入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
納得いく価格でしたので、引越は幹事会社に決めてしまいました。
勝どきザタワーの見積もりだけで1日20軒行かれたとおっしゃっていました。
ここ10年で5回程引っ越ししていますが、引越業者はその時あたった担当と、見積もってもらう業者の順番で大分変わる印象ですね。
相当安いと思った業者がいても、もう1社あたって「○○さんは○円だった」と言うと平気で更に安くしてくることがあるので。
いつも最低5社くらいには見積りお願いしてますが、見積り1社目(業者も強気)に比べて最後の会社あたりは大体3~6割引くらいに経験上はなってます。
自分も引越しは、相見積がすべてという感覚があります。
幹事は初動が強みなので、早めに決めにかかってきますが、
この前は怒涛のクロージングになんとか耐えました…
他社は2-3ヶ月前にならないと
正式な見積を出してくれない感じですね。
火災保険は引越しほど価格差出ないと思いますが
こちらも相見積始めました。
2097です。
私も何度か引越経験ありますが
前回より条件が悪くなっているにもかかわらず
前回とほぼ同じ金額まで交渉できたので、幹事会社に決めてしまいました。
相場と言われているトラック1tにつき×2万円程度でした。
面倒がらずに相見積とるべきでしたね…
居酒屋興の張り紙ですが、移転してから灰皿外に置くと書いてます。以前、それは今の仮店舗の話でKTT内に移転してからの話ではないと教えて頂きましたが、不安になってきました…理由は今の段階でお店の外に灰皿がないこと。そして、文章が移転してからという風にしか見えないんです。どうなんでしょうね。外灰皿断固反対です。
断固反対もなにも、共用部は喫煙不可なのでそれを教えてあげれば良いだけですよ!
規約に書いてあるのでさすがに大丈夫かと。
管理費などでは建て替える前の住居とあまり差があると生活大変になるなどで扱いが特別な場合はありますが、共用部を喫煙所として使える、なんていう特別扱いがあったらは説明つかないですよね。
まさか謎のオブジェKが喫煙所の目隠しって事はないですよね⁉︎
Kの件、インフォメーションデスクに確認しました。
やはり勝どきのKをもじっていて、入居するテナントを表示するものとの事でした。
>>2106 匿名さん
素晴らしい行動力ですね!ありがとうございます!
テナント用の看板だったんですね…
センス悪すぎですね
さらに装飾が施されるということでしょうか
あんなださい看板ができるなんて聞いてないしがっかりです
本当にやめてほしい
みなさんで、
オブジェをディスってたら、
それは、それで愛着が湧いてきた。
重要事項説明でも有りましたが、店舗区画の広告などの設置は元から謳われています。Kオブジェも予想通り店舗一覧でしたが、これは都市計画法上も管理規約上どちらにおいても問題は無いものです。
置くことに元々問題は無くて、デザインに問題があるんだなぁ。
デザインがマシだったら誰も最初から文句言ってないし。
近隣住民からも笑われますね。
一世帯あたり300円ぐらい出せば撤去でくるんじゃないかな。
嫌な人は理事にでも候補で出て提案するとよいかと思います。
めんどくさいから自分は反対ですが。
近隣住民に笑われるとか自意識過剰すぎて草生える。
火災保険の案内が来ました。加入する予定です。ただ地震保険について本当に加入する価値が有りますか。保険に詳しい方がいらっしゃったら、教えて下さい。
先の大地震で半壊の判定を受けるのも
かなり難しいように感じました。
kttも半壊すらほぼありえないとして地震保険は入らない予定です。
地震がきっかけとする火災は火災保険でカバーされないが、地震保険でカバーされるんでしたっけ?
[特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
謎のKのオブジェ。テナントの案内板と聞いてやや安心しました。その用途ならデザインは許容範囲ですが、視点がやや下向きになり見にくいことや、構造上、酔っ払いが寄りかかったりして、いずれ「ぐわぐわ」になるでしょうね。
そろそろ内覧会も始まるということで、チェックのご参考までにモデルルームの細かい部分の写真をアップしました。
枚数が多いので契約者用に用意頂いた掲示板を利用しました。
http://6257.teacup.com/ktt/bbs/index/all
地震保険悩みますよね。
免震とはいえ、地震で津波が来たら地下ピットの予備電源が水浸しでダメになったら色々支障出てきそうだし。
免震ではないですよね。
津波は水門閉鎖されればあらゆる数値シミュレーションから勝どき5丁目の浸水は無いとの結果です。その水門や防潮堤も耐震補強を着々と実施中ですので、地下への浸水は想定しずらいとおもいます。東京湾の場合、大型台風による高潮のほうがリスク有ります。勿論、その対策も実施されています。
なお地下への浸水が有った場合は個人が入る地震保険では補填されません。管理組合がマンション全体として加入しないと。
低層階より内覧会始まってますが、皆さんどうですか?
