中古マンション・キャンセル住戸「【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1
  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2021-03-04 12:52:31

新築板が荒れてるので、こちらに立ててみました。今や新築は割高感満載で、中古での湾岸物件のほうがコスパや資産価値的な面で優位だと思います!今の新築にはない歴史的タワマン(東京ツインパークス、台場タワーズetc)もここで語りましょう!よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-20 20:14:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1

  1. 622 匿名さん

    WCT北東角住戸からのレインボーブリッジ

    1. WCT北東角住戸からのレインボーブリッジ
  2. 623 匿名さん

    インターコンチネンタル東京ベイからのレインボーブリッジ

    1. インターコンチネンタル東京ベイからのレイ...
  3. 624 匿名さん

    ヒルトンお台場からのレインボーブリッジ

    1. ヒルトンお台場からのレインボーブリッジ
  4. 625 匿名さん

    >>623
    東京湾の水の豊かさが一番感じられるのはこれですね。
    そこに建つレインボーブリッジもほぼ真横から全景で見られるのも素晴らしい。
    昔からあるホテルけど、今でもやっぱりこれが一番の絶景かな。今後も眺望が遮られることもなさそうだし。

  5. 626 匿名さん

    >625
    同意です。惜しいのは北側から見ると逆光になって、どうしても虹橋が暗い表情になります。
    南側からは白く輝いて見えます。

  6. 627 匿名さん

    スクリーンで貼られた写真をそのまま見ると迫力がよく分かりませんが、写真を
    全画面に拡大表示すると実際の視野感覚に近づきます。

  7. 628 匿名さん

    ブリリア有明シティタワーからのレインボーブリッジ

    1. ブリリア有明シティタワーからのレインボー...
  8. 629 匿名さん

    海外では北向き住戸が好まれるそうです。理由の一つは景色が順光で綺麗に見えるからだそうです。
    良く晴れた日に同じ角度でレインボーを南側と北側から撮った写真。かなりイメージが違います。

    1. 海外では北向き住戸が好まれるそうです。理...
  9. 630 匿名さん

    お台場フジテレビ球体展望台から。やはり、これが個人的には一番好きですね。マンションではないのが残念です。

    1. お台場フジテレビ球体展望台から。やはり、...
  10. 631 匿名さん

    実は最も距離が近くて横ビューに近く順光で見えるのはあまり話題にならないけど
    621のベイクレストだったりします。
    ただ、ベイクレストはダイレクトビューじゃないのでバルコニーからの眺めになります。
    部屋のソファに寝ころんだままでも景色が楽しめるのは622のWCTですね。

  11. 632 匿名さん

    良く眺望は3日で飽きるとか言われていますが、湾岸眺望は飽きませんね。海の色も変化するし、海上を行く船を見ているのは面白いです。住んで5年経ちますが、今日みたいに天気のいい日はカーテン全開にしてレインボーブリッジをぼーと眺めます。

  12. 633 匿名さん

    WCT北住戸からのレインボーブリッジ。角度はいいのですが、手前の建物群、特に煙突がなければ最高なのに残念。

    1. WCT北住戸からのレインボーブリッジ。角...
  13. 634 匿名さん

    623は部屋にもよりますが、右手を見ればJR各線、新幹線、モノレール、ゆりかもめ、浜崎橋JCTの立体感、日の出桟橋と、陸海空交通網のすべてが眼前に広がり、湾岸眺望と合まって東京の街としての美しさとダイナミックさも実感できる点も大きな加点でしょう。
    この地をホテルに選んだ堤清二の慧眼を感じさせます。

  14. 635 1

    >>617
    芝浦の近所に住んでた事があって、芝浦アイランドのスーパーまで買い物とか行ってました。
    正直うらやましかったですよw

    スーパーも近いし、広場もあるし、何でも揃ってる。環境もきれい。田町だとTSUTAYAもあるし。駅までそこまで遠くない。品川はTSUTAYAありましたっけ?ありそうなイメージだけどどうなのかな

    品川のWCTあたりは自転車通勤で通ってましたけど、ちょっと遠そうだなーと傍目に見て思ってましたけど、シャトルバスもあるし、バスも面倒なら天王洲アイル使えば良いし、そんなに問題なさそう。アイランドより共用施設が沢山あるので、WCT良いと思いますよ!ビューの煙突だけが残念だけど。WCT一回見に行ってみたいんだよなぁ〜。たぶん見にいったらWCT超ポジになりそうな気がします笑

    正直買えるなら芝浦かWCT買っとくんだったと思ってますね。台場は港区なんでそんなに値下がりはないだろうけど、品川周辺とちがって開発終わってる分、値上がりは期待できなそうですww

    それと台場タワーは駅徒歩1分半くらいなんで、正直楽すぎるのが逆に身体に悪いような…笑

  15. 636 1

    >>632
    いいなぁー、裏山です。WCTとお台場安めで眺望いいのを1つづつ持てれば最高なんだけどなぁ
    ゲストルーム?とかですごいビューの写真を検索でよく見るんですが、実際にこんなかんじなんですかね?

    1. いいなぁー、裏山です。WCTとお台場安め...
  16. 637 匿名さん

    >636
    3つあるゲストルームの中でそのゲストルームが一番眺めが良いですね。かなり写真に化粧していますが、その部屋からの夜景パノラマ写真持ってます。

    1. 3つあるゲストルームの中でそのゲストルー...
  17. 638 匿名さん

    >617
    >635
    シャトルバスも便利なんですが、品川駅前のこうなん星の公園とマンション横の緑水公園にシェアサイクルポートが出来たので、最近は港区の電動シェアサイクルが超便利。駅から4分くらいで着きます。周辺のマンションの人も良く使っているみたいです。あと、星の公園には立体格納式の駐輪場もあるので、それを借りる手もあります。ただ、シャトルバスはマンション会計からの支出は一切なく住民の利用料金で成り立っているので、利用しないとバスの経営が苦しくなって減便とかありうるのでバスも使うようにしていますが。以前は駅徒歩7分のマンションに住んでいましたが、はっきり言ってこっちのほうが楽ちんです。港南は広々して人混みも無く、運河沿いの歩道や大きな公園や小学校、大学キャンパスもあるので空間が広くて環境は都心としては非常に良いと感じています。正直、最初は永住するつもりはなかったのですが、住んでみると品川駅の利便性と快適な生活環境と素晴らしい眺望を捨てて、ほかの場所に移る気がしません。

  18. 639 匿名さん

    >>634
    竹芝のインターコンチの土地は、岬のようにちょっと突き出しているため、270度の眺望がきく絶景ポイントとして当時各ホテル間で熾烈な獲得競争が繰り広げられた場所でしたね。
    今でもその希少価値は失われていないと思いますし、今後も晴海や有明等の開発が進むにつれ、眺望に更に磨きがかかる事となるでしょうね。

  19. 640 匿名さん

    北向きって眺望以前の問題。
    住居に向いてない。

  20. 641 匿名さん

    西武セゾングループがあのインターコンチネンタルホテルズグループを傘下におさめていた時もあったよね。あのまま持ち続けていられれば凄いことになっていただろうにね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