注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2921 名無しさん

    >>2919 匿名さん

    表現が曖昧でしたが、シーリングとは電灯の天井コンセントのことです。電灯(蛍光灯)は金額に含めません。
    さすがにこれがオプションということはないですよね。

    1. 表現が曖昧でしたが、シーリングとは電灯の...
  2. 2922 完成が楽しみさん

    >>2918 名無しさん

    2919さんのおっしゃるようにシーリングはオプションです。
    ちなみにうちの追加見積は既に50万オーバーでさらに増える予定です。
    内部コンセント追加13ヶ所を筆頭に、外部コンセント・引っ掛けシーリングをダウンライトに交換・納戸内ダウンライト追加、LAN空配管+LANケーブル。。。
    ちなみにダウンライトも利用場所で規定数が決まっているようで、LDKだけで10個追加+ダクトレールも追加扱いになっています。

  3. 2923 完成が楽しみさん

    >>2921 名無しさん
    連投ですみません。玄関・廊下・納戸・LDK等々で全て個数が決まっているので個数オーバーだと思います。
    我が家は廊下も納戸もWICも電気の追加だらけ、更に玄関(吹抜)の天井ライト用の足場台(3万円以上)も追加扱いです。

  4. 2924 名無しさん

    >>2922 完成が楽しみさん

    返信ありがとうございます。

    え?引っ掛けシーリングってオプションなんですか。
    じゃあ、各部屋の天井中央にある照明器具取り付け部分は、オプションということですか。
    リビング以外の各部屋の照明は、引っ掛けシーリング1個しか設置していませんが、これもオプションということですか。(照明器具が別料金というのは知ってます。ここではあくまでも引っ掛けシーリングとその配線工事代です)

    50万オ-バーとありますが、これは電気工事費ということでしょうか。
    この費用とは別に、照明器具の費用が発生するのですよね。
    それとも、電気工事費の中に照明器具(LED照明など)が含まれているのでしょうか。

    うちは、ダウンライトはWHにお願いしてますが、引っ掛けシーリングに取り付ける照明器具は自前で用意します。
    もし、電気工事費の中にLED照明も含まれるのでしたら、追加料金10数万円もあり得るのかも知れませんが。

    今回初めて、電気工事費というものが見積もりとして上がってきましたが(完成まで1か月)、本来ならば、もっと早い段階で提示されるものだったんですよね。

  5. 2925 だんご

    >>2918 名無しさん
    シーリングの天井コンセントは標準でしょうね。
    その中だと、ダウンライト追加分や、電動シャッター本体の価格とかではないですかね?配線だけで十数万は高いですが、シャッター本体7つ分だと今度は安すぎる気はしますが…。シャッターの値段は契約時の値段にすでに含まれているなら分かりませんけど。
    何はともあれ、営業さん工務さんに確認するしかないですね。

  6. 2926 完成が楽しみさん

    >>2924 名無しさん
    工務さんに聞いたほうが良いかもしれませんね。ちなみにうちの内訳は、照明等機器18万+工事33万でした。
    照明機器と工事が混在しており区分けが微妙です。ダウンライトなどで18万でコンセント追加やブラケット照明追加や引掛けからダウンライトに変更は33万に含まれています。

  7. 2927 これから参戦します。

    私ごとですが、リビングシアタールームを構築するのですが、150インチの電動スクリーン、11.2chプラスアトモス天井埋め込み、プロジェクター天吊電気工事をアバックに見積もりしたら工賃50来ましたがヤマダの電気工事業者と家以外で個別契約して15で済みましたよ。良心的です。

  8. 2928 だんご

    >>2927 これから参戦します。さん
    HMでの標準以外のオプション工事は基本的に他よりも割高になる傾向がありますね。それにしてもかなり安く出来るようで何よりです。あとは実際の施工が安かろう悪かろうにならない事を祈るのみですねw

  9. 2929 完成が楽しみさん

    本日営業さんと監督さんと打合せがありましたが、発泡断熱のメーカーを聞いたところアクアフォームだそうです。ちなみに千葉県
    モコフォームと比べ性能も良くNo1メーカーですので安心できますと話していました。今調べましたら資本金がモコフォームの約40倍有りますので、会社としては安心できます。

  10. 2930 だんご

    >>2929 完成が楽しみさん
    やはりアクアフォームなんですねー。アイシネンを除いた発泡断熱のメーカーの中では一番名前を聞きますね。確か、桧家住宅のグループ会社ですね。
    アクアフォームのコンセントからの青い液体事件は2014年〜2016年の間の施工現場のもので、今の物は改善されていそうです。

  11. 2931 名無しさん

    皆さん、ありがとうございました。

    だんごさん
    シャッター本体は別に見積もりありますので、電気工事費には含まれていません。
    因みにシャッター本体は50万円以上です。

    完成が楽しみさん
    内訳ありがとうございます。参考になります。

    電気工事費の内容は、未だ連絡がなく分かりませんが、皆さんから教えて頂いた内容からすると
    標準以外の配線工事、ダウンライト追加分、追加コンセントだと思います。
    ちょっと高い気がしますので、後で内容を精査します。

    今日、こちらは結構強い雨です。
    会社帰りに、屋根の雨漏りがないかチェックしてきました。
    天井断熱材が入った後だと、もし雨漏りしてても発見しづらくなると思ったので。

  12. 2932 だんご

    >>2931 名無しさん
    断熱材施工前の雨漏りチェック、大事ですね。私もしましたw
    ある意味、強い雨が降っているときっちりチェックできて良いですねw

  13. 2933 名無しさん

    >>2932 だんごさん

    さすがですね。
    雨漏りチェック大事ですよね。

    WHの場合、グラスウールだと軒下換気のみで、棟頂上の換気がないんです。
    それだと夏場に熱い空気が籠る可能性があるので、棟換気を追加してもらいました。(吹付断熱は、元々棟換気です)
    なので、棟換気がある棟頂上付近を入念にチェックしました。

  14. 2934 名無しさん

    今、石膏ボード貼りしてますが、今日みたらニッチ部分がくり抜かれてました。
    うちは、玄関ホールの廊下に付けました。
    玄関ホールにトイレが付いてる間取りで、ニッチのLED照明を夜間灯代わりにします。

  15. 2935 名無しさん

    そういえば、皆さんの家の工事で玄関ドアってどうなってます?
    自分の家の玄関が取り付けられていますか。

    というのは、以前、ローコスト系HMの構造見学会に行ったときに、仮の玄関ドアが付いていたんです。
    理由を聞いたら、汚れ傷の防止と合鍵を作られないようにするためだそうです。(完成間際に正規のドアを取り付けます)
    工事中は色々な業者の人が出入りするわけで、そういった悪さをする人もいるそうです。

