東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 5401 住民板ユーザーさん1

    トレーニングルームって小学生や幼児は利用していいんですか?数名の子供が鏡の前で遊んでて親はベンチで談笑。まるでキッズルームの様に利用してたんですが…。

  2. 5402 引っ越し済み

    卒業シーズン、ピークですね…

  3. 5403 住民板ユーザーさん1

    セキュリティホールって顔バレしてるし、月島書に突き出されるかもしれませんが、覚悟あるならどうぞ。
    というより、ここは住民版です。

  4. 5404 住民板ユーザーさん1

    専業は口だけだなぁ

  5. 5405 住民板ユーザーさん1

    自分も公開空地は正直汚いと思います。
    とくに水盤の砂は気になります。
    公開空地のせいでエントランスの豪華さが下がってしまってる気がします。

  6. 5406 住民板ユーザーさん1

    多分、トレーニングルームで遊ばせてるのは
    TTTからの移住、豊海幼稚園のママ達でしょうね。あそこのコミュニティは陰険で関わりたくないです。そのまま豊海小に行くので、
    豊海小の保護者会もTTT住民が牛耳っています。
    我が家は関わりたくないので、特認を選択しました。

  7. 5407 住民板ユーザーさん1

    前住んでいたマンションも水盤があって、これから迎える夏は特にアオコみたいなのが大量発生し
    見た目が非常に悪くなり、正直目を覆いたくなる光景だった。
    水盤をきれいにしても一週間くらいでまた直ぐにアオコが発生、今はまだマシな方

  8. 5408 住民板ユーザーさん1

    他力本願か。
    気になるのであれば何か行動すればいいのに。

  9. 5409 住民板ユーザーさん1

    公開空地の清掃がどうなってるか、まず、管理規約を確認しますか、そこで、清掃が不足してれば、全体管理費からの捻出と看板設置を考えるというのでどうかな。

  10. 5410 マンション住民さん

    4309号室、7000万円。安いですね。

  11. 5411 住民板ユーザーさん1

    ≫5406

    豊海幼稚園ってそんなに雰囲気がよくないんですか?
    このマンションだと幼稚園はあそこになるので、ちょっと気になります…

  12. 5412 匿名

    >>5410 マンション住民さん
    安いですよね。周りのマンションに比べたら3割くらいやすいのでは

  13. 5413 匿名

    >>5406 住民板ユーザーさん1さん

    いやですね。うちは小学校は私立受験します。

  14. 5414 マンション住民さん

    6040~6050万位で取得しているとして950万位プラス?

    税金と仲介手数料200万はらって正味500万??
    あんまりおいしくないよね。

  15. 5415 マンション住民さん

    >>5414
    この時期の売り出しなら税金の3000万控除を使うんじゃないかな。

  16. 5416 住民板ユーザーさん8

    7000でもかなりやすいけど、最初はそんなに安かったんだ。

  17. 5417 住民板ユーザーさん3

    >>5410 マンション住民さん
    すでに申し込みが入ったという話にようですが

  18. 5418 住民板ユーザーさん3

    7180万の部屋は瞬殺されましたね。

  19. 5419 住民板ユーザーさん3

    40平米〜50平米台は論外として7500-8500でダンゴ状態なのでココを下回ると一気に動いてるように思います。

  20. 5420 マンション住民さん

    >>5417
    そうなんですか、価格変更と書いたので、どれぐらい値下げしたのかわからないけど、78平米で間取りも良くて、43階で、7000万、安いよね。値下げは始まったでしょうね。

  21. 5421 マンション住民さん

    >>5411,5413
    あまり気にしないで、発言された方はいつもマイナス情報出しているので、言い方も非常に悪くて、スルーして良いと思います。うちは豊海小学校で、そんな雰囲気が感じていないです。

  22. 5422 住民板ユーザーさん1

    >>5421 マンション住民さん

    いいね

  23. 5423 入居済みさん

    どこの小学校だって、良いところもあれば悪いところもあるかと。感じ方なんて人それぞれ!
    豊海だって月二だって、京築だって泰明だって雙葉だって幼稚舎だって、雰囲気悪いと感じる人もいれば、「いじめ」があるって人もいるんだから(でも泰明は去年1年生のPTA役員決めるのに夜の7時くらいまで保護者会が終わらなかったらしいから、ちょっと面倒な人が多いのかなー?今年は違うかも?)
    小学校や幼稚園、保育園なんて近いのが一番!遠いところにわざわざ行くのなんか子供も大変だし、親も大変。取り返せるよ、長い人生、小学校の良し悪しの差なんて。

  24. 5424 検討中さん

    >>5420 マンション住民さん
    7000万は72平米だと思いますが

  25. 5425 マンション住民さん

    住んでないなら3000万円の控除使えないんじゃないかな?

  26. 5426 住民板ユーザーさん1

    >>5425 マンション住民さん
    この時期に売るとしたら住民票はうつしているかもよ。
    まぁわかりませんが

  27. 5427 住民板ユーザーさん1

    >>5423 入居済みさん

    取り返せない場合もあると思います。
    環境は大事です。

  28. 5428 引っ越し済み

    できない理由、でレス返すのやめませんか。
    他人の意見を受け入れる姿勢がないと、言いたいことだけ投げつける荒れた掲示板にしかなりませんから。
    ネットは匿名だからって無責任に発言しすぎるのは悲しいことです。

  29. 5429 住民板ユーザーさん5

    掲示板でいちいち小言言う人
    なんか可哀想 w

  30. 5430 住民板ユーザーさん1

    >>5428 引っ越し済みさん
    いいね

  31. 5431

    >>5428 引っ越し済みさん

    こんな掲示板ただの便所の落書きと同じです。


    荒らしたい人には好きにやらせておけばよろしいかと。
    いちいち反応したら荒らしが嬉しくなって必死に書き込んじゃいますからスルーが基本ですよ。


    荒らしにいちいち正論で反応するお人好しさんも、誰もがそんなこと言わなくてもわかってる。大丈夫、あなたが言わなくてもみんなわかりますから。
    書き込むことでそれが荒らしの燃料になっていることを認識しましょう。

