物件概要 |
所在地 |
群馬県高崎市栄町1-1 |
交通 |
http://yamadawoodhouse.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
7301
まゆもも
7300: Cyさん
私が持っているカタログ(4年前と古いですが)だと、吹付の厚みがフェリディアとエルフェリディアで異なります。
フェリディアは屋根沿い175mm、壁85mm、床グラスウール120mm
エルフェリディアは屋根沿い120mm、壁80mm、床グラスウール80mm
となっています。
寒冷地仕様は、グラスウール仕様だけ記されています。吹付は記されていません。
因みに寒冷地仕様は
フェリディアは天井の断熱が14k155mmから20k155mmに変わります。
エルフェリディアは天井の断熱が10k90mmから14k155mmに変わります。
念のために吹付仕様がフェリディアとエルフェリディアLimで寒冷地仕様で差があるのか確認されたほうが良いと思います。特に屋根沿いは大分差があるようなので。
24換気は熱交換でないタイプだと外気が直接が入ってくるので冬は辛いかと思います。
うちは熱交換式を使っていますが真冬でも大丈夫です。
床廻りの気密オプションの画像を参考に貼ります。
建物外周部分や床合板の欠損部分(柱などの)に気密テープや気密プラを貼り、それを挟み込むようにフローリングと壁コンパネを張り付けます。
あとはティンバーメタルをどうするかですよね。
うちはフェリディアですが平屋のためティンバーメタルではありません。(平屋には過剰ということらしい)
何度か大きめな地震を体感しましたが、ティンバーメタルと比較したわけではないので差が分かりませんが、問題ないと感じてます。
体感としては、スパンがあり大きなサッシ(大きな開口部)があるリビングは揺れが大きいです。
腰窓しかない6帖ほどの部屋は揺れが小さいです。
ティンバーメタル有無よりも大スパンの間に柱を立てる、大きなサッシは2つに分けるなどするほうが地震には強くなると思います。
あとは制震ダンパーの近くは揺れが小さいです。大きな地震の時は制震ダンパーが入った壁の近くに移動してます。
制震ダンパーは頼れるので入れたいところですね。
-
-
-
7302
Cy
7301: まゆももさん
詳しくありがとう御座います。
なるほどですね、こちらの手元の資料だとそこまで詳しく把握しておりませんでした。
つい今しがた担当営業に詳しいデータをリミテッドとフェリディア両方寒冷地バージョンで送って下さいと早速送っておきました。
一応換気については調べたらリミテッドでも熱交換タイプであるとの事でしたが、12日に打合せがあるので再度確認してみます。
気密オプションの画像ありがとうございます!とても分かりやすかったです、うちも出来るか営業に聞いてみます。
ティンバーメタルとダンパーをリミテッドにオプションでつけるとそこそこ値段が大きく上がるので、
そこまで大きく上がるのならそもそもフェリディアで良いんじゃないかと思い、次回打合せの際フェリディア版の見積もりも出して貰う予定です。
必要かどうかは分からないですが、地震に対しては備えがあるにこした事はないのかなぁと思いまして。
まゆももさんの実際の体験談とても参考になります、本当にありがとうございます。
-
7303
まゆもも
7302: Cyさん
伝え忘れましたが、この家にして良かったと思うのは天井が高いことです。
圧迫感がなく、とても快適です。
確か、エルフェリディアは天井が通常の高さだったと思います。
展示場はフェリディア仕様なので、同じ開放感を得たいなら天井高の確認も必要です。
あと違いは床合板の厚みです。これも耐震性に影響しますね。
こうして比較すると、やはりフェリディアにしたほうが後悔が少ないと思います。
-
7304
やまちゃんず
>>7302 Cyさん
私の建てた2年前の情報です。
気密測定は、ヤマダのお膝元の地域で一棟だけ試験的にやったのみだったとのこと。
地域によって施工者が違うから、そういう施工時に慣れている業者が請け負うかという方が大事な気がします。
満足できる選択ができますように。
-
7305
Cy
7303: まゆももさん
天井についてはリミテッドでも高く出来ると聞いていたのでお願いしてあります^^
ただやはりお話聞いていると総合的にはフェリディア仕様にした方が様々な面でいいなと感じたので、
次回の打合せではその辺りも踏まえて相談していきたいと思います。
ありがとうございます!
