東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン扇大橋について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 扇大橋駅
  7. ルフォン扇大橋について
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-09-28 07:43:39

ルフォン扇大橋ってどうですか。
都心への通勤に便利に感じましたが、どうでしょうか。
通勤の混雑や毎日の生活は、便利でしょうか。

物件の事や周辺の住環境について意見交換しませんか。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区扇一丁目4413番他33筆(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「扇大橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.30平米~81.88平米
売主:サンケイビル
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:サンケイビルマネジメント
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-17 08:12:09

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン扇大橋口コミ掲示板・評判

  1. 204 匿名さん

    赤い花情報、ありがとうございました!
    たくさんついていたようですね。
    いろんな不安要素もありますが、駅近でこの価格ならある程度の注目は集めるだろうなと思っていました。

    私も過去に都内のマンションを第一期で購入したことがあります。
    その後、売れ行きと市場を鑑みてなのか次期からは価格が上がっていきましたよ。
    現在のマンション市場を考えてみても、こちらのマンションの値上げもそんなにめずらしいことではないと思います。

  2. 205 匿名さん

    ここは意外に穴場で、楽しみはこれからだと思いますよ。周りにまだ何もないからこそ価格が安いかと思います。
    マンション出来上がって、161戸にファミリーで三人住みと計算しても、500人以上増加することになります。ニーズに沿って近くにコンビニか、ツタヤか、薬局など必ずあるようになります。

  3. 206 匿名さん

    あくまで希望的観測ですが、その可能性も高いと思います。

    過去に、周囲には商店など何もないエリアに建設され「この条件で買う人はいるのか?」と心配されていたマンションがありましたが、マンション住民の需要を見越してコンビニができスーパーができ、いろいろと商店がオープンして便利になっていく様子を見たことがあります。

    このマンションもそうなったら良いですね。

  4. 207 匿名さん

    人がたくさん集まると、コンビニかスーパーなどがついてくるものです。楽しみにしています。

  5. 208 匿名さん

    >>192さん

    大変参考になりました
    ありがとうございました

  6. 209 匿名さん

    このスレッドが過疎っているというご意見がいくつかありましたが、そんなことないような気がします。
    同じ足立区で金額的にも比較検討にあがりそうな「パレステージ江北」や「ライオンズ竹ノ塚」「ファインシティ王子神谷」のスレッドを見ても、ここより盛り上がっていない印象を受けました。
    みんなが憧れる高級住宅街のハイブランドマンションならまだしも、これくらいのペースでみなさんの意見や感想が読めるだけでも十分参考になり、ありがたく思っています。

    参考までに、このエリア周辺でもっと盛り上がっているマンションのスレッドがあったら教えてくれたら嬉しいです。

  7. 210 匿名さん

    ここの周り自体はふつうに住宅街って言う感じなのでお店は無いかんじですよね。
    橋をわたって島忠&OKに行く、という感じにどうしてもなってしまうかな。
    橋が負担にならないのであれば、いいんじゃないですか。
    車で行く人も多くなるのか。
    荷物が多いと橋が負担になることもあるかもしれません。
    せめてコンビニできればいいかもですね。

  8. 211 匿名さん

    500人以上が集まると、コンビニはあっという間にできるもんですよ。こんないいビジネスを逃すわけがない!

  9. 212 匿名さん

    知り合い曰くマンションギャラリーの近くにあるソフトバンクの店舗、以前はコンビニだったそうです。
    集客が難しくて潰れちゃったんでしょうか?
    今ならマンションの近くだし駅も近いし、良い立地なのに残念です。

  10. 213 匿名さん

    マンションギャラリーの近くにすぐLIFEスーパーだからじゃない?ルフォン扇大橋の隣に移転するべきです。このマンションから5分以内に何もないんだから、入居してからできるはずですね!

  11. 214 匿名さん

    コンビニ出来るならどのあたりに出来るかなあ。
    マンション出来るまで9ヶ月。。。
    期待してます!←誰にいってるんだ(笑)

  12. 215 匿名さん

    コンビニはセブン-イレブン以外がいい
    セブンとマックはもういらないです

  13. 216 匿名さん

    この周辺をよく知る友人によると、このマンション周辺は風が強く「夏場はクーラーが要らないのでは?」というくらい過ごしやすいそうです。
    逆に嵐の日や冬場は想像以上に寒いので要注意なんだとか。
    寒いのは平気だけど暑さは苦手という人には良い環境かもしれません。

  14. 217 匿名さん

    このマンションから徒歩5分以内に大きいスーパとコンビニができたら超便利ですね!

  15. 218 匿名さん

    まあ、いくらここで言っててもマンション側や管理組合でコンビニを誘致できる訳でもないし。
    でも、コンビニやスーパーの本部が「ここは儲かるぞ!」と思うくらいの消費活動を住民が見せつけていれば本部も動くのでは?とは思って期待してます。

  16. 219 匿名さん

    市場調査、マーケティング部門が毎日こういうビジネスを探しているから、ここだけ見逃すわけがないよね。。期待して正解ですわ!

  17. 220 匿名さん

    風が強い地域ということですが、洗濯物を干せるのか気になる部分ではあります
    1Fは各住戸に専用庭があり、お子さんがいらっしゃる家庭にとってはうれしいですね
    駐車場は平置きタイプになっているところもポイント高いと思います

    たしかに、コンビニかスーパーがもっと近くにできてくれたらもっと便利になりそうです

  18. 221 匿名さん

    横長リビングと縦長リビングとで悩んでいます。

  19. 222 匿名さん

    スーパーは駅前ライフが大きいのでできないでしょう。コンビニもできたとしても駅前エリアかな。

    少なくとも自分が業者ならそういう判断しますわ。

  20. 223 匿名さん

    LIFE側にコンビニも薬局もあるようですが、駅からルーフォン扇大橋のほうに沿って、左側へみると、近年マンションたくさんできるようになって、スーパーやコンビニなど、何もできていない状態です。これからだと思いますが、業者なら、大規模新築マンションたくさん立てて、人が密集地にコンビニと大型スーパーを作るべき。駅から離れているのに、自宅から歩いて1分2分くらいでスーパーに行ける距離なら、わざと駅前に行く必要がなくなるから、独占のビジネスになりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