  32. 5432 マンション住民さん

    >>5431
    確かに、おっしゃる通りですね。

  33. 5433 入居済みさん

    養生はいつ取れるのでしょうかね。
    下品な落書きも目立ちますね。
    物件の民度や子供の教育レベルってこういう部分からも出てしまうのでしょうね。

  34. 5434 住民板ユーザーさん3

    >>5433 入居済みさん
    1400戸もいれば多少はいろいろあるかと思いますよ。

  35. 5435 住民板ユーザーさん8

    安く買った人は諦めもつくでしょうが、億だした人はかわいそうですね。

  36. 5436 マンション住民さん

    >>5435

    かわいそう?どうして??

    高い安いはともかく、たいていの部屋なら買った値段にたいした利益乗せなければ損せずに売れるじゃん。
    KTT貶めたいならもう少し気の利いたコメントかかなきゃ・・・。


  37. 5437 住民板ユーザーさん8

    ドッグランはどこにあるのですか?

  38. 5438 引っ越し済み

    >>5428さん
    私もいいね。

    何か売り言葉に買い言葉で、掲示板で殴り合ってるのって見るに堪えません。
    せっかくコミュニティのためにあるものですから、きつい発言は極力避けるべきだと思います。
    実名で言えないことをここで書くのは卑怯ですね。

  39. 5439 住民板ユーザーさん1

    >>5438 引っ越し済みさん

    totally agree

  40. 5440 満足派です

    集合住宅に住んでいれば、価値観も違うし、不満もあるし、愚痴りたいこともあるし、みんなで話し合い叩いこともありますよね。
    ちょっとずつでもリアルの理事会に近いような内容で色々と議論できればいいんじゃないでしょうか。
    私は(どことは言わず)本当にいい物件だと思って入っていますので、みんなで有益な話ができればと思います。
    よその中傷だらけの酷い板にはしたくありません。

  41. 5441 マンション住民さん

    ここもすでに十分酷い板だと思いますが。。

  42. 5442 マンション掲示板さん

    水盤の砂、一気に綺麗になってました。
    クロノみたいに白系の水盤なら砂などゴミも目立たないのでしょうが、ここの黒い水盤はシックなラウンジと一体となるデザインで質感は良いので、清掃して今後も綺麗に保ちたいですね。

  43. 5443 マンション住民さん

    土曜日の11時に聞こえる汽笛と共に出向する船がきになっていました。
    調べたところ父島に向かう客船なのですね。
    http://www.ogasawarakaiun.co.jp/service/

    晴海だともっと大きな船が着くようなので
    レインボーブリッジとかくぐるときとかに見てみたい。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/cruise/nyukou.html

  44. 5444 地元民

    豊洲のほうがショッピン含めて色々便利ですね。

    勝どきにも便利な商業施設が近くにできてくれるとありがたいです。

    スーパーもアオキとか成城石井とかのように少し良いものを置いているところが欲しいですし。

    街の設計って難しいものですね。

  45. 5445 検討板ユーザーさん

    前に出ていた赤いブルゾンの細身ロン毛な不審者って髪の毛チリチリで平ちゃんみたいな髪型の人かな?

    エレベーターホールのソファにいたわ。。

    平ちゃん
    http://shooty.jp/5036

  46. 5446 入居済みさん

    入居して一ヶ月たったが、よい物件を買ったと非常に満足している。

    あとは、管理組合がうまく機能して、よりよく改善していけばよい!

  47. 5447 引っ越し済み

    >>5445さん
    ということは住民で不審者では無いということですかね?
    まさか外部の人がずっとソファで待機して無いでしょうし

  48. 5448 住民板ユーザーさん7

    >>5444 地元民さん
    12,3分歩けば、トリトンに成城石井あるので私は1日おきに行ってます。
    野菜や肉も基本のものは置いているしマルエツより空いているし気に入ってます。
    生の魚介類はほぼないけれど干物やしらすはありますね。

  49. 5449 住民板ユーザー

    >>5447 引っ越し済みさん

    わかんないですよ。
    適当に住民についていってウロウロしてるのかも。

  50. 5450 住民板ユーザーさん5

    三月いっぱいで養生なくなると思っていましたが、まだ引っ越しの方がおられるみたいで、五月くらいまではこのままみたいですね。

  51. 5451 入居済みさん

    >5446

    そう思いたい気持ちはよく理解できます。
    私も値段の割には良い物件なんだと毎日自分に言い聞かせています。

  52. 5452 住民板ユーザーさん1

    不用意に不安を煽る輩がいますね。
    買えなかったからといって妬みは醜いですよ

  53. 5453

    >>5452 住民板ユーザーさん1さん

    >>5431をご覧ください。スルーしないと同レベルになり下がってしまいますよ。

  54. 5454 地元民

    住民板ユーザー7さん、

    自分の動線上になかったので意識していませんでしたが、そういえばトリトンに成城石井が入ってましたね。

    勝どき駅からの途中に東武ストアができるようですが、マルエツやデリドと被りそうな印象を持っています。

    築地が早期に移転して跡地に大型商業施設ができると良いですね。

    スタジアムとショッピングモールとの複合施設が案として挙がっているようで楽しみです。

    http://tsurezurebreak.hatenablog.com/entry/2016/08/21/152514





  55. 5455 住民板ユーザーさん1

    歯科医院、開業ですね

  56. 5456 住民板ユーザーさん1

    快適すぎてすみません。
    住人もいい感じの人が多くて良かったです。

  57. 5457 住民板ユーザーさん1

    必死だな w
    まあこれも釣りだろうが

  58. 5458 住民板ユーザーさん1

    普通に快適ですが何か?

