東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-18 09:32:28

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 3970 住民板ユーザーさん1

    土日はやはり引っ越し盛況なんですね。

  2. 3971 住民板ユーザーさん6

    >>3968 住民板ユーザーさん3さん

    これだけの戸数で、低層〜高層があるので
    価値観の差も大きいでしょうね。

    以前住んでいたタワーマンションでも同じでした。


  3. 3972 住民板ユーザーさん5

    価値観以前に規約違反ですからね

  4. 3973 住民板ユーザーさん2

    スカイビューラウンジにはBGMはマスト!
    中国人の入居者さんとその友人と思しき3人の男女が結構大きめの声で話してるのまる聞こえ!

    夜景見ながら一人で本でも読もうかと思ったけど、気が散って無理でした。

  5. 3974 入居前さん

    喫煙のマナーにはやたら厳しいけど、
    自身のマナーにはやたら甘い禁煙者
    少なくないですよね

  6. 3975 住民板ユーザーさん8

    >>3974 入居前さん
    マナーの問題ではなく、ベランダや共有部分での喫煙は規約違反ですからね。
    専有部で吸ったらいいのに。

  7. 3976 住民板ユーザーさん1

    >>3974 入居前さん
    例えばどんなところが甘い?

  8. 3977 住民板ユーザーさん7

    >>3975 住民板ユーザーさん8さん

    ロビーに張り紙が必要ですね、

  9. 3978 住民板ユーザーさん5

    >>3974 入居前さん

    そうではなくて、自分は専有部でちゃんと吸ってるのに、ほんとはベランダでも吸いたいけど規約だから守ってるのに、対して平然と規約違反してるやつがいるのにムカつくわけです

  10. 3979 マンション住民さん

    ここの掲示板に書かれていることを鵜呑みにはできない。
    所詮は匿名掲示板。

  11. 3980 住民板ユーザーさん1

    1500世帯もあれば所有者だけでなく地権者や賃貸などもいるので規約が統制されないのも仕方なしという感じです。

  12. 3981 匿名さん

    オプションで変えた全自動トイレ、便座が小さくないですか?
    最近の節水タイプ、本体そのものを小さくしているのですね。

  13. 3982 入居待ち

    >>3981さん
    激しく同意です。(笑)
    便座の奥行きが小さいですよね!
    せっかくグレードアップしたのに、と思っていたところでした。
    どういう理由かメーカーに聞いてみますね。

  14. 3983 住民板ユーザーさん6

    >>3980 住民板ユーザーさん1さん

    仕方ないで許されるならワシはグランドロビーで喫煙しますわ

  15. 3984 住民板ユーザーさん6

    便座ってここ数年で徐々に小さくなってるイメージがある。

  16. 3985 住民板ユーザーさん7

    今更ですが、資産価値を下げるネガティヴ発言やめませんか。
    この掲示板に対する価値観にもよりますが。

  17. 3986 入居前さん

    ベランダの喫煙は問題です。灰が落ちてくる、吸殻が落ちてくるなど、警察ざたになります。日本語読めない人も多いので、英語、中国語の、警告が必要です。

  18. 3987 住民板ユーザーさん6

    台所のディスポーザーあたりから下水の匂い上がってきませんか?

  19. 3988 契約者

    >>3987 住民板ユーザーさん6さん
    うちはそんな匂いしませんね。

  20. 3989 住民板ユーザーさん1

    マンションの前でこの物件の中古販売の看板を持った不動産屋が出てきました。
    なんだか嫌な感じです

  21. 3990 入居する不動産屋

    皆さんが思っている以上に、中古や未入居で購入検討する方はここの掲示板見ますよ。
    自身の資産価値を守る手立てとして、問題提起などは住民専用掲示板でする事をおすすめします。
    http://6257.teacup.com/ktt/bbs/
    契約日前日に、ここの書き込みを見て契約キャンセルされたことは、1度や2度ではないです。
    運命共同体ともいえる同じ仲間ですから協力して資産を守りたいと思ってます。

  22. 3991 匿名さん

    休日ですから業者に案内されて見回っているグループを何組も見かけます。どんな人が住んでいるのかという感じで顔を見られている気がしないでもないですが、出遅れたと思いながら回っている人もいるのでは。

