東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区でこれから販売されそうなマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区でこれから販売されそうなマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-07 13:31:31
【地域スレ】文京区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

まだ販売の告知がされていなくても、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されているなど、建つことがほぼ決まっているマンションの情報をやり取りするスレです。明らかに賃貸という案件は除きましょう。

[スレ作成日時]2015-08-16 17:31:30

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区でこれから販売されそうなマンション

  1. 683 周辺住民さん

    ありがとうございます。湯島やっぱり良いですよね。

    >>679 周辺住民さん

    親の代の地縁が江東・葛飾・江戸川だった自分には湯島は洗練された感じがします(もうキラッキラです)。主に銀座・丸の内界隈での飲食に湯島・本郷エリアが加わりました。

    >>680 マンコミュファンさん

    歩いて行けるエリアがどこも良いですよね。東京駅へも歩こうと思えば歩けますし。文京グルメマップ2020ー2022も湯島・本郷エリアが巻頭で紹介されていますが、他のエリアに比べて、圧倒的にお店が多くてびっくりです。

  2. 684 周辺住民さん

    >>683 周辺住民さん
    湯島が起点だと、浅草、上野、神楽坂と東西の軸も近いですね。

  3. 685 マンコミュファンさん

    >>683 周辺住民さん

    徒歩圏内のエリアが充実しているほか、湯島駅、上野広小路駅、御徒町駅、本郷三丁目駅、御茶ノ水駅なども徒歩圏内で、都内のどこへ行くにも便利なのが湯島の特長かと思います。湯島に馴染みのない人は「ラブホの街?」と思うかもしれませんが、スーパーの「サミットストア湯島天神店」も近くオープンしますので、より住みやすくなりそうですね。

  4. 686 匿名さん

    湯島駅のスミフの土地見てきました。隣の1番出口と一体化している吉野ビルは、1階テナントがしばらく空いていたと記憶していますが今日行ったら不動産仲介の店舗が入っていました。あのビルは無くなりそうにないですね。

    東側のホテルも気になりますが、北の不忍池側もいかにもな外観のラブホテルと面しています。しかも距離が近い。マンションにしたら北側の部屋を買う人いないのでは…。ただ現地を見直してみると、拡幅後の春日通り側がメインになると考えるとそんなに気にならないかもしれませんね。

  5. 687 匿名さん

    そういえば野外音楽堂正面の建て替え土地も見てきましたが、結局ホテルのようでした。

  6. 688 匿名さん

    もちろんコロナが終息しつつあるのは朗報ではあるのですが、またコロナ後のように上野から御徒町のあたりは外国人観光客が溢れそうですね。
    これからのことを考えると坂の下よりも上の方が住環境的には良さそうです。

    話は変わりますが、心当たりのある方にお知らせです。プロバイダからBAN食らったのに懲りない投稿を続けると次は何が起きるかが心配です。ご自重ください。

  7. 689 周辺住民さん

    >>686 匿名さん
    吉野ビルの件、現地を見ると、吉野ビルがまだ道路拡幅の立ち退きに応じていないように見えますが、実は、立ち退きの対象外なんですよね。

    でも東京都としては、吉野ビルが立ち退いてくれたら、エレベーター付きの新しい出口が建設できる、と思って説得を続けているのかもしれません。

  8. 690 匿名さん

    中古マンションが5ヵ月連続で上昇 築46年でも“億ション”【WBS】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9836a225e00b8203276550020973ce6f5455...

    東京文京区にあるマンション。1975年に建設された築46年、4LDK、101平方メートルのリノベーション物件です。地上14階建ての11階と高層階に位置し、窓からは東京スカイツリー、上野恩賜公園が一望できる点も魅力です。

  9. 691 匿名さん

    >>690 匿名さん
    文京区では4LDKは希少なので高くても売れるとは思いますが、築46年は驚きです。

  10. 692 匿名さん

    >>690 匿名さん
    これってどこなんでしょう。池之端のタワマンが並んでいるあたりの裏側?ライオンズ上野の森のあたり?そんな古いマンションあったかな…

  11. 693 匿名さん

    築50年近くのマンションは、いくら内装をリフォームして綺麗にしても、人間の血管と同じく、配管は相当劣化したりしているので、これまでの維持管理、修繕の程度にもよりますが、素人が手を出すのは危ないと思います。耐震補強工事はしているのかしら?

  12. 694 匿名さん

    >>692 匿名さん
    この辺かな?価格も似ているし、築年はどんぴしゃり。
    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz196...

  13. 695 匿名さん

    >>693 匿名さん
    旧耐震なので室内空間が広いかもしれないですね

  14. 696 匿名さん

    >>694 匿名さん

    すべて一致してるので、ここだね。

  15. 697 匿名さん

    >>694 匿名さん
    これ改めて見たけど坪単価計算すると三百万少々なのな。
    ほぼ億ションとか言うと高そうだけど、都心六区で4LDK100平米で探したら格安かも

  16. 698 匿名さん

    最近、新築よりもバリューのある中古物件購入をすすめるブログ記事とかも目にするようになったけど、新築を値下げして売るよりはなんらかの訳あり(築古とか駅遠とか)を安く売るほうが、新築相場への影響が少ないのでデベロッパーも手がけやすいのでは。

  17. 699 匿名さん


    この築年数だとローンで買って地震が来たらすべてを失いますね。4LDKって今どき必要ですか?どうしても住宅が必要なら郊外で築浅の中古買った方が良いかもしれませんよ。

  18. 700 匿名さん

    古いマンションだからか、お風呂のサイズ1317はちょっと小さいですね。

  19. 701 匿名さん

    >>699 匿名さん
    昔は一人っ子の三人家族が多かった気がするんですが、最近は働き方改革で家にいる時間が長くなり夫も子育てに参加できるようになったせいか経済的に余裕のあるお宅だと子供三人、奥さん専業主婦みたいなご家庭が増えたような気がしますね。それに向丘一丁目はあの誠之小学校の通学区域に当たっていますから買いたい人は多いでしょうね。旧耐震を気にして苦悩する人は多そうですが。

  20. 702 匿名さん

    >>701 匿名さん

    いやだ、いやだー。旧耐震なんか絶対に住みたくない!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