  59. 5459 検討板ユーザーさん

    そういえば、最近数ヵ月地震少ないですね

  60. 5460 住民板ユーザーさん1

    確かに快適。
    注文を付けるとしたらエレベーターの閉じるタイミングにゆとりがあるところかな。
    それ以外は快適。

  61. 5461 入居済みさん

    エレベータや入居階では挨拶、ロビーや共用施設では基本スルー、という流れになりつつありますね

    >>5459
    少ないですよね。震度3が一度あったくらいで
    制震性能がどれほどのものか試したいような体験したくないような...

  62. 5462 住民板ユーザーさん1

    私も快適と感じています。養生が取れたら、もっと雰囲気が出てくるかなと。いいマンションですよ、ここは。

  63. 5463 住民板ユーザー

    >>5460 住民板ユーザーさん1さん
    わかります。
    閉押しても閉まるの遅いですよねw
    まぁあまり早く閉まっても危ないのでこのくらいがいいのかな…。

  64. 5464 住民板ユーザーさん

    >>5401 住民板ユーザーさん1さん
    最悪ですね。私はラウンジで遊んでる親子見ましたよ。キッズルームでやれよ、って。社会のマナーも守れないこういう親達ってみっともないですね。許容できません。

  65. 5465 5460住民板ユーザーさん1

    >>5463 住民板ユーザーさん
    引っ越し時期の特別設定であるに違いない。
    と心の奥で思ったり。
    エレベーターの設定的には変えられそうなきもします。

  66. 5466 マンション住民さん

    この人、大丈夫ですか?ほかのマンションのスレにでも独り言で

  67. 5468 住民板ユーザーさん5

    可もなく不可もなくまあ普通
    よって特に大きな問題は無し

  68. 5469 住民板ユーザーさん1

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん
    中国系そんなにいますか?
    まだ見たことない

  69. 5470 入居済みさん

    入居して一月半になりますが、中華系と思われる方は2回しか遭遇してません
    (見た目や言動が日本人と変わらなくて区別がつかない方も多いとは思いますが)

    一時期タワマンは外国人だらけだとニュース等でも取り上げられるほどだったので
    KTTもそうなのかと思ってたのですが予想外に少ないという印象ですね。
    階によっても違うのかもしれませんが。

    ニュースではネガティブなとらえ方でしたが外国の方もっと増えてもらっても構わないですね

  70. 5471 住民板ユーザーさん5

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん
    自分はまだ一人もお目にかかったことはありません。以前に住んでいた江東区のたわまんだと分かり易く大きな声ではなされていましたが今のところまだ出会っておりません。
    ただこのクラスにすまれるのは優秀な方が多いので個人的には歓迎です。

  71. 5472 住民板ユーザーさん3

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん
    数回お目にかかりましたが、何も嫌な印象はありませんでしたよ。
    どこの国籍でもマナーさえ良ければ問題ないと思いますが。日本人だって皆マナーがいいとは限りませんし。
    こちらが嫌な思いしたくなければ、相手方にもそのような印象を与えてはなりませんね。

  72. 5473 住民板ユーザーさん1

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん

    住み始めて2ヶ月ですが、中国系の方、白人系の方がそれぞれ2度ほどですかね。普通に常識的な雰囲気でしたよ。外国人のいないマンションの方が不自然なわけで。

  73. 5474 入居済みさん

    外国の方といってもほとんど東洋系なので見た目では分かりにくいですが、
    確かに聞こえてくる会話からして結構な数いらっしゃいますね。
    逆に色々な方がいたほうが楽しいと思います。

  74. 5475 住民板ユーザーさん3

    私も2ヶ月経ちましたが、アジア系、白人系共に1回すれ違ったくらいで、ほとんど外国人は見ませんね。
    マナーが悪い方もいないし。
    むしろ会社の方が外国人が多い職場なので、もっと多くても全く気にならないです。

  75. 5476 住民板ユーザーさん1

    私は約2ヶ月半経過しましたが、概ね想定通りで大きな不満はありません。
    ただ、一点気になるのは、各階のゴミステーションに粗大ゴミを約1ヶ月放置されている方がいます。
    注意喚起の張り紙されても放置しているのですが、分かっているけど放置なのか、間違えて置いてその後ゴミステーションに足を運んでないから気が付いていないのか。

  76. 5477 マンション住民さん

    中華系の方々は、アフターサービスの担当によれば、1割もいない(それでも登記上140戸弱いるってことですが・・)とのこと。なおかつ実際に引っ越ししてすんでおられる方は少ないとのことです。ですのであまり会わないのは当然です。
    欧米の方も通勤時にちらほら見かけますので、1420戸もあれば、色々な人が住まわれているのは当然ですし、みんなで良いマンションに育てていきたいですね。

     自分の住戸のまわりが気になるようであれば、登記は誰でもみられますので、確認したらどうでしょう。融資額まで分かってしまいますけれどね。

  77. 5478 マンション住民さん

    みんなで良いマンションに育てていきたいですねって www

  78. 5479 住民板ユーザーさん8

    >>5471 住民板ユーザーさん5さん
    このクラスのマンションって…
    勝どきでは一番安いマンションって事ですか?


  79. 5480 マンション住民さん

    >>5479

    つまらん。出直し!

  80. 5481 住民板ユーザーさん6

    >>5479 住民板ユーザーさん8さん
    堂々とガセネタ書いて楽しい?

