東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 5701 住民

    私も早く養生剥がして欲しいです。イライラします。

  2. 5702 入居済みさん

    養生を剝がしたところでKTTの住民マナーレベルが改善されるとは思えませんね。
    平気でロビーの白ソファーの上に土足で子を立たせている親・・・
    最近、毎日必ず不快な場面に遭遇しますな

  3. 5703 匿名さん

    あとジムに子供連れてきて、子供が騒いでいるのを静観している人たちも勘弁いただきたい。どうゆう神経しているんだと思います。

  4. 5704 マンション住民さん

    清掃の方が言ってましたが、来月だそうです。

  5. 5705 住民板ユーザーさん1

    >>5704 マンション住民さん
    逆に養生が無くなると怖いですね。
    綺麗な状態が続きますように。

  6. 5706 入居済みさん

    ジムに子供を連れてくる人、ほんと危ないですよね。
    一度、やんわりと注意したんですが、笑ってるだけで効果なし。
    事故が起きるまえにルールを徹底させたいところです。

  7. 5707 マンション住民さん

    >5706
    それは絶対日本人じゃない。

  8. 5708 住民

    日本人でもマナーの悪い住民はいます。
    実際に目撃したならまだしも、そういう差別的な決めつけは止めてください。

  9. 5709 マンション住民さん

    >5708さん

    外野が焚きつけてるだけでしょ。
    スルーが基本です。

  10. 5710 マンション住民さん

    >>5708
    5707はボットなので無視するのが一番ですよ。

  11. 5711 検討板ユーザーさん

    たまたまなのか、中高層のエレベーター3台は落書きはあれども変なのはないなぁ。

  12. 5712 入居済み

    高層のエレベーターの落書きがひどいです。
    「監視カメラ作動中」みたいな貼り紙をしてしまいたいくらいです。

    それから、今週の水曜日ですが、郵便受けのコーナーのゴミ箱のところに長いダンボールが捨ててありました。食配ステーション側です。
    不要なチラシを入れるためのゴミ箱なので、長いダンボールなど入るはずもなく、脇に立てかけてありました。Amazonの宅配物です。
    ここでは記載しませんが、部屋番号・指名がしっかりと貼ってありました。

  13. 5713 検討板ユーザーさん

    そりゃすごいですね。

  14. 5714 住民板ユーザーさん8

    >>5708 住民さん

    40階のラウンジで男が独りで土足のままソファーで寝ているという品のない光景に出くわしました。スマホか何かで大きい音で中国語の放送を聞いたので恐らく中国人住人でしょ。嫌ですね。

  15. 5715 住民板ユーザーさん8

    >>5699 住民板ユーザーさん2さん

    お気付きの方も多いと思いますが、中層階エレベータの2基に同一犯と思われる落書きがありますね。よっぽどお馬鹿な犯人なのか、丁寧に自分の?氏名が彫ってあります。(写真撮ってあるので、ここに画像をアップしたいくらい。)深くえぐったたような傷もあり、養生をとった後に傷が残っているのではないかと危惧します。落書きは犯罪だから記載されている名前と防犯カメラで犯人を特定し鉄槌を下すべきですね。マナー劣化の抑止と快適な生活環境の維持のため必要だと思います。写真を持ってコンシェルジュではなく、月島署に相談でしょうかね。どう思われます?