    仮のドアを付けない場合でも、引き渡し前には鍵交換するHMもあります。

    ヤマダWHは、引渡し前に鍵交換してくれるのでしょうか。

  16. 2936 だんご

    ヤマダウッドハウスでは自分が選んだドアが初めから付けられています。
    鍵については最近の玄関ドアは、工事中は工事用キーのみ使用されており、引き渡しの時に本キーを差し込んだ時点から工事用キーでは開かなくなる仕組みになっているそうなので交換の必要もないようですよ。ネットで検索するとその辺りの情報がいくつか出てきますので調べてみると良いかと。

  17. 2937 名無しさん

    >>2936 だんごさん

    ありがとうございます。
    今の玄関ドアって、ちゃんと考えられているんですね。
    それならば、安心ですね。

  18. 2938 匿名さん

    >>2937 名無しさん

    住んでるものです。
    だんごさんの言う通りですね!
    ちなみにその正式な鍵も引渡しまでは金庫などに閉まってあり誰も触れないそうです。引渡し時に施主立ち会いのもと、本キー交換作業しました。工事キーで開かない確認もしましたよ。スマートキーの場合(うちがそうです)もその場で登録してくれます。

  19. 2939 評判気になるさん

    ヤマダウッドハウスとの打ち合わせ中の者ですが、断熱材にも関係あると思いますが、エアコンの穴を最初に開けて貰いたいですが、営業の人はエアコンの穴は引き渡し後になります。みんな全部そうだったんですか。

  20. 2940 だんご

    >>2939 評判気になるさん
    うちは工務担当さんから、エアコンの先行配管どうしますか?と聞かれましたよ。電気屋に開けてもらうと、たまに構造材を傷付けてしまったり、断熱、防水処理などが不十分だったりとトラブルの可能性も上がるのでもちろんお願いしました。一箇所6000円で、5箇所お願いしています。

  21. 2941 匿名さん

    >>2939 評判気になるさん

    うちは引渡しの日にヤマダ電機の外注業者さんに取り付けて貰いました。事前に監督さんと連絡を取り合い現場で取り付け見積りと筋交いの確認していました。
    (ありえないと思いますが引き渡し前に家電、家具などを設置したさい火事等になると保険が適用去れない見たいです。)

  22. 2942 これから参戦します。

    >>2939 評判気になるさん

    エアコン穴はうちではやらないときっぱり言われました。
    理由はエアコンをつけないかもしれないので無用な穴を開けてしまうと機密が下がるとのことでした。
    だんごさんの話しを聞くと施工で開けてもらった方がいいですね。
    エアコン取り付けヤマダ電器でやってもらい不具合出たらクレームつけて賠償金とります。(笑)

  23. 2943 コココ

    水道メーター設置工事は給排水工事に含まれないでしょうか。
    契約書中にも書いてありません。
    まもなく着工なのに、いきなり20万弱の費用は前払いをしないと着工できないといわれました。
    みんなも同じですか。

  24. 2944 だんご

    >>2943 コココさん
    給排水工事とは敷地内の水回りに関する工事ですね。
    水道メーターに関しては、敷地外から敷地内に水道を引き込む際に必要なもので、確か市町村の管轄になりHMでは触れない部分になるかと思います。だいたい着工前に建築確認申請が済んでから市町村の担当が現地調査をして見積もりが来ます。
    うちも同様でしかも古い設備だったので、市の規則で建て替え時に交換工事が強制であり、倍以上の見積もりが来てショックでした…w営業さんも大変申し訳なさそうに見積もりを持ってこられましたねw

  25. 2945 だんご

    >>2942 これから参戦します。さん
    高気密にするなら余計に建築段階で施工した方が良さそうな気はしますね(知識ないのであくまでイメージですが)。
    そりゃ穴あけない方が高気密は達成しやすいでしょうし、引き渡し後に他業者で穴開けて気密が下がったとしてもHMとしては何の責任もなくなりますしね。エアコンなんて、後々だいたい開けなければならなくなるんだから、それを踏まえた上での高気密を考えておいて欲しいですけどね。
    まぁ、ヤマダウッドハウスは○条ほど積極的に高気密高断熱をアピールしてる訳ではないでしょうし、そんなこと言われても困るでしょうけどねw

  26. 2946 コココ

    >>2944 だんごさん
    ありがとうございます。

    ちょっと安心しました。

  27. 2947 完成が楽しみさん

    コココさん
    だんごさんの書込みの通りそれぞれ別の管轄ですね。(別費用)
    参考までに、うちは母屋等の取り壊しが有りましたので、都市ガスの停止に伴うメーター撤去費とガス管の切り離し費用(市町村の口座に送金)、解体業者へ解体と産廃破棄費用の送金、浄化槽撤去に伴う汲み取り費用をし尿処理業者へ支払い。
    まだ基礎も始まらないのに、ヤマダとは関係ないところで200万以上の支払いを済ませています。

  28. 2948 名無しさん

    2938:匿名さん
    ご返信ありがとうございます。
    正式な鍵を金庫に閉まって管理していれば安心ですね。

    エアコンの配管、私の場合は営業、公務両方からエアコン設置の際が良いと言われました。
    理由は、エアコンによって配管の位置が異なるので、万が一事前に空けた穴がエアコン背面の配管より高い位置だった場合、勾配がつけられなくなってしまうからです。
    この勾配を考慮すると、どうしても低い位置に穴を空けておかなければならず、そうするとエアコンから配管が飛び出て設置することになり見た目が悪い。
    それでも良いならやりますと言われました。
    エアコンを設置する壁のエリアが広い場合は、穴に合わせてエアコンを設置できるので問題ないでしょうが
    うちは、カーテンレールとの干渉を考えると、エアコン設置位置の自由度はほとんどないので、工事のときに穴を空けることにしました。

    エアコンは、ヤマダ電気で購入しまし、店員にはくれぐれも注意して施工するようにお願いしました。
    が、実際の工事は別業者が行うだろうし、雑に工事されるかも知れないとは思ってます。
    エアコン設置位置に自由度がないので仕方ありません。

  29. 2949 名無しさん

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118758520?...
    リンク先の質問への住宅屋さんの回答が分かりやすいです。

  30. 2950 名無しさん

    あと、エアコン室外機の設置って、設置する場所の外構工事(犬走りとか土間コン打ち)が終わってないとできないですよね。
    外構工事は家が完成した後に行うことになるのですが、うちの場合2月なのでコンクリート打ちには厳しい気温です。
    寒気用にコンクリートを調整しますが、そうすると色がくすむそうです。
    色のくすみを気にしなければ問題ありませんが、どうせやるならコンクリートの色も通常のほうが良い。
    ということで、土間コン打ちは少し暖かくなってからにしようと思ってます。
    エアコン設置は、その後になりそうです。
    でも、本当はシーズンオフが良いんですよね。
    エアコンシーズンになると、人手が足りなくなり施工がアルバイト要員になってしまうことがあるので。