  81. 5482 入居済みさん

    まあ、安かったので、90平米以上の広い間取りをとりあえずセカンド目的で現金購入しておいたが、結局結構な時間ここに住んでる。
    確かに思っていたより快適。北向き眺望抜群。静かというより不気味な静けさ。

    5年すんだら売るけど、購入時の安さを考えれば、それよりも下がるのはないな。
    賃貸に出てる同じ間取りの物件は、50万/月で出てるし、どう転んでもいいや。
    とんとんで十分だし。

  82. 5483 マンション住民さん

    価値の視点からは不動産は立地。周りは税金できれいに便利になるし

    時の流れからすれば、価額も買い手に良い時期でしたし、住宅ローン金利も概ね底圏で決済できている。
    で、新規供給が絞られているから、どの部屋買っても大きく損をするということはないのでは?

    選手村や東が安く出たなら、買い増しでOKかと。

  83. 5484 住人

    たしかに安かったですよね。
    周りのタワマンからは考えられない値段ですよね。
    安いから安いなりの人しかいないのかなと思いましたが、そんなに違和感ないです。おそらくみんな平均的な家庭です。逆に成金趣味みたいな人も見ないし、セレブな感じの人もいないし、庶民的で居心地いいです。

  84. 5485 入居済みさん

    窓の大きさを測ってカーテンを買うことを考えています。
    新御徒町のf・・・とかいうお店でここのの人がよく購入していらっしゃるとの
    情報を耳にしたのですが、種類・品質と値段でお勧めのお店をご存じでしたら
    どなたかご教授ください。
    レース系の薄地のものと、部分的に厚手のものを考えています。

  85. 5486 住民板ユーザーさん5

    >>5485 入居済みさん
    色々見てくるといいですよ。
    自分は豊洲のみホームセンターを利用しました。
    どこで買うにせよ比較対照として足を運ばれることをお薦め

  86. 5487 マンション住民さん

    まあ、安かったね。うちは坪400超えの部屋ですけど、単価としてスタンダードαの仕様はコスパ抜群でした。SieMaticのキッチンの質感はなかなか。

    たしかに静かですねぇ~。上階も入居済みなんですが。

  87. 5488 住民板ユーザーさん6

    >>5485 入居済みさん

    銀座ニトリはいかがですか?
    ニトリ以外のサンゲツなどのメーカーオーダーカーテンもカタログありましたよ。

    メーカーのオーダーカーテンが集まっている
    ショールームもおすすめです。
    http://www.curtain-center.com/showroom/tokyo/?_ga=1.255863116.67887889...

    ショールームで型番をチェックして
    ニトリかネットで安い方でオーダーが
    いいかも知れません。


  88. 5489 住民板ユーザーさん6

    >>5485 入居済みさん

    追伸です。御徒町のもネットでみましたが
    こちらも品揃え多くていいですね!

  89. 5490 中古マンション検討中さん

    価格スレみましたが、本当に安いですね。勝どきのタワマンとはおもえない。みなさんお得に買えて羨ましい。
    再販住戸買うと損ですね。

  90. 5491 入居済みさん

    5486/5488 住民板ユーザーさん5/6
    早速のアドバイスありがとうございました。

  91. 5492 住民板ユーザーさん1

    帰宅したらエレベーターホールで警官五人とすれ違いました。何かあったんですかね?

  92. 5493 住民板ユーザーさん3

    >>5485 入居済みさん
    私もカーテンは、大塚家具行ったり、ニトリ行ったり、ホムセン行ったり、ネットで探したりといろいろ迷いましたが、結果、ららぽーと豊洲にあったインテリアショップで買いました。
    デザインもそこそこ豊富で、安くはないですが、そこまで高額でもなかったので。
    自分の中では、万が一気に入らない場合でも、買い替えを考えやすい範囲の価格帯で選びました。
    幸い気に入ってるので、また飽きがきたり、模様替えしたくなったら、路面店などのインテリアショップなども気になってるので次回挑戦してみようかと模索してます。

  93. 5494 入居済みさん

    確かにセレブな雰囲気が一切ないですね。車は大衆車が中心で、服装や持ち物も庶民感覚、できるビジネスマン風の方もあまりお見掛けしません。

    でも窮屈感が無く、私はそのほうが心地よくて住みやすいと思います。

  94. 5495 住民板ユーザーさん1

    パーティルームを業者ではないと思いますが、1回エントランスで参加者待ちをしているホームパーティーとは思えない人数と、待ってる人がインカム付けて居るのですがどんな住民なのでしょう。
    念のためコンシェルジュデスクにはどんな人か聞きました。
    後でご返答頂けると。

  95. 5496 住民板ユーザーさん1

    5495です。
    部外者だったそうです。
    相応の対処しますとのことですが、どうやって予約したのかわからないと言われました。

  96. 5497 住民板ユーザーさん4

    >>5496 住民板ユーザーさん1さん

    どういうこと?

  97. 5498 入居済みさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  98. 5499 マンション住民さん

    先日23:00頃の帰宅時にガラの悪そうな人がロビーのソファテーブルに足を乗っけて座っていました。
    周囲の環境も雑風景で良いとは思えないので最近少し怖さも感じます。
    フリーで出入りしやすい構造の上に夜間のロビーの照明も少し暗すぎるように思えます。

  99. 5500 入居済み

    ガラの悪そうな人が住民かどうかはともかく、共用施設ロビーのソファテーブルに足をのっけて座るって、、、。
    夜間も見回りを強化してもらえるといいですね。

  100. 5501 転居者

    たまにEXILEのメンバーみたいなガラ悪い2人組とかを見かけるけど正直浮いてる。
    パーティとかやってんだろうかと思ってた。
    (EXILEファンの方ごめんなさい)
    外部からの予約に関してはしっかり調査してほしいです。

  101. 5502 住民板ユーザーさん1

    1400戸もあればいろいろな人いますから誤差の範囲でしょう。

  102. 5503 マンション掲示板さん

    >>5499 マンション住民さん

    私も見ました。
    大半は普通の良識ありそうな方ばかりですが、
    ああいった風景をロビーで見るのは本当に残念です

  103. 5504 住民板ユーザーさん3

    >>5495 住民板ユーザーさん1さん
    見て見ぬ振りをせず、こうやってきちんとコンシェルに言ってくれる住人の方がいて心強いです。一度上手くいくと外部の人に使われ放題という事もあり得るので、早いうちにわかって良かった。

