- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/524843/49
[スレ作成日時]2015-08-17 20:50:42
前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/524843/49
[スレ作成日時]2015-08-17 20:50:42
>404
夏の高湿度の時だけです、年間では高断熱程省エネになると思います。
高断熱の費用対効果が夏は悪化させる事になります。
低断熱の家ほど湿度を下げ易いです、ただし気密性は有る程度有る場合です。
基本エアコンは温度制御ですから高断熱ですと設定温度に直ぐに達し停止して除湿出来ません。
>>402
換気量180m3は1分間だと3m3でエアコン風量360m3は1分間だと6m3なので
(気積360m3×室内絶対湿度15.4g-換気排気3m3×絶対湿度15.4g+換気給気3m3×絶対湿度23g-エアコン吸い込み6m3×絶対湿度15.4g+エアコン吹き出し6m3×11.6g)÷360=15.4gで平衡します。
>406
それでは再熱は増えますが13.3℃を2.9℃(絶対湿度5.9g/m3)にすれば良い。
(23g/m3-11.6g/m3)x3m3=34.2g=(11.6g/m3-5.9g/m3)x6m3
2.9℃が無理ならエアコン風量を増やせば良い、エアコンは冷却する以外は出来ない。
換気空気を室内にばら撒く前に除湿しないと極めて効率が悪い事が分かりました。
やはりメーカーに換気空気専用エアコンを作って貰いたい。
>405
>低断熱の家ほど湿度を下げ易いです、ただし気密性は有る程度有る場合です。
一日平均温度でしか考えていない想定に限ってです
一日の変化を入れて考えれば、夜、低断熱ほど湿度を下げ難い
温度は外気に引きずられ下がり除湿できず高湿度になります
脳内妄想のオンパレードですね。
肝心の君んちの【カビ屋敷改善計画】は進展してますか?
一日中このスレに張り付いている暇があるのだからその位は簡単でしょう。
余程、除湿に執着心があるみたいですね。
生命維持装置をつけている間はどんなに屁理屈言っても半人前。
生命維持装置のいらない【当たり前の自称?高高】に早く改善してください。
それだけの除湿の脳内屁理屈があれば簡単でしょ?
>>407
外気28℃84%換気量180m3気積360m3ではエアコン13.3℃風量360m3の運転をしても換気を直接エアコンで処理しなければ室内絶対湿度は11.6g/m3にはならず15.4g/m3程度で平衡する事を説明しています。
外気平均28℃84%の温暖地でQ値1.0W/m2程度の高気密高断熱住宅の所定条件における空調消費電力の考察の一部です。
みなさん、除湿とか、カビとか、エアコンとか、
苦労してるんですね。
>414
高高の方が適切に管理していれば問題は少ないと思います。
名古屋と異なり、日本は高温多湿です、古来から湿度対策、カビ対策が住宅の基本になってます。
エアコンと云う素晴らしい機器を手に入れ、能力を最大に発揮するにはどのようにするのが良いかを考えて楽しんでます。
都心ですが、なにもしなくて27℃40%ぐらい、快適ですよ
>なにもしなくて27℃40%ぐらい
27℃40%、絶対湿度10.3g/m3、昨日の東京約20.5℃100%絶対湿度17.9g/m3で差は7.6g/m3有る。
少しは調湿されるだろうが除湿しなければ無理な値。
湿度計か人か何方かが狂っている?
>419
名古屋8月
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&...
毎日の露点温度を見ますと東京より4℃(絶対湿度約4g/m3)程度低い。
暑いのと蒸し暑いのは違います。
8/12の13時の名古屋の外気温33.6℃、露点温度16℃、同時刻東京の外気温33.4℃、露点温度24℃。
室温を28℃として除湿しないで外気を入れますと名古屋50%、東京80%になります。
天国と地獄の差が有ります。
>423
デシカでないと無理ですね。
普通の1種全熱交換器付換気装置では効率100%以下ですから徐々に室内湿度が上がります、外気と室内湿度の差が減ります、差が少ないと交換する湿気量が減りますから益々外気湿度に近くなります。