入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
色々誤字があり失礼しましたが、れっきとした契約者様ですよ!怒り心頭です。
誰が運営しているか分からないクローズドかつ
古いシステムの掲示板なんかでコソコソ談義しても効果がありません。
賃貸に出し、運用する人も多く、その物件に住まわれる方にも、このような鹿島の施工ミスは
周知させるには、スポンサーのついている公開掲示板のほうが適切です。
共有部の施工に関して、どのようなプロセスで承認されるかが不明で、売主5社で勝手に判断されている始末です。
ハングル文字の妙な意匠の看板、小汚い居酒屋の杜撰な運営、いつまでも決定しない老人ホーム?。
共用部は分からないことだらけです。
とりあえず、目視できる中国から輸入した岩に空いた大きな穴、床のボコボコ位は、
私達が指摘せずとも、三井が中心になって手抜きをした鹿島に手直し施工させる交渉をしてほしい。
そのことだけです。
[一部テキストを削除しました。管理担当]