  104. 5505 入居済みさん

    誤差を超えていることが多いでしょ
    この件に限らず全体的に結構品が悪い気がする

  105. 5506 マンション住民さん

    本当に住民かどうかも怪しいもんですが、
    デリカシーなくそういう事を掲示板に載せるのも、他のマンション住民の気分を害するわけで・・・。苦笑

    釣りですかね。或いは空気読めないのか。

  106. 5507 住民板ユーザーさん5

    >>5495 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。共用施設は問題になりやすいので自分も目を光らせようと思います。

  107. 5508 住民板ユーザーさん1

    >>5505 入居済みさん
    この人はたぶん住人ではないと思いますよ

  108. 5510 住民板ユーザーさん1

    やはりそれなりの価格のマンションですからキチンとした方が多い印象です。

  109. 5511 匿名

    良心的な価格なので、庶民的な人が多いです。
    セレブな感じのお隣のマンション住民とは雰囲気が違う。
    私は庶民なので、こちらが気楽。

  110. 5512 住民板ユーザーさん1

    というか、隣の方々の私達は特別みたいな雰囲気凄すぎ。あまりママ友になりたくない。
    そんなに偉いんですかね。もはやビンテージに足突っ込んでる模様だけが特徴みたいなマンションなのに。
    いつも??です。
    ここの方は挨拶もしてくれるし、普通だけど、見栄も張らず、きちんとした育ちの方々が多い気がします。

  111. 5513 マンション検討中さん

    お隣さんは発売当時坪単価200前後の物件でしたから当時から住んでる人と値上がりしてから買った人でいろいろとギャップがあるので複雑ですね。そんなにセレブ感は出てましたっけ

  112. 5514 匿名さん

    >>5512 住民板ユーザーさん1さん
    隣ってTTT?あんな安い物件で特別きどられてもww

  113. 5515 住民

    私も庶民なのでこのマンションは住み心地が良いです。庶民的というのは低レベル、非常識、下品とは違います。

  114. 5516 検討板ユーザーさん

    まーいろんな人がいるけど総じて程よい!

  115. 5517 住民板ユーザーさん3

    荒らしも一時より減って総論が見え始めた感じですね。自分は賃貸タワマンからの引越しなので、分譲ってこんなにアットホームで品が良いのか!とむしろ驚いてましたが、これってKTTの特徴なのかもしれないですね。変に肩肘張って格好つけてる人がいなくて楽です。

  116. 5518 住民イレブン

    KTTのよさまとめ。
    本当に入居者の方とだけ話したいです。
    ・再開発にあたり地権者の数が少なく、敷地内の住戸や店舗に荒れが少ない。(100戸未満)
    ・全て分譲だったこと
    ・鹿島の直接施工だったこと
    ・直基礎工法だったこと
    ・建設費用がギリギリ高騰直前だったこと
    ・水物などの「高管理費物件」を組み込まなかったこと
    で、直前のTTTとかDTとか、これから開発される豊海とか勝どき東とかとも、実は一味違う物件になっています。

    これはデベロッパーの会議での話ですので、不動産の見極めにはくれぐれも注意が必要だと思いました。

  117. 5519 購入検討中

    入居者でなくてすみません。
    けれど凄く物件の良さと特徴が分かった気がします。
    のらえもんさんの記事よりも簡潔だと思いました。
    物件ごとに特徴はありますが「絶対KTT」という理由は分かったような気がします。
    あとは向きと値段ですね。
    ありがとうございました。

  118. 5520 入居済みさん

    牧歌的なレスが多いですね。
    つまらない内容だと思うのですが、結局、何が言いたいのですかね。
    マナー違反はいます。38階の東側のベランダに大きな植木を2本置いている人です。
    枯れた枝がベランダからはみ出ていて、景観も悪いし、管理規約は完全に無視。
    管理組合はいつまで放置して置くんだろう。
    見るとすぐわかりますから、部屋番号はバレバレです。

  119. 5521 検討板ユーザーさん

    別に色々な人がいて総じてよいとは言いましたが、規約違反が無いとは言ってないです。

    管理組合もそんな全てを検知するような体制じゃないので教えてあげることが必要なんだと思いますよ。結局批難経路が確保されていたら植木鉢も問題なかったりするわけですが。

    ま、管理組合には最初の2年は何よりもアフターに力入れてほしいですけどね。

  120. 5522 匿名

    だんだんみなさんあきらめたのか、状況に慣れてきちゃったんですかね。セキュリティーの面とか清掃の面とかマナーのこととか不満はありますが、ここで書いても、どうせ自分が買った物件に間違いはないと無理やり思いたい人に住民じゃないだのなんだかんだ言われるだけなので掲示板自体無意味ですね。これでは状況は変わりませんね。みんなあきらめてどんどんすたれて荒れていくいくマンションになっちゃうだけでしょう。
    本当にいい物件は無理やりいいとこを探さなくても、こんなとこであえて一覧で書かなくても住んでいる人は感じるものです。
    なんでそこまでいろんなことに目を瞑り褒めあいっこをするのか意味がわかりません。
    ここを見ている人は良さを実感できてない人なんじゃ(私もそうですが)本当に良さを実感できている人はこんな掲示板見ないでしょうし御世辞は書き込まないでしょうね。

  121. 5523 住民板ユーザー

    ここ見てる人間なんて1400世帯の中の僅かだしここ基本的には数人で回してるだろうから、普通に過ごしてる人は気づいたことがあったら個人的にこっそりコンサシェルジュや管理会社言ってるから、気にしなくていいと思いますよ。

  122. 5524 マンション住民さん

    そういう貴方は毎日必死に覗いて、いちいちレスを気にしてそうですね。

  123. 5525 マンション検討中さん

    >>5522 匿名さん
    思った以上で満足してますが何か?

