東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート小石川翠景」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 茗荷谷駅
  8. ディアナコート小石川翠景
購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2016-11-24 12:43:57

ディアナコート小石川翠景っていかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
場所も気に入っていますが、暮らしやすいところでしょうか。

ワイドスパンの間取りなので、開放感を期待できそう。
どうでしょうか」。


所在地:東京都文京区小石川4丁目39番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩11分 、東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩15分
東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩15分 、都営大江戸線 「春日」駅 徒歩15分
都営三田線 「春日」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.29平米~84.12平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.9.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-17 08:31:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート小石川翠景口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    高価格でもこれだけ売り切れるんだからモリモト文京区に強い。

  2. 122 申込予定さん [男性 40代]

    >>121
    確かにモリモトは、もともと仕様が良いですからね。私は住友や三井より好きです。デザインの良さは、積水とプラウドの少し上かなぁ。しかし、高い。高過ぎ❗

  3. 123 購入経験者さん

    小石川竹早の購入者です。 内覧が終わり入居待ちですが、想像以上にステキな出来栄えで楽しみです。竹早も高かったですが、購入できてよかったと思っています。

  4. 124 申込予定さん [男性 40代]

    >>123
    営業さん、ご苦労様です。ただ、私はこちらの物件が本当の竹早、小石川だと思っています。残念なのはまわりがやや貧相。

  5. 125 匿名さん

    ここまで価格差あるなら内廊下じゃなくていいな。
    場所柄日当たりはどの階でもそう変わらんし。

  6. 126 購入経験者さん

    小石川竹早も角住戸がものすごく高くて驚きました。選んでる余裕ないぐらいあっという間に売れてしまいましたけどね。

  7. 127 匿名さん

    でも竹早は角でも精々坪単価400万強でしたからね

  8. 128 匿名さん

    安くね?

  9. 129 匿名さん

    高価格でも売れているのは理由があるのでしょうか。
    駅からも距離がありますし、間取りなども普通だと思うのですが
    どうなんでしょうね。
    今は傾いているマンションなどの情報が数河く流れているので
    慎重に選ばないといけないなと思っています。

  10. 130 匿名さん

    数年前までは、文京区はお買い得だと思ってたけど、もう手が出ない。買っとけば良かったな。購入出来る方が羨ましい。

  11. 131 匿名さん

    小石川も坪単価300万だせばいけたからねーかつては

  12. 132 検討中の奥さま [女性 30代]

    残念ながら、もう完売だそうです。凄すぎる。都心はもう買えません。

  13. 133 購入検討中さん [男性]

    えっ。来週から購入申し込みじゃないの?

  14. 134 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>133
    実質、終了です。完売、。販売期間は2週間もなかったでしょう。文京区港区の波が押し寄せています。次を探します。クレビアかなぁ。

  15. 135 匿名さん

    抽選住戸が残ってるよ

  16. 136 匿名さん

    >>134
    千石はまだ一戸残ってるよ。

  17. 137 匿名さん

    瞬殺か
    ディアナコートがすごいのか
    文京区物件が少ないからなのか、、

  18. 138 匿名さん

    結局価格はどうだったんですか?
    特に1Fとかが気になります。
    買える金額だったのかどうか

  19. 139 匿名さん

    1階は売り出しまだでしょ

  20. 140 物件比較中さん [男性 30代]

    73平米なので、70百万円以上のはずです。

  21. 141 匿名さん

    それなら割安感あるね

  22. 142 [女性 30代]

    全部の住戸抽選とのことで、まだ間に合うようです。
    残ったとしても2、3戸くらいだそうです。それらは先着で売るとの事です。

  23. 143 [女性 30代]

    文京区は流れが変わってきましたね。
    物件は結構ありますよ。

    また春日の物件は完売したのに反対運動で凄い事になってますね。

  24. 144 匿名さん

    参ったもう買えないのか

  25. 145 匿名さん

    いつものフライングはしないのね。
    大田区の物件でチクリがはいったとか。

  26. 146 匿名

    少なくともモリモリと野村の抽選は、経験上、操作されております。
    営業マンにも確認済

  27. 147 匿名さん

    不透明販売が信条だからなあ

  28. 148 匿名さん

    春日の物件ってル・サンク小石川後楽園?
    引渡し不能で説明会を開催するようです。竣工してから販売にすればよかったのに。

  29. 149 匿名さん

    凄いことになってるんだね
    近所なのに知らなかった。噂の現場でやらないかな

  30. 150 匿名さん

    来週から販売する?

  31. 151 匿名さん

    >>149
    ル・サンク小石川後楽園

    東京都建築審査会で建築確認の執行停止が認められました。
    マンション建設での執行停止は、東京都建築審査会ではおそらく初めての執行停止事例だそうです。

    http://es-es.facebook.com/kohinata.bunkyo/posts/892772730807914

  32. 152 匿名さん

    23戸 全戸出し 6990万~12990万 56.29~84.12

    坪470万! クレヴィア小石川の坪452万を抜き去る

    怒涛の勢いだね文京区は!

