- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
周辺住民さん
[更新日時] 2025-02-07 13:31:31
まだ販売の告知がされていなくても、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されているなど、建つことがほぼ決まっているマンションの情報をやり取りするスレです。明らかに賃貸という案件は除きましょう。
[スレ作成日時]2015-08-16 17:31:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区でこれから販売されそうなマンション
-
261
匿名さん
伝通院前交差点のところね、あれだけ工事が進んでいたら売り出されそうなものだけど、そうでないのは賃貸だからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>261 匿名さん
そうなんですね。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>263 匿名さん
複数路線の駅が徒歩圏内で、交通の利便性がとても高いところだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
御徒町まで出ればなんでもあるから買い物もまあ便利かな
帰りの坂を考えると電チャリがひつようだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>>265 匿名さん
1年後に近くにスーパーマーケットができるし、この立地は本郷三丁目駅も湯島駅も近くて都心に行きやすいし、とても便利だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
千代田線を使えると、原宿に行きやすくていいな
小石川にできないこと
何時も国会議事堂で乗り換えてた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
千代田線で原宿に行きやすいのがいいなら北千住の方がコスパ良さそうだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>268 匿名さん
確かに千代田線で原宿に行くのであれば、北千住のほうがコスパいいかもね! 北千住はターミナル駅だし。
近くに住んだことがあるけど、すき焼きの老舗・江知勝跡地で建設中の、このルジェンテ文京湯島の立地の特長は利便性だと思う。
春日通りを東西に移動するだけで、徒歩10分圏内に、本郷三丁目駅(大江戸線・丸ノ内線)、湯島駅(千代田線)、上野広小路駅(銀座線)・上野御徒町駅(大江戸線)、御徒町駅(山手線)がある。都内でも有数のパワーアクセスの立地かと。あとは高台であることかな。近くに湯島天神があり、古くからある寺社の周辺の地盤は頑丈だそう。
湯島は都心へのアクセスがいい一方で、ラブホや飲み屋街のイメージが強いためか、近隣の本郷や小石川と比べて価格が抑えめだと聞くので、この物件の坪単価がいくらになるのかは気になるところ。昔と比べて、だいぶラブホも減ったみたいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
よそのエリアに依存して、このへん、
地元にはなんもないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
>>270
まあ後楽園あたりに出ればいろいろあるけど、ありすぎて昼間の流入人口が多いと色々と治安とか街の雰囲気とかがアレになることを考えると、実はないことの方が住環境としては良い側面もあるんだな、これが。
文京区ってのは住んではじめて価値に気付ける要素が大きいので、都会に住みたいという欲求のある人にはいささか物足りないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>270 匿名さん
路地裏に隠れた名店・老舗があるし、病院、スーパー等生活に必要なものは揃っているので、十分かと思っています。
目的に応じて徒歩で上野、御徒町、秋葉原、御茶ノ水も使いながら、電車のアクセスも抜群で、且つ静かに暮らせるというのが湯島の魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>270 匿名さん
元住民ですが、湯島は都内では地味で華やかではないですし、上野の隣接エリアには繁華街もありますが、都心へのアクセスが良く、どこへ行くのにも便利で、それでいて落ち着いていて、美味なお店も多く、意外と住みやすい街です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
湯島といえば江知勝は無くなったけど、鴨鍋の梅園はまだあったんじゃなかったっけ
親子丼の鳥つねとか湯島天神の近くには渋い老舗がしぶとく残っているけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>274 匿名さん
梅園、まだあります。江戸三大酒場のシンスケも有名ですね。どの老舗も、お客さん、店員さんともに粋な感じで、江戸情緒が残っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>274 匿名さん
湯島と言えば、とんかつの「井泉本店」も、カツサンド発祥の老舗で有名だよね。青山に本店があるとんかつ「まい泉」は、この湯島の井泉から独立したお店。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
港区に住んでも大して刺激ないよ
大きな公園があるのは便利だけど
銀座に出て行くから、文京区に住むのとあまり変わらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション検討中さん
大塚三丁目の三井レジマンションの情報出てこないですね。今年完工予定ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
小石川・後楽園は
世界最大級の場外馬券売り場があるのが魅力
パチンコ屋もある
商業地域だから風営法でも規制されない
遊興エリアとしては、23区随一だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
江知勝跡地のルジェンテ文京湯島は、湯島駅と本郷三丁目駅の中間あたりで、切通坂の上という絶妙な場所にできるんだね。湯島小学校と公園が目の前にあるけど、子供の声や校舎のチャイムとかは気になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>>278 マンション検討中さん