  124. 5526 住民板ユーザーさん6

    >>5520 入居済みさん
    管理組合に立候補して、是非とも是正をしていかれるとよいかと思います。

  125. 5527 住民板ユーザーさん3

    住んでいたら各々大なり小なり不満はあるでしょうし、言いたいこともあるので、書いても構わないと思いますけど、別に不満ばかりではなく、良いことは良いで、たまには褒める投稿があってもいいのでは?
    皆さん、良いマンションに住みたいのは共通の想いだと思うので。
    不満ばかりだと、普段の生活もつまらなくなってしまいますよ。
    もちろん改善できるところは改善していきましょう。

  126. 5528 住民板ユーザーさん6

    >>5522 匿名さん
    私にとってはいままでで一番のマンションです。
    気に入らないなら売ったらどうですか?

  127. 5529

    なん度も言いますが、こんな掲示板、ただの落書きですよ。

  128. 5530 住民板ユーザーさん1

    やはり築10年物件と比較して新築はいいですね。
    標準仕様でも明らかにグレードアップしてます。

  129. 5531 住民板ユーザーさん3

    >>5522 匿名さん

    無意味と思って投稿するって、とっても寂しい事ですね。ある意味すごいメンタル。

    いい事書いても悪い事書いても掲示板は自由ですよね。貴方みたいな短絡的な発想ができる事にびっくりです。

    あっ、こんな投稿したら荒れてしまいますかね?つい言いたくなっちゃって。すいません。。

  130. 5532 住民板ユーザーさん3

    >>5522 匿名さん
    売却されたらいいと思いますが。
    その決断できなく(金銭的な余裕ないのか)、ここに文句並べても何も解決しないでしょう。
    実行あるのみです!!売りましょう!

  131. 5533 住民板ユーザーさん1

    不満があってすぐに売れるような余裕がないからこの物件を買ったのでは?
    セカンドなら別だけど、余裕があったら実需でココは買わないかと。

  132. 5534 住民板ユーザーさん

    >>5531 住民板ユーザーさん3さん
    あなたも、結構短絡的かつ面の皮厚いですね 笑

  133. 5535 住民板ユーザーさん6

    >>5533 住民板ユーザーさん1さん
    余裕がないのであれば文句言うのも何だかなぁ。
    たんなるだだこねじゃん。

  134. 5536 住民板ユーザーさん

    余裕がないからいろいろ気づくのは普通じゃないかな。
    余裕があれば、気に入らなければ引っ越せるから、使い捨て感覚で細かいところ気にならないでしょ。
    引っ越せないから細かくなるのは仕方がない事だと思いますよ。
    私もそうです。

  135. 5537 住民板ユーザーさん2

    >>5536 住民板ユーザーさん
    気づくとかの話ではなくて
    無い物ねだりするのは大人げないと言っているのですよ。

  136. 5538 匿名

    無い物ねだりですか?ここに存在する様々な問題を解決不可能と言っているようなものですね。
    私は住人の意識で改善可能だと思っています。マナーの問題も清掃の問題もセキュリティーの問題もこのマンションでは諦めるしかなさそうですね。

  137. 5539 検討中さん

    >>5532 住民板ユーザーさん3さん
    売って下さい

  138. 5540 入居済みさん

    >>5527住民板ユーザーさん3
    勝どきザ・タワーの良い点を投稿することに賛成します。
    今日、お花見を兼ねて浜離宮に行ってきました。
    見事に咲いた真っ黄色の菜の花の背景に
    KTTが威風堂々と存在をアピールしていました。
    (「私もその中の一戸に住んでいます」と
      内心、鼻高々な満足感に浸ることができました。 )

    1. 勝どきザ・タワーの良い点を投稿することに...
  139. 5541 入居者

    色々な意見があって良いと思いますが
    トピック毎にスレッド作れればいいのにね。
    住み心地、改善点、周辺情報、再開発情報などなど。
    だいぶストレス無くなると思います。
    機能改善要望出してみますね。

  140. 5542 住民板ユーザーさん7

    >>5538 匿名さん
    改善可能なものは改善していけばいいのではないかと思います。
    グチを書くだけなら無い物ねだりですね。
    そこを言っています。

  141. 5543 住民板ユーザーさん4

    勝どきは生活しやすくて気に入っているのですが、ここってそもそもセレブな地域なんですか??
    セレブっぽい人?が好みそうなカフェやケーキ屋、ベーカリーもなければ、スーパーも庶民的なものばかりだし。おしゃれな雑貨屋やペットショップもないし。私は銀座に近いけどいい意味で生活感のあるエリアであることが気に入ってここを買ったので、セレブかどうかに拘っている人がいることに若干びっくりです。

  142. 5544 住民板ユーザーさん3

    >>5540 入居済みさん
    わー綺麗ですね。浜離宮行ってみよう!

  143. 5545 匿名さん

    勝どきはセレブでもなければ下町でもなく、普通の新興住宅地ですよ
    公団や建売の代わりにタワマンが建っているってだけです
    便利なのと、都心に近いのでそれで良いのではないですか

  144. 5546 住民板ユーザーさん3

    >>5543 住民板ユーザーさん4さん
    同感です。以前より良い意味で生活が充実しました。
    例えば、以前は物価に高い地域に住んでいましたが、勝どきは食品が新鮮で安いですね。
    宮崎産きゅうり98円なんてありえない、引越してすぐはバーゲンだと思って食品を買いあさりました(笑)
    外食は銀座へ普段は新鮮で美味しい物を料理してと立地だけとってもここを選んで正解だったなと実感しています。

