注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3002 名無しさん

    >>3001 完成が楽しみさん
    家電はメーカそれぞれ力を入れている物があるそうです。
    日立はモーター作りから始めたメーカで、昔からモーターを使っている家電が強いと言われています。
    うちで今使っている洗濯機は、16年前の日立の廉価版です。
    6kg仕様と小さ目ですが、成長期の子供二人分の洗濯物が多くて、いつも上蓋めいいっぱい詰め込んで回しています。(多分8kgくらい詰め込んでます)
    唸り音を上げながら、苦しそうに回っていますね。
    でも、壊れないんです。

    エアコンは、日立と三洋を使っていましたが、三洋は壊れました。
    今は日立製を2台使ってます。
    これも、鉄筋8畳タイプを木造12畳で使っています。
    夏場は、室外機フル回転です。
    これも同じ年数使ってますが、全然壊れません。

    でも、今度の家のエアコンはパナにしました。
    電気屋曰く、エアコンが強いのは日立よりパナだそうです。
    三菱も良いらしく人気があります。でも値段も高いです。

    冷蔵庫は、性能が良いのは三菱で人気です。
    うちは、真空チルドに魅かれて日立にしました。

  2. 3003 名無しさん

    モデルチェンジの時期、冷蔵庫は三菱が早々に無くなっていました。
    自分が欲しいサイズで残っていたのが日立でした。

    もし、買うのを待てるのであればですが(当面は今使っている冷蔵庫を使う)
    小~中型品が9月頃、大型品はその後の10月~11月が買い時です。
    また、各メーカで少しずつ時期がずれます。
    電気店で確認すると教えてくれます。

    洗濯機も同様にモデルチェンジ時期がありますので、これも待てるのであれば電気店に確認してみると良いかも知れません。
    エアコンも同様に時期がありますが、これは待てないと思いますので。
    忘れてましたがエアコンは、ダイキンも良いらしいですね。

  3. 3004 だんご

    >>2998 匿名さん
    それは良い店員さんに当たったんですね。羨ましいです!

    そういえば、私が行ったヤマダ電機の店舗には、営業さん初めて来たと言われていました。
    もしかしたからこちらから店舗を指定するよりも、営業さんに良く紹介している店舗や客からの評判が良かった店舗はどこですか?と聞いて、そこに行く方が良かったかもねと、後から嫁と話しておりました。これからの予定の方は一度聞いてみても良いかもですねw

  4. 3005 だんご

    >>2999 匿名さん
    なるほど、タイアップ品なんですね。何かしらコスト削減の要素の入った物にはなるんでしょうけど、こだわりのないものならそれで十分ですねー。

  5. 3006 名無しさん

    屋根の雪止めですが、効果確認できました。

    うちの地方では、年に2,3回降るか降らないかなので、当初は美観を考えると不要としていました。
    しかし、営業さんの「絶対付けたほうが良いですよ」の言葉に、最終確認のときに付けました。

    今まで住んでる借家には雪止めが付いてなく、雪が降った翌日か翌々日には、北側の屋根の軒先に雪の塊のようなツララが付きます。
    これが、時々ドサっと落ちます。
    今までは、借家ということもあり、気にもしませんでした。

    でも、今度は自分の家。
    軒先から隣家との距離は30cmありません。確実に隣家へ落ちます。
    既存住宅街の土地なので、周りは古くから住んでる方々です。
    新参者なので、なるべくトラブルになるような事は避けたいところです。

    昨夜、現場を見に行ったら、しっかりと雪止めに雪が止ってました。
    借家のような、軒先のツララはありませんでした。
    効果あるんですね。

    因みに、瓦は1枚当たり100円~150円くらいです。
    雪止め瓦にしても差額無しか、あっても僅かです。

  6. 3007 完成がたのしみさん

    雪止め効果があるんですね。ここ千葉県南東部でも数年ぶりの積雪(1日で消えましたが)でした。
    我が家も気になって雪止めの確認をしましたが、図面に雪止め1段と記載がありましたので、1列は付いているようです。

    色々相談に乗っていただいているエアコンですが、仕事のついでにケーズに寄って聞いた所、ダイキンは加湿機能が有るために配管が特殊で穴が2個有り、ダイキンがだめになって他メーカーにする時は穴を埋めないといけないので、「こだわりがないならダイキン以外のメーカーが乗り換えも楽ですよ」との事でした。
    現在既に住んでいる先輩にお聞きしたいのですが、LDK何帖でどの位のサイズ(容量の)エアコンを入れていますか?差し支えない範囲でokです。
    ヤマダは二重サッシで断熱性も高いので、大きなエアコンはいらないかな?と思っているのですが、実際に住まわれている先輩の意見も聞けたら嬉しいです。
    ケーズに行ったらLDK26帖だと8kwのハイスペックでないとだめと言われ価格も30万オーバー。色々なサイズを3台まとめると3台目は半額ですからと言われても、そんな高価なエアコンは不要だと思っていますし、高断熱なはずなので20帖用程度でも十分かと思っています。

  7. 3008 口コミ知りたいさん

    >>3007 完成がたのしみさん

    LDKと和室と洗面所を足して28畳ですが、ドアはいつも開けてます。

    引き渡しから1年経ち、夏も冬も経験しましたが、6.3kのエアコン1台で十分冷暖房できています。

    エアコン切って外出先から帰ってきても18度以下になったことはないです。

    ヤマダオリジナルの富士通ノクリアです。
    取り付け費込み、10年保証で、14万円でした。自動お掃除付きで快適です。

    ちなみに群馬県南部です。

  8. 3009 完成がたのしみさん

    >>3008 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。とても参考になります。
    そうですよね。そんなに大きな物はいらないと思っていました。何より高すぎですよ33万だったかな?限られた予算なので有効に使いたいです。
    皆さんおすすめのヤマダオリジナルの富士通ノクリアを中心に選定しようかと思います。
    2月中にはエアコンを決定しなくてはいけないのですが、仕事上お休みが無いので営業ついでに電気屋に行こうと思います。
    うちはLDK26帖で吹抜なし、リビング階段がありますが冷暖房の為に扉で入り口を塞げるようにしています。

  9. 3010 名無しさん

    今朝、撮った写真です。

    左が今住んでる借家です。
    大きな雪の塊が軒先にぶら下がってます。
    結構固くて落ちて人に当たると怪我しそうです。
    車があった場合、傷が付きそうです。

    右の写真で、手前の建物は雪止めが付いています。奥の建物は雪止めなしです。
    (建築中の我が家の写真は今朝は撮れなかったので近所の建物です)

    うちも関東平野で海に近い所です。
    雪は積もり難い場所ですが、それでもこんな感じになります。
    樋が壊れることもあるそうなので、たとえ近隣に迷惑が掛からなくても、雪止めは付いてた方が良さそうですね。(雪が降らない地域は不要だと思います)

    1. 今朝、撮った写真です。左が今住んでる借家...
  10. 3011 名無しさん

    エアコン、私も全く同じ考えでいました。
    今住んでる古い木造の借家で12畳に鉄筋8畳用エアコンでも十分だということで、小さ目のエアコンにしようと思っていました。