賃貸じゃないのか
小石川にも大きなやつある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
検討板ユーザーさん
>>271 匿名さん
後楽園、湯島、双方駅徒歩4分内に住みましたが、湯島の方が交通も買い物も便利だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
上野公園不忍池の野外音楽場の正面にある建物(鰻屋伊豆栄の隣)が解体工事してる。発注者は日鉄興和不動産。もしかして何か建つかなあ。 …ってあそこはギリギリ台東区だっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>282 検討板ユーザーさん
湯島まで行けば電気街が隣だもんな
二重橋で丸の内もすぐだしな
小石川のときは、池袋のビック、ヤマダに行ってたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
名無しさん
>>282 検討板ユーザーさん
湯島は繁華街やラブホのイメージがあり、決して住みたい街ランキングには上がりませんが(笑)、坂の上は思いのほか静かで過ごしやすいです。御徒町、上野、秋葉原が徒歩圏内なので買い物にも困らない。私鉄乗り入れがなく遅延の少ない丸ノ内線(本郷三丁目駅)と銀座線(上野広小路駅)は、駅が浅くて利用しやすく、都心へのアクセスが非常にいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
評判気になるさん
文京区って昔から、低地に住むとバカにされたりマウントされたりするのは、なぜだろう。
新潟から出てきて年収2000万稼いで小石川の幹線道路沿いに住んでるのだが、ずっと肩身が狭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
高台とは言っても戦前は風俗街とも言うべき場所だった地歴があるけれど、今はそういうビジネスは絶滅している。
ラブホテルはその残滓のようなものだけど、最近は安い宿として外国人を泊めるビジネスホテル的な業態に変わってきているらしい。
よく古い話をもちだしてここはダメだとか言う人がいるけれど、歴史は流れるし、すでに風化した過去をもちだしても住みやすさには変わりはない。むしろ風情だけが残ったことを楽しみたい場所だね
https://www.gonzoshouts.com/place/5447/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
住んでいて感じるけれど、年々文京区はよくなってきているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
悪くなっている場所だとすると、もはや文京区はオワコンだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
そりゃそうだ
印刷工場があって、人がすれ違うのがやっとの狭い路地で子供が遊んでいたり、割烹着を来たお母さんが井戸端会議していたり、気の良い叔父さんがフォークを運転していた昔々の活気のある時代を懐かしむ人にとっては悪くなっているのかもしれない。ただ、一般的な意味合いではよくなっていると言えるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンション検討中さん
>>286
低地マウントとか聞いたことないけど。
坂が多いから低地、高台なんてすぐ切り替わるし。
小石川は低地だけど弁はいいから評判は悪くないと思うけど。幹線道路沿いのマンションは好き嫌いあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
匿名掲示板だからなあ、俺区民とかいえば誰でも区民だからしょうがない。
ただ高台が偉くて谷底が劣っているみたいな事を言う人がいたら、その人は区民ではないと思った方がいいね。高いところも低いところもそれなりに一長一短あるのは生活していれば自然に感じるので、どちらが優れているみたいな発想にはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
検討板ユーザーさん
>>285 名無しさん
282です。そうですよね、同じ意見です!
283さん、あそこはホテルパークサイドがあった場所で台東区ですよ。不忍池のビューが凄くいいのですが、建物の裏の通りは、かなり騒がしい飲食店街なのでマンションは難しいかな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
湯島の御茶ノ水駅寄りの清水坂沿いにプラウドができるみたいです。同じ通りでは、住友不動産と積水ハウスもマンションを建設していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
ホテルパークサイドのあった土地なら不忍の池や上野公園など周辺の緑が一望となるので北側一択でしょうね。背後からさす日光が緑や水面を照らして極楽浄土のような風景が楽しめます。南はビルだらけなのでおそらくパンダ部屋は南向き低層でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>296 匿名さん
北側の目の前に野外音楽堂があるから、アイドルの卵のジャイアンみたいな歌声を聞きながらの生活になると想像できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
購入経験者さん
>>295 匿名さん
お茶の水セントヒルズホテルと隣の駐車場のところですね。これから解体工事が始まります。
御茶ノ水駅から徒歩6分くらいで、比較的広くて整った土地です。
蔵前橋通りのすぐ近くなので、少し騒音が気になりますが、この辺りはどこへ行くにも便利な場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>297
台東区だそうなので、スレ違いかもしれませんが、一部の人にはなかなかそそられる立地かと。秋葉原もそれほど遠くないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>299 匿名さん
南側は客引きがウヨウヨいる繁華街、北側は騒がしい野外音楽堂。住宅としては向いていない立地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>300
上野二丁目の物件はスレ違いだって...