  145. 5547 住民板ユーザーさん7

    自分も庶民のつもりでいますが、
    周りの目にはそうでないように思ってる人もいるっぽくて、
    自分はここに住むことを話さないようになりました。
    セレブを気取るつもりは毛頭ありませんが、
    庶民を強調すると妙な誤解や妬みを招くので気をつけています。

  146. 5548 マンション住民さん

    >>5547 住民板ユーザーさん7さん

    販売時から安さが売りのマンションだったので、住人の大部分は庶民だと思います。
    セレブだったらパークコート青山とか買ってるよね。

  147. 5549 住民板ユーザーさん1

    背伸びしてセレブのふりをしたい人が、雰囲気を変にしてるよね。このままじゃ、豊洲みたいな雰囲気になっちゃうよ。本来このあたりは、リラックスして過ごせる庶民的な街ですよ。

  148. 5550 住民板ユーザーさん7

    セレブを見上げれば上にはいくらでもいるから、
    下流セレブよりも上流庶民の方が居心地は良さそう。
    でも世間的にセレブといわれてもおかしくない人は当然いるので一概にこのマンション単位ではくくれないと思いました。

  149. 5551 入居済みさん

    >5547さん

    ちょっと笑わせていただきました。周りも苦笑しているかもしれませんよ。
    誰もが勝どきは庶民的な街であり、KTTはお得なタワマンであることを認識しています。
    痛々しい勘違いと無駄な気遣いは捨てて、もっと楽しく生活しましょう!

  150. 5552 住民板ユーザーさん1

    >>5551 入居済みさん
    初めてこちらを拝見しましたが、笑わせていただきました…とか。
    皆さん顔が見えないからと面と向かって言えないような不快になるようなコメントはやめませんか。気持ち良く意見交換できたらと思います。

  151. 5553 5547住民板ユーザーさん3

    >>5551 入居済みさん
    あら笑いのポイントはどこですか?
    庶民をどう定義してますか?
    勘違い気遣いとは何を指していますか?
    もしかして庶民以外はセレブか貧乏人しかいないとか視野が狭くなっているのではとかんじています。

  152. 5554 住民板ユーザーさん7

    5月に入ったら養生が取れるので雰囲気も変わりそうですね。
    ほとんどの引越しは3月だったようで、4月に入って週末の引っ越し作業も減ってきたように思います。

  153. 5555 住民板ユーザーさん1

    セレブも意識して、庶民も意識して、共通点は、管理が確り行き届くマンションにすることでしょう。
    管理組合の運営をどうするか、今、決めなければいけないことは、この1点かと思います。
    まずは、経験とやる気のある方の理事立候補の受付開始ではないですかね。

  154. 5556 住民板ユーザーさん1

    モデルルームだった53階の部屋
    謄本とったら、まだ売れてないみたいですね

  155. 5557 引っ越し済み

    西側、暑い暑いです〜。
    これで夏になったらどうなるのだろうか…

  156. 5558 住民板ユーザーさん3

    タワマンっていうだけで、高級なイメージを持つ方もいて、砂の塔みたいなんでしょう?と僻み混じり言われた事があります。
    聞かれなければ、私も黙っている方です。

  157. 5559 住民板ユーザーさん5

    私みたいなマイナーな中小企業のサラリーマンでもタワーに住みたいと思っていて、それを現実にしてくれたのがKTTです。
    住み始めてからはここにはそういう方々が多くを占めているのではないかなとも感じております。
    私には高級マンションなど到底購入できませんが、ステイタスが高そうな方々と暮らしていても息が詰まるだけのような気がして。
    そう意味ではここは気軽に暮らすことができ、今のところは大満足です。

  158. 5560 西側住民

    我が家も西向き住戸です。寒がりなので今は暖房いらずで丁度良いですが夏はどうやって対策しようかと考えてます。遮光カーテンを早めに閉めるのは必須でしょうか(涙)。

  159. 5561 住民板ユーザーさん

    >5555さん

    次年度の理事会を仰ってます?
    今年度の理事会は、先月末に一回目が開催されたようですよ。
    ご存知だと思いますが、最初の理事は販社側が選任します。


  160. 5562 住民板ユーザーさん1

    理事会の議事録はHPにアップしてほしいですね。

  161. 5563 住民板ユーザーさん

    >>5562 住民板ユーザーさん1さん
    ネットが苦手な高齢者もいると思うので、議事録の配布は、公共料金の請求書みたいに書類とネットの選択制にすれば良いですね。

  162. 5564 住民板ユーザーさん7

    キャンセル住戸に90haの23階がでましたね。9300万は適正価格かな。。

  163. 5565 マンション住民さん

    >>5557
    そうですか。うちは南向き、20階以下、寒い寒い。ちょうさむい。

  164. 5566 住民板ユーザーさん1

    西向きです。
    とりあえず、景色?
    特に東京タワー

  165. 5567 住民板ユーザーさん3

    エレベーターの落書きどうにかならんかね。同乗の来客がチラチラ見てて恥ずかしかったわ。ここの民度が疑われとる

  166. 5568 引っ越し済み

    >>5560さん
    >>5565さん
    西と南でこんなに違うものなのですね。
    真西の直射日光は本当に遮光カーテンしかないかもしれませんね。
    せっかくの景色が惜しいです。

  167. 5569 マンション住民さん

    そうです。南西なのに、さむいのはちょっと不満ですが、なぜさむいかわからない。

  168. 5570 住民板ユーザーさん1

    >>5567 住民板ユーザーさん3さん

    その落書きはどのエレベーターですか?
    養生に書き込まれているんですか?