内覧会行ってきました、共用施設はすごい綺麗でしたねー
今朝の新聞でKTT担当とおぼしきコンシェルジュのかたの求人が出ていましたね。
英語生かせます!の枠に勝どきも入っていましたのでコンシェルジュの方は英語必須になるのでしょうか。
インターネット詳しいかた、教えてください。
携帯はドコモを使っているので、ドコモ光がフレッツ光よりお得と聞いたのですが、実際はどうでしょうか?
確かに値段だけみればそのようにも思えるのですが、、
私も火災保険で悩んでます。
色々とオプションをつけていくと結構な金額になりますが、
あまり意味がないという意見もあり・・・
相場としてどの程度の金額をつけるべきなのでしょうか?
豪華な家財で揃えている場合は別かもしれませんが、
自分は安いもので良いのかなと思っています、
タバコも吸わないしオール家電だし、家財も100万を超えるようなものはないので。
そういえばテナントに三井のリハウス入るみたいですね。既出だったらすみません。
リハウスは勝どきでは初出店ですね。
一階のテナントはこれでほぼ出尽くしましたが、二階はまだ情報ありませんね。
あと既にご存知の方が多いと思いますが、BRT停留所は清澄通り沿いになりそうです。
http://s.ameblo.jp/dorattara/entry-12197576352.html
TTT前の環二沿いだと左折レーンと干渉するので停留所は厳しいと思っていましたが、左折後の清澄通りに設けるとは思いませんでした。うまい解決策だと思います。TTT前は信号渡って直ぐなので最低一分以内にステーション確定ですね。
もう1つのKTT前の停留所はTTT前と同等サイズなので両方で運用する可能性も高いと思います。これは推測ですが、豊海小学校横の補助341号を豊海再開発に合わせて晴海に繋げたら、有明方面は環二交差点右折→TTT前→豊海→晴海選手村のルート、逆に新橋方面は選手村→豊海→KTT前→環二というルートを見越した設計なのではと考えます。選手村のステーションが今のホットプラザ晴海の横の運河沿いなのも上記シナリオに好都合です。あとは豊洲市場移転がオオゴトになりつつあるので悪影響無いことを祈るばかりです。
自分もどらっとらさんのは、可能性が低いように感じました。
既存のバス停の位置であること、
連節バスだとUターンはほぼ無理であること。
新橋から晴海方向だと右折を2回、Uターンが1回も必要であること。
新橋方面がKTTに近い、新橋側からの帰りにTTTに寄れるので
ただ、そこだったらよかったとは思います。
PASS付入ったら閑古鳥でビックリ
pass付きの事は知らないけど、そっちが少ないのか、こちらが関係ない人らで盛り上がっているのか、どっちなんでしょうね。
>>2131、2132 さん
確かにMap上で測定すると停留所の幅は10~12m程度で、勝どき橋南詰のバス停サイズとほぼ同程度ですので、この停留所は通常のバス停のようですね。勇み足で失礼いたしました。
ただ勝どき5丁目交差点のステーションを清澄通沿いとするメリットは意外にあると考えました。選手村BRTステーションはホット晴海付近の奥地にあり、仮に勝どき5丁目交差点をそのまま直進すると、BRTは晴海交差点で環2上を右折横断する必要があり大きなボトルネックが発生します。
一方勝どき5丁目交差点で右折して豊海経由で晴海選手村へ入る場合、勝どき5丁目交差点では直進車両は基本高架上を通るため、地上部ではBRTのボトルネックである右折問題が解決します。もちろん補助314号が開通して補助314号⇒選手村となるルートが出来ている前提となりますが・・・。
ただ補助314号線は選手村完成図でも記載されておりませんし、計画凍結されているかもしれず、それであれば清澄通沿いにステーション設けるメリットは余りなさそうですね。
色々と妄想失礼致しました。
まあ、BRTのバス停がどの位置かは別として、KTTの隠れた良いところって、バス停が目の前ってところですよね。
エントランスから近い。銀座4丁目まで早いと10分、銀座線等乗り換えすぐですし。江戸バスあるし。
また、タクシー待ちがたくさんいるのでワンメーターで行けるとこ多いですしね。
市場移転もBRTも現状混乱しすぎて良くわからないですね。憶測しても無駄な気もします。来年春になればもう少し見通しはっきりすると思うので、その時また考えたいと思います
思っていたよりPassスレの内容が薄いということ
このスレの一部が重複記述されている感じ
>>2133 2141 住民板ユーザーさん4さん
それがどうしたのでしょうか?