ともあれ、湯島が便利なことにはかわりはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション比較中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
何年前ぐらいかなあ、サウスが分譲されるという記事がチラッとあったの。その後音沙汰ないのは、一般向けに募集するまでもなくとっくに売れちゃったってことではないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
南は地権者住居とかで仕様も違うし、共用施設もないんじゃなかったっけ?
立地はよいけど、分譲されたとしてもタワーと同じ様には評価できないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
通りがかりさん
>>304 匿名さん
今月8日から、保留床の取得者を公募してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>306
あ、先に書いてくれた人がいる。ありがとう。
保留床と書かれているんだけど、まさかスケルトン渡しじゃないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
あとパークコートの38階もも保留床で出ていたね。
多分入札だと思うので、これは幾らになるか想像もつかない。結構高値がつくんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
70平米以上の部屋も混じっているからファミリー向けも含まれているが、入札となると個人ではちょっと荷が重いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
パークコートの38階って、坪1000万近くで出て希望者多数で入札方式に切り替わったって、まことしやかな事がかかれていたアレかな...まさか本当だったとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
湯島の清水坂下の御茶ノ水セントヒルズホテルの解体現場には、野村のプラウドができるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
まもなく竣工するオープンレジデンシア千駄木フロントコートの外観が、CGの予想図と色が全然違うと、このマンションコミュニティの千駄木フロントコートのスレで話題になっています。何があったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
>>313 匿名さん
その部屋は、一年半くらいずっと売れ残っていたやつですね。最近、ようやく引き取り手が現れたようですが…。
今回のはまた別のお部屋ですが、入札方式にしたのは色々と込み入った事情があると聞きましたよ(ネガさんに知られたくないのでここでは書きませんが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
チラシ貼りまくったり公募までして募集している物件なのだから、相当困っているのだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>316
精一杯情報操作したいんだろうけど仮囲いにラミネート捨て看板でペタペタ貼りまくってる時点で「買い手必死に探してる」以外の事情なんてねーのよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>320 名無しさん
ちょっと前に中止になったとか書き込み見たけど
所有者不明ですかね
裏どりしようがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
小石川ダイエー隣の旭化成のマンション、いつ販売を始めるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>322 匿名さん
あそこまだなんだ
グレードの高いマンションは期待できないな
一棟買いする人いそうな場所だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
もしアトラスブランドなら、最近の後楽園駅近辺の相場からすれば、60㎡台の3LDKで1億前後という感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>324 匿名さん
凄い金額
私の感覚では未だにパークコートタワーの金額だ
一棟買いできない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
小石川ダイエーの裏の旭化成は、一時期工事が止まってたけど、最近再開して工事車両も入ってるし、そのうち販売を始めると思う。周りの中古3LDKは1億超えてるので、アトラスブランドなら3LDKなら最低1億から、って感じかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
買い替え検討中さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>323 匿名さん
昔八百屋さんとか魚屋さんが入っていた斜向かいの角地がかなり大きな賃貸マンションになるようなので、旭化成が建つことであの辺の街並みの古びた昭和感はなくなって評価は高まると思うけどね。防災の観点からも好ましいと思う。今や裏のクレヴィアが安く見えるからなあ、隔世の感がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
長屋のエリアが再開発になるみたいね。柳町小も建て替えてるし、この辺り開発が終わればダイエー周辺の雰囲気変わりそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
一丁目の再開発が三丁目に飛び火して盛り上がると面白いね。