  31. 2952 匿名さん

    >>2943 コココさん

    最後に払いましたよ。現金でしたけど。

  32. 2953 名無しさん

    今のエアコンは、横幅が大きく、エントリーモデルで780mm、ちょと上で約800mm、上位モデルだと900mmあります。
    それに稼働時のフラップの開きが100mmも下がるものがあります。
    それから清掃のために天井まで50mm程度間隔が必要と取り付け位置に結構な面積が必要です。

    うちは、尺モジュールなので、内壁からサッシまでが850mm程度しかなく、上位モデルの900mmは取り付けが難しいです。
    ハイサッシなので、サッシ上部から天井までの距離が近く、高さがあるものも難しい。
    そうなると、高さが薄型タイプか、エントリーモデルという選択になります。

    一方、カーテンは、見た目重視だとサッシより大きくするのが良く、できれば上方向に100mm、左右100mm出すのが良いとされてます。
    しかし、100mm出すと、エアコン取り付けるスペースがなくなります。
    そこで、上方向、左右とも50mmにしました。
    これでも、横方向はエアコンと接触します。
    この干渉を防ぐには、薄型タイプ。
    でも、機能的に欲しい物がなく、色々と調べて、高機能でフラップ幅が短いものを選びました。
    (写真は、イメージで、こんな感じです)

    新築なんだし、エアコン選びなんて全く問題ないと思っていたのが、いざ調べてみるとそうでもなかったのです。
    ご参考になればと思います。

    1. 今のエアコンは、横幅が大きく、エントリー...
  33. 2954 名無しさん

    大工さんと話して分かったことですが、サッシの取り付けは、必ずしも910mmとか455mmといった寸法が乗らなくても良いそうです。(尺モジュールの場合です)
    なので、最初からエアコンを取り付ける場所は、サッシの位置を内壁から1000mm離すとかすれば良かったんですよね。
    そうすれば、エアコンも自由に選ぶことができたんのです。

    ここは、天井高が2550mmあるのでまだ良かったのですが、低い天井にハイサッシを採用するときは、エアコン取り付けをきちんと割り出しておかないと
    後でエアコンの選択肢がかなり限られてしまいます。

  34. 2955 戸建て検討中さん

    こんな貧乏くさいメーカーで安い注文住宅建てる奴の気がしれんw

  35. 2956 匿名さん

    >>2955 戸建て検討中さん

    他業者さんご苦労様です

  36. 2957 だんご

    >>2953 名無しさん
    エアコン設置については色々難しいですねー。前もって考えていても、結局将来的に買い替えたりするとまた変わってきますしね。エアコン関係の色んな情報、ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

  37. 2958 だんご

    >>2946 コココさん
    うちも全然想定してなかった事なので見積もり来た時に驚きました。ほんとは施主側もしっかり知っておかないといけない事ではあるんでしょうが、なにぶん初めての(そしておそらく最後のw)家造りなので、分からない事だらけですね。
    欲を言えば、たくさん手掛けていて知識があるだろうHMさん側で、前もって予想できる出費は契約までにちゃんと説明しておいてもらえると有り難いんですけどね。まぁ、都道府県や市町村によってもそれぞれ色んな決まりがあるので、全部を伝えるなんて事は現実的ではないんでしょうけどねw

  38. 2959 だんご

    久しぶりにゆっくりと現場を見学してきました。
    壁の石膏ボードや床、建具類もどんどん施工されてます。階段も完成して梯子で登らなくても2階に行けて楽チンになってました。屋根瓦もどうやら完了して、あとは太陽光パネルを乗せるだけかな?という感じです。外壁サイディングはまだ未施行です。
    実際に内壁が出来上がってくると、図面だけでは分からなかった雰囲気が見えてきて楽しいですね。

    1. 久しぶりにゆっくりと現場を見学してきまし...
  39. 2960 eマンションさん

    はっきり言って安心できません。表向きと裏向きがあります。クレームは相当多いようです。勧めません。

  40. 2961 名無しさん

    >>2959 だんごさん
    出来てきましたね。

    屋根の色いいですね。
    うちは、銀色にしましたが、この色は和瓦のほうが合うようです。
    平瓦だと黒やだんごさんのようにカラーのほうが合いますね。

    内装部材の施工はうちも同じくらいです。
    部屋の雰囲気が分かるようになりましたよね。

    子供部屋に仕切り戸の枠が付いて、石膏ボードのピンク色の中に別な色が入ってきました。
    家が出来てきたんだなあと実感してます。

    1. 出来てきましたね。屋根の色いいですね。う...
  41. 2962 だんご

    >>2961 名無しさん
    ほんとに同じくらいの進行具合ですね。一気に部屋らしくなってきましたね。
    瓦は写真だとかなり明るい茶色になっちゃってますが、実際はもう少し濃いこげ茶?のような感じです。気に入ってます。
    打ち合わせ段階ではプロヴァンス風の茶色の凹凸が多い、横から見るとS字になってるものを考えていたんですが、斜線制限の影響で屋根勾配が3寸になってしまった事で選べる瓦が減ってしまいました。仕方なく選んだ平瓦でしたが、結果オーライでしたw

  42. 2963 仮ヤマボーイ

    >>2959 だんごさん
    進捗が羨ましいです。頑張ってください。

    エアコン情報ありがとうございます。ヤマダにエアコンも全部屋頼むので担当に確認しないと。

    ウチはただ今、壁紙決めてます。まだまだ先は長いな〜〜。笑

  43. 2964 だんご

    >>2963 仮ヤマボーイさん
    ありがとうございます。もううちはほとんど大工さんたちに頑張ってもらうだけで、私は好き勝手に文句つけてるだけですけどねw
    壁紙も考え出すと悩みますね。うちは9割9分標準の中で選びました。標準のものは好みや多機能のもので絞っていくと選択肢が限られますね。悩み飽きてほとんどの部屋で同じにしちゃいましたw
    この間、カーテン選びでシンコールのショールームに行きましたが、ついでに壁紙のサンプルも見ていて良いと思うものがたくさんありました。変更契約前に行っていたらオプション壁紙だらけにしてしまって金額が膨れてただろうなと思いますw
    ある意味、色々悩んで選んでいる段階が一番楽しいと思うので、頑張って下さいね。

