東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2851 内覧前さん

    見るほどに、存在感をます建築は優れているともいます。昔の日経記事、牧田さん曰く、鹿島に残るマンションになるとありましたが、間違いではなかったと思います。大きさだけではなく、色使いなど、周辺への配慮、実に趣味がいい。明日内覧予定ですが内装の仕上がりも期待しております。

  2. 2852 契約済み

    造作家具を発注し、インテリアデザイナーさんが業者向けに採寸に行ってましたが、
    壁面の計測は設計と1.5mm程度の誤差だったそうです。

    素人的にはズレあるのかよ!と思いましたが
    3〜4mmの誤差は良くあるレベルだそうです。

    丁寧に作られているみたいで安心しました。

  3. 2853 内覧終え迷い中さん

    三井デザインテックでのオプション締め切りが
    今日迄なのですが、シェードカーテンが
    思いの外 高額だったため躊躇しております。
    お薦めのオーダーカーテンのお店を
    教えていただけると嬉しいのですが…。

  4. 2854 契約済みさん

    〉2851さん  

     懐かしい記事ですね。これ、2年半前の記事になるんですね。それだけ待ったということです。
    まあ。若干、提灯記事っぽくはありますけどね。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000021042014...
    http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=2971&page=3

  5. 2855 契約済みさん

    照明はユニバーサルダウンライトと間接照明にしたいと考えてますが、ダウンライト工事とか、照明リフォームおすすめの工務店ありますでしょうか。検索してもなかなかヒットしなくて。。。

  6. 2856 契約済みさん

    >>2853 内覧終え迷い中さん
    ちなみにおいくら位ですか?

  7. 2857 住民板ユーザーさん2

    >>2856 契約済みさん
    リビングのDW部分のみで40万弱です。
    仕立て生地にもよるのでしょうが、
    結局キャンセルしました。

  8. 2858 住民板ユーザーさん2

    >>2853 内覧終え迷い中さん

    同じ生地で大塚家具で見積り出してもらったら、うちの場合は2割位安かったです。
    ダブルシェードです。
    生地によって割引率違うと思いますが、ご参考までに。

  9. 2859 住民板ユーザーさん2

    >>2858 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。プレーンシェードの
    価格でしたので、ダブルだともっとしますね。
    大塚家具早速行ってみます。

  10. 2860 匿名さん

    質問なんだけど、東京海上日動に制震付いてるここの火災保険と地震保険の事聞いたら、ここは制震付いてるので、地震保険1割引きです。と言われたのですけど、地震保険の割引そんなものなのですかね?。ちなみにここは耐震等級1だと言う事ですが、

  11. 2861 匿名さん

    知らん

  12. 2862 契約済みさん

    火災保険は入居説明会の時間が限られていたため、考える間も無く決めました…。

  13. 2863 住民板ユーザーさん8

    清澄通り沿いの歩道、臨時バス停付近でインターロッキングブロック敷き詰める工事をしてます。深夜にもかかわらずありがたいです。
    これで整然としますね!

  14. 2864 契約者

    カタログの観音開きのページに偽りはありませんでしたね。
    圧巻の東京湾ビューです。
    豊海ができると一変しますが、それまでは楽しめますね。

    1. カタログの観音開きのページに偽りはありま...
  15. 2865 契約済みさん

    このパノラマビューは、すんばらしいですねぇ~
    選手村タワーが2023年竣工、豊海、順調にいって竣工予定は2025年ですから、7-8年は大丈夫ですし、この写真をみると、意外にタワーたっても、右は抜けますね。それに少し離れるので、豊海タワー・選手村タワーの重なるタワービューも運河背景に結構よいと予想してます。勝どき西なんて、まだ話もないですし豊海より遅れるので、北西は15年以上大丈夫
    、北~北東ビューは永久眺望です。

    眺望は1日で飽きるとは言いますが、これは飽きないですよ。ぼーっと沈む夕日と東京湾・運河を眺める贅沢は素晴らしいです。

  16. 2866 東海在住

    金色に染まるおおぞら。この荘厳と言うべき光景からは、雄大な交響楽(シンフォニー)が聞こえて来ます。

  17. 2867 住民板ユーザーさん

    素敵!!
    自分は西向きなので見えませんが
    この方角だと羽田空港に着陸する飛行機がよく見えるかと思います。羨ましい。

  18. 2868 匿名さん

    先日内覧会に行ってきました。配水管や点検口もみましたが、その中の管類(?)もきれいでしたね。
    内装の見えるところもきれいでした。動かせるものはすべて動かしましたが、収納扉の開く角度も場所に応じてしっかり調整されてて感心しました。

    なんとか見つけてやろうと思ったけど細かい擦り傷ぐらいでしたね。

    共用部もチェックされてて日々直してるようでした。

    あとは構造部分は見えないのでもう頼むよ!という感じですね。

  19. 2869 契約済みさん

    先日、内覧会に行ってきました。床など細かい傷は指摘、リペアしていただいたのですが、キッチンのシンクのキズを鹿島さんに指摘したところ「キズを直すと逆に目立つ」とのこと。綺麗に直せないということです。その時は、まぁいいかと思いましたが、ヤハリ気になります。強く指摘してシンクの交換などを求めるべきでしょうか?