-
7306
Cy
7304: やまちゃんずさん
一棟だけ試験的にですか…。
確かにここのスレッドを見てると結局の所実際に建てる業者によってかなり左右されてる感は否めないですよね…
その辺りはヤマダ側で厳格に管理してくれたら良いのですがなかなか難しいのでしょうかね・・・。
素人目には建築時の些細な所までは分からないかもしれないと思い、実際建てる際はホームインスペクターを入れようかどうかも検討しています。
-
7307
Cy
先日は相談に乗って頂きありがとうございました。
アドバイスを受けて色々仕様を確認しリミテッドからフェリディアにグレードアップする事を決めました。
これからも良い家が建てられるように頑張ります。
家自体の話とは別の話なのですが、1点気になる点があり皆様にお聞きしたいのですが、
現在、見積書の中の登記費用(建物のみ)の項目が
・表題登記・保存登記 25万円
で見積が組まれています。
自分でも色々調べた結果、高いのでは?と思い投稿致しました。
保存登記の登録免許税に関してはうちは長期優良の認定を取る予定なので0.1%の計算で
固定資産税評価額が計算上約2000万×0.1%=約2万円です
土地家屋調査士と司法書士の報酬の相場を調べましたが、それに登録免許税2万円を足しても25万円はちょっと高いような?
中身の明細は営業に請求しますが、
皆様も大体このぐらいの金額でしたか?
-
7308
まゆもも
7307: Cyさん
フェリディアにしたんですね。
満足度は人それぞれ尺度が異なりますが、私は期待していたよりも満足しています。
中でも一番は遮音性です。
借家暮らしのときに隣家の騒音被害で音に敏感になりましたが、車の通行音、隣家の生活音など全く気になりません。
平屋ですが雨の音も聞こえません。
断熱材のグラスウールをグレードアップしたからかも知れませんが、とても快適です。
あと、耐震性も。実家や借家(新築の平屋)のときとは揺れ方が異なります。子供達も怖がりません。
さて、登記費用ですが、見積書には25万と記載されていました。多分皆同じだと思います。
実際にかかった費用は、土地登記と建物登記合わせて15万円ほどでした。
-
7309
Cy
7308: まゆももさん
お返事ありがとうございます!
はい、まゆももさんのアドバイスも参考にさせて頂き、自分でも色々考えてフェリディアを選択しました。
ありがとうございました。
登記費用の件もありがとうございます!とりあえずの概算で多めに入れてあるという事ですね。安心しました。
スレを見てると、色々厳しい事も言われているヤマダホームズですが、自分で選んで決めたハウスメーカーですので、楽しんで作っていきたいと思います^^
また何か参考にさせて頂きたい時は、宜しければ質問させて下さい^^
-
7310
通りがかりさん
7308: まゆもも>
YHのメリットばかりでなく、デメリットの面も正直にお話下さいませ。
例えば、塗り直し後も繰り返し現れる基礎の白華現象、瓦の施工不良・・・等。
以前、貴方が書いておられた事は全て解決したのでしょうか?
皆さんは真剣に家造りを考えている方々ばかりなのです、YHでの家造りにおいて良かった面、悪かった面を包み隠さず書いてこそ、皆さんの参考となり、後悔の無い家造りが出来るのですからー
よろしくお願いいたします。
-
-
7311
Cy
7310: 通りがかりさん
勿論デメリットの方もこのスレは勿論ですが他にも色々自分なりに調べたりさせて頂いています。
まゆももさんはあくまで親切心でこちらの疑問に答えて下さっているのですし、全てを書かなければいけない義務も何もありません。
まゆももさんが色々教えて下さってとても参考になりましたし感謝しています。
通りがかりさんの心配して下さった気持ちもありがたく受け止めさせて頂きメリットデメリット含めて自分なりに調査判断して後悔のない家作りをしたいと思います。
ありがとう御座います。
-
7312
まゆもも
7310: 通りがかりさん
そういうのもありましたね。
最近は車の方に興味が向いていて忘れてました。w(元々車好きなもので)
基礎や屋根瓦の件は、ここで建てた人皆に発生しているわけではないだろうし、逆に優良といわれているハウスメーカーでも発生することもあるだろうし。
会社の指示でやったわけではなく施工者の問題と思ってます。(現場監督の管理問題というのもありますが限界もありますので)