  44. 2965 通りがかりさん

    ここで建てた者ですが、お世話になって良かったですよ。

    人員不足なのかアフターメンテの訪問は少し遅いですが(笑)

    こちらは群馬エリアなのですが大変満足しています。


    大手メーカーのようにローコストをバカにしている方もいるかもしれませんが、ここはローコストだから質が悪いではなく、ローコストなのに質が良いでした。
    2年以上前に建てたので、まだ今より安かったので。

    今は大分上がってもはやローコストではないようですが(笑)

    大手メーカーはローコストをバカにしていますが、もはやローコストは大手メーカーと質の差は変わらないですよ。
    ローコストの良いところを学ばないと大手はもう終わりだと思います。


    今建てられてる方は標準装備が充実していて羨ましいです。
    色々意見を見ていて、うちもシーリングレスのサイディング若しくはタイルにしたかったです。
    吹き付け断熱も羨ましいですけど、自分は高性能グラスウールで十分かな。

    あと太陽光がほぼ原価で購入出来たのが1番良かったですかね。
    コスパが良かったおかげで借入もそれほど多額でなく生活が苦しくならなかったのが良かったですよ。

    当時は大手も検討していたので。
    坪数減らして同じ使用で1千万円以上違ったので、大きな借入をしなくて済みました。
    最後断るのが大変でした(^-^;


    他のエリアは分からないですが、群馬エリアは良いですよ。

  45. 2966 匿名さん

    >>2965 通りがかりさん

    確かにだんだんとローコストではなくなって来てますね(笑)
    ウチは昨年夏から住んでますが、契約時は今ほど件数が多くなく、これからバンバン増やすというスタンスだったので、割とサービスが良かったです。
    45坪で外構など除くと約2100万でした。
    家電100万ポイント付き、カーテン照明全室、スマートキー、外壁アップグレード、電動シャッター、他多数。すべてサービスでした。吹き付け断熱、瓦が標準、天井が高いなど、コスパは最高でした。

  46. 2967 これから参戦します。

    >>2959 だんごさん

    階段早いですね。
    うちは全く階段できてないです。
    だんごさんよりずーと着手早かったのに
    うちは住める時期未定となりました。

  47. 2968 これから参戦します。

    >>2966 匿名さん
    すごいサービスですね
    私は全て有料でしたね
    サービス無しです。、

  48. 2969 名無しさん

    >>2965 通りがかりさん
    そうですね。

    使っている材料も、屋根ルーフィングやタイベックシルバー、ハイクリンボードなど良い物使っています。
    それに、構造材に関しても、垂木ピッチが300mmと狭いし(大手HMの中には450mmピッチ)、石膏ボード取り付けボルトも35mmと長いもの使ったり(大手HMの中には20mm)、見えないところにも拘っていますよ。

    また、大工職人も、建売専門とかではなく、注文住宅専門で手掛けてきた方を使ったりと、施工にも力を入れているようです。
    うちは真壁といった純和風住宅も手掛けている大工で、施工がとても丁寧で、とてもありがたいです。

  49. 2970 名無しさん

    石膏ボードの取り付けボルトではなくネジでした。
    青とか赤とか色で長さを識別できるようになっています。

    今日も大工さんは仕事をしており、キッチンカウンターを造作していました。
    うちは、対面キッチンでフック等を引っかけるレールを設けたので、カウンターの高さが1250mmあります。
    高いかなと思っていましたが、実物見たらやはり高いですね。
    ちょっと料理とかは置きづらそう。
    洗い物の音がリビング側に伝わりにくいかなと期待しているのですが。

    大工さんの仕事は、今月いっぱいか来月始めくらいには終わるそうです。
    その後は、壁紙、キッチン、トイレ設備、電気施工業者にバトンタッチ。
    一番長く現場に携わって頂いていただけに、終わりと聞くとちょっと寂しいですね。

    1. 石膏ボードの取り付けボルトではなくネジで...
  50. 2971 検討者さん

    はじめまして、ドルチェともうします

    2018初夢キャンペーンで、当選したものですm(__)m

    建てようか迷ってます

    初夢B賞の条件で、価格的にもどうなんでしょうか?

  51. 2972 検討者さん

    >>2971 検討者さん

  52. 2973 名無しさん

    エアコンのコンセントは100V、200V、それに形状も何種類かありますが、コンセント設置の打ち合わせの時に何も聞かれませんでした。
    エアコン用コンセントは、100Vと200V両方が付くのでしょうか?
    あと、コンセント形状は、どういったものになるのでしょうか。
    もしかすると、今後、コンセント設置時期に打ち合わせがあるのでしょうか。

  53. 2974 だんご

    >>2971 ドルチェさん
    ウッドハウスとしては、完成見学会込みの広告としても考えているでしょうし、価格的には色々ついていてかなり安い方なのではと思いますよ。これだけ付けようと思うとこの価格では難しいと思います。
    あとは、それぞれの設備についてや、間取り自体も変更できなさそうなので、それらが気に入るかどうかですかね?

  54. 2975 戸建て検討中さん

    ほかのメーカーとも比較しましたが営業が最低だったのと、仕様の自由度が少ない。
    安いけど、だいたいどこのメーカーでもスタンダードで使用しているものを使ってるかな。
    耐震は見てきた中で1番下だなと思いました。
    広告の出し方は上手くて最初惹かれたけど、他のメーカー行ってみたら他メーカーの最低ランクと一緒で驚いたわ

  55. 2976 だんご

    >>2973 名無しさん
    エアコン用としては、LDKなどの広い部屋には大きなエアコンを付ける事が多いので200Vのもの、寝室など6〜8畳くらいなら小さなエアコン用に100Vのものをひとまずつけているのではと思います。それ以外に、アースが必要な家電を配置する所にはそういう物、水回りには防水の物など、一般的にその場に合わせた物を勝手に割り振ってはくれてると思います。
    ただ、あくまで「一般的にこうでしょ」って感覚でしかないので、お宅の考えている用途に合うかどうか分かりません。
    2973さんの言う打ち合わせとは、工務担当さんとの話ですかね?もし工務さんとでしたら、こちらからアクションを起こさない限りは、あとは施工直前に現場で再確認や細かい位置調整の話くらいかと思います。
    一度、しっかり確認を取ったほうが良いですよ。

  56. 2977 だんご

    >>2975 戸建て検討中さん
    営業については当たりはずれがどこのメーカーにもあるので残念でしたね、としか。
    耐震はヤマダウッドハウスでも最高の等級3取れますが。それでもここが最低との事だと、他に免震など付加価値のあるような、よっぽどの大手メーカーばかりを回られているのかなと思います。それだけの資金力のある方にはヤマダウッドハウスでは物足りないでしょうから他にした方が良いですね。