    しかし、電気屋の言う事も一理ありと考え、部屋のサイズに合った容量にしました。
    そのとき聞いた事を一応参考まで。

    カタログにある「畳数の目安」は、消費電力とのバランスが良いということ。
    例えば、12畳の部屋に、①6畳タイプ、②12畳タイプ、③26畳タイプを使用した場合、②が消費電力が少ないということ。
    ①は高負荷状態での運転になり消費電力増。③はスペック過剰で基本の消費電力多い。
    あと、①の場合、高負荷状態が続くので経年変化が早く更に消費電力が増える。
    この経年変化は、エアコンの金額に比例する。
    メーカー間の差もあるが、同じメーカで同じ畳数でもハイスペックと廉価品では消費電力が異なる。経年変化のカーブも異なる。

  11. 3012 匿名さん

    >>3009 完成がたのしみさん

    ちょっと前にも書きましたが。
    うちはLDK21畳(和室含まず)に26畳用入れました。電気屋さんで大きめの物がイイと進められました。予算ですが…その時のキャンペーンなど上手く使えばイイ物が安く買えますよ。
    5台買いましたが、2台を上位グレードにすれば一番高い物半額でした。なので30万→15万と20万1台と残りはパナの一番安いやつ(子供部屋に余りイイのは要らないとの事でした)3台で15万合計5台で50万でした。

  12. 3013 完成が楽しみさん

    >>3011 名無しさん
    またまた勉強になりました。すごく説得力が有ります。となるとLDKが日立と三菱では30万円超となるので、富士通他を当たりましよ。

  13. 3014 完成が楽しみさん

    >>3012 匿名さん
    上手い買い方ですね。ヤマダウッド経由でなく、電気屋さん直ですね。色々調べてみます。ありがとうございました。

  14. 3015 名無しさん

    カタログの見方です。

    例えばパナでいえば
    ハイスペックXシリーズのCS-X567C2と、廉価品JシリーズCS-J567C2 どちらも単相200Vの18畳で省エネを謳ってます。
    しかし値を比較すると
    ハイスペックCS-X567C2 冷房能力5.6Kw(0.5~5.7)、消費電力1520w(120~1620)  暖房能力6.7Kw(0.4~11.5)、消費電力1500w(110~4000)
       廉価品CS-J567C2 冷房能力5.6Kw(0.7~5.7)、消費電力2280w(160~2300)  暖房能力6.7Kw(0.6~9.4)、消費電力2030w(150~3440)

    冷房能力で比較すると、ハイスペック品は、0.5Kwからとより低燃費。消費電力は、廉価品の66%程度です。
    暖房能力で比較すると、ハイスペック品は、0.4~11.5Kwと低燃費から高出力までカバー。消費電力は、廉価品の73%程度、しかも4000wまであるので高出力で温められます。

    ハイスペック品は、通常使いは低消費電力。いざというときは高出力ということです。

  15. 3016 完成が楽しみさん

    >>3015 名無しさん

    詳しい解説ありがとうございました。
    全くの素人ですので、本当にありがとうございます。

  16. 3017 名無しさん

    性能差を把握した上で、ハイスペックにするかスタンダードにするかの判断基準は、簡単に言えばエアコンの使用頻度です。
    例えば、エアコンは夏の冷房しか使わず、冬場はガスや石油ファンヒーター、こたつを中心に使うという場合はスタンダード品。
    冷暖房はオールシーズン、エアコンを使用するという場合はハイスペック。

    先ほどのパナで言えば、ハイスペックとスタンダードで消費電力差が1年を通して平均70%異なるとした場合で
    月当たり3000円程度電気代が掛かるとして3000円×0.3=900円の差です。
    1年で10800円。仮に経年劣化の差がないとしても10年で108000円の電気代の差が出ます。
    実際は、経年変化で更に差が広がる可能性があります。

    使用頻度と、ランニングコストをどう考えるかになるかと思います。

    うちの場合、LDKにはハイスペック品、子供部屋や使用頻度が低い部屋は少しスペックを下げました。
    LDK21畳と和室8畳が3連戸で仕切られている間取りで、ここは悩みましたが26畳タイプにしました。
    後で、使い勝手が悪いときに8畳和室に追加設置することにしました。

  17. 3018 名無しさん

    LDKに多数のダウンライトを埋める予定で、照明器具スイッチ代金と取付費と電灯配線費用はそれぞれいくらですか。
    ダウンライト1個平均いくらですか。どなた教えてください。

  18. 3019 匿名さん

    ダウンライト普及品の定価は60W相当で~3500円、100W相当で~5500円くらい。HMにはその半額程度で卸される。調色・調光可能タイプ、ユニバーサルタイプ、LED交換可能タイプはもっと高い(1.5倍-3倍くらい)。

  19. 3020 匿名さん

    ON/OFFタイプのスイッチ+プレートは定価でも1000円もしない。調光タイプのスイッチだと8000円とかする。

  20. 3021 名無しさん

    光回線引き込み工事は電話会社に頼みますが、ルータのHUBから各部屋へのLAN配線はどうしますか。
    皆さんは自分で行います?それともどこかに頼みます?
    そもそも線を配回しせず無線だけにします?

  21. 3022 だんご

    >>3021 名無しさん
    うちはデスクトップ1台を置く所だけは配線を元々施工してもらってますが、他はWi-Fi予定としています。
    ですが、あと一ヶ月ほどで完成というこの頃、新しくテレビを買う為に色々調べていると、最近のテレビはネット回線繋いだりも出来るのを知り、リビングのテレビアンテナの所にもお願いしておけば良かったなと思いました。

  22. 3023 名無しさん

    >>3022 だんごさん
    返信有難うございます。
    配線も施工してもらうのですね。

    LANのことは全く気にしてなかったので、今頃になってどうなのって思ってしまいました。

    実は、LANの空配管が何処から何処に繋がっているのかも把握してない次第です。恥ずかしながら。

    何も希望を出さない場合は、どういう配回しになるのでしょうね。
    工務の方が、事情があって今日から1週間ほど連絡とれなく直接聞けないので。

    ONUやルータ、無線LANなどの機材の設置場所も用意してない場合、やはり部屋の片隅に置く感じになってしまうのでしょうか。

  23. 3024 匿名さん

    >>3023 名無しさん
    うちは光テレビもやりました。テレビは全てSONYのAndroidでYouTubeなど無線LAN( Wi-Fi ) で観てます。5GHz対応のルーターであれば快適です。ですが…5GHzは壁等に弱い為、中継器を2Fに置いて対応してます。PS4が無線LANだと接続が切れる等の書き込みを見てLAN配管も1Fから2Fに通しましたが使って無いです。
    何も要望出さないと部屋の片隅にLAN取り出し来ます。

  24. 3025 名無しさん

    >>3024 匿名さん
    返信ありがとうございます。

    私も光テレビ申し込みました。
    丁度、今週プロバイダ(うちはぷらら)から「ADSL廃止に伴う光のお誘い」の連絡が来て申し込みました。
    平屋で寄棟屋根なので、壁アンテナでは電波拾えなく、屋根にアンテナ乗せたくなくて。

    それで、やっとネット配線の配回しに気が付いた次第です。

    匿名さんは、光テレビを無線LANで観ているんですね。
    今、使っている無線LANは15年前の代物で、買い替えようと思ってます。
    5GHz対応のルーターを買えば良いのですね。参考になります。

    ということは、外部から引き込んだ光配線を室内の何処かに引き込んで(多分リビングのテレビを設置するあたり)
    そこにONUやルータ、無線LANなどの機材を接続して、家の中のテレビ、パソコンは無線で拾えばいいんですよね。
    こういう知識が疎いもので、もしかしたら変なこと言っているかも知れませんが。