  23. 3992 匿名さん

    >>3987 住民板ユーザーさん6さん
    うちは洗濯機の下あたりから下水系のにおいがしている気がします、、そのうち直るのかな。

  24. 3993 住民板ユーザーさん2

    規約違反でベランダで吸っといて吸い殻まで捨ててくるなんてクズだな。

  25. 3994 マンション住民さん

    これまではリビング、ベッドルーム含めてすべての部屋での喫煙が許されていたのですが、
    引越しを機に、家庭内ルールとしていったん室内全面禁煙にされてしまいました。
    まあベランダにチェアでも設置して、そこを喫煙場所にすればよいかと思っていましたが、
    KTTのベランダ禁煙規定が判明したため渋々自分の部屋のみ喫煙が許されました。
    しかも部屋のドアを閉め、窓を開けて窓際で外に向けて煙を吐くようにと。
    入居後そのやり方で喫煙しているのですが、煙の流れはベランダでの喫煙と何ら変わらないような気がします。
    KTTはベランダに奥行きがないので室内喫煙でも窓際から外に向けて喫煙していると煙は上に漏れてしまいます。

    入居して判明した課題(その他)
    ・エコキュートのタンクの減りが早い
    ・シャワーの水圧が弱い
    ・携帯電波が良くない
    ・上層角ですが、FIX窓近辺を中心に寒い
    ・足音が響く(下に迷惑にならないか?上が越して来たら気になるのか?)

  26. 3995 入居した不動産屋でない人

    入居して出てきた課題はコンシェルジュに投げかけましょう。一般論ではなくこのマンション特有の実際の各種情報も持っており、内容によっては解決できるものもあるでしょう。もしコンシェルジュに言いにくいことであれば、3990さんの書き込みの意義を理解してもうこのサイトを出て、3990にあるサイトに移りましょう。何らかの意図を持ってやっている者が喜ぶ喫煙や匂いなどのエサを撒いたり拾ったりすることはやめましょう。

  27. 3996 匿名さん

    タバコ吸いたい人はIQOS買いなよ

  28. 3997 住民板ユーザーさん3


    >>3994 マンション住民さん
    奥様にもお伝えください。
    自分の家に持ち込むのも嫌なその煙を、他の吸いたくもない人に垂れ流すのですか?

    あなたもそこまで吸いたいのなら部屋締め切って吸うなりタバコ部屋作るなり断固戦いなさいよ・・・。かっこ悪い。

  29. 3998 住民板ユーザーさん7

    >>3997 住民板ユーザーさん3さん
    まったくですよ。自分の部屋で窓を閉めきって思う存分吸ってください。バルコニーでタバコの匂いを感じたら、私は大声を出します。その点、トライスター型のマンションは、斜め方向のバルコニーが見えるので、喫煙者を見つけたら、部屋を割り出して、チクリますから。

  30. 3999 住民板ユーザーさん1

    一階のセブンイレブンを出てすぐのところでコーヒー系の飲み物盛大にこぼした人いるね。敷地内の地面シミついてて最悪。

  31. 4000 住民板ユーザーさん6

    >>3998 住民板ユーザーさん7さん

    もう特定したんですけどどこにチクればよいですかね

  32. 4001 契約者

    >>3994 マンション住民
    空気清浄器買って、窓閉めてタバコ吸ってください。

    入居して判明した課題(その他)
    ・エコキュートのタンクの減りが早い
    →1週間使用して翌週の湯量を自動調整すると説明書に書いてあります。

    ・シャワーの水圧が弱い
    →エコキュートだから通常のものより水圧落ちます。購入前から分かってることです。

    ・携帯電波が良くない
    →悪いと思ったことありません。

    ・上層角ですが、FIX窓近辺を中心に寒い
    →冬だから仕方ありません。

    ・足音が響く(下に迷惑にならないか?上が越して来たら気になるのか?)
    →引っ越しが大体終わらないと分からないですよね。他人に迷惑かけないかそれは私も心配してます

  33. 4002 住民

    >>4000 住民板ユーザーさん6さん
    コンシェルジュ、防災センター、三井不動産勝どきザタワー専用24時間窓口
    の3つに電話したら、どこかが取り合ってくれるのではないでしょうか?