  57. 2978 匿名さん

    >>2973 名無しさん

    だんごさんの言われた通りですね。
    でも完成後でもエアコン用ブレーカーを100~200に変更、差し込み変更で大丈夫だそうです、逆もおっKです。配線は、全て200対応してます。

  58. 2979 だんご

    昨日、ヤマダ電機に家電類を買いに行ってきました。事前に担当営業さんに行く店舗名と日時、購入予定の品目を伝え、担当営業さんが店舗にその旨を連絡してくれました。コンシェルジュカードではなく、オーナーカードと言うものを当日に担当営業さんが店舗まで持ってきてくれ、店員に引き継ぐと言う流れでした。

    ヤマダ電機でははじめに副店長が出てこられました。で、「今日は何を購入されますか?」と聞かれました。こちらとしてはすでに伝えているのになーという感じですが、再度伝えました。それから案内しますと言われついて行くと、売り場のセールススタッフという名札を付けた人に引き継がれました。そこでさらに「何を購入されますか?」と聞かれ、またかーと言う感じ。
    その後、各売り場を回りましたが、「照明はこちらです。」「掃除機はこちらです。」と売り場名を言われるのみで、商品の説明を全くしてくれませんでした。いや、別に売り場分からない迷子とちゃうねん!とw
    テレビのみ、専属スタッフに引き継がれて、そこでは色々説明してくれましたが、まぁ当たり前のカタログ的な内容でした。
    最後にお会計の段階になって、いつ使うんだろう?と思っていたオーナーカードを出して聞いてみると「何ですか、それは?」という反応。ちょっと聞いてきますと言って席を立たれ、返ってきた答えが「それ別に何もないみたいです。」と…。いや、何もないってどういう事やねんっと。値引きもどうやら一般客と同等で、ネットで買う方がよっぽど安かったです。勝手にポイント分も値引きとして引かれてたし。と言うか、まだ伝えた品目全部回ってないのに会計されました…w
    こちらとしては、初っ端から対応に不快感を感じていたし、そこで買う気がなくなってきてたのでそれ以上突っ込まず、店舗まで来てくれた営業さんの顔を立てる意味で、そこまでで決めた物のみ購入しましたが。
    わざわざオーナーカードという物まで用意して、事前に店舗に品目まで連絡したあげく、接客にもならない対応をされ、値引きもヤマダウッドハウスの顧客優遇みたいなのは皆無。
    過去レスで察してはいましたが、あまりにひどい対応だなーというのが正直な所です。他の店舗や店員なら違ったのかもしれませんけどね。私は今回の引っ越しに関しての買い物は、ヤマダ電機ではもうしないと思います。

  59. 2980 戸建て検討中さん

    >>2977 だんごさん
    私も最近まで知りませんでしたが、耐震等級3って建売の在来工法でも簡単に取れるし全然凄くないんですよね。
    震度7も阪神大震災の900ガル程度から東日本大震災の2500ガルまで幅広すぎて、震度7に耐えるといってもヤマダウッドハウスのような在来工法に毛が生えた程度の作りは心許ないなと感じました。
    名前の知られてない工務店のほうが工法がしっかりしていて、断熱性も高い➕自由度高いなというのが色んなメーカーなど回った感想です。
    ヤマダウッドハウスも営業さえ良ければ安いから候補に上がったんですけどね
    展示場2つ見たけど、2つとも知識が他メーカーに比べて貧弱だったので家づくりは任せられないと思いました

  60. 2981 匿名さん

    >>2979 だんごさん

    それは不愉快でしたね。
    私はケーズデンキ派(笑)だったんですが、家を建てた機会にヤマダ電機派になろうと買い物行ったんですが、確かに特典は何も無かったです。むしろケーズデンキの方が安いと過去の書き込みもありましたね。
    私もだんごさんと同じで担当さんの顔を立てて、そのままヤマダ電機で買いました。
    が、恐らく私が買った報告みたいなものもヤマダウッドにはされないと思います。横のつながりは無い感じですね。
    またケーズデンキ派に戻ります。

  61. 2982 だんご

    >>2980 戸建て検討中さん
    そうなんですね。耐震等級3は簡単に取れるんだろうなーとは思います。ただ、現状で素人が強さを簡単に判断できる基準も耐震等級くらいしかないんで、とりあえず3取っとくかという感じです。
    あとは、もっと上のレベルを求めると、それに見合った費用がかかるでしょうし、うちの予算では無理でしょうね…w

  62. 2983 だんご

    >>2981 匿名さん
    私も元々ケーズの方が好きです!w
    ほんとに残念な対応ですよね。これなら初めからオーナーカードなんて渡さずに、ヤマダポイントでも貰えた方がいいですね。
    このオーナーカード(コンシェルジュカード)の問題は、会社自体の姿勢の問題なんだろうなーと思いますので、ヤマダウッドハウスでお世話になっている方々には何も不満はないんですけどね。意見だけは今度、伝えておこうと思ってますw

  63. 2984 完成が楽しみさん

    >>2980 戸建て検討中さん

    「戸建て検討中さん」の場合には、色々比べてみてヤマダ以外の任せられる(信頼できる)工務店さんで建てられた方が後悔しないと思います。

    うちの場合には逆の事が有りヤマダウッドになりました。価格についても全く同じ仕様で大手2社は+2000万で却下となりました。
    かなりわがままな要望を出しましたが90%以上希望の間取りとなっていますし、総2階ではない建物ですが耐震等級3をとれ、更に制振ダンパーも多数入っていますので安心しています。
    工務店さんのレベルにもよると思いますが、「うちが見積をお願いした工務店さん(2社)」はヒノキの集成材が扱えないために、耐震等級3の証明が出せないと言われました。
    ヒノキの無垢材は可能でしたが、無垢材は1本1本フシや内部の割れの状態が違うため、3の証明は難しいと説明され構造計算上の理論値の耐震3相当となるそうです。

  64. 2985 匿名さん

    >>2983 だんごさん

    そうですよね、せっかく家を建てたのだからヤマダ電機でも気持ち良く買い物が出来ればいいのにと率直に思いました。
    価格も大事ですけど、それより気持ちの問題ですね。価格優先だけならネットで買ってました。

  65. 2986 だんご

    >>2985 匿名さん
    ですね。ネットや他店の方が安いとしても、「ウッドハウスのお客さんなので、一般の方よりも頑張らせてもらいました!」みたいな一言があれば、また違った印象になるのになーと思います。色々不愉快になった要因はあれど、一番はウッドハウスのオーナーカードを出して「なにそれ?」という反応でしたね。いくらなんでもあり得ないなーと残念な気持ちです。

    >>2980 完成が楽しみさん
    耐震については、なんというか、保険みたいなもんだなと思ってます。色んな病気に備えて保険をかけていれば安心ですが、その為に家計を逼迫してしまえば違う病気になり得ますし。家も、来るか来ないか分からない地震にどれだけ備えておくのか、という事だなと。うちも地震なんて来ないよと甘く見ている訳ではないですが、ローンを払っていける限界もある訳で。うちが備えられるだけの限界をかけたのがたまたまヤマダウッドハウスだっただけですね。
    あとはやっぱり営業さんの対応と言うのはとても大切ですね。性能、価格的に同等のメーカーは他にもありましたし。

  66. 2987 匿名さん

    >>2980 戸建て検討中さん

    参考までに…色んなメーカーさんを見て来てどこのメーカーさんが仕様、予算良さげでしたか?