ネットを見れば、瓦屋のHPや施工した家で、うちと同じように平瓦がずれているのも散見されました。
切妻や片流れはずれが生じにくいですが、寄棟だと勾配によっては瓦同士の位置関係をフックに合わせるのが難しいのかもしれません。
まあ、今回は勉強になったので、次建てるときは平瓦はやめようと思います。
白華現象も、どこのメーカーで建てても起こるときは起こるので。
建築中や住み始めの頃は色々とありましたが、3年半経過した今はホントに住み心地が良いと思ってます。
Cyさん
今も気になっていて、こうしておけば良かったというのがあります。
もしトイレと寝室、または子供部屋が隣り合っている場合は、内壁に防音用のグラスウールを入れておくことをお勧めします。
基礎の化粧塗りをランクアップすると白華現象が発生しても表面に出ないようなので、気になるようならランクアップすると良いと思います。
ランクアップ品はヒビも入りにくいようです。塗料成分が入っているので見た目もきれいです。
-
7313
まゆもも
Cyさん
クロスの糊は標準だと希釈タイプです。
職人は貼りやすいという理由で指定以上に薄めます。
後にクロス剥がれや隙間が発生したりします。(超ローコストハウスメーカーなどは1、2年で剥がれ放題というのを耳にします)
うちは原液タイプ(住林と同じもの)に変更しましたが、今も剥がれや隙間発生はありません。
ご検討の一つに。
-
7314
Cy
7313: まゆもも
お返事遅れてしまいました。
トイレは今の所、寝室や子供部屋と隣り合っている箇所はありません、
ただ個人的に気になっているのは、夫婦の寝室と子供部屋は廊下を挟んだ隣同士ですが、その場合どの程度音が聞こえてくるか?は少し気になっています
基礎の化粧塗りとクロスの糊の件はうちも一応そのように対応したいと思います!教えて下さりありがとう御座います。
また、家に使う窓についてですが、
YKKapのAPW330の真空トリプルガラスとリクシルのエルスターXのトリプルガラスが標準なのですが、
元々はAPW330の真空トリプルガラスに設定されていたのですが、調べたら普通にイメージしていたトリプルガラスと少し違うという事と
窓全体に等間隔に黒いドットが出るという事、
更に、そもそも熱貫流率がエルスターXの方が数値が良いという事、
以上の点でリクシルのエルスターXに全窓変更する事にしました。
黒いドットが窓全体にある事等は営業から知らされていなかったので、調べて気付いて良かったです…。
本当はYKKapのAPW430が良いなと思ったのですが、家全てを変えると相当な金額上乗せになるので断念です…。
-
7315
Cy
まゆももさん
申し訳ありません、さんが抜けてしまいました…。
-
7316
まゆもも
7314: Cyさん
廊下を挟んでいれば余程大きな音でなければ壁を通過しての音は大丈夫だと思います。
どちらかというとドアから音が入ります。
ドア、下側にレールがない引戸は下側に隙間が空いてます。
2連、3連引き戸は上下に隙間が空いてます。
下側にレールがある単体の引き戸は隙間が少ないです。
吹付断熱は反響音が響くと言われています。
テレビ設置の裏の壁にはグラスウールを詰めると良いと思います。
うちのサッシはサーモスⅡHですが北関東では十分です。
結露は1度も発生したことがありません。
Cyさんの地域でもエルスターXなら十分だと思います。
ただ、今の高性能サッシは重いですね。特に掃き出し窓は。
掃き出し窓は滅多に開けなくなりました。
24換気システムの各部屋の吸気口ですが、部屋の出入り口近くとか適当な場所に取り付けられます。
出入り口から遠い場所が良いので設置場所は指定されたほうが良いと思います。
うちはフローリングを床材メーカ-のフラグシップ製品にしましたが、部屋の雰囲気が全然違ってきます。
素足で歩いたときの感触もとても良いので皆裸足です。
床は座っていても歩いていても常に目に入るし、余裕があればとてもお勧めです。
-
7317
Cy
7316: まゆももさん
廊下を挟んでいればさほど気にならないレベルなのですね^^
反響音の事等もアドバイスありがとうございます
24時間換気システムの位置については昨日丁度打合せだったので伝えさせて頂き、一度ヤマダの方で設計図上げてからこちらで確認する形になりました。