    引っ越しと同時に光配線を行ってもらい、その1週間後に光テレビのユニットが届くと聞きました。
    その間のテレビって、どうされました。
    大人は我慢できるのですが、子供達が見たいというもので。
    簡易アンテナ買おうかとも思ってますが、映るかどうか。


  25. 3026 名無しさん

    あと、皆さん外構工事ってどうしてます?
    引渡し後の工事になると思いますが、住みながら工事してもらいますか。
    それとも、工事が終わってから引っ越ししますか。(とりあえず駐車場のコンクリだけ工事してもらってからとか)

  26. 3027 だんご

    >>3026 名無しさん
    うちはヤマダウッドハウスで紹介頂いた外構業者さんにお願いしており、工事完了検査後から、金消契約、融資実行、引き渡しまでの間に工事してもらう段取りになっており、それから引っ越し予定です。

  27. 3028 匿名さん

    >>3025 名無しさん

    私の場合受け渡しの2~3日前に光工事と光テレビ工事やりました。光工事がNTTさんでルーター設定もして貰えました。光テレビはSoftBankの為スカパーの業者さんが来ました。ですので引っ越しの日にはテレビ観れました。
    あと光テレビはモデムに変換器でVHFに切り替えます。ですので各部屋普通のテレビと同じ用にコンセントにVHF用の取り口必要です。あと家の中の分配器にLAN配管を通しておくとイイかもです。
    注意、光テレビの変換器は室内設置ですので、入力、出力を確認して貰って下さい。
    YouTube、AbemaTv,アマゾンビデオ等は無線LANで大丈夫です。

  28. 3029 これから参戦します。

    Wi-Fiでできるのはわかるんですが有線の安定感半端ないので私はWi-Fiと有線のハイブリッドです。
    二階に本機、CD菅で一回に3箇所ラン配線してます。
    プロジェクターもWi-Fiで接続可能ですがあえてCD菅もハイブリッドで配管してます。工事費は一本あたり6000円でしたね。、

  29. 3030 完成が楽しみさん

    >>3029 これから参戦します。さん
    有線LANの件
    有線LANを4箇所に引きました。有線で6000円ですか?安い!
    うちは1階の設置場所から各部屋へのLAN用空配管が1箇所7,400円 LANケーブルCat5E規格の物で1箇所8,000円 ですので1箇所あたり15,400円かかっています。

    >>3018 名無しさん
    ダウンライトの件
    うちはダウンライトを12箇所追加変更しました。1個あたり1600円です。
    更に玄関の吹抜はシーリングライトだと傘の上のホコリが取れなくメンテも大変ですので、高輝度のダウンライトを天井に取り付けました。変更料2400円です。
    ただし引っ掛けシーリングからダウンライトへの変更は場所や個数により800円~10000円程度かかります。

  30. 3031 名無しさん

    >>3027 だんごさん

    返信有難うございます。

    外構工事の仕様や日程の打ち合わせは、ヤマダWHが入らないで自分でやられたのですか。

  31. 3032 名無しさん

    匿名さん、これから参戦しますさん、完成が楽しみさん、皆さん有難うございます。

    光に関して、方法というか方式というか色々あるんですね。
    これから少し勉強してみます。

    有線LANケーブルの工事は、何処に頼めば良いのでしょうか。

    因みに、現場の確認したら、空管は外部からリビングのコンセントまでと、そのコンセントから同じリビングの反対側のコンセントまでの2本しかありませんでした。
    他の部屋には、LAN用コネクタが無いようです。
    つまり、他の部屋で使いたいときは無線LANということになるようです。

  32. 3033 だんご

    >>3031 名無しさん
    うちの場合はヤマダウッドハウスの展示場で外構業者さんと打ち合わせしました。日程については営業さんが初めは連絡を取って調整してくれました。うちは割りと外構で手を付ける部分が少なかったので、会っての打ち合わせは一回のみでした。営業さんや工務さんも時間を合わせてくれて、打ち合わせに参加してくれました。特に工務さんは、外構の着手と建物自体の工程などが関係してくるので、色々お話してくれてましたよ。
    その後は外構業者さんと直接LINEにて見積もりなどのやり取りをして決定した程度ですね。
    そろそろ建物も完成に近付いて来たので外構も本格的に動かないとなと思ったので、先日、再度工務さんに連絡して外構についてはこれからどうしたら良いですか?と聞くと、連絡しておきますねとお返事頂いた所です。住宅ローンに外構費用も含めているので、ローン関係でトラブルがあるとヤマダウッドハウスも困るからか、うまく進むようにある程度は間に入って調整してくれてる感じですね。

  33. 3034 完成が楽しみさん

    >>3032 名無しさん
    LANですがうちは全てヤマダウッドでお願いしました。コンセントの脇にLAN端子を付けてもらいました。今はWi-Fiで増幅器と中継器も数台入れています(2.3も5ギガも)が、なかなか安定しないんですよね。後から配管配線は大変かなぁと思って主要な部屋には有線を入れ、デスクトップPCは有線、その他はその端子に無線端末を付けて運用が良いと思いました。壁越しだとちょっとした位置の違いで感度がバラつきますよね。

  34. 3035 完成が楽しみさん

    >>3033 だんごさん

    完成に近い。。。楽しみですね。
    11月後半から基礎でしたっけ?順調ですね。うちは既に基礎が始まりましたが、完成予定は5月一杯です。基礎を始める外気温でコンクリートの固まり方が違うので、約1ヶ月かかるとの事でした。

  35. 3036 だんご

    >>3035 完成が楽しみさん
    完成が楽しみさんのお宅はとても大きそうなので、それだけ時間もかかるんでしょうね。今の所うちは、大きなトラブルもなく進んでいますし、あとは内装、外装的な部分のみなので、欠陥的なトラブルももうないと思ってるんですけどね。でも気を抜かず、随時チェックしていきたいと思います!w

  36. 3037 名無しさん

    >>3033 だんごさん

    ヤマダWHを通して外構工事をお願いしたというわけではないのですよね。
    あくまで、だんごさんと外構工事業者の間で契約したということですよね。
    WHの担当も入って日程調整を行ったので、外構をWHで契約したのと同じようにスムーズにいったのですね。

    うちは、営業さんの個人的な紹介でして、WHでの打ち合わせもなく、私が全て外構工事業者と打ち合わせしてます。
    これが、なかなかうまくいかなくて、仕様も日程も本決まりしてない状況です。
    こんなことなら、WH経由でお願いすれば良かったとちょっと後悔してます。

  37. 3038 名無しさん

    >>3034 完成が楽しみさん

    LAN工事もWHにお願いしたのですね。
    うちは、LAN工事の話なんてなかったです。
    現場立会いのコンセント位置決めのときにLANの話しが出てきただけです。
    しかも、リビングに付けますとだけ。
    LANの知識が疎いので、そのときは、はいといっただけです。
    もっと早く打ち合わせの段階で、LAN工事の説明とか欲しかったです。

    家自体に関しては良かったのですが、それ以外の外構工事やLAN工事とかいうのはダメでした。

  38. 3039 名無しさん

    今日、外構工事業者と話したとき、3月なら凍結防止を混ぜない通常のコンクリートで施工できると言われました。(混ぜると色が変わる)
    だんごさんも同じ頃の施工になりそうですよね。
    私の地域のほうが寒いので、そちらは間違いなく通常のコンクリで施工されますね。