  67. 2988 完成が楽しみさん

    >>2983 だんごさん

    ヤマダは安くないですよね。僕はヨドバシ派なのでヤマダも疎遠でケーズは5年は行っていないです。
    ご存知かともいますが、ヤマダの安心会員になると、年間3650円払うと3000円分の商品券が戻ってくる(実質年間650円)があります。
    http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/
    この保証が素晴らしくて、エアコン+冷蔵庫は9年、TV洗濯機レンジも6年の無償保証。
    数年前に東芝レグザがだめになった時に、既に部品がないとかで東芝レグザの相当品(新品)になりました。
    ケーズも同じような会員保証が有るか知らないのですが。

    お聞きします。
    先輩の皆さんは、エアコンメーカーはどこを選ばれますか?
    うちのエアコン東芝製200Vが2台とも調子が悪くまだ3年程度なのに1台は工場修理が必要な警告ランプが出て停止中、富士通の1台(100V)もへそを曲げていて猛烈に電気を食っています。
    ヤマダ電機で買う場合には、ダイキンを扱えないので、日立・三菱を念頭に価格優先で富士通ゼネラルか、ケーズならダイキンも選択肢
    お勧めてありますか?

  68. 2989 匿名さん

    >>2988 完成が楽しみさん

    私もエアコンは余り興味が無く詳しく有りませんでした。ヤマダ電機だとパナか日立だと思います。今のエアコンは性能等はほぼ同じみたいです。ですので予算で選びました、意外にエアコンはパナが安い見たいです。(何台買ったら1台半額ありました)
    私も場合5台買いましたが、2台を上位グレードにすれば一番高い物が半額になりました。パナの場合アプリで遠隔出来ます。WXシリーズとXシリーズは無線LAN内臓です。

  69. 2990 完成が楽しみさん

    >>2989 匿名さん

    パナか日立おすすめですか。
    半額って魅力ですね。うちは6台か7台購入になります。
    ヤマダですか?ケーズですか?上棟の関係で2月一杯で確定する必要があってこれから勉強しなくてはいけません。

  70. 2991 だんご

    >>2988 完成が楽しみさん
    私はエアコンにそこまではこだわりがないので、買う時はだいたいいつも必要な畳数のエアコンで、その時の店員におすすめされるもので予算に合うものを選んでますねぇ。
    今回、ウッドハウスで契約する時に、値引きの代わりにサービスでリビング用に付けてもらったのが、富士通ノクリアXのAS-X56G2というやつでした。デュアルブラスターという、吹き出し口両側にあるサブの吹き出しが気流をコントロールするとかなんとか。個人的には、見た目がガンダムとかロボットぽくてカッコイイなと気に入ってますw
    あともう一つ、同じくノクリアの6畳用も付けてもらいました。富士通ばっかり付けてくれてるんで、ヤマダ的におすすめなのか、ただ安くしやすいのか分かりませんが。
    って、何の参考にもなりませんね…すみませんw

  71. 2992 完成が楽しみさん

    >>2991 だんごさん
    参考になります。
    うちの営業担当に聞いたら、おすすめはダイキン(エアコン専業)らしいけれどヤマダで扱えないので、日立・三菱・パナ・富士通かなとことでした。
    富士通は価格は安いけれど良いですよって。限り有るお金ですし慎重にいきたいです。
    炊飯器は新居まで我慢できず先日象印を購入しましたが、他にレンジ・洗濯機は買い替えが、冷蔵庫・TVは買い増しが必要なので大変です。
    聞いてばかりですが、レンジ・洗濯機・冷蔵庫のおすすめって有りますか?メーカーのこだわりはありません。
    洗濯機はドラムか縦型かも迷っています。ドラム型は容量も大きくて良いですが価格もそれなりですよね。
    冷蔵庫は家族が多いので大型の物。それでも入り切らないので常に2台運用となってます。

  72. 2993 名無しさん

    皆さん、同じなんですね。
    オーナーカードなんて意味ないです。

    家電はモデルチェンジ前が安いです。
    600lクラスの冷蔵庫でいえばモデルチェンジ前後で15万くらい違います。日立の640Lで180000万円。
    洗濯機もモデルチェンジ前で、日立ビートウォッシュ10kg乾燥機付きが68000円でした。
    オーナーカード関係なく、通常の店頭価格です。
    在庫限りというやつです。
    ヤマダでは、この2つだけ買って終わりにしました。
    あとは、ポイント使って照明かな。

    その他は、ケーズで買います。

  73. 2994 名無しさん

    >>2993 名無しさん
    180000万円→180000円の訂正

  74. 2995 口コミ知りたいさん

    >>2974 だんごさん

    返答ありがとうございます

    浴室テレビなどは正直、いらないと思ってるのですが、それらのオプションだけの総額だと980万位するみたいです

    なので、得なのかなぁって思って、考えておりました

    元々はタイル外壁&瓦は外せないセットでしたので、大手で言えばクレバリーホーム、地元宮城県で言えば、スモリの家の2社に絞っていたんですが、思わぬところでヤマダウッドハウスが当選しまして……

    間取りも坪数内であれば、無料で変更できるみたいで、いらないオプションを外して、200万までなら値引きできるみたいです

    そのまま建てるのであれば、総額の借り入れはフルローンで2530万みたいです

    条件的にはやっぱり、いいんですよね??