フローリングは色々ショールーム見て回って一度希望のものをせめてリビングだけでも最高の物をと思い見積取ったら95万くらいオプションでつきました…
ので、また別のものをリビングに見積取っている所です
リビングが30畳以上あるので範囲が広くなかなかですが…こだわりたいと思っています。
-
7318
まゆもも
フローリングの差額見積もり高いですよね。
高級品になると普及品よりもメーカーの値引きが渋くなるのと、オプションにはヤマダの掛け率(利益)が加算されて、場合によっては定価よりも高くなります。
差額なのに定価よりも高くなるなんて見積もりおかしいのでは?と思ったものでした。
最初は無垢にしようと思いましたが、手入れが面倒なのと、反り、隙間が出るというので挽板タイプにしました。
挽板タイプは表面が2mm程度の無垢が貼られているので、物を落とした時の凹み傷でも下地が見えにくいです。
無垢同様、アイロンを当てると凹みが戻ります。(完全ではないですが)
あと、無垢のような温かみもあります。
うちは、和室に大建工業の日本の樹〈栃〉を使い、他は永大産業の銘樹ロイヤルセレクション〈メイプル〉を使いました。
本当は全て栃にしたかったのですが、見積もりが200万円と高く使用箇所は限定しました。
-
7319
Cy
7318: まゆももさん
フローリングの差額は高いですよね。
95万って言ったやつに関してはそのメーカーの公表してる定価とほぼ同じだったので、あれ?って聞いちゃいました。
なのでリビングと玄関以外の居室等はもう標準にしようと思っています。
家全体だと200万ですか・・・やはりこだわると相当額いってしまいますよね。
元々、家の規模に対する費用的な事も考えてヤマダを選んだのもあるので、やはり内装に関しては限定的な部分はこだわって
その他の場所はなるべく標準から選ばないとな、と自分に言い聞かせています。。。
-
7320
匿名さん
ウレタンフォームなどの吹付断熱は家の中で反響音が響くんですか?
ウレタンフォームは断熱性能が高くデメリットは全くないと考えていたので
教えていただけてよかったです。
テレビの裏の壁にはグラスウールも覚えておこうと思います。
-
7321
匿名さん
こちらの掲示板では住宅の知識を勉強させていただいてます。
フローリングはシートフローリングか無垢材の二択かと思えば、床材にもいくつか種類があるのですね。
挽板タイプは無垢材の風合いもありつつ手入れが簡単なのが良さそうですね!
-
7322
まゆもも
子供の頃に住んでいた家が旧家で床は杉板でした。
裸足で走り回ったり、雑巾がけしたりで木のぬくもりや気持ち良さを感じたものでした。
結婚して借家に住んだ時、フローリングの床が硬くて、冬は冷たく夏はペタペタべたつきました。
家を建てるなら床にこだわろうと思いました。
床って壁や天井と違って毎日必ず触れるでしょ。
気に入ったものにすると幸せな気持ちになれますよ。
-
7323
匿名さん
杉の床材は冬に暖かいようですが、材質が柔らかく傷がつきやすいので子供のいる家は避けた方がいいと聞きます。
無垢材を採用する場合、それぞれの床材の性質を勉強して目的に合ったものを取り入れるのがいいかもしれません。
-
7324
匿名さん
過去ログ3000近く読んでしまった
民度が高くて有益情報ありすぎる
営業の良さとコスパの良さでヤマダホームズに決まりそうだけど
小屋裏収納やクリアトーンのオプション費用が気になるなぁ
-
7325
匿名さん
近々打合せがあるので色々聞いてみるつもりだけど
標準仕様の分かりにくさだけカタログで何とかならないかな
変更が多くてカタログが追い付かないのかな
-
-
7326
匿名さん
現在ヤマダで検討中なのですが過去レスにたまに出てくるS県S支社が気になり今話しているところがまさにS県S支社・・・ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
-
7327
匿名さん
こちらで投稿されていた床板のお話は価格面を含め大変有効な情報でした。
オーナーさんの貴重なご体験を聞かせていただきありがとうございます。
例えば自分が希望する床材が予算に合わない場合、予算をすり合わせるため営業さんから何か(似た材質で低価格の商品を教えていただけるなど)アドバイスがいただけるものですか?