  39. 3040 だんご

    >>3037 名無しさん
    うちの外構業者さんは、契約したヤマダウッドハウスの展示場の外構を手掛けた業者さんだそうです。あくまでヤマダウッドハウスからのおすすめとして紹介されただけの形だとは思いますが、ヤマダウッドハウスとの繋がりもそれなりに濃いのではと思いますし、下手な事もしないのではと淡い期待をしてますw
    値段的な部分は合い見積もりを取ったりしなかったので何とも言えませんが、値引きもされており、私達的には予定の範疇でしたので特にそれ以上の価格交渉もせずに決定しちゃいました。

    名無しさんの所は、営業さんから紹介はしてもらったけど、あくまで個人的な契約という事なんですね。全て個人で話を進めるとなると大変なんでしょうね。まだ打ち合わせだけで契約はしてないのなら、他の業者と合い見積もりしたり、もっと印象の良い業者を探すのも1つかもですが。その分、手間暇が掛かるので、時間の自由がきく人でないと難しいでしょうね。

  40. 3041 だんご

    >>3039 名無しさん
    うちは恐らく2月後半に一気にやる事になるんではないかなと思います。プランを決めたのが10月後半辺りで、それから特に連絡はしていなかったので、実際の工程などはこれからの話です。蓋を開けたら実は引っ越し後しばらくは外構なし、なんて事にならないかと少し心配はしていますw
    玄関ポーチまでに高低差が1メートルちょっとある建物になってるので、外構で階段を付けてもらえないと、引っ越しも苦労してしまうで…w

  41. 3042 完成が楽しみさん

    >>3036 だんごさん

    冬は気温が低くコンクリートの固まりが悪いとかで、通常よりも安定するまで時間がかかるそうです。ここは暖かい地域なので何年も池に氷がはったことが無かったのですが、この冬は三分の一程度表面が凍っています。

    外構もヤマダ経由なんですね。うちも工程管理がしやすいのでなるべくHM経由と思っています。
    家の見積の時にヤマダより外構費250万と明細に書かれていたので、多分それをベースに案を持ってくると思います。しかしあまりにデザインが悪い場合や、コスパが悪ければ外構専門の友人にお願いする予定です。「なるべく安く」「見栄えの良いもの」にしたいです。
    外構費って同じような仕上がりでも、100万と言われればそうかな?頑張って200万って言われたらそうかも?って感じで、一番わかりにくいですよね。

  42. 3043 匿名さん

    ちょうど今外講工事やってます。コンクリート200㎡とヨド3台カポートガレージと6畳ウッドデッキです。うちの基礎を施工して頂いた基礎屋さんにお願いしました。
    コンクリートが多分得意…だど思います。

  43. 3044 だんご

    >>3042 完成が楽しみさん
    外構の費用、ほんとに分かりにくいですよね。ネットで色んな外構を見たりしましたけど、建物ほどは相場が掴めませんでした。ある程度自分の中で予算枠を固めて、あとは打ち合わせで出来たイメージパースと見積もりが納得いけばそれでいいかなーと言う感じで決めましたね。合い見積もりなど取ればもっと安くできる業者も見つかったのかもですが、現状不満はありませんw
    建物と一緒で、あとは実際の施工をしっかりしてくれるのを祈るのみですねw

  44. 3045 名無しさん

    >>3040 だんごさん

    展示場を手掛けたとなると、悪くない業者さんですよね。
    だんごさんの営業、工務の方は、色々と良くやってくれてるようなので良かったですよね。

    私が紹介受けた外構工事業者は、地元では良心的な金額で施工もしっかりやってくれると評判なところです。
    全国の外構工事コンテストで賞をとった実績があるそうで、人気があります。
    しかし、小さな会社で手が回らない感じなんです。
    なので、なかなか打ち合わせが進まない(変更あっても対応が進まない)といった状況です。
    これが、ジレンマなんです。

    すでに相見積もりは取っていて、ここは確かに安いです。

    金額に差がつくのは、コンクリ打ち。
    業者によって倍くらい違います。

    匿名さんの外構、コンクリ200m2って60坪ですから広いですね。
    余裕があって羨ましいです。
    でも、コンクリ打ちだけでも結構な金額になりますよね。
    私も数年前に検討した土地が150坪だったのですが、外構工事が半端ない金額になったので止めた経緯があります。
    私の財力では、ちょっと無理でした。

  45. 3046 完成が楽しみさん

    外構はまだまだこれからで庭は妻の担当予定。車庫は僕の担当でガレージかカーポートか?我が家の場合ガレージだと閉鎖的になってしまうかなぁとも思うし。
    庭の動線もコンクリートを入れるか?、庭木とのバランスも有るし案をもらって更に家の雰囲気が分かってからの方が良いかな。
    ヤマダの外構をやった業者も狙い目ですね。

  46. 3047 だんご

    今日は休みなので現場を見に行きました。外壁屋さんがおられ話を聞くと、どうやら大工さんは今日は来ず、外壁屋さんは鍵の番号を知らないので開けられないとの事。せっかくの休みなので中も確認したかったので、工務さんに連絡して外壁屋さんに鍵を開けてもらって中に入らせてもらいました。
    建物の中はほとんどの部材や道具が無くなっており、大工工事はほぼ終わった様子でした。各部屋を確認していると、ウォークインクローゼットの中にお願いした可動棚が出来上がっていたんですが、そのサイズや配置などが打ち合わせと違っているのに気付き、慌てて工務さんに電話をしてやり直してもらう事になりました。無理を言って中に入らせてもらって良かったですw
    最終打ち合わせで話して手書きで書き入れた図面を、設計さんが正式な最終図面に起こしたものが違っていて、その時に指摘はしたのですが、工務さんからは「最終図面が違っているけど、打ち合わせの内容通りに施工するように現場で大工さんに指示しますので。」と言われていました。さらにその後にもLINEで再確認はしていたはずだったんですが、実際に施工されていたのは最終図面の形でした。
    どこのやり取りでミスが生じたのか現状分かりませんが、LINEでの再確認で工務さんから「可動棚は打ち合わせの寸法で指示しますがよろしいですか?」というメッセージと共に間違った図面の画像も送られて来たのですが、寸法や配置等、こちらの思惑は打合せで伝えていましたし、「打ち合わせ通り」という言葉があったのでまさかその図面のまま施工もするまいと思って「大丈夫です。お願いします。」とだけ返しました。そこで認識に違いがあったのかな?と思っています。
    これまで大きなトラブルや目立った施工の粗さなんかもなく丁寧に施工して下さっていたので、工務さんや大工さんを信用してお任せしていましたが、やはり信用の有無に関わらず図面にきちんと書き込んでおいてもらったり、現場でも一言大工さんに確認の声掛けをしておけば良かったなと反省です。
    どんなに良い人たちでもミスはあり得る事ですし、施主からすると「我が家を作ってくれる唯一無二の担当、業者」だとしても、相手からすればやはり「たくさんのお客さんの中の一人」です。何件もの打ち合わせを日々重ねていれば、一件一件の細かい話を全て完璧に覚えておくのは無理な事ですね。やはりお互いに形に残る確認の仕方、2重にも3重にも確認を重ねる事、あとは出来るだけこまめに現場を見に行く事、ほんと大事だなーと痛感しましたw

    話の内容とは全く関係ありませんが、屋根に太陽光パネルが施工されていたので画像添付しておきます。昨晩降った雪が少しだけ積もってました。こいつが活躍してくれる日が来るのが楽しみですw