  34. 4003 住民板ユーザーさん3

    >>3994 マンション住民さん

    入居して判明した課題(その他)
    ・エコキュートのタンクの減りが早い
    ・シャワーの水圧が弱い
    ・携帯電波が良くない
    ・上層角ですが、FIX窓近辺を中心に寒い
    ・足音が響く

    方角どちらですか?
    過去住んでいた経験では…

    北角部屋の中層階 冬の冷気が厳しい
    南西角部屋の中層階 冬寒く夏暑い

    電波弱いのはキツイですね



  35. 4004 住民板ユーザーさん1

    日々の買い物は、向かいのTTT内のマルエツしかないと、利用者が多くて品薄な気がしますけど実際どうですか?

  36. 4005 住民板ユーザーさん2

    賃貸の内覧案内が多いですね。
    時期的には仕方ないですけど

  37. 4006 匿名さん

    高層階端っこ角ですが、docomo 4本たってますが。普通に使えていて、さすが対策済みと思ってましたが、皆さんは違うのでしょうか?

  38. 4007 住民板ユーザーさん2

    高層、中住居ですが、auの電波がメチャクチャ悪い。まともに話が出来ない。

  39. 4008 住民板ユーザーさん1

    大型物件だとかならずバルコニーのタバコ論争が始まりますね。
    このあとも共有施設のマナー関連、自転車の置き方(駐輪場、マンション周辺)等々で盛り上がるんですかね。

  40. 4009 住民板ユーザーさん1

    昨日のビル風みたいなの凄かったですね。
    強風の日は気を付けて歩かないと。

  41. 4010 住民板ユーザーさん4

    マナーは議論の余地があるけど規約違反はダメっしょ

  42. 4011 住民板ユーザーさん1

    ディスポーザーと洗濯機の下(?)から下水の臭いが上がってきます。
    これ、なんとかならないんですかね?

    あと、やっぱり中華系の方が多いんだろうか?
    共用エリアでの独特の言葉での会話(結構大きな声)が気になります。

  43. 4012 匿名

    マナー違反を指摘されると、「どこに書いているのだ?」というyakara
    もいるので、可能な限り個別具体的にルール化した方が良いかもしれませんね。
    そのためにも、不都合なことや不快なことがあったら、公式の場に情報を集約するようにしましょう。
    こういった匿名掲示板の良さ(率直な意見交換ができる)も理解していますが、これだけですと何も決定できないので。
    皆さん、これからお世話になります。よろしくお願いいたします。

  44. 4013 住民板ユーザーさん8

    >>4007 住民板ユーザーさん2さん
    こちらも高層auですが全然問題ありません。
    ウィングによるんですかね。

  45. 4014 匿名さん

    >>4011 住民板ユーザーさん1さん

    うちも洗濯機の下から下水の匂いが止まりません。これコンシェルジュに言ったら何か解決策あるもんなんですかね。

  46. 4015 住民板ユーザーさん1

    下水の匂いは、洗濯機の下のトラップがちゃんと閉まっていない事が原因かと思います。うちはしっかり締める事で回復しました。

  47. 4016 住民板ユーザーさん1

    下水の匂いは日によってしたりしなかったり、
    どこのマンションでもあることなので気にしないほうが良いかも

  48. 4017 住民板ユーザーさん1

    タバコの臭い早速我が家にも入ってきました。
    午前中換気のため寝室の窓を2,3時間あけていたら、部屋と廊下中タバコの臭いがするようになってしまいました。

    三井不動産レジデンシャルサービス株式会社が勝どきザタワーの共用部を管理しているので、そこに連絡しときました。明日担当者がどう対応するか電話してきてくれるそうです。

    喫煙者は本当困りますね。タバコ好きなら、自分の家だけタバコ臭くしてくれればいいのに。

  49. 4018 入居前の不動産屋

    入居者専用の掲示板を勧めたものです。

    洗濯機置き場等の匂いは配管の水が無くなっている事が原因と思われます。
    匂いが気になる場所に、水をしばらく流せば解決すると思いますよ。
    長いこと空き家になっていた部屋でよく起こる現象です。
    お試しください。