-
7329
まゆもも
7327: 匿名さん
営業からアドバイスがあるかどうかですが、私の場合、レスポンスよく対応していただきました。
具体的には、私がネットで調べた床メーカーの型番を伝えるとサンプルを取り寄せてくれました。
普段はヤマダで扱ってないメーカー品も取り寄せてもらい、確か4メーカー12品くらい取り寄せました。
床材以外にも瓦や壁紙もサンプルを取り寄せてくれました。
あ、そうそう壁紙に関しては、営業さんからアドバイス頂きました。
モデルハウスで打ち合わせ中に、軽いシックハウスの症状が出てしまい、機能性壁紙を紹介頂きました。
この壁紙を家全体に採用しましたが、ホントに臭いを吸収分解してくれます。
引き渡し時に新築特有の臭いがありませんでした。シックハウスの症状も出ません。
焼肉なども1時間もすれば臭いが消えます。
消臭剤は置いてませんが、生活臭(各家庭の固有の匂い)が無いそうです。(家族以外の人の感想)
4年経過しましたが、剥がれや縮もないです。(これは糊のせいかも知れません)
この壁紙は紹介いただいてホント良かったです。
よく営業は契約までは一生懸命で、契約したら態度が変わると言われますが、担当営業さんは変わらず対応してくれました。
ただこれは、営業マンの資質というか性格によるもので、会社としての一貫性はないと思います。
-
7330
匿名さん
壁紙でそこまで変わるんですね、しっかり機能みておこう
ヤマダホームズで建てられたオーナーさん、値引ってどれくらいもらいましたか?
スーパーフル装備住宅で契約しそうです。
-
7331
まゆもも
実際は壁紙だけではなく、天井材と石膏ボードも変えているのでトータルとしての効果かも知れません。
天井全部をクリアトーン12sに、石膏ボードをハイクリンボードAceに変えてます。
クリアトーンの機能は消臭、吸ホル、調湿、吸音ですが、吸音は直ぐに実感できます。
嫌な反響音がないです。
-
7332
匿名さん
>>7331
ありがとうございます、次の打合せで聞いてみます
-
7333
匿名さん
週末打ち合わせでクリアトーンについて確認してきました。
フェリディアだと標準で、エルリミテッドだとオプションですが平米当たり3000円程度のようですね。
オプションとして検討してみます。
ありがとうございました。
担当営業さんがめちゃくちゃ良くて今後が楽しみです。
-
7334
匿名さん
機能性壁紙はシックハウス症候群対策として有効なんですね。
そもそもシックハウスは建材から発生する化学物質が
原因になると聞きますが、壁紙が化学物質を分解するという事ですか?
-
7335
まゆもも
7334: 匿名さん
私が説明するより製品のHPを見たほうが良くわかると思います。
「空気を洗う壁紙」で検索してみてください。
因みに壁紙の糊からも科学物質は出ます。
私はここで使っている標準接着剤の臭いがダメでした。真夏の打ち合わせのときは目もチカチカしました。
なので、でんぷん系接着剤で化学物質発生ゼロの糊に変更しました。
この糊に変えてシックハウス以外にメリットがありました。
標準糊は水で薄めるタイプで職人が作業しやすいように規定よりも薄めて使うのが常習化されてますが、変更した糊は原液使用タイプなので薄め過ぎが発生することがありません。
4年経った今も剥がれなしです。
-
7336
匿名さん
フェリディアだとクリアトーンがトイレ、洗面、収納に標準でつくそうです。
ただし階段下などの天井がまっすぐでない部分には入れられないとか。
-
-
7337
匿名さん
空気を洗う壁紙で検索し、製品の特長を読ませていただきました。
生ゴミや煙草、焼き肉のような臭いは分解、低下可能だそうですが
お香、線香、香水、芳香剤、カビ臭、トルエンなど、
一部吸着分解できない臭いもあるみたいですね。
-
7338
匿名さん
機能性壁紙は成分によっては吸着できない臭いがあるのは興味深いです。
内容を読ませていただくとトルエンは塗料や接着剤にも使われる化学物質のようですが、
もし建材として使用されていたら臭いは消えないんですね。
-
7339
匿名さん
2月に入りましたが今月もヤマダポイントプレゼントのキャンペーンが開催されているようです。
今月は建国記念日がらみの連休に合わせての開催のようですが、機会を逃したとして今後も定期的に開催されるかも?