  75. 2996 だんご

    >>2995 口コミ知りたいさん
    あのキャンペーンのやつって、意外と融通効くのですね。そっくりあのまま建てないと駄目なのかと思ってましたw
    過剰装備な所はありますが、いらない所を引き算できるなら、それこそかなり良いんではないですかね〜

  76. 2997 名無しさん

    >>2976 だんごさん
    だんごさん、匿名さん エアコンのコンセントの件ありがとうございました。
    電圧は、ブレーカのところで変えられるのですね。


    今日は、雪が凄いです。
    うちは屋根面積が大きいので、雪止め瓦1段だけで大丈夫か、もう1段追加したほうが良いかを工務さんと話してるところだったので、確認できそうです。

  77. 2998 匿名さん

    そうなんですね。店舗や担当者で違う?
    うちは価格COMまでとは言いませんが…だいぶ安くしていただきました。ほぼ予算通りでたすかりました。(見積りに20~30分待ちその後ここからまだ引けますかと聞いたところヤマダウッドさんはめいいっぱい頑張らせて貰ってますとの返事貰いました。)じゃポイント付けて…に対し2~3万付けて貰いました。
    その後も細かい物を買いに来店する度に担当者(主任)見つけて声掛けすると勝手にレジで値引きして貰えます。

  78. 2999 匿名さん

    >>2991 だんごさん

    うちも安かったのでノクリアを3台つけましたが、調べたらヤマダモデルというものでした。メーカーとタイアップして量産機を作るみたいですね。その関係かもしれませんね。

  79. 3000 完成が楽しみさん

    >>2999 匿名さん

    ノクリア良さそうですか。
    コスパは大事なので、第1候補ノクリアで攻めてみます。

  80. 3001 完成が楽しみさん

    >>2993 名無しさん
    モデルチェンジ前。狙い目ですね。
    洗濯機は日立が良さそうなので、第1候補で調べてみます。

  81. 3002 名無しさん

    >>3001 完成が楽しみさん
    家電はメーカそれぞれ力を入れている物があるそうです。
    日立はモーター作りから始めたメーカで、昔からモーターを使っている家電が強いと言われています。
    うちで今使っている洗濯機は、16年前の日立の廉価版です。
    6kg仕様と小さ目ですが、成長期の子供二人分の洗濯物が多くて、いつも上蓋めいいっぱい詰め込んで回しています。(多分8kgくらい詰め込んでます)
    唸り音を上げながら、苦しそうに回っていますね。
    でも、壊れないんです。

    エアコンは、日立と三洋を使っていましたが、三洋は壊れました。
    今は日立製を2台使ってます。
    これも、鉄筋8畳タイプを木造12畳で使っています。
    夏場は、室外機フル回転です。
    これも同じ年数使ってますが、全然壊れません。

    でも、今度の家のエアコンはパナにしました。
    電気屋曰く、エアコンが強いのは日立よりパナだそうです。
    三菱も良いらしく人気があります。でも値段も高いです。

    冷蔵庫は、性能が良いのは三菱で人気です。
    うちは、真空チルドに魅かれて日立にしました。

  82. 3003 名無しさん

    モデルチェンジの時期、冷蔵庫は三菱が早々に無くなっていました。
    自分が欲しいサイズで残っていたのが日立でした。

    もし、買うのを待てるのであればですが(当面は今使っている冷蔵庫を使う)
    小~中型品が9月頃、大型品はその後の10月~11月が買い時です。
    また、各メーカで少しずつ時期がずれます。
    電気店で確認すると教えてくれます。

    洗濯機も同様にモデルチェンジ時期がありますので、これも待てるのであれば電気店に確認してみると良いかも知れません。
    エアコンも同様に時期がありますが、これは待てないと思いますので。
    忘れてましたがエアコンは、ダイキンも良いらしいですね。

  83. 3004 だんご

    >>2998 匿名さん
    それは良い店員さんに当たったんですね。羨ましいです!

    そういえば、私が行ったヤマダ電機の店舗には、営業さん初めて来たと言われていました。
    もしかしたからこちらから店舗を指定するよりも、営業さんに良く紹介している店舗や客からの評判が良かった店舗はどこですか?と聞いて、そこに行く方が良かったかもねと、後から嫁と話しておりました。これからの予定の方は一度聞いてみても良いかもですねw

  84. 3005 だんご

    >>2999 匿名さん
    なるほど、タイアップ品なんですね。何かしらコスト削減の要素の入った物にはなるんでしょうけど、こだわりのないものならそれで十分ですねー。

  85. 3006 名無しさん

    屋根の雪止めですが、効果確認できました。

    うちの地方では、年に2,3回降るか降らないかなので、当初は美観を考えると不要としていました。
    しかし、営業さんの「絶対付けたほうが良いですよ」の言葉に、最終確認のときに付けました。

    今まで住んでる借家には雪止めが付いてなく、雪が降った翌日か翌々日には、北側の屋根の軒先に雪の塊のようなツララが付きます。
    これが、時々ドサっと落ちます。
    今までは、借家ということもあり、気にもしませんでした。

    でも、今度は自分の家。
    軒先から隣家との距離は30cmありません。確実に隣家へ落ちます。
    既存住宅街の土地なので、周りは古くから住んでる方々です。
    新参者なので、なるべくトラブルになるような事は避けたいところです。

    昨夜、現場を見に行ったら、しっかりと雪止めに雪が止ってました。
    借家のような、軒先のツララはありませんでした。
    効果あるんですね。

    因みに、瓦は1枚当たり100円~150円くらいです。
    雪止め瓦にしても差額無しか、あっても僅かです。

  86. 3007 完成がたのしみさん

    雪止め効果があるんですね。ここ千葉県南東部でも数年ぶりの積雪(1日で消えましたが)でした。
    我が家も気になって雪止めの確認をしましたが、図面に雪止め1段と記載がありましたので、1列は付いているようです。

    色々相談に乗っていただいているエアコンですが、仕事のついでにケーズに寄って聞いた所、ダイキンは加湿機能が有るために配管が特殊で穴が2個有り、ダイキンがだめになって他メーカーにする時は穴を埋めないといけないので、「こだわりがないならダイキン以外のメーカーが乗り換えも楽ですよ」との事でした。
    現在既に住んでいる先輩にお聞きしたいのですが、LDK何帖でどの位のサイズ(容量の)エアコンを入れていますか?差し支えない範囲でokです。
    ヤマダは二重サッシで断熱性も高いので、大きなエアコンはいらないかな?と思っているのですが、実際に住まわれている先輩の意見も聞けたら嬉しいです。
    ケーズに行ったらLDK26帖だと8kwのハイスペックでないとだめと言われ価格も30万オーバー。色々なサイズを3台まとめると3台目は半額ですからと言われても、そんな高価なエアコンは不要だと思っていますし、高断熱なはずなので20帖用程度でも十分かと思っています。