  20. 2870 契約済みさん

    2869の追記ですが、手直し確認会で再度、キズなど指摘できるのでしょうか?

  21. 2871 住民板ユーザーさん

    傷の程度はどんなもんなのですか?

  22. 2872 契約済みさん

    >>2871 住民板ユーザーさん
    排水口付近に5センチほどの、割りと深いキズ。

  23. 2873 住民板ユーザーさん1

    手直し業者が再度片付けないとは限らないので一応確認した方が良いかもですね。

  24. 2874 住民板ユーザーさん

    自分なら数ヵ月でつくぐらいのキズならまぁいっかで、
    一年たってもつかないようなキズならアウトかなぁ

  25. 2875 住民板ユーザーさん

    連投スミマセン。
    まだ綺麗だからちょっとしたものも目立つ可能性はありますね。
    また磨いたら余計汚く見える可能性もあります。

    ただ気になったらもう止められないでしょうから電話とうでコンタクトをとってみるとよいかもしれません。

  26. 2876 契約済東海在

    真っ赤な新車のレクサスが届いたその日の納車確認時、ドアにキズを発見したとしたら・・。
    まともな自動車ディーラーなら当然ドアごと交換してくれるはず。「リペアで勘弁して下さい。」などと決して言いいません。「補修によって逆に目立っちゃいますから・・・」などともし営業マンが言ったとしたら購入したお客と喧嘩になりかねません。
    シンクのキズも同様で、納品前は物件の責任は全て販売業者にあります。
    契約者にはシンク部の丸ごと交換を要求する権利があります。
    「まあいっか、どうせ使ってるうちにキズくらいつくもんだから。」なんて「いい人」のフリしてるうちに、人生どんどん損してしまいます。

  27. 2877 住民板ユーザーさん1

    フロアコーティングやる方、
    内覧会でシートフローリングの補修を依頼してたら、補修やめさせるか剥がしてもらったほうがいい。
    補修後にフロアコーティングやると補修した部分が剥離して汚い床になっちゃうYo

  28. 2878 住民板ユーザーさん

    >>2876
    確かにそうですね。
    ここは毅然といきましょう。
    自分もついに内覧。気を引き締めます。

  29. 2879 契約済みさん

    毅然と行くべきだし
    鹿島の担当者の発言に疑問を感じます。
    諦めずに頑張ってください

  30. 2880 契約済みさん

    きちんと言えば対応してくれますよ。「ちょっと気になることがあるのでもう一度内覧を」と言えば
    いいと思います。直しの確認の際に指摘しても良いかと思います。
    ステンレスシンクは、研磨するときれいに直りますが、なんとなくそこだけ色合いが違ったりしますから
    「キズを治すと逆に目立つ」というのも本当でしょう。そうすると天板含めて総取っ替えになりますから
    そこまでしてもらうかは、あなたのこだわり次第でしょうか。
    いずれにしても、引き渡し前の権利ですから、相談なさったらいかがでしょうか。

  31. 2881 上層階さん

    内覧しましたけど、うちはドアのキス指摘したら、内覧終了あとロビーでその他の話し聞いていたら、鹿島の人が3、4人来てドア交換して対応しますと言われ、え?そうなんだと思って安心しましたよ。
    内覧で問題ある箇所が見つかれば、断固として鹿島に対応してもらった方がいいですよ。

  32. 2882 契約済みさん

    皆様、ご指摘ありがとうございます。しかし、一度内覧会を終えてハンコをついているので、次回の確認会で再度、指摘するのは難しいかと…

  33. 2883 上層階さん

    ならいいけど。でも気になったらもう一度言ってみればいいじゃないですか。高い買い物だしダメ元の感じで、自分が気になったのであればね。

  34. 2884 契約済みさん

    鹿島の担当は社員ではない

  35. 2885 内覧前さん

    >>2882
    タイミングを逃す前に電話だ。
    明日電話して、休みであれば金曜日の朝一に電話。

  36. 2886 上層階さん

    >>2884 契約済みさん
    どう言う事?。三井不動産の××と鹿島建設の××と二人の同行で部屋の内覧したけど?