-
7340
匿名さん
来場予約キャンペーン、いいですね。
ヤマダ電機で使えるから、何かしら欲しいものはあると思うので。
4000円分は大きいなと思います。
今現在の表示だと期間が書かれていないので、当分続くのかなという雰囲気。
実際に家を建てる際のキャンペーンなどは、今のところやってないみたいなのですが。
そのうち何らかの形でやりそうな気もしますね。
-
7341
名無しさん
-
7342
名無しさん
ヤマダホームズの設計図書では立面図なる物は作られず、私が請求して見せて貰えた図面関係は平面図だけでした。
それも、極めて簡略なものでした。
-
7343
匿名さん
あれ、ご来場感謝キャンペーンをやっていて、5000円分の山田ポイントプレゼントだそうです。5000円は大きいですね。欲しかったものが買えちゃいます。
Web予約が必要で、来場は次の連休3日間だけ限定のキャンペーンみたいです。先着順で合計1000組とのことだそうですが、全国規模なのですぐいっぱいになっちゃいそうな気もします。
-
7344
匿名さん
>>7342 名無しさん
私の時は立面図、ありましたよ。東西南北全ての立面図、各階平面図(床面積求積図含む)、土地境界、土地の傾斜等々、こちらに開示された図面は多々ありますよ。
配線図、配管図は確認するの忘れてて、作ってあるのか定かではありませんが。
言えばもらえませんかね?契約者に隠す必要ないものですし(必ず見せなきゃならないものでもないですが)、各業者さんも平面図1枚じゃ仕事にならないので、図面は他にもあるはずです。
-
7345
名無しさん
7344: 匿名さん>
7342です。
それはどこの支社でしたか?
差支えなければ教えられると思いますが・・・
YHはとにかく設計図書を簡略化する事で経費を浮かせているような会社なので、開示された図面の多々とやらの詳細を教えて貰えれば幸いですし、これからここで建築を考えている皆さんも安心して契約出来ると思います。
因みに私の場合は、見せて貰えたのは契約書に載っている一部の図面だけで、その他細々した図面は「無い」と言われた経緯がありましたので事実を書いた次第です。
-
7346
通りがかりさん
自分は図面要求して一通り貰った。
外観がわかる立面図はあるよ。
平面図もある。
矩計図や断面図はなかった。
配線図、配管図は確かなかった。
詳細寸法が入った図面ないから、大工は面図に定規当てて寸法測ってた。
-
-
7347
名無しさん
>>7345名無しさん
私は東京支社でお願いしました。各支社で違うんですかね?
>> 7346さんが仰ってる通り、矩計図や断面図は確かになかったです。建具表とかもなかったですね。
契約書やら図面やら奥底にしまってあるので、記憶にあるので>>7344に挙げたの以外だと、基礎伏図、基礎断面図はありました。
立面図くらいはくれないとイメージ湧かないですよね。というか立面図なしで大工さん建てられるんですかね?
徹底抗戦で図面が出てくることを祈ってます。
-
7348
通りがかりさん
ヤマダウッドハウスは坪29万円を売りに始めたローコストメーカー
確か最初の社長はタマから来た人だったかな
やり方はタマと同じレベル
今は坪単価上がっただろうが、設備や材料費高騰で上がっただけでやり方はそんなに変わってないと思う。
親戚が住林で建てたけど図面の量は全然違う。
エスバイエルの方なら図面多いかも。
-
7349
名無しさん
私の時は図面と言っても簡単なものでしたが、その図面通りの施工でない部分がありました。
後からやり直してもらいましたが躯体が傷だらけになり、気持ち悪かったです。大工も釘の打ち方とか目測で打っていて、大手メーカーの様に木材にセンチ単位で印を付て打つような事はしなかったです。雨養生も基本、ここはやりませんので雨季や台風シーズンの施工は避けた方がいいですよ。
-
7350
e戸建てファンさん
-
7352
検討者さん
>>7350 e戸建てファンさん
ヤマダ・ウッドハウスの本スレはここです。
e戸建てファンさんが書いたアドレスはヤマダ・エス・バイ・エルのアドレスですね。
-
7353
匿名さん
以前中古住宅を購入した際、図面は全てひとまとめのファイルにして受け取っていますが、請求しないといただけないのでしょうか?
手元に図面がないとリフォームや水道管・電気関係の工事に困りますよね?
-
7354
匿名さん
なるほど、図面は建築時だけでなくリフォームや将来的な工事の時にも必要になりますから、無いと困ってしまいますね。もらえない場合は早めに請求したほうがいいんじゃないでしょうか。
GW期間中になるのかな、ご来場感謝キャンペーンが魅力的に思えました。合計でヤマダポイント5000円分がもらえるのだそうです。けっこう使えるんじゃないでしょうか、5000円だと。
-
7355
匿名さん
ヤマダポイントプレゼントですが、注意事項を読むとはじめて展示場に来場する人が条件になっているみたいです。
それから来場だけだと2000円分、WEBでの事前予約で3000円分だそうなので気をつけた方がいいかと思います。
-
7356
匿名さん
現在エルフォート誕生記念フェアと称して住宅新築資金かオプション半額の
キャンペーンを実施していますが、オプション半額のオススメに出ている
ウェルネスエアーとファイテン技術はどちらも条件の100万円に収まる
設備なのでしょうか?