  50. 4019 住民板ユーザーさん7

    なんかKTTって暖かくないですか?
    この季節に暖房いれてないのに平気で生活できるんですけど。。。
    ベランダと室内の温度があまりにもちがいます。

    下水の臭いもタバコも見たことなさ過ぎて、同じマンションなのか心配になるのですが。
    もし本当なら対処したいですね。。

  51. 4020 住民板ユーザーさん1

    >>4019 住民板ユーザーさん7さん
    うちは東向きだから寒すぎ。うらやま。

  52. 4021 住民板ユーザーさん7

    東京都中央区の「豊海地区再開発準備組合」が発足し、豊海地区の再開発が進むみたいです。
    目の前にも、2棟建設されるようです。

  53. 4022 住民板ユーザーさん17

    >>4017 住民板ユーザーさん1さん

    排気も吸気もベランダ側だからですね。
    ベランダに排気された煙が外に逃げれば良いのでしょうが、ベランダの天井は構造上外側が下がっていて壁になっているので外に逃げない造りなのにくわえ、隣家との境は上が空いてるので同じ階のベランダを何件か先までは這い広がりますね。
    これだとベランダ側から吸気する以上、隣家の排気を少なからず吸い込みますね、タバコの煙に関わらず。何件か先のカレーの匂いもわかるかもしれません。喫煙は法に触れるわけではないので禁煙を強制することはできません。
    まあ、マンションなんて巨大な長屋ですから、割り切るか、マンション全体として隣家との上を塞ぐ工事を総会で諮るかですね。
    私も嫌煙家ですが、吸気口付近に空気清浄機を置いてある程度は覚悟の上自衛するつもりです。幸いまだうちにはタバコの匂いもお料理の匂いも来ていませんが。



  54. 4023 住民板ユーザーさん6

    もちろん室内で吸うぶんにはオッケーですよ、誰も文句言えません

  55. 4024 住民板ユーザーさん1

    洗濯機下からの下水の臭いですが、1日に何度も配管に水を入れるようにしているのですが、やはり臭います。とても臭いです。。。
    前もタワマン住まいでしたが、そんなことはなかったのに。。。
    購入したばかりですが、売却を検討してます。。。
    泣きそうです。。。

  56. 4025 住民板ユーザーさん1

    アーバンドックとTTTからの住み替えの方が多いそうですね。
    両方とも分譲時は安かったのでこの数年のバブルで高値で売れた資金をココの購入資金に当てられて羨ましいです

  57. 4026 住民板ユーザーさん3

    想像以上に普通の若いファミリーが多い印象です。

  58. 4027 住民板ユーザーさん1

    スーパーは、確かに一階に入ってれば便利なんでしょうけど、いろんな人たちが頻繁に出入りしている様を見ていると、お向かいにあるくらいが調度良い距離感だなー、と思いました。

  59. 4028 入居済みさん

    ベランダでの喫煙は論外ですが、部屋で吸っている分には何を言っても無駄でしょう。

  60. 4029 住民板ユーザーさん1

    窓のない部屋で、換気口から常に風が来るんですが経験ある方いらっしゃいませんか?止める方法がわからなくて、、、

  61. 4030 住民板ユーザーさん1

    うちも窓のない部屋の換気口から常に風がきます!
    私も止め方がわからなくて困ってます。

  62. 4031 住民板ユーザーさん1

    換気口の風は仕様です。24時間換気やトイレ換気扇をオフにすると多少弱まります

  63. 4032 住民板ユーザーさん7

    >>4031 住民板ユーザーさん1さん
    24時間換気は法定なので、止めることを勧める発言はよくないのでは?
    http://kasaihoken99.com/rescue/oyakudachi/20356/
    法律以外でも長い目で考えると止めない方が良いと思いますよ。

  64. 4033 住民板ユーザーさん1

    目の前の暖かさをとるか、シックハウスになるリスク回避をとるか、ですね。

  65. 4034 入居済みさん

    それはこの物件安いですからね。若い人買いますよ。

  66. 4035 住民板ユーザーさん1

    値段はそこまで関係ないかと。
    安いとこ高いとこ、どちらも大きくは年齢構成はかわらないので。

  67. 4036 入居済みさん

    ヒルズのレジデンスですと1LDKで170,000,000くらいしますからその人がどの程度の物件と比べてるかによるんじゃないですか。買いづらいことは確かですね。
    若い人大いに結構じゃないですか♪