    1. 今日は休みなので現場を見に行きました。外...
  47. 3048 口コミ知りたいさん

    皆さんの投稿、いつも楽しみに拝見しています。僕は1月初めに完成した家に引っ越してようやく新しい生活に少しずつ慣れてきたところです。外構は来週くらいからスタートします。だんごさんが太陽光パネルについて書かれてましたが、手続きはいつ頃完了すると聞いてますか?申請してから長いと半年くらいかかるそうで、それまでは太陽光パネルは使えず、また最悪4月に入ると買取料金が変わる(下がる)そうなので、少し心配しています。僕の現場監督さんは早めにということで11月に申請をあげてくれましたが、それでも3月ぎりぎりのようなことを言ってました。

  48. 3049 だんご

    >>3048 口コミ知りたいさん
    うちは、だいたい引き渡しから太陽光発電稼働までは3ヶ月くらいと聞いてます。今の所、2月末頃に引き渡しになりますので、だいたい5月〜6月頃ですかね。再生可能エネルギー電子申請というメールは1月頭にはしたのですが、結局は引き渡しの時期からの計算?みたいな事を言っておられました。うちは年度をまたいでしまうでしょうし、売電価格はさがりますねw(2018年度は10kw未満で26円/kwhでしたかね?)
    まぁ、自家消費だけでもできればだいぶ光熱費の助けにはなるかなと思うのですが。
    地域によっても期間は違うようですね。その地域で太陽光発電をされる方がたくさんいるようなら順番待ちは長いみたいですし、少ない地域なら1〜2ヶ月という事もあるようですね。

  49. 3050 口コミ知りたいさん

    そうですね。順番待ちで期間が異なるようなことも言ってました。僕も多くは積んでないので売電できれば売るぐらいの気持ちですが、何とか3月までに間に合えばと思ってました。ありがとうございました。

  50. 3051 検討者さん

    見積もりをしてもらったら、建物基本価格の中に太陽光発電7.5kwhが入って、約1800万
    こだわり工事の中にも太陽光発電システムが記載されていて、約170万
    これってダブルで計算されてるのですか?

  51. 3052 検討者さん

    建物基本価格って、どうやって計算しているのですか?
    オプションを何も付けてない価格じゃないのですか?

  52. 3053 だんご

    >>3051 検討者さん
    そちらでどんな打ち合わせをした上で見積もりを出されたのか分からないのでここでは正しい答えは得られないかとは思いますし、そのままの内容を営業さんに聞いて確認するのが一番良いかと思いますよ。

    普通は基本価格はあくまで標準仕様で希望の間取りを建てた時の建物だけの代金が書かれています。ヤマダウッドハウスは太陽光パネルは標準ではないのでこだわり工事の欄に書かれるでしょうし、例えば打ち合わせの段階で顧客獲得のためにサービスで付けます!と話があった場合や、キャンペーンで無料で付く場合であったとしても、全てこだわり工事の欄に記載され、その旨注釈もされるのではないかと思います。
    ですので、憶測にはなりますが、単に間違えて基本価格の欄にも記入してしまっただけでダブルで計算されている訳ではないんじゃないかなと思います。また、営業さんのうっかりミスで重複して計算されているとしても、結局営業さん本人に聞くしか分からないんじゃないでしょうか?万が一、意図的に重複して計算されていたとしたら、ひどい詐欺ですがw
    営業さんに聞いてみて下さい。普通の方ならちゃんと答えてくれると思いますよ。

  53. 3054 名無しさん

    >>3047 だんごさん
    大工工事がほぼ終わったのですね。早いですね。
    写真を拝見すると外壁はこれからのようで
    自分が選んだ外壁が、どんな感じになるのか楽しみですね。

    うちは、外壁は1月始めに終わっていますが、大工仕事まだです。
    今は内装建具の取り付けで、来週から天井貼りです。
    天井は全てクリアトーンなので時間が掛かりそうです。

    外回りは、電力計?、電気と電話線取り付け金具、24換気のフードなどが取り付けられていました。

    1. 大工工事がほぼ終わったのですね。早いです...
  54. 3055 検討者さん

    >>3053 だんごさん
    返答ありがとうございます。
    今日も打ち合わせがあるので、営業さんに聞いてみます!
    建坪43坪で基本価格が約1900万は妥当な金額ですかね?

  55. 3056 だんご

    >>3055 検討者さん
    初めてヤマダウッドハウスを訪問した時に、こんなものを参考にと頂きました。(添付画像)
    これによると建物基本価格だけでの坪単価はだいたい48万ちょっとです。
    ちなみにうちでの見積もりで同様に建物基本価格だけでの坪単価では、約43万7千円となりました。
    検討者さんの見積もりでの坪単価は、約44万2千円なので、あくまでうちと比べてですが悪くない数字ではないかなと思いますよ。まだ契約前かと思いますし、これからどこまで値引きを引き出せるか勝負所ですねw
    実質的な金額の値引きが引き出せない場合でも、設備のグレードアップなどの現物によるサービスを引き出したりも交渉のポイントですかね。
    うちの例で言うと、最後にヤマダウッドハウスと桧家住宅が選択肢に残って値引き合戦してくれましたが、桧家住宅のZ空調に対抗して、リビングに18畳用エアコン、それに居室一箇所に6畳用エアコンを無料で付けてくれました。各エアコンは設置料も込みで引き渡しまでに設置してくれるようになってます。

    すでにされているかもですが、もしヤマダウッドハウスが本命だとしても、出来れば他の対抗になる程度のメーカーでも見積もりを取ってそことの比較を示す方が、単純に値引いてくれと言うよりも目安が出来て交渉しやすいのではと思います。
    契約してしまった後では値引きは難しくなるので、それまでが勝負所です。頑張ってくださいね!

    1. 初めてヤマダウッドハウスを訪問した時に、...
  56. 3057 だんご

    >>3054 名無しさん
    もう外観的には完成!って感じですね!やはり外壁など施工されると家らしくなっていいですね!
    昨日、外壁屋さんに聞いた所によると、来週の木曜前後でサイディング張り終わるとの事でしたので、今から楽しみです!

  57. 3058 だんご

    >>3055 検討者さん
    検討者さんのお話は建坪ですね。すみません。平屋の場合は延床とほぼ同義になるかと思いますが、3056の私やヤマダタロウの坪単価は延床での計算です。もし建坪43坪で総二階の場合などは、もっと坪単価下がりますので、計算しなおして比較してみて下さいね。

  58. 3059 気が重い

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  59. 3061 検討者さん

    >>3058 だんごさん
    返答ありがとうございます!
    計算してみたら、基本価格は坪約43
    万円だったので、太陽光は含まれてなさそうですね。ちなみに2階建てです。
    担当の営業さんは、良さそうなので頑張って交渉してみます。

  60. 3062 だんご

    >>3061 検討者さん
    すでにそれなりの価格になってるみたいですね。(当家比較ですが)
    ちなみにうちの太陽光パネルは、ヤマダウッドハウスが提示してきたサンテックパワーのもので、価格はkw辺り23万4千円となってました。パネルメーカーによっても違うでしょうが、検討者さんの所だと約22万7千円のようなので、これもいい感じな気はしますね。
    今後の交渉、頑張って下さい!