わざわざその感想をここで言う必要ないですね。
パス付きで今話す話題がないだけでは?
いずれ議論に値する話題が出れば内容は濃くなりますよ。
環状2号線の開通がいつになるかが気になりますね。
今もうかなり出来上がっているので
移転中止は無さそう。
今の問題をどう評価して対応するかで
移転タイミングが決まるのでとりあえずそれ待ちで。
って今のまま行くと念願の
築地朝食が叶うかもしれないと
そっちも楽しみにしてたりします。
パス付きで話す必要のあるネタが無いのは確か。
おまけにたまに書き込まれる内容も反応に困るどうでも良いものばかり。
結果ほとんど人が訪れなくなる。
たまに質問とかしている人もいるけど、見てる人が少ないから反応が無くてかわいそうに思える。
個人的にはパス付きは必要になったら必要な間だけあれば良いと思う。
ほんと内覧行った方はパス付きでいいので写真上げていただきたい
9日4日にインテリア相談会に行ってきました。
入ってすぐのソファー屋さんのふかふかソファーに身を沈めていたら、係のお兄さんが「いかがですか?」と言いつつやってきたので、「すごく気持ちいいですー。おいくらですか?」と聞いたら、なんと100万オーバー。「最新型の軽自動車買えちゃうじゃん、冗談言わんといて。」と言ったら、お兄さん、表情変えずに「いえ、このお値段です。」と平然としてる。・・・
「こりゃ大変なとこにきてしもた。」と思い、そのソファー屋さんを早々においとまし、他のコーナーへ。
案の定どのお店もセレブご用達らしき雰囲気。どこも目ん玉飛び出そうな価格で、家族そろって逃げ帰った次第。
ネット月に3200円は高いですか?1Gbpなのですが。
マンコミなんて見てる方が少数派とは思うけど、内覧会始まってるにもかかわらず、一切レポートが上がってこないのも不気味。
まだ、地権者・低層階投資部屋ばかりなんだけどね、内覧。
ざっくり10人ぐらいで投稿を回してたりして(*^^*)
いや、本当に相当限られた人しか書き込みはしてないでしょ。
ROM専の人もいるかもしれないけど、定期的にスレッド見て書き込みしてる人は10人くらいしかいなさそう。
内覧会レポあったのに、マイナスな内容だったから散々叩かれて
成りすまし扱いされてたでしょ。あれじゃ誰も書き込まないよ
いや、皆当然ポジなレポが前提で、それが書き込まれないな~って言ってるんだよ(笑)
んだんだ
バランス感覚だな
内覧し気付いた箇所を直してもらうことで書き込みいらないよ。参考にならないから。
そもそも地権者以外の購入者の内覧って始まっているんでしたっけ? 来週くらいからだと思っていました。
>>2146 契約済東海在さん
どんなソファだったのですか?すごいですね。
インテリアは住みながら少しずつ揃えるのも手です。
生活動線は実際に住まないとわかりにくいですし。
カーテンも生地サンプル取り寄せて
家具や部屋の壁と合わせてから
オーダーするといいです。
>>2157さん
実際はともかく、少なくとも三井は家具1点につき100万くらいかけられる人がKTTを買っていると思っていますよ。
先日招待されて出たインテリアフェアで展示されてた家具も、安いので数十万、高いのは100万円超の家具も多かった気がします。
まぁもちろんマンション買って財布の紐が緩くなってる人に勢いで高価な家具を買わせる魂胆も見え見えですが。
KTTはお手頃価格で売られていたので庶民的な人が多く、正直高級な家具を使うような層はあまりいなさそうです。
確かにタワー=高価と思われがちなのですが、決してそうではないですよね。
KTTは坪単価や購入額を見ても、探していた中では一番リーズナブルで、
タワーではない同グレードかなと思える他の物件でも高いものはたくさんありました。
タワーも様々だと思います。
KTTはまさしく庶民派タワーですね。
インテリア相談会は確かに高価なものが多かったですが、
割引率も高かったように思