-
7357
通りがかりさん
キャンペーンばっかりやってるハウスメーカーってどうなの?キャンペーン分の利益を上乗せしてるんでしょ?
-
-
7358
匿名さん
キャンペーン分は企業負担かと思いましたが販売価格に上乗せされているんですね。
キャンペーン賞品が豪華だと一度モデルハウスに行ってみるかと考えてしまいますが
その賞品分販売価格は高くなっているということなんですか。。。
-
7359
匿名さん
そう言う事になるでしょう。
それと共に、例えば現在行われている総額5億円キャンペーンとやらも終了後、当選者は実在するのか疑問です。
キャンペーンとやらに釣られない方がいいと思いますよ。
-
7360
通りがかりさん
>>7359 匿名さん
5億キャンペーンなんてどれだけ儲かってんだよって話だね
-
7361
戸建て検討中さん
こういう類の、キャンペーンなんて、お得じゃないよw
そもそも、こういう類の物は何処のメーカーでも何時でもやってるだけだし、1000万なんか当たるわけない。
オプション半額ってのも、どこから半額?って話。
現状から半額にしたとしても、割引率がいつもより下がらなかったりで、その辺はしっかり調整されてるだけだから、このキャンペーンだからお得!なんて事にはならないだろうね。
-
7362
匿名さん
確かにこのようなプレゼントキャンペーンの当選者名はイニシャルで公開される場合が多いですし
(ここは苗字まで出ていますが)
実際本当に当選しているのか確認はできません。
例えばお客様の声としてキャンペーンに当選して家を建てた方の口コミが読めるといいですよね。
-
7363
匿名さん
こちらの商品のスーパーフル装備パックについて質問させて下さい。
詳細を見ると全部屋エアコン、照明、カーテンプラス家電と家具がつくサービスのようですが、生活に必要な設備はサービスについておりますか?
それともこの他にもオプションが必要になりますか?
-
7364
検討者さん
現在ヤマダホームズで契約しようと思っているのですが、毎回見積もり時に建物価格(オプションなし)とくに間取りや坪数を変更していないのに、150万程増加している状況です。値引きしましたと、担当者はいいますが、何を値引きしてくれたのか、教えてくれません。
ヤマダホームズの担当に聞けばいいと思うのですが、主人が聞かなくいいと気分を害してしまいます。
-
7365
通りすがりさん
>>7364 検討者さん
お金を出すのがご主人であり、納得しているならいいんじゃないでしょうか。
間取りや坪数、オプションでないとしたら、地盤補強とか、深基礎とか、建物本体以外の工事費用かもしれないですね。
-
7366
通りがかりさん
私の時もスーパーフル装備を希望したけれど担当がフェデリア推しで結局、押し切られてフェデリアで建ててしまいました。
内容が違うと言うのが理由でしたが具体的な事は解りません、両方に住んで比較したわけではないので・・
スーパーフル装備は富士住建のフル装備住宅のパクリなんですよね。
確実に安く上がるのはスーパーフル装備の方ですけどね。
良いお家が建ちます様にー
-
7367
名無しさん
スーパーフル装備は家電も売れてwin win
7364: 検討者さん
それって6月跨いだ?