  61. 3063 名無しさん

    >>3059 気が重いさん
    家は3回建てないと理想の家にならないと言うので、そういう思いありますよね。
    住み始めてから気づいてそう思う人と、造っている最中にそう思う人と。

    私も後者で、敷地に対しての家の配置、間取り、サッシの種類や配置、設備といったものから、土地購入に遡ってやり直せたらと思うときがあります。
    今日も大工さんとそんな話をしました。
    次建てるときは、こうした方が良いよねとか。
    大工さん自身も、金があれば次はこういう風に建てたいとか話してましたね。

    とりあえず5年後あたりのリフォームで、今直したいと思っている箇所を直せればと思ってます。

  62. 3064 名無しさん

    今日、天井の金属骨組み、断熱材、石膏ボードが施工されました。
    気密シートを金属骨組みに隙間なく貼り付けてから、石膏ボードを打ち付けました。
    気密シートは、厚めのしっかりした物だったので意外でした。

    うちはグラスウールなので、天井の断熱材の上から屋根までは木材の構造材だけ。
    空気の流れは、外壁下部から入り、軒天の換気口と棟頂上の換気口から出る流れです。(通常グラスウールだと棟換気口は付きませんが、夏場のことを考慮して付けてもらいました)
    なので、小屋裏はほぼ外気温です。
    しっかりとした気密シートは心強いです。

    天井全部がクリアトーンなので、施工に手間がかかります。明日から応援が入ります。

  63. 3065 仮ヤマボーイ

    ヤマダでオプション何一つ付けなくて坪40万で、建て売り同程度の家は建つんじゃないかな?ましてヤマダで3000万なんて、本体価格だけなら薄っぺらにはならんでしょう?

  64. 3066 だんご

    >>3065 仮ヤマボーイさん
    瓦屋根、吹付け断熱、光セラ、制振ダンパー、半樹脂(今ならオール樹脂)サッシ、アルゴンガス入り複層ガラス、土台・構造材に桧集成材、第一種24換気にプラズマクラスター付き換気扇、玄関親子ドア、耐震等級3(間取りにより)…などなど。
    まぁ、ポストに入る近所の建売の仕様で、これらを越える仕様の物件は、私は見たことないですねw

  65. 3067 だんご

    まぁ、どんなに良い物を使っていても、きちんと施工されなければ意味がないですからね。残念ながらどんなメーカーでも当たり外れはあるので…気持ち的に薄っぺらいものができる事はあるかもしれませんね。

  66. 3068 仮ヤマボーイ

    薄っぺらい、豪邸、安っぽい…、人によって定義が違い過ぎます。笑

    欠陥住宅なら別だけど、せっかく建てるんだから、どこのHMに頼むにしても前向きに考えた方がいいと思います。

  67. 3069 これから参戦します。

    >>3059 気が重いさん
    私の過去の投稿みて下さい。
    私は訴訟するか検討しています。
    ちなみにこちらに紛争申し立てしてみては?
    ヤマダから提案はありませんでしたが負担1万円のみで解決してくれます。
    私もこれ利用して折り合いつかなければ訴訟起こします。
    https://www.chord.or.jp

  68. 3070 これから参戦します。

    ちなみに我が家は外壁を貼らずにハイベストウッド剥き出しのままで工事が止められ野ざらし状態になっています。

  69. 3071 名無しさん

    ここと同価格帯のHMは、平面図程度の図面を数枚しか作らず、当然チェックも甘い。
    窓や建具が思っていた物と異なる、位置が異なるといったことが結構発生します。
    そして、発生したら修正します。
    何も問題がなく建つ方が珍しいくらいです。
    こういうミスが許せないという方は、上の価格帯のHMを選ぶしかないと思います。

    大手の住○林○などは、詳細に全ての物に寸法が入った図面を何枚も作成します。
    施工のずれは3mm以下でないと検査に通りません。家の大きさに対してです。
    プレカットも、中堅HMとは異なり、かなりの精度で作られます。
    大工は、まるでプラモデルを組み立てるようで楽だそうです。
    施工のチェックも厳しく、大工にとっては精神的にキツイそうです。
    当然、施工ミスも少ない。

    前にも書きましたが、窓の位置は、打ち合わせの時点で置かれる家具や机の寸法に合わせてcm単位で決め、きちんと図面に寸法を入れます。
    ダウンライト照明とスイッチの位置関係も拘りがあるらしく、ずれた配置はNG。(美観的なノウハウがあるらしい)

    中堅HMは、かけられるコストが限られているので、大手HMのようにはいかず、ある程度の妥協は仕方ないと思います。

  70. 3072 名無しさん

    うちも、結構修正入ってます。
    屋根、軒といった大掛かりなところから始まり、先日はドア建具のサイズ違いがありました。
    全てやり直ししてます。

    うちの場合、大手HMとの差額が800万円。
    その分、自分が働こうと考えて、ほぼ毎日現場に通ってます。
    家が完成するまで、仕事は極力定時にするしかないと腹をくくりました。

    毎日行くことで、その日の施工が把握でき、おかしなところがあれば即、工務に伝えます。
    早めの修正で、家へのダメージを最小限に抑えてます。

    これから、キッチン、トイレといった設備が入り、クロス貼りが始まるので、まだまだ気が抜けませんね。w

  71. 3073 完成が楽しみさん

    施主の防御策として、細かなチェックを入れ大きなミスを事前に防ぐしか無いと思いますし、ある程度の妥協も必要だと思います。
    >>3066:だんごさん
    の言われるとおりうちも契約した当時はヤマダが設備の仕様とコスパが一番良く、他のHMではとても太刀打ち出来ませんでした。つまり一択状態ですので気になる部分はありますが納得しています。
    以前にも書きましたが、我が家の場合同条件(2階建て+同坪数+外壁総タイル+7kwソーラー等)の場合、大手2社とは2000万、中堅と地元とは500万の違いがあり、予想に反し地元HMよりも安い結果でした。
    「比較対象が悪い」かもしれませんが両親が既に4棟(住宅2棟+事務所2棟)を地元工務店(重量鉄骨)と地元大工(木造在来)で建てており、それと比較すると格段にヤマダの方が設備も仕様も性能も上です。
    大手HMのスレを覗きにいきましたが不具合も相当酷いですのでヤマダはまだましなのかもしれません。100m離れた友人宅は一条(70坪弱の豪邸)ですが1年で玄関がひどい雨漏りをしましたし、実姉のヘーベル(58坪)は20年目のメンテでシロアリが見つかり550万かけて大修理となりました。
    完成はまだですが「多少の不具合」があっても「同仕様で500万~2000万お安く」建てられたので、「その範囲の妥協」なら我慢しようと決めています。そう考えると気持ちが楽になりますよ。

  72. 3074 仮ヤマボーイ

    騙されたとか欠陥住宅は論外ですが、自分に合ったハウスメーカーを、自分で選択しないといけない。至れり尽くせりのサービス、精度の高い建物を求めるなら大手に行くべきでしょ。ウチは営業からなんの提案もないけど、家族内であーでもないこーでもないと話しながら楽しんでますよ。建物本体に坪60万は払わない、という人がヤマダを検討すればいいんじゃないかな。少なくともヤマダは割高なメーカーではないと思います。

  73. 3075 仮ヤマボーイ

    準防火対応、窓ガラス変更、全室にエアコンとカーテンやロールスクリーンや標準外壁紙、床暖房、その他もろもろでオプションは500万を楽に超えてきました。担当営業からはそろそろやめましょう、標準もイイですよ、と言われてます。笑

