東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン扇大橋について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 扇大橋駅
  7. ルフォン扇大橋について
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-09-28 07:43:39

ルフォン扇大橋ってどうですか。
都心への通勤に便利に感じましたが、どうでしょうか。
通勤の混雑や毎日の生活は、便利でしょうか。

物件の事や周辺の住環境について意見交換しませんか。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区扇一丁目4413番他33筆(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「扇大橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.30平米~81.88平米
売主:サンケイビル
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:サンケイビルマネジメント
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-17 08:12:09

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン扇大橋口コミ掲示板・評判

  1. 524 匿名さん

    ローンの申し込みをしてきました。
    こちらは、三井住友銀行が1番人気ですね。
    私は金利の低さと、8大疾病にひかれて、住信SBIにしました。
    当初10年0.44%です。もちろん、10年では返済できないので、長期固定とのミックスにしました。2本にする事による手数料は数万円との事なので、それなら長期固定1本ではなく、ミックスにしようとなりました。

  2. 525 匿名さん

    足立区自体の評価についてはどうなのでしょうか?
    足立区長も克服しなければいけない問題といっていますが、
    本やネット、マスメディアでは、所得が低い、学力が低い、
    区のイメージが悪い(区外の人から馬鹿にされることが多い)など
    あまり良くない逸話が多いと感じますが、
    お子さんを持つ方々はこれについてどうお考えでしょうか・・・

  3. 526 匿名さん

    うちは子供はおりませんが足立区扇に今住んでいます。
    住む以前は治安が悪いっていう噂を聞いていましたが、住んでみれば足立区だけが治安が悪いというわけではないと感じます。
    足立区役所もとても綺麗ですし、
    区民事務所も近くにあり住み心地ちは悪くないです!!

  4. 527 匿名さん

    足立区役所とてもキレイですよね。
    それと、区役所の中のレストランで足立区の美味しい給食が食べられるそうですね。
    引っ越しが終わったら食べに行ってみたいです。

    https://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/270701.html

  5. 528 購入炭

    区のイメージについて語られていますが、
    正直、下町と言われている区はほぼ変わらない気がします。
    江東区足立区荒川区・北区等はどこも似たり寄ったりでは?

    そして、イメージを気にするのであれば、おそらく他の方がどんな話をしても、
    不安感は払しょくできないでしょうから、千代田区中央区台東区墨田区あたりに住めばよいのでは?

  6. 529 匿名さん

    自分も足立区に対してネガティブなイメージはありませんし、住むにあたっての抵抗もありませんでした。入居まであと約5カ月ですね、待ち遠しいです。

  7. 530 周辺住民さん

    練馬区台東区文京区足立区に住んだことありますが、とくに足立区がひどいと言うことはないですね。犯罪件数は長らくワースト1位だったのですが、そもそも多いのは自転車泥棒ですし、人口で割ると真ん中くらいらしいです。

    ただし、生活保護や外国人は多いです。同時に、地主などはお金そこそこ持っています。ようは格差があると言うことですね。教育についても、東大や開成に行く人もいますし、中卒で終わるような人もいます。

  8. 531 匿名さん

    うちも住信SBIにしました。
    変動です。

  9. 532 匿名さん

    墨田区に住んでいます。
    墨田区足立区といってもいろいろです。
    個人的な印象としては、扇周辺は現在生活しているエリアより静かで落ち着いた街に感じられました。
    行政区のイメージも大切かもしれませんが、実生活エリアのイメージや近隣住民との付き合い方で住みやすさも変わってくると思います。

  10. 533 匿名さん

    契約書専用スレが出来てますね。

  11. 534 匿名さん

    もう契約された方たちはそちらに移動されているのかしら??

    足立区役所のレストランがおいしいのは知らなかったです。ここからだとけっこう遠いですからなかなか行く機会はないですが…
    この辺りだと区役所に行くよりも区民事務所に行くことが多くなってくると思います
    興本区民事務所が一番近いようですよ
    住民票の取次もしているそうです

  12. 535 匿名さん

    諦めた者です。ほぼ完売ですね。赤いお花で埋まっていました。空き三戸の中でももう抽選になってるそうですよ

  13. 536 匿名さん

    住宅ローンは複数申し込むべきでしょうか?

  14. 537 匿名さん

    あら、最後の最後まで抽選・・・ですか。明日抽選何ですよね。
    それでもう決まってしまいそう。
    ローンの本審査が全員通れば完売御礼を出すのかな?
    それまではキャンセル待ちぐらいは出すでしょうけれどね。

    ここは建物自体がよかったことと、ここ最近のマンション市場の中にあってはリーズナブルであったこと、
    駅までもまあまあ近かったことが人気の要因なんでしょう。

  15. 538 マンション検討中さん

    HP見たら完売したみたいです。

  16. 539 マンション掲示板さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  17. 540 匿名希望

    朝の舎人ライナーは全く乗れません。
    そのマンションのせいで、日当たりが悪くなりました。
    マンション側からいっさい説明もないです。頭にきてます。

  18. 541 評判気になるさん

    >>539 マンション掲示板さん

    >>539 マンション掲示板さん
    人種差別の発言は最近アパ事件を思い出しました。。。

  19. 542 匿名さん

    あながち、そうとも言えないのでは?
    以前読んだ雑誌の記事では、(同じ)外国の方が多いマンションでは
    「総会を日本ではなく本国で開催して欲しい」と要求されて唖然!
    なんて事も書いてありました


    ライナー沿線のマンションを数年前に買った者です
    日本語を理解して買ったり、賃貸契約を結んだはずなのに

    ゴミの分別一つできず、
    共用部を汚してそのまま放置し、
    外廊下に爆買いした段ボールを積み上げ、
    何度注意しても宅配ボックスを長期占有し、
    EV内で他人が同乗していても大声で携帯通話し、
    「本国との行き来が多く留守がちだから輪番制理事は免除したらどうか?」
    と管理会社から優遇され・・・etcetc

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 543 匿名

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