  16. 5716 住民板ユーザー

    高層階も養生の上のひっかき落書きは少数メンバーにとくていされそうです。

    微笑ましくも養生後は勘弁してほしいな

  17. 5717 住民板ユーザー5716

    警察が出てくるレベルの話しではなくてなさそうですね。
    管理会社は気づいていないのかな。

  18. 5718 住民板ユーザーさん1

    こちらのマンションに入居予定ですが、オール電化マンションだと電気代が月どの程度かかっていますでしょうか?2LDKで家族3人入居です。是非教えて頂けるとありがたいです。

  19. 5719 住民板ユーザーさん

    >>5718 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は3LDK3人家族ですが寒い時期は一ヶ月16000円台でした。
    この時期は24時間エアコンをつけっぱなしのことが多かったです。

  20. 5720 匿名さん

    90平米台の3LDK角で節電意識せず自然にエアコン、床暖使って月額15,000円~16,000円位。
    転居前と比較して、省エネ電気製品更新により電気代はそのままで、ガス代が丸々カットされたという印象です。

  21. 5721 入居済みさん

    >5718さん
    電気料金ですが、我が家は10kVAの契約、電化上手で3月、4月に引き落とされた料金はどちらも13,000円台でした。使用時間帯の分布は昼間15%、朝晩40%、夜間45%くらいです。90㎡代、2LDK、3人家族。ご参考まで!

  22. 5722 住民板ユーザーさん1

    5719さん、5720さん、5721さん
    ありがとうございます!!とても参考になりました。入居する日が楽しみです。

  23. 5723 住民板ユーザーさん2

    寝室にいると小さな音がずっと聞こえるのが気になります。他に気になる方いらっしゃいますか?
    すごく例えが難しいのですが、高音で、昔ダイヤルアップ接続をした時のようなピーヒョロヒョロ…みたいな…うまく説明出来ずすみません。
    リビングにいる時は無音にしていても気にならないのですが、寝室と、たまに洗面所にいると聞こえてきます。

    部屋は西向き、中層階です。

  24. 5724 マンション住民さん

    それは、絶対幽霊だと思います。

  25. 5725 音問題は気になる

    >>5723さん
    どこかの風切音(or空調)とも想像してみましたが、その情報だけだとちょっとわからないです。
    音元の特定とかできそうですか?

  26. 5726 5723

    うーん…小さな電子音みたいな感じでして、あっ、聴覚検査の時に聞くような音です!これが1番近いかも知れません。
    ですが言われてみれば風切音じゃないとも言い切れないです。色々なところに耳をそば立ててみたのですが場所の特定ができず。
    皆様は特に感じないのですね。と言うことは…

    幽霊だったら…嫌だなぁ…

  27. 5727 住民板ユーザーさん1

    >>5726 5723さん
    風切り音ですな
    うちも吸気口や玄関ドアからなっています
    吸気口閉じても意味ないです

  28. 5728 住民板ユーザーさん7

    >>5718 住民板ユーザーさん1さん

    3LDK3人家族で寒い2月は20000円近くです。2月は床暖房と浴室乾燥を1日7時間くらい付けていました。エアコンはたまに付けるくらいで、遠赤外線ヒーターはほぼ24時間付けっぱなしでした。
    3月は暖房の利用が減り少し安くなりました。

  29. 5729 住民板ユーザーさん1

    後から付けるエアコンはメーカーが限られるようです。確か三菱、パナソニックかな。

  30. 5730 住民板ユーザーさん1

    >>5728 住民板ユーザーさん7さん
    やはりその位掛かりますよね。太陽光発電があるという事で期待したのですがあまりあてにならない感じですね。。

  31. 5731 音問題は気になる

    >>5726 5723さん

    >>5726 5723さん
    難題ですね。近くに電化製品があるとか、可能性は低いと思いますが耳鳴りとか・・・

    もしかしてだれかがモスキート音を発しているとか。

    幽霊でしたらイギリス人に自慢できますよ!

  32. 5732 5723

    >>5724さん >>5725さん
    >>5727さん >>5731さん

    一緒に考えて下さってありがとうございました。
    耳鳴りにしては入居日から今日まで毎日聞こえてるのでさすがに違うかなぁ…と思っております。
    うちだけのようなので、家電か何か、もう少し原因を探してみることにします!