  74. 3076 だんご

    そういえばオーナーカードの件ですが、金消契約などの段取りで来られた営業さんに直接伝えました。すみませんとお詫び頂いて色々とお話した上で、もう一度、今度は営業さんも店長と面識のあると言うヤマダ電機にて来週辺りにリトライしてみる流れになりました。これでダメならオーナーカードはほんとに無駄ですねw

    ところで、天井のシーリングコンセントですが、標準のままでどれくらいの重さまで耐えられるものなんでしょう?シーリングファンに少し惹かれてきてるのですが、天井補強はお願いしていませんでした。色々と見ているとシーリングファンはだいたい6〜8kgくらいのものが多そうですね。

  75. 3077 だんご

    >>3076 だんごさん
    自己レスですが、天井シーリングコンセントの耐荷重について、工務さんに聞いてみました。
    標準の仕様でだいたい8kg位まで大丈夫だそうです。

  76. 3078 名無しさん

    >>3076 だんごさん

    昨日、丁度シーリングコンセントが取り付けられる下地の写真撮りました。
    下地の木の板の両側に金属パーツを取り付けて、それを天井の金属角パイプに引っ掛けるように取り付けられてます。
    重量があるシャンデリアでも付けない限り、シーリングファンなら大丈夫と言ってましたよ。

    1. 昨日、丁度シーリングコンセントが取り付け...
  77. 3079 だんご

    >>3078 名無しさん
    私も施工中の様子は見てました。全く同じ施工ですね、当たり前ですがw
    施工中、脚立があったので少し触ったりしてみてたんですが、かなりしっかりした施工でしたね。

  78. 3080 名無しさん

    さっき営業さんから、天井に取り付ける室内干しの確認がありました。(うちは3カ所つけます)
    取り付け予定の箇所には、特に下地が入ってなかったけど大丈夫?と気になり調べてみたところ、軽量鉄骨下地にネジ止めできるようなので大丈夫でした。
    終盤になって色々と慌ただしくなってきましたね。
    大工さんも3週間くらい休みなしです。

  79. 3081 気が重い

    すいません。
    なんかスレ汚しみたいになってしまいましたが、だんごさん初めスレ住人の方々のアドバイスに背中を押され対決(?)してきました(裁判沙汰ではないですよ!)
    結果、大きな問題が一つ解決しました!

    みなさんの気分を害してしまうような書き込みをしてしまったことに謝罪の意もありつつ、思いきって書き込みして良かったなと半々の気持ちです。
    感謝致します。ありがとうございました。

  80. 3082 だんご

    >>3081 気が重いさん
    家造り、思った通りに行かないことが多々あり、落ち込む時もありますよね。大きな問題が1つ解決したとの事で、良かったですね!
    スレ汚しにはなってないと思いますが、出来ればどんな問題をどういうふうに解決出来たのかなど書いてもらえると、同じような悩みの人や、これから建てる人の参考にもなるかとは思いますが。書ける事、書けない事もあるとは思いますけどねw

  81. 3083 仮ヤマボーイ

    >>3081 気が重いさん
    問題1つ解決、良かったです。じゃんじゃん片付けて、新居生活が楽しめるとイイですね。

    シーリングファン、10年ほど使ってました。雰囲気あるし、空気も循環するし、なかなか良かったです。カミさんはたまの掃除が面倒そうでしたけど。笑

    外壁、ケイミュー光セラ、15ミリにするか16ミリにするか検討中。1ミリの差は大きいのか小さいのか…。

  82. 3084 だんご

    >>3083 仮ヤマボーイさん
    シーリングファン、なかなかよさそうですね。でも確かに掃除はたいへんそうですねw

    サイディングの1mmの差は私も色々調べてみましたが、性能的にはあまり変わりはないようですね。立体感をわずかに出せる程度の差のようです。それを気にするよりも好きな柄を選んだ方が満足感高そうです。

  83. 3085 口コミ知りたいさん

    みなさんは、営業担当の方に電話で連絡をする時、午後は何時くらいまでにかけますか?

    連絡を取りたくても、平日だと18時以降になってしまいますし、気にしすぎなのかもしれませんが、営業さんが休みの日だったら申し訳無いかな‥と思ってしまったりで、気を使います‥。

    緊急に連絡をしたい時もあるので、その度に迷います。

  84. 3086 だんご

    >>3085 口コミ知りたいさん
    私は基本はLINEで連絡を取るようにしています。LINEやメールだと記録として残るので、言った言わないの問題も起きにくいと思います。文章で伝えにくい事は電話でもやり取りしますが、電話の前にLINEをして「○○の件で話したいので手が空いている時に電話下さい。こちらは○時以降なら空いています。」などと、こちらの都合の良い時間も伝えれば相手のタイミングでかけてくれますよ。
    緊急の時は相手の都合はあまり気にせずかけて良いと思いますよ。緊急なのでw
    営業さん、工務さんなど、やり取りする中で相手のお休みの時に連絡してしまう時ももちろんありますが、申し訳ないけれどやはり自分の家が優先で考えてます。取り返しのつかないミスなどになってしまっては後悔しきれませんので…w

  85. 3087 完成が楽しみさん

    >>3076 だんごさん
    シーリングファン。。インテリアとしても実用性としてもいいですね。
    シーリングファンを使用したことが無いので不明ですが、ヤマダの天井(2.55m)の撹拌としてかなり効果があるものですか?インテリア的な要素が多いのですか?

    住まわれている先輩にお聞きしたいのですが、
    うちのLDKは長方形ではなく、リビング10帖とダイニングキッチン16帖が40%ずれたレイアウトにしてしまいました。四角い部屋が約半分位ずれているイメージです。
    エアコンは電機屋さんのススメでリビングにハイスペック26帖を設置しようかと検討していますが、風が行き届かずLとDKで気温差が出ますよね?ちなみにほぼ24時間つけっぱなしの予定です。
    現在の家は低気密低断熱なので全く想像つかないのですが、こんなレイアウトの場合にはエアコンは10帖+16帖の2台が良いのか、ヤマダの断熱で24時間常時ONなら26帖1台で中和されていいのか?既に住まわれている先輩のアドバイスをお願いできますか?

  86. 3088 完成が楽しみさん

    >>3017 名無しさん
    参考にさせていただいて先日見積をKSでもらったのですが良いお値段でした。
    KSもヤマダもハイスペックを1台混ぜて3台買うと3代目が半額とやらで、6台(ハイスペック2台+スタンダード4台)の見積がなんと75~85万でした。う~!結構痛い。
    50~60万位と高をくくっていました。だましだまし使っている洗濯機や冷蔵庫や電子レンジは絶対に買い替えが必要だし、エアコンで80万としたら150万オーバーですね。他にもベッド・ソファー・各部屋のライト・カーテン・外構。。頭が痛い。

  87. 3089 だんご

    >>3087 完成が楽しみさん
    シーリングファンについてですが、インテリア的な要素もありますが、実用性の方を考えてます。
    主にネット情報ではありますが、調べる前は吹き抜け天井の温度差緩和のイメージが強かったのですが、シーリングファンはものにもよるでしょうが風量はそれ程強くなく、吹き抜けでは主に上の空気が混ざるだけで効果は薄いようで、むしろ通常の天井高の方が効果としては高いという情報がありました。もちろん効果がゼロではないので、ないよりはあった方が良いとは思います。
    個人的な印象では吹き抜けやかなり広い部屋や、完成が楽しみさんの所のような変形の間取りでは、サーキュレーターを導入した方が温度差緩和には効果が高そうだなと思います。