  33. 153 匿名さん

    すごい価格だ。
    もう庶民は文京区でマンション買えんね。

  34. 154 匿名さん

    管理費は以外と安い。
    外廊下パワー?

  35. 155 ご近所の奥さま

    高っ

  36. 156 物件比較中さん [男性 30代]

    少なくともクレビアより、高い立地でモリモトらしい控えめな高級感、デザインで勝ったと言うことでしょう。駅距離は負けてるけどね。あとは基礎からしっかりと造り込めるか否か。皆さんで厳格に監視しましょう。皆さん

  37. 157 匿名さん

    坪350くらいの部屋はないんですか?

  38. 158 匿名さん

    この高価格でここまで売れるとはモリモトも予想外なのでは

  39. 159 物件比較中さん [男性 30代]

    >>157
    残念ですが、全くないと思います。5階以上は、坪500万円以上となってます。
    私も最初は350が妥当と思ってましたが、甘かったです。
    あとは価格急落を願うばかりです。
    世界株安早く来い❗

  40. 160 匿名さん

    文京区って金持ちが多かったんだね

  41. 161 匿名さん

    相場とはいえ、播磨竹早より悪い立地を高値で買わされるのは屈辱。

  42. 162 匿名さん

    管理費が安ければ元が取れないですかね。
    播磨坂は352円/平米のようですし。
    ここはいくらなんですか?

  43. 163 匿名さん

    ㎡あたり340円だね
    千石、播磨坂よりは安い
    竹早よりは高い
    クレヴィアよりも高い

  44. 164 匿名さん

    ここはとにかく静かだね。

  45. 165 周辺住民さん

    SUUMOに間取りと価格でてたけど3階と4階で坪単価380万前後だね。
    全部400万以上ではないようだ。
    下層階なら350万くらいのもあるのでは。

  46. 166 匿名さん

    駐輪場や、駐車場が足りるのでしょうか?
    総戸数に対して、駐車場も少な目だし、
    駐輪場も間取りからすると、
    最低でも1戸あたり、2台分のスペースは
    欲しいとこかな?と予想するのですが。

  47. 167 匿名さん

    まとめますと5階以上が500万/坪で3、4階が380万/坪なんですかね。本当だとすると価格差付けすぎじゃないですかね?

  48. 168 周辺住民さん

    >>167
    内廊下ですから

  49. 169 物件比較中さん [男性 30代]

    >>167
    三階、四階も400万円半ばの水準です。一階にひとつだけ、390万円があります。が、完売してます。さすが小石川、さすが奥まった高台立地です。あとは今後、上がるのか、下がるのか。私はやはり2019年問題で湾岸中心に暴落すると思いますが、文京区は耐えるかもしれません。

  50. 170 匿名さん

    例外なく下がると思うけど文京区なら1〜2割程度下落ですむといいなと思います。

  51. 171 匿名さん

    文京区なら売る時期を誤らなければ坪単価300万は担保できるでしょう

  52. 172 物件比較中さん

    ルサンク小石川の引渡し不能
    どのように影響を受けるでしょうね

  53. 173 匿名さん

    デザインは播磨坂や竹早をみると鉄板かなという感じですね。
    規模感がないのが残念だけど…。

  54. 174 物件比較中さん [男性 30代]

    >>173
    確かに、デザインは竹早や播磨坂のはるか上だと思う。規模感もそのとおりだけど、あの立地だと案外、突出した存在になると思います。すぐ後ろの戸建ても建築中だし。だんだん地域一体のグレードが上がっていくと思います。

  55. 175 匿名さん

    いやそりゃないでしょう。エントランスも小さいし、規模小さいの合わせて結構地味目だと思います。
    白を使うの辞めたんですかね。アーキサイトメビウスといえば白だったと思うのですが。
    デザインはプラウドっぽいですね。

  56. 176 物件比較中さん [男性 30代]

    >>175
    エントランスはアイストップウォールでドーンと質感を出してます。白はもはや陳腐。確かに、プラウドの高級グレード感と同じか、それ以上。けどプラウドは内装シートでショボい。

  57. 177 匿名さん

    デザインは播磨坂が秀逸すぎる
    豪華な二層吹き抜けのエントランス
    外壁には45四丁タイルとライムストーンを贅沢にバランスよく使っていてアクセントが効いていて飽きがこない

  58. 178 物件比較中さん [男性 30代]

    >>177
    環状3号線沿いの、いつかは産業道路至近にマンションになる物件だけどね。デザインも全くふつう。大京よりマシな程度。駅近くらいか良いのは。まあカネの無い人達がローン組んで文京区憧れだけで買うとそうなる。セレブ気取りの勘違い、とにかく多い。

  59. 184 匿名さん

    まあまあ駅から遠いし、ここならそれなりの収入・職業の御家庭が住まわれるのだと思いますが
    駐車場4台なんですね
    そんなで足りるものなんでしょうか

  60. 186 匿名さん

    全部売れたの?
    凄いな…

  61. 189 匿名さん

     モリモト物件をよく取り上げてくれるサイトです。
    デベに寄り添うコメントをしないので好きです。

     間取りやランドプラン、立地および価格に関するコメントは得意ですが、建築的な外観には疎いです。
    播磨坂・竹早より優れていることは書いてません。

    http://mansion-madori.com/blog-entry-3690.html
    http://mansion-madori.com/blog-entry-3691.html