この掲示板ではあの辺の物件は非常に念入りにディスられるからかわいそうだよ、誰か恨みでもあるのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
本郷二丁目の商店街の新聞屋の向いの土地が更地になっていて
(仮称)本郷2丁目計画として建築計画のお知らせが出ていたな
伊藤忠で賃貸住宅事業部の名前が出ていたから今のところは賃貸の予定か
今はマンションを売るより、建てて貸した方が儲かるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329
フォルム小石川の裏もマンションにかわり、その並びの柳町小学校前も賃貸だがマンションにかわり、こうしてだんだん火災や震災に強い街にかわっていくのはありがたいです。
千川通りの奥、播磨坂のふもとの共同印刷小石川工場跡地の再開発がさらにこの地域を大いに盛り上げてくれることでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この間まで、本郷の本富士警察署東側の関電工湯島ビルのあった場所(現在は東京建物グループの時間貸駐車場)でボーリング調査をしていましたが、何か建つのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
湯島のサカノエカフェ近くで解体中のラブホテル「ホテル寿」の跡地には、マンションができるみたいですね。35戸、地上8階・地下1階、2023年2月末に竣工予定だそうです。近くでは住友不動産や積水ハウスのマンションを建設中で、同じ通りをお茶の水方面に行くと野村不動産のマンション建設も始まります。さらに湯島小学校の裏の公園そばの江知勝跡地では東急リバブルのマンションを、サッカー通り沿いでは三井不動産のマンションを建設中で、湯島はマンション建設ラッシュですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
インバウンドが不調で、コロナ後はホテルからマンションやオフィスビルへの転換が進むだろうな。今はマンションの方が比較的好調なので、マンションに変わる確率は高くなるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
湯島でマンションが増えているのは、湯島で土地の供給が増えているということでもあるから、土地オーナーの入れ替わりが起きていると考えていいだろう。これからだんだんあの一帯は変わっていくかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
通りがかりさん
今年から湯島は、文京区内を循環するコミュニティーバスのルートになりますね。湯島はもともと便利なエリアで、地下鉄やJRで都内のどこへにも出やすい立地かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
周辺住民さん
>>338 通りがかりさん
コミバスのルートは、千代田区と台東区に越境したのは評価できるものの、ややこしくて使いづらそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
『都心に住むby SUUMO』6月号の都心14区リセールバリュー駅TOP30の企画で、文京区の駅は本郷三丁目駅(9位)、茗荷谷駅(26位)、湯島駅(29位)がランクインしていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>339 周辺住民さん
コミュニティバスは、通常の路線バスが通らない狭い道や坂道を通って商業地や公共施設を結ぶルート特性から、どうしても複雑なルートになるんですよー。もちろん利用が見込めるルートを調査した上で決めています。他エリアで使っていた身からすると、住民にとっては目的地までの足になるので、多少迂回してもさしたる問題にはなりません。「ややこしくて使いづらい」ことはないと思います。それに結構な頻度で循環しますし、意外と便利ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
周辺住民さん
>>341 匿名さん
そうですよね。ルートが複雑になるのは当然ですし、迂回しても目的地に着くなら時間がかかっても問題にないと思います。
> それに結構な頻度で循環しますし、意外と便利ですよ!
とはいえ、15~20分おきですよね。都02が9~10分おき、上69が15~18分おきなのに比べると、ちょっと見劣りがしますよね。東43や茶51よりは高頻度ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
確かに、利用者の多い都営バスと比べたら頻度は見劣りしますね。運行が始まってから、住民の声で、頻度が高まればいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>342 周辺住民さん
経路を見ていると病院に通うために通すみたいな感じだな。経路をみると病院巡りバスみたいに見える。上野広小路と文京シビックセンターぐらいでしょ、買いものに便利なバス停って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>344 匿名さん
そもそもコミュニティバスは、高齢者向けの足という意味合いがつよいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
コミュニティバスは一筆書きのルートしか運行しないというのが不便だよなあ。行きは近くても帰りは大回りってこともある。
文京区って若い人の人口が多いので、そういう人にも役に立つような大学巡りルートとかあるといいよねえ。屋敷を潰して学生下宿とか単身者アパートにする地主が最近とみに増えているしね。秋葉原とかも巡回したらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346 匿名さん
学生向けのコミュニティバスの案、いいですね!