  88. 3090 完成が楽しみさん

    >>3089 だんごさん

    情報ありがとうございます。だんごさんは勉強してますね。
    「サーキュレーター」自体を知らないのでちょっと見てみたら、いわゆる撹拌用?の送風機なんですね。これは良いかもしれません。
    多分リビングからダイニングへサーキュレーターで風を送らないと届かないですよね。電源と設置場所を考えなくては。。。
    だんごさんは、シーリングファン用の引掛けシーリング?電源を元々用意していたのですか?うちは全く考えていなかったので、リビングのライトはダウンライトとブラケット照明、ダイニングはダウンライトと回転できるダクトレールにしてしまいました。

  89. 3091 名無しさん

    見積もり取ってもらったんですが、総予算以外にかかってくる費用って他にありますか??
    地盤強化はいらず、外構、カーテン、照明工事等は総予算に含まれてます。
    税金等で、他にかかる費用があれば知りたいです。

  90. 3092 名無しさん

    >>3088 完成が楽しみさん
    そうなんですよね。
    家以外のものの費用がばかにならないんですよね。

    うちは、まず、外構は何度もやり直せるものではないので、ここはしっかりやります。250~350万くらいかかりそう。
    エアコンは、当初5台の予定でしたが、3連戸で仕切られた部屋2か所は1台ずつで、まずは3台だけ。
    カーテンは、引違い窓7か所をまず用意して、縦滑り窓などは後回し。
    それでもレールとカーテン(レース含めて)1か所あたり安く見積もっても1.5~2万円なので合計10万円~15万円。
    冷蔵庫と洗濯機は、搬出入時に床に傷が付く恐れがあるので1度で済ませたい。買い替えました。
    その他レンジ、TVとかの家電は、今までのものを使用。TV以外は15年前のものだけど我慢。
    照明は、シーリングは持ち込み。電気店で安価なものを購入予定。それでも5万円はかかりそう。
    本とか入れる棚は、とりあえず、今まで使っていたカラーボックス。
    ソファはとりえず見送り。座椅子で我慢。
    テーブルも今までのもの。

    後で、徐々に買い替える。

    貧乏くさくて参考になりませんが、こんな感じです。

  91. 3093 だんご

    >>3090 完成が楽しみさん
    うちはLDには引掛けシーリングで、普通にシーリングライトを考えてたので、まったく標準仕様のままの引掛けシーリングか付きます。最近になって何となくシーリングファンに惹かれただけなのでw
    普通のシーリングライトなら重さも軽いですが、シーリングファンになるとうちに合うものを調べた感じでは、だいたい6〜8kgくらいの物が多かったです。先日にも書かせてもらったんですが、工務さんに標準のままの引掛けシーリングの耐荷重を聞いた所、約8kgまで大丈夫との事でしたので、もしシーリングファンにしたとしても付けられそうだなと。

    ただそのあと嫁さんにシーリングファンの話をしたら、やっすいシーリングライトに比べるとシーリングファンは数倍の値段がするので難色を示されており、普通のシーリングライトになりそうな流れですw

  92. 3094 だんご

    >>3091 名無しさん
    恐らくすでに見積書に含まれているかもですが、登記系の費用、ローン諸費用、つなぎ融資使うならその諸費用、火災保険などの保険料、水道など引込みが必要ならその工事費用、着工しだしてから大工さんたちが車を停める場所が敷地内に無いなら近所で月極駐車場を借りたり、コインパーキングに停めてもらうなど、その費用も掛かりますかね。

    あと、やるかどうか人にもよりますが、地鎮祭や上棟式の費用、近所の方に工事始まる前の挨拶周りの品、上棟祝いの品、引越しの挨拶の品や、建築中の大工さんなどへ差し入れするならその費用など、こまごましたお金も地味に発生してきますね。

    今思いつくのはこの辺りでしょうか。

  93. 3095 名無しさん

    皆さん回答ありがとうございます。
    高い買い物なので、資金計画をしっかりたてて、予算の範囲内で家が建てられる様に頑張ります。

  94. 3096 完成が楽しみさん

    >>3092 名無しさん

    参考になりました。
    うちもダイニングテーブルは流用します。冷蔵庫は常時2台使いなので20年物を1台買替、レンジ+洗濯機は寿命限界、エアコン+カーテン+ベッドは必須。シーリングは別途購入して持ち込み、TVは買い増ししないで今のを使おうかと。追加でヤマダWHにお願いしている仏間・床の間・神棚の造作やダウンライトを追加等々で+100万は掛かるようです。外構もやらないと物騒なので、残りの半分の外塀(約45m)と60~70平米のコンクリ流しは必須(250万?)で600万はかかりますね。

    家を建てるって大変でした(^^;。近所の同級生がヘーベルで建てただけで外構は手付ずなのが理解できました。
    うちは解体費などヤマダ以外の支払いも多く、結局ヤマダの契約見積(ヤマダに支払う総額)×1.2~1.3倍掛かりそうです。

  95. 3097 戸建て検討中さん

    標準照明はリビングにはシーリングライトが1つ、主寝室、子供部屋にはシーリングライトが1つ等々。
    ダウンライトをオプションで1つ追加した時にかかる費用(照明器具代金、取付費、電灯配線)、それぞれどれくらいかかりますか。

  96. 3098 名無しさん

    うちは化学物質に敏感なので(夏場の打ち合わせ時に感じるようになりました)、石膏ボードも使い分けました。
    通常のハイクリンボードにハイクリン強化タイプ、ハイクリン調湿機能タイプなど。
    構造材や床を無垢にして、天井をクリアトーンにしたのも同じ理由。

    このせいか、今のところ新築特有の臭いは感じません。
    大工さんも全くしないと言ってます。

    この後、クロス貼りがあります。
    一応化学物質吸収分解タイプですが、どうなるかです。

    1. うちは化学物質に敏感なので(夏場の打ち合...
  97. 3099 名無しさん

    そういえば、ハイクリンボードとクリアトーンを施工してから、木材の臭いも感じなくなりました。
    家の中で木材やボード類の切り出しを行っているから木材の臭いが強いはず。
    それがありません。
    効果あるんですね。

    押入れ、クローゼット、パンドリーには、表面化粧仕上げタイプを使ったので、クロスを貼る必要が無く性能を発揮できますが
    その他は、クロスを貼るので、せっかくの効果が削がれてしまうのでは?
    もったいないですね。
    WICもクロス貼るのやめようかな。

  98. 3100 仮ヤマボーイ

    ダウンライトは一ヶ所1万円チョイと説明されました。補助で使うにしても一ヶ所では済まないから高く感じました。チリも積もればヤマダも高くなる。

  99. 3101 だんご

    >>3100 仮ヤマボーイさん
    過去レスにはダウンライト一個1600円という情報がありましたが、それに工賃など加えてその値段ですかね?ちょっと高い気がしちゃいますねー。

    今日の仕事帰りに寄ると、足場の幕が取り払われていました。サイディングや雨樋などの施工も終わったようです。すでに誰もいなかったので中は見れませんでしたが、昨日はキッチンが、今日は壁紙屋さんが入っているという事なので、どんどんと中も完成に近付いてきてる感じです。

    1. 過去レスにはダウンライト一個1600円と...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