  37. 2887 内覧前さん

    >>2886さん
    2884はスルーで良いかと思いました。

  38. 2888 住民板ユーザーさん1

    >2882さん

    先ず鹿島の対応が考えられません、プロの内覧業者が同行すれば即決で交換となったはずです。

    鹿島にすれば、あくまでお客の対応次第、諦めればそのまま、強く出れば交換、そんなものですよ。

    決めるのは2882さん、せっかくの新居、悔いの残らないように。

  39. 2889 契約済東海在

    2882さん

    なるべく早めに電話で連絡し、適切な対応を依頼すべきです。次回の確認会まで待つべきではありません。
    鹿島は利益1,000億超の堂々たる大企業です。シンクの交換などは笑って対応してくれると思いますよ。
    鹿島側では、内覧会が一通り終了した段階で、手直し工事の計画と下請け業者への工事発注をするはずですから、こちらからの連絡が遅れますと却って関係者が困ります。
    まずは電話しましょう。

  40. 2890 住民板ユーザーさん1

    エントランスホールの花崗岩?の壁。
    目視して気になる大きな穴が4箇所もあります。

    鹿島の担当の方に指摘したら、設計上のもので、デベも快諾しているので手直ししないそうです。

    穴の周りも、錆びついて茶色く汚れています。CGには全く反映されておらず、設計とは異なるものだと断言できるでしょう。経年劣化とかではなく、明らかに施工のミス。引き渡しまでに、補修するなり取り替えるなり対処すべきレベルです。

    1. エントランスホールの花崗岩?の壁。目視し...
  41. 2891 住民板ユーザーさん1

    引いた写真です。内覧会で指摘できる方は、どんどん発言した方が賢明です。

    1. 引いた写真です。内覧会で指摘できる方は、...
  42. 2892 住民板ユーザーさん1

    錆びついている部分。汚すぎ。少し研磨すれば済むことを、なぜに手抜きするのか!

    1. 錆びついている部分。汚すぎ。少し研磨すれ...
  43. 2893 住民板ユーザーさん10

    石材の上部は削岩機のあとをイメージしてデザインされたものと意図は伝わるけど、下の部分は素地であり設計上のものとはいえないと思いますね。どのようなデザイン意図なのか、私もきいてみたいと思いますね。恐らく設計上ではなかったけど、中国でなんらかで穴があけられてしまい、材料承認してしまったのだと推測します。

  44. 2894 マンション住民さん

    施工ミスとも言えるのかどうかは、個人的には厳しいかと思います。
    意匠・デザインの話になると、磨けばいいというわけではないので、今のところ中立。

    明日内覧なので全体的な調和の視点から見ていこうと思います。

  45. 2895 住民板ユーザーさん1

    内覧行ってきました。
    景色も良く、選んだ色目も満足
    したのですが、シューズクロークの
    中の棚が、明らかに段が生じて
    いました!指摘すると、
    取り付けている金具が違うタイプで、段が出来ると、平然と説明してました。
    何故同じのにしないのかと問うと、
    取り付けれなかった、と。
    ダウンライトも、調光機能付きなのに、
    ほとんど機能していないと指摘すると、
    下り天井だから、同じ器具が取り付けれなかった、と。
    なんじゃそりゃ?

  46. 2896 内覧済みさん

    石の穴はインダストリアルな感じで悪くないと思うけどね。
    共用部の喫煙問題と私物放置の問題は解決されたか、誰方かデベから情報もらいました?

  47. 2897 住民板ユーザーさん2

    >>2895 住民板ユーザーさん1さん

    >>2895 住民板ユーザーさん1さん
    ダウンライトの件もう少し詳しく教えて
    頂けますか。我が家はすでに内覧済みで
    ダウンライトの機能と言いますと、明るさの
    調光がうまくできてないのですか。
    来週手直し確認に行くので、確かめてみよう
    と思いまして。調光機能付きが機能して
    いないの意味をもう少し詳しく説明して
    いただけたら。 自分、全くその点気にしてなかったもので…。

  48. 2898 住民板ユーザーさん1

    共用部の放置は私が直接伝えておきましたので、次の日からはありませんでしたよ。

  49. 2899 契約済みさん

    私のところはダウンラインの調光はちゃんと機能していたと感じました。しぼってもチラつきも無かった。

  50. 2900 住民板ユーザーさん8

    石の穴、全くインダストリアル、計画されたものには見えない代物ですよ。私も午後の内覧で確認しました。

    明らかに調達部材の欠陥を、放置した施工です。あれをそのままに引き渡すのは無理ありますよ。後から手直しできる専有部分と違って、共有部分だからこそ、今声をあげるべき項目です。

    居酒屋さんの運営マナーも気になりますが、お金がかかったり、資産価値や美観を落とす物理的な欠陥こそ、近々に注意を払うことだと思われます。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