  169. 5571 住民板ユーザーさん

    4/5〜水曜限定でららぽーと行きの無料バスが運行されてたんですね!知らなかった!
    http://toyosu.lalaport.jp/campaign/pdf/shuttle_bus.pdf

  170. 5572 住民イレブン

    >>5569さん
    単純に日照時間の問題です。
    南西向きは冬季は直射であまり日が入りません。
    西向きはお昼前から日没まで日差しが入り続けるので、予想外に暑いのです。
    夏はさらに気道が上がるので、案外夏は過ごしやすいかもしれませんね。

  171. 5573 住民板ユーザーさん5

    >>5567 住民板ユーザーさん3さん

    小学生低学年のイタズラですね。養生に鍵で落書き(キズつけ)

  172. 5574 住民板ユーザー

    近くに本屋が欲しいです・・・。

  173. 5575 住民板ユーザーさん7

    トリトンまで足をのばせばくまざわ書店がありますね。
    豊洲店の分店?らしく、取り寄せが出来ないそうです。品揃えもちょっとさみしいかな。
    ネット書店の時代でしょうか。

  174. 5576 住民板ユーザーさん6

    >>5574 住民板ユーザーさん
    定期圏内に本屋はないのですか?

  175. 5577 住民板ユーザーさん4

    ドッグランが見当たらないのですが

  176. 5578 入居済みさん

    養生の落書きには小学校低学年とは思えないものもありますよ。高層階用は三基とも見られます。
    あとゴミステーション側の出入り口前にはコンビニ袋と吸い殻が落ちていたりもしています。
    確かに気付く人からは子供の躾を含めて民度が疑われても仕方がないかもしれませんね。
    まあ相応ということかもしれませんが。

  177. 5579 住民板ユーザー1

    >>5577 住民板ユーザーさん4さん
    裏側に小〜さなのがありますよ。

  178. 5580 住民板ユーザー

    >>5576 住民板ユーザーさん6さん
    職場も勝どきなもので・・・。
    街の本屋さんみたいな規模でも、ファミリーや子ども多いし雑誌や漫画や絵本を売ったら需要ありそうなのになと思います。

  179. 5581 地元民

    キャンセル住戸23階90haの物件はどこで見れますか?E90ha2307ならもうずいぶん前に9950万円で売却されたと記憶しているのですが、、、

  180. 5582 住民板ユーザーさん8
  181. 5583 住民板ユーザーさん1

    私が使う階層のエレベーターの落書きは高さ的に小学生ではなさそう。

  182. 5584 地元民

    ありがとうございます。
    23階E90Haが9950万で成約だったので、22階E90Haで9300万は非常に安いですね。
    すぐに買い手が見つかるでしょう。

  183. 5585 住民板ユーザーさん5

    本日20時頃に受付でキレてる男性がいました。15分以上、人目もはばからず担当者に大声で怒鳴り散らし、挙句の果てにデスクをバンバン叩いていました。とにかく聞き苦しく、品格のかけらもない最悪な態度に、同じ住人として恥ずかしかったです。

  184. 5586 入居済みさん

    >>5585
    直接注意すると禍根が残りますからこういう場所で晒してあげましょうw

  185. 5587 住民

    今さっき、23時30分頃かな?住民の誰かが警察に連行されてなかった?

  186. 5588 マンション住民さん

    セレブ以前に挨拶も出来ない人が多すぎる!
    今日だけでこちらが挨拶しても無視が3組以上

    それとゴミ置き場もダンボールをたたまずそのまま放置している人がいたりして信じられません。

    悪いけどそういう方はきっと日本人じゃないんだろうなと勝手に思っています。

    マナーと子どものしつけくらいちゃんとしましょうよ。

  187. 5589 マンション住民さん

    >>5584

    これは安い。

  188. 5590 住民板ユーザーさん8

    >>5587 住民さん
    私も見た!住民?が逮捕されたんですかね?

  189. 5591 住民板ユーザーさん8

    2:00すぎですが、警官の自転車がエントランス前に駐輪してました。

  190. 5592 住民板ユーザーさん8

    >>5587 住民さん
    何があったんですかね??

  191. 5593 住民板ユーザーさん3

    なにをそんなに怒っていたのでしょう?

  192. 5594 匿名

    ひさしぶりに見に来ましたが、実際に暮らす感じと、この板のカオスの違いは何なんでしょうね。
    世帯数多いから仕方ないのでしょうけど。

    私はここでの生活に満足してます。
    職場が近いし、月島や築地あたりの下町的な雰囲気の街にも、銀座、東京駅も近い。
    何より、固い地盤に直接基礎。湾岸ではこことTTTくらい?

    以上、独り言でした。


  193. 5595 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  194. 5596 入居済みさん

    >5588

    まあ確かに私もここのマナーレベルは低いなと思わざるを得なくなってきましたが、
    間接的に外国人を侮辱するような発言に繋げるのはどうかと思いますが。
    貴方のその思い込みが一番マナーに反していて、日本人として恥ずかしい限りです。
    海外に住んでいるとよくわかりますが、日本人のマナーレベルも決して高いとは言えませんよ。

    他人の事を批判する前に、まずはご自身から。。

  195. 5597 住民板ユーザーさん6

    >>5588 マンション住民さん
    挨拶を返さない人がいることに怒ってどうするんです?貴方は返事を期待して挨拶する方なんですか?
    そういうものではないでしょうに。

    そんなことをいちいち掲示板に書く貴方のマナーの方が私には疑問です。
    あと他の方もおっしゃってますが、証拠もなしに外国人の方扱いするのは差別ですよ。どちらの方がマナー違反なんだか。

  196. 5598 検討板ユーザーさん

    どうでもよい。

  197. 5599 マンション住民

    >>5588
    あなたの言葉遣いの悪さが残念でなりません。
    マナーとご自身のしつけくらいちゃんとしましょう。

  198. 5600 湾岸ウォッチャー

    TTTの賃貸、値崩れしてますね。
    https://www.mansion-note.com/mansion/1604417/houses?utm_medium=email&u...
    こことDTの影響だと思いますが、心配なのはこの程度の供給がこれから三回ほどもあることです。
    自宅で住むにせよ無謀な供給計画は怖いですね。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