文京区に提案してみたらどうでしょうか。
これから文京区も若い人を呼び込むことが必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
>>344 匿名さん
病院は意識していると思いますが、わざわざ御茶ノ水の大病院まで行くのでしょうかね。順天堂前、御茶ノ水駅前を経由する東43や茶51に乗っても、それらしき乗客はほとんどみかけません。
買物は、文京区側ですと区役所というより、こんにゃくえんまから壱岐坂下まで広範囲といった感じでしょうか。本来ならもう少し北側にも回って、柳町商店街やダイエーにも接続してほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348 周辺住民さん
普通はタクシーで行くんだとおもうんだけどね
でも福祉だからそういうルートしかダメなんじゃない?文京区にはタクシーにも乗れないような生活保護世帯なんてほとんどないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
文京区に限らず、税金は救貧や弱者保護に使うものという考えが強いし、そういう理由でもないと、すぐに金持ち優遇とか騒ぐ人たちも議会に多いしね。金持ち優遇じゃなくて、ごく普通の中間所得層の福祉に資してほしいものだと思うんだけど、ここが一番手薄なんだよな。アメリカの真逆だけど、結果は同じという
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>350 匿名さん
本当にその通りだね。中間所得層が真面目に働いても税金をたくさん取られるだけで、その挙げ句、ろくに効果を検証せずに、コロナ休業の飲食店に規模の大小かかわらず協力金をばらまく愚策。協力金バブルで儲けた飲食店もあるとか。政治家が怠けてしまった結果、汗水たらして働いている人たちが馬鹿を見る社会になってしまえば、いよいよ日本も没落の一途をたどるね。もう没落してるか。先進国とは言えないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351 匿名さん
コロナのバラマキには別な感想があるけどね。国債を日銀に押し付けてキーボードを財源にしてどんどんばら撒いたらいいと思うんだ。これを地方創生とか個人の生活費の補填として永久に行うことと比べると、コロナがおさまればやめる大義名分ができるんで出口も割と明確でスパッとやめられる。バブル結構じゃない、泡銭で儲けている個人はお金がないときにできなかったことのために必ずお金を使うから、いずれみんなに回るよ。きれいはきたない、きたないはきれい、汚い泡銭だって回り回って我々の生活を豊かにしてくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
文京区に必要なのは軽工業が社会や市場の変化で衰退した後、区を盛り上げるあらたなビジネス、産業を盛り上げることなんじゃないかと思うんだけどね。そうすれば雇用も増えるだろうし、税収も増えて救貧に回せるお金も増えるはずなんだけど、未だに金儲けは汚いという不思議な固定観念に縛られてしまっていて、思考回路が昭和枯れすすきとか神田川がヒットしていた時代のままで止まっているように見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
日本は義務教育の過程でマネーリテラシーを深く教えてこなかったので、皆さんがご指摘されているように、「金儲け=悪」という古い考えに未だに縛られているのは事実です。渋沢栄一の「論語と算盤」の算盤だけでマネーゲームに没頭するのもどうかと思うけど、金儲けをした結果、雇用が広がって民の所得が増え、国全体の幸福度が上がる経済の循環ができればいいですよね。
ところで、医療機器メーカーが200社ほど集まった本郷は「メディカルヒルズ本郷」と呼ばれているけど、いまどうなってるんだろう? こういうコロナ禍だからこそ、もっと官民学で街を発信できたら面白いですよね。ちなみに、新一万円札の肖像になる渋沢栄一が東京で初めて住んだ土地が湯島天神下です。現地に何も案内板はありませんが……。岩崎弥太郎も一時期、湯島天神近くに住んでいたそうで、学問の道だけでなく、日本経済の開闢の地としてもPRできそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>354 匿名さん
ひょっとしてそのメディカルヒルズというやつは老人がやっている中小企業のビルがひしめいている辺りのことですかね。
医療費を抑制するのが日本の国是なら、日本において医療関連ビジネスは衰退産業だって素人でもわかりそうなもんですけどねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>354 匿名さん
>>355 匿名さん
東大の近所に昔からある医療器具メーカーや問屋が集まった一角を、あとから名前だけつけただけで、仕事をしているようなアリバイを作っているように考える意地の悪い区民もいるからねえ。私がそうだけど。
いずれにせよ大手の医療機器メーカーが一社だけ非常に目立つけど、旅館が潰れてもどこかの大手医療関連企業のオフィスにならずにマンションになっちゃったという事実が、メディカルなんちゃらの現実を物語っていると思うな。
文京区はいつもそうだよ、変える、開発する、ではなくて、変えない、放置する、だけじゃん。社会はどんどん変わっているのに、下々の人間が勝手に何かやって汗をながして頑張っているのをボヘラーっと見ているだけな気がしてならないんだよな。何かもめても調整能力を発揮したことなんてあるだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>356 匿名さん
そうなんですね。いまの国会議員と同じで、何ら変えようとせず、非常事態に何もできず思考停止に陥るという残念な状況だというのが、よく分かりました。本郷や湯島も、土地の良さを活かしつつ、もっと新しい風を入れて、マンションについても計画的に建てればいいのに、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
周辺住民さん
医療系だとフクダ電子は本郷にとどまってくれているけど、ベンチャー系は本郷だと社屋を拡大できないから、外に出てってますよね。残念。本郷にデカいビルがあればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>358 周辺住民さん
再開発を嫌う文京区の悪癖が祟ってるんじゃないですかね
まあ文京区が発展しようがするまいが公務員給与や待遇には変化ありませんから。
もっとも、それに甘んじる公務員さんってつまらない人生を生きることになるでしょうがね。あるいは有り余る余暇で自己実現をするから大丈夫なのかもしれないですが、それも公僕としていかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
徹底した事なかれ放置主義のクソ区政とマンション建設反対が生きがいのクソ区民
あまりにも未来が無さすぎる
文京区に必要なのは現豊島区長か現渋谷区長みたいなリーダーだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件