     以下がすべてが集約されています。
    >全体を400~450万円程度のレンジにするより350~500万円程度の幅のあるレンジの方が売りやすいということなんでしょうね。
    >デフレ期にはまず見かけなかった価格設定です。

  62. 190 名無し

    >>189
    こういう投稿良いですね。

  63. 191 匿名さん

    小石川にすめることは誇り

  64. 192 匿名さん

    まだHPをみると売れてないでしょう。
    しかし人気ですね。
    駅から10分超えの物件のリセールが厳しい、23戸とスケールメリットがなく修繕が長期的に見て負担になる物件、仕様の明らかな低下にもかかわらずこれだけ売れるというのは正直驚きです。
    播磨坂や竹早の物件を今売っていれば坪単価+50-80ぐらいは確実に上がってそうですね。

  65. 193 匿名さん

    >191

    ル・サンク小石川の契約者に言える?

  66. 194 匿名さん

    いま竹早の中古がでたらいくらになるんだろか

  67. 195 名無し

    >>192
    そう妬みなさんな。お里が知れる。

  68. 196 匿名さん

    ミスティついていないのがちょっとね

  69. 197 匿名さん

    >194
    プレミアム住戸は坪550、中層階で南向きならば平均的なところで450、北向きでも400弱は期待できるんじゃないかな。

  70. 198 名無し

    >>197
    いや、プレミアム住戸で、ここと同じの経年劣化で490がやっとでしょう。試しに出して欲しい。買うかも❗

  71. 199 匿名

    >>198
    確かに、竹早も播磨坂もデザイン素敵だけど、環状3号に近かったり、春日通りの騒音拾ったりするからね。

  72. 200 匿名

    >>198
    確かに竹早は南側に問題あり、かつ、「近隣施設」の問題があるからねえ、。

  73. 201 契約済みさん [男性 40代]

    23世帯の購入者の皆様へ
    重要な提案です。いよいよ杭打ち工事が始まりました。風越建設さんは、しっかり施工管理してくれると思いますが、代沢の事例もあるため、万が一を考え、現場に足しげく訪問致しませんか?
    引き渡し前検査も厳密に行うべき。
    団結が有利です。よろしくお願いいたします。

  74. 202 匿名さん

    南面の問題と、近隣施設の問題とはなんですか?

  75. 204 匿名さん

    アイストップウォールの目的は、外廊下やサービスバルコニーへの視線をそらすためだと思いますが、機械式駐車場か非常階段の壁面に大理石を貼り付けるのでしょうか。

  76. 205 契約済みさん [男性 40代]

    >>204
    まあ上質な目隠しということだね。ここらへんはさすがのマンションだと思う。高価格物件だけど。

  77. 206 匿名

    >>202
    竹早のスレを読み込むか、現地をよくよく見てください。

  78. 207 匿名さん

    ここはチャイムや始業のベルなどなるんでしょうか?

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  79. 208 匿名さん

     子供が竹早に通えず、柳町になったら嫌悪施設になりそうですね。
     実際、校門は竹早より遠いし、グランドが真横とは...

  80. 209 匿名

    >>207
    何度も確認しましたが、竹早小学校はさすがに国立小学校としての意識からか、一切チャイムは鳴らしません。
    ただ、運動会はさすがに賑やかだったです。

  81. 210 匿名さん

    運動会は屋外イベントですし、音楽を流したりするのでしかたがないのでしょうね
    年に1度のことですし、そのくらいは…という感じなんでしょう
    学校があることがわかっていますからそれは想定内ということで。

    チャイムはならないのですか
    最近は中学校でそういう学校が増えているという話は聞いておりますが
    竹早はさすがですね〜。

  82. 211 物件比較中さん

    竹早の件は学校じゃないよ
    http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/01/0126.html
    これのことじゃなかったっけ?

    まぁ「嫌悪施設だ」と公言はしづらいだろうけど
    近隣にあってプラスの施設ではない

  83. 213 匿名さん

    駅から10分以上で、最低の部屋で坪410万。
    いくら小石川、小石川っていってもこの価格はぼったくりじゃないですか?
    春日からの駅近のクレイア物件とあまり変わらない。
    流石モリモト

  84. 214 匿名さん

    訂正 : クレイア物件 → クレヴィア文京小石川

    ぼったくり物件も高価な物件に訂正します。失礼いたしました。

  85. 215 匿名

    >>214
    クレビアは低い土地で、かつ商業地及び準工物件だから相手にしないからいいけど、高いのはおっしゃるとおり❗どんな金持ちが買ったのか。

  86. 218 匿名さん

    今日即日完売御礼、キャンセル住戸2戸のチラシがポストに入っていましたが・・・・
    完売じゃないよね?

  87. 219 匿名さん

     眺望の比較(Google Earth Pro)

    1.  眺望の比較(Google Earth ...
  88. 220 匿名さん

     眺望の比較(Google Earth Pro)

    1.  眺望の比較(Google Earth ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