  68. 4037 住民板ユーザーさん3

    物件が安かったのでそこそこの年収でも買えたのは助かりました

  69. 4038 住民板ユーザーさん1

    懸念材料は重説でもありましたが今後周辺の開発で四方をタワマンに囲まれてしまって販売時点での眺望がなくなってしまうというところです。

  70. 4039 匿名さん

    北〜北東の中高層は大丈夫ですけどね、眺望。
    現在北にある、築10年のクレストシティレジデンスが30年後ぐらいにタワーマンションへ建て替えというなら塞がれる可能性はありますが、まずないでしょうね。
    勝どき西でさえまだ全く動きないですから、北西は10年は最低大丈夫かな。
    豊海、勝どき東、選手村が終わってからでしょうか。

  71. 4040 住民板ユーザーさん3

    浜離宮がタワマンになることはないでしょうしね。

  72. 4041 入居済みさん

    なんか今更の投稿ばかりですね。。。

  73. 4042 住民板ユーザーさん6

    >>4041 入居済みさん
    ですね

  74. 4043 住民板ユーザーさん1

    >>4034 入居済みさん
    安くはない。
    俺サラリーマン。頑張りました。

  75. 4044 入居済みさん

    安いとか高いとかの感覚はそれぞれだと思いますが、
    ここは入居者の方が皆さん気持ち良いです。
    若い方もお年寄りも顔見知りではなくてもご挨拶されますし、
    ゴミの分別や出し方もきれいだと思います。

  76. 4045 住民板ユーザーさん1

    偶然だと思いますよ
    特に分別

  77. 4046 住民板ユーザーさん5

    >>4044 入居済みさん
    同意です。挨拶きちんとして下さる方いて嬉しい。
    しかし、うちの階は可燃ゴミボックスに平気で粗大ゴミ入れてる方もいらして驚きです。メールボックスの掲示板にも、やはり粗大ゴミへの警告が張り出されてますしね。
    そして、我が家の近くの中華系の方、ベランダで喫煙されてる気配。
    これは防災に電話ですね、、少し先が思いやられます。

  78. 4047 購入者

    今後たくさん高層マンションたつと思いますがマンハッタンみたいと思いませんか?

  79. 4048 住民板ユーザーさん1

    ブリリアマーレのように最低、英語、中国語の表記は必須です。問題化する前にやった方が良いです。
    特に中国人は声でかいし、喫煙平気で何回か口論しましたが、グループで動くことが多いので、多少、根性が入ります。勿論、日本語です。グループには日本語が達者なのは1人はいます。

  80. 4049 住民板ユーザーさん1

    無機質なイメージがあると投稿したら、コンシェルジュの挨拶対応が変わりました。流石に見てますね。
    タワーマンションの管理費は大きな金額です。
    全てが今後、相見積もり対象です。CS回線を無償解放しないJCOMは来年は消えてほしいと思ってます。サービスが良いとこに直ぐに変えていきましょう。

  81. 4050 入居済みさん

    残念ながらマンハッタンとはスケールが違い過ぎます・・・

  82. 4051 住民板ユーザーさん1

    北西は勝どき西地区でタワマン計画が発表になる前に売却が理想だと思いました。
    あそこにタワマン2棟建ったらかなり接近圧迫感ありそうですね

  83. 4052 住民板ユーザーさん3

    勢いで買ったのはいいですがローン返せるか不安です。

  84. 4053 住民板ユーザーさん2

    北西方向でそれ知らずに買ってたらさすがに情弱でしょ。今更すぎるよ。笑

  85. 4054 住民板ユーザーさん4

    セールスのときは今の景観を元にしか話ししてませんでしたから想像しろっていう方が酷ですよね。
    豊海ツインタワーも前から三井は情報知ってたはずですけど発表前に引き渡しするように入居を急いだって話です。