値上げしたみたいだよ
坪6万の値上げだって
-
7368
ド
フル装備住宅からフェリディアにした場合の変更点(2022年1月時点)覚えてる範囲で。
・メリット
総ヒノキ
制振ダンパ
建材のグレードアップ(ハイドア・床材がトリニティなど選べる)
調湿天井(トイレ、洗面、収納の天井。階段下など天井が斜めになってたりすると不可)
Rコーナ
オール樹脂サッシ
断熱材厚みUP
遮熱シート(タイベックシルバー)
・デメリット
制振ダンパが入る壁にはニッチや埋め込み収納が不可
29坪2階建で4か所の制振ダンパーが入ったけど、
標準でつくはずの2Fトイレの埋込収納がなくなった。
フル装備住宅は何故か1Fのみタンクレストイレだが
フェリディアはタンクレスにはならない。
フル装備パックっていうオプションつけてもならない。
フェリディアに変更すると坪単価3万くらい上がった。
>>7363
カーテンは標準でつく窓にはつきます。
照明も各部屋1つずつ、LDKはキッチンにダウンライト、
ダイニングにシーリング1つ、リビングにシーリング1つ、
廊下とか階段にもいくつかついてるけど個数は覚えてないです。
エアコンは坪数分くらいの畳数(表現あってるか不明)分選べます。
例えばうちは29坪くらいの家だったんで30畳分のエアコンが選べた。
23畳分と6畳分をつけてもらったが、各部屋1つとかではないので注意。
6畳*5つとかならできます。
家具についてはヤマダポイントあげるので好きなもの買ってねってスタイルです。
フル装備住宅はJCBギフト券UCギフト券が50万円分、
フェリディアのフル装備パックだと40万円分もらえてたけど、
6月からヤマダポイントになったっぽい。※地方差あるかも
生活に必要な設備…ってのがちょっと分からんのですが、
キッチンとかお風呂とか洗面台とかトイレはつきますよ。
-
7369
ご近所さん
>>7364 検討者さん
坪単価高くなってるそうですね。
月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社もあります。
注文住宅は価格がわかりにくく、オプションの追加でどんどん費用がかさんでしまうことがあります。
コミコミフル装備の注文住宅なら高性能・充実設備を最初から標準搭載しているため、金額目安が明確で分かりやすく、理想とする住まいをお手頃価格で実現できますね。
-
7370
匿名さん
制振ダンパーを採用する場合は壁面収納やニッチはNGになるんですね。
その辺りは全く知識がなかったので勉強になりました。
収納は必要ですが安全性、耐震性には代えられずで悩みますね、、、
-
7371
匿名さん
こちらの商品の中では必要なものが全て揃っているスーパーフル装備住宅が楽かな?と思いますが、家具や家電は現物ではなくヤマダポイントでの引き渡しなんですね。
こちらのヤマダポイントは何ポイントついてくるんでしょう?
-
7372
匿名さん
来場キャンペーンでもヤマダポイントを貰えるようですから、合わせて使うこともできて良いのでは。
欲しい商品があればってことにはなりますが。
ただ、何ポイントくらいもらえるのかはWebサイトでもわからなかったです。
ググってみても具体的なポイント数とか出てなかったです。
数十万円分のポイントと書いているブログはありましたから、けっこうもらえそうな雰囲気ではありますが。
-
7373
評判気になるさん
-
7374
匿名さん
スーパーフル装備住宅の概要を確認しましたが生活に必要な家具家電をセットでサービスとなっているので一通り揃えられるのでは?
もちろん上限はあるでしょうが、最低限テレビ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、ソファ、ダイニングセットは揃えられるポイントではないでしょうか。
とりあえず営業さんに要確認ですね。
-
7375
通りがかりさん
スパーフル装備は富士住建のパクリです。
YHのやり方は家電付きでお得感を出しているだけです。実際は「家」を建てる訳ですから優先順位は当然「家」の方ですよね?
だから、まず家造りを学び施主力を高める事が大事です。くれぐれも本末転倒とならない様ー
-
7376
検討者さん
こちらの板は随分と穏やかですね。本家であるヤマダホームズのスレを覗いて見て下さい。色んな事が暴露されて大変な事になってます。言っておきますが、このヤマダウッドハウスは現在ではヤマダホームズに吸収されて無くなっているのですけどね・・
-
7377
匿名さん
ヤマダホームズでトクラスのcollagiaにした方いらっしゃいませんか?キッチンだけでおいくらかかったのか知りたいです。トクラスだったら絶対にBbではなくコラージアにしたいのですがいくらかかるのか分からず不安です。それなら、初めから住友林業にしようかと悩んでおります。
-
7378
名無しさん
制振ダンパは入れた方がいいよ。
地震の時、制振ダンパが入ってる壁の近くだと揺れが少なく感じる。
最初は気のせいかと思ったけど、地震で何度か体感して分かった。
できれば寝室の壁に入れるのが良いと思う。
-
7379
匿名さん
デザインは素敵なものが多いなという印象です。性能はどうなんでしょう?
耐震制振に関しても複数の項目があって、専門的な内容でちょっと理解するのに時間がかかりそうです。制震ダンパーを標準仕様というふうにも書かれていますね。注文住宅の商品ごとに内容が異なるようなので、それぞれ確認が必要かなと思います。
HPのリンク先に行くと、やはりヤマダホームズが出てきちゃいますね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)