  87. 3008 口コミ知りたいさん

    >>3007 完成がたのしみさん

    LDKと和室と洗面所を足して28畳ですが、ドアはいつも開けてます。

    引き渡しから1年経ち、夏も冬も経験しましたが、6.3kのエアコン1台で十分冷暖房できています。

    エアコン切って外出先から帰ってきても18度以下になったことはないです。

    ヤマダオリジナルの富士通ノクリアです。
    取り付け費込み、10年保証で、14万円でした。自動お掃除付きで快適です。

    ちなみに群馬県南部です。

  88. 3009 完成がたのしみさん

    >>3008 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。とても参考になります。
    そうですよね。そんなに大きな物はいらないと思っていました。何より高すぎですよ33万だったかな?限られた予算なので有効に使いたいです。
    皆さんおすすめのヤマダオリジナルの富士通ノクリアを中心に選定しようかと思います。
    2月中にはエアコンを決定しなくてはいけないのですが、仕事上お休みが無いので営業ついでに電気屋に行こうと思います。
    うちはLDK26帖で吹抜なし、リビング階段がありますが冷暖房の為に扉で入り口を塞げるようにしています。

  89. 3010 名無しさん

    今朝、撮った写真です。

    左が今住んでる借家です。
    大きな雪の塊が軒先にぶら下がってます。
    結構固くて落ちて人に当たると怪我しそうです。
    車があった場合、傷が付きそうです。

    右の写真で、手前の建物は雪止めが付いています。奥の建物は雪止めなしです。
    (建築中の我が家の写真は今朝は撮れなかったので近所の建物です)

    うちも関東平野で海に近い所です。
    雪は積もり難い場所ですが、それでもこんな感じになります。
    樋が壊れることもあるそうなので、たとえ近隣に迷惑が掛からなくても、雪止めは付いてた方が良さそうですね。(雪が降らない地域は不要だと思います)

    1. 今朝、撮った写真です。左が今住んでる借家...
  90. 3011 名無しさん

    エアコン、私も全く同じ考えでいました。
    今住んでる古い木造の借家で12畳に鉄筋8畳用エアコンでも十分だということで、小さ目のエアコンにしようと思っていました。

    しかし、電気屋の言う事も一理ありと考え、部屋のサイズに合った容量にしました。
    そのとき聞いた事を一応参考まで。

    カタログにある「畳数の目安」は、消費電力とのバランスが良いということ。
    例えば、12畳の部屋に、①6畳タイプ、②12畳タイプ、③26畳タイプを使用した場合、②が消費電力が少ないということ。
    ①は高負荷状態での運転になり消費電力増。③はスペック過剰で基本の消費電力多い。
    あと、①の場合、高負荷状態が続くので経年変化が早く更に消費電力が増える。
    この経年変化は、エアコンの金額に比例する。
    メーカー間の差もあるが、同じメーカで同じ畳数でもハイスペックと廉価品では消費電力が異なる。経年変化のカーブも異なる。

  91. 3012 匿名さん

    >>3009 完成がたのしみさん

    ちょっと前にも書きましたが。
    うちはLDK21畳(和室含まず)に26畳用入れました。電気屋さんで大きめの物がイイと進められました。予算ですが…その時のキャンペーンなど上手く使えばイイ物が安く買えますよ。
    5台買いましたが、2台を上位グレードにすれば一番高い物半額でした。なので30万→15万と20万1台と残りはパナの一番安いやつ(子供部屋に余りイイのは要らないとの事でした)3台で15万合計5台で50万でした。

  92. 3013 完成が楽しみさん

    >>3011 名無しさん
    またまた勉強になりました。すごく説得力が有ります。となるとLDKが日立と三菱では30万円超となるので、富士通他を当たりましよ。

  93. 3014 完成が楽しみさん

    >>3012 匿名さん
    上手い買い方ですね。ヤマダウッド経由でなく、電気屋さん直ですね。色々調べてみます。ありがとうございました。

  94. 3015 名無しさん

    カタログの見方です。

    例えばパナでいえば
    ハイスペックXシリーズのCS-X567C2と、廉価品JシリーズCS-J567C2 どちらも単相200Vの18畳で省エネを謳ってます。
    しかし値を比較すると
    ハイスペックCS-X567C2 冷房能力5.6Kw(0.5~5.7)、消費電力1520w(120~1620)  暖房能力6.7Kw(0.4~11.5)、消費電力1500w(110~4000)
       廉価品CS-J567C2 冷房能力5.6Kw(0.7~5.7)、消費電力2280w(160~2300)  暖房能力6.7Kw(0.6~9.4)、消費電力2030w(150~3440)

    冷房能力で比較すると、ハイスペック品は、0.5Kwからとより低燃費。消費電力は、廉価品の66%程度です。
    暖房能力で比較すると、ハイスペック品は、0.4~11.5Kwと低燃費から高出力までカバー。消費電力は、廉価品の73%程度、しかも4000wまであるので高出力で温められます。

    ハイスペック品は、通常使いは低消費電力。いざというときは高出力ということです。

  95. 3016 完成が楽しみさん

    >>3015 名無しさん

    詳しい解説ありがとうございました。
    全くの素人ですので、本当にありがとうございます。

  96. 3017 名無しさん

    性能差を把握した上で、ハイスペックにするかスタンダードにするかの判断基準は、簡単に言えばエアコンの使用頻度です。
    例えば、エアコンは夏の冷房しか使わず、冬場はガスや石油ファンヒーター、こたつを中心に使うという場合はスタンダード品。
    冷暖房はオールシーズン、エアコンを使用するという場合はハイスペック。

    先ほどのパナで言えば、ハイスペックとスタンダードで消費電力差が1年を通して平均70%異なるとした場合で
    月当たり3000円程度電気代が掛かるとして3000円×0.3=900円の差です。
    1年で10800円。仮に経年劣化の差がないとしても10年で108000円の電気代の差が出ます。
    実際は、経年変化で更に差が広がる可能性があります。

    使用頻度と、ランニングコストをどう考えるかになるかと思います。

    うちの場合、LDKにはハイスペック品、子供部屋や使用頻度が低い部屋は少しスペックを下げました。
    LDK21畳と和室8畳が3連戸で仕切られている間取りで、ここは悩みましたが26畳タイプにしました。
    後で、使い勝手が悪いときに8畳和室に追加設置することにしました。

  97. 3018 名無しさん

    LDKに多数のダウンライトを埋める予定で、照明器具スイッチ代金と取付費と電灯配線費用はそれぞれいくらですか。
    ダウンライト1個平均いくらですか。どなた教えてください。

  98. 3019 匿名さん

    ダウンライト普及品の定価は60W相当で~3500円、100W相当で~5500円くらい。HMにはその半額程度で卸される。調色・調光可能タイプ、ユニバーサルタイプ、LED交換可能タイプはもっと高い(1.5倍-3倍くらい)。

  99. 3020 匿名さん

    ON/OFFタイプのスイッチ+プレートは定価でも1000円もしない。調光タイプのスイッチだと8000円とかする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