  86. 4055 住民板ユーザーさん1

    南東ってほぼ永久眺望ですよね?
    まぁ、なにが見えるというわけではないですが。

  87. 4056 住民板ユーザーさん7

    >>4054 住民板ユーザーさん4さん
    はい?豊海のはなしは営業さんふつうにしてましたよ。あなたがハンコ押したはずの重説にもかいてあるはずですが。

  88. 4057 住民板ユーザーさん6

    >>4049 住民板ユーザーさん1さん

    JCOM消したら、ネットをJCOM経由にしてる人が軒並みすごく困るとおもいますよ。どこにするつもりかはしりませんが。

  89. 4058 住民板ユーザーさん1

    豊海の話しは販売時に計画としては出てましたけど具体的にどういう規模の建物が建つかまでは出てませんでした。ましてや計画図面やパースなんかなかったですね

  90. 4059 住民板ユーザーさん1

    営業さん50階超える超高層ツインタワーって話まで具体的にしてましたか?

  91. 4060 住民板ユーザーさん1

    ほぼ真西向いてる部屋の住民になる予定です、レインボーブリッジもベランダから見れるのですが、タワーで遮られるのは何年後くらいなんでしょうか?

  92. 4061 住民板ユーザーさん6

    >>4059 住民板ユーザーさん1さん

    私の場合は、聞いたからかもしれませんが、豊海は土地面積的に建てようと思えば、50階程度は建てられると言われました。
    ちなみに5丁目西もどこまで再開発するかにもよりますが、建てようと思えばザ・タワーと同じくらいは建てられるとも言われてます。
    もちろん、それも折り込みで購入しました。

  93. 4062 入居済みさん

    マジレスしますが、眺望については、購入にあたってそれぞれが各自の責任において情報を収集し、消化し、売買代金を勘案して折り込んでいるのではないのでしょうか。

    重説の記載がありましたので(記載なくとも少し調べれば情報に接することは可能でしたが)、どの程度眺望を重視するかにもよりますが、地元民でなくとも、眺望確保の期間、開発による影響度(敷地形状や敷地面積等)をふまえて十分に判断できる状況にはありました。

    売買契約時ならともかく、不動産決済も終わり入居がぞくぞくと続く現段階において、なにを今更・・・って感じです。

  94. 4063 入居済みさん

    4058~4060のユーザー1さんは、投稿内容と投稿間隔からして部外の同一人物とも思われるが。。。まぁ良いか。

    部屋位置にもよると思いますが、たとえばラウンジなどからはレインボーブリッジの右側支柱の右方に豊海タワー2棟が位置するため、橋の左側3/4とお台場の眺望は残ると思いますよ(不幸中の幸いというべきか)。

    あと、上記書き込みで色々と懸念がある方もいるようですが(新築でまだ入居がほとんど進んでないのに下水の臭いとか本当かいな?という感じですが)、買値と同金額程度で早期に売りだすことですな。それならそっこーで買手はつきますよ(手付放棄による解約よりもマシだったはず)。

  95. 4064 住民板ユーザーさん1

    昨日、マンション購入検討ツアーと思われる中華系御一行がいましたね。
    通行人の迷惑も顧みず、至る所で写真をバシバシ撮って…。
    やはり多いんでしょうか。

  96. 4065 入居前さん

    モデルルームの懐かしいのが出てきた。
    ツインタワーの可能性は高いと当時から想像ついたんだよなぁ。

    1. モデルルームの懐かしいのが出てきた。ツイ...
  97. 4066 住民板ユーザーさん6

    ネット通販生活してるんですけど、ここの再配達システムすごいですね。
    クール便とかでないと宅配ボックスぽいのでそれでもいいですけど。

    かなり遅い時間まで再配達してくれるし、再配達までの時間がみじかくてすごくたすかるんですが。(さっきは電話から到着まで5分強でした)
    このシステムはポジティブサプライズでした。

    ただ、これネットスーパーとか、アマ●ンとかだとうまくいかないのですよね。

  98. 4067 住民板ユーザーさん5

    当時から50階以上のしかもツインタワーまで予想できたなんて凄いですね。

  99. 4068 住民板ユーザーさん5

    ということは勝どき西地区も50階以上のツインタワーになるのでしょうか。教えていただけますと助かります。

  100. 4069 住民板ユーザーさん5

    勝どき南側は超高層タワー1棟という情報があるので今後このエリアで発表されているのを含めて最大8棟程度はタワーが建つんですね。
    まだ引っ越し前ですが通勤が不安になりそうです。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