  33. 5733 入居ずみ

    トイレのタンクに入れるタイプの洗剤ってここのトイレには無理なのでしょうか。
    表からタンクが見えず、説明書もよくわからずでどうしたものか。
    せっかく持っていたプルーレットとかがお荷物になってしまいました。
    ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  34. 5734 住民板ユーザーさん7

    エコキュート室外機の音かなぁ⁉️

  35. 5735 匿名さん

    冷蔵庫もそういう音がたまにでるよね

  36. 5736 住民板ユーザーさん5

    >>5727 住民板ユーザーさん1さん
    サービスセンターに問い合わせたらあっという間に補修対応してくれますよ。

  37. 5737 マンション住民さん

    >>5730
    太陽光は個々の家は関係ないですよ。
    ちなみに2ldk米二人暮らしで六・七千円ぐらいです。
    共働きなので安上がりかな。

  38. 5738 検討板ユーザーさん

    節電しまくってたら3LDK3人で8000円でしたわ。

  39. 5739 匿名さん

    すごいね。うちは夫婦と赤ちゃんの3人で月16000円だったな。高いよな〜

  40. 5740 検討板ユーザーさん

    冬は吸気口は日中のみあける、夜は閉める。
    日中の電気代が一番高い時間帯は極力、熱を発生させる系の電化製品を使わない。(暖房などは朝の電気代が安い時間に起動する)
    お風呂もお湯をはって極力シャワー使わないなどしてたら8000円になりました。

    若干やり過ぎ感もありますが、意外とストレスなくやれましたね。

    お湯を沸かすのも、食洗機動かすのも、掃除機の充電も23時スタート!

    これでかなり安くなります。まぁ金額的に大したことないので遊び感覚でやれる人向けですね。

  41. 5741 入居済みさん

    うちは85m2/3LDK、3人で12000円/月でした。
    リビング天井の24時間換気って、止められないんでしょうか。
    冬の間、冷たい空気が入ってきてエアコン代に影響したように思います。

  42. 5742 住民板ユーザーさん5

    >>5723 住民板ユーザーさん2さん
    東側ですが全く音がしません。窓を締め切ると本当に静かなので驚きます。
    密封性が高いのでしょう

  43. 5743 マンション住民さん

    オール電化のメリット全くなしですな。逆に時代遅れ。

  44. 5744 住民板ユーザーさん1

    今日の理事会?で、NUROの導入決まったらしいですね。
    イニシャルコストも実質無料になって、月間1900円ならフレッツ光から乗り換えようと。

  45. 5745 入居済みさん

    うちの場合、前のマンションでは電気代+ガス代で20000円/月以上かかっていたのが、電化上手で13000円/月程度で収まってます。
    日当たりが良いので、夏場のクーラー代が心配ではありますが、それ以外の季節は大幅なコストダウンができそうです。

  46. 5746 住民板ユーザーさん8

    >>5744 住民板ユーザーさん1さん
    少し前から申込者には情報届いてましたが、宅内工事も可決されたことですぐにでもはじめてくれるようです。

  47. 5747 入居ずみ

    >>5744さん
    ほんとですか。
    Jcom契約しちゃって来年まで解約できません。(涙)

  48. 5748 マンション掲示板さん

    >>5742 住民板ユーザーさん5さん
    KTTは吸気口が全て防音フードになっています。ですので、二重サッシではない部屋も通常のマンションよりも外からの音には強いです。自分は南西ですが、外からの音はほぼ聞こえませんね。
    上下左右もカーテンあるので入居しているはずなのですが住んでいるかわからないほど聞こえませんし、音に関してはとても満足しています。

  49. 5749 住民板ユーザーさん1

    >>5746 住民板ユーザーさん8さん

    ところで、理事会で可決されたという事実は何処で確認できますか?
    その他の議題とかも知りたいのですが?

  50. 5750 マンション住民さん

    >>5749
    5746ではありませんが・・・
    Nuroの営業代理の人がおっしゃっていたことです。
    その他は多分知らないかと思います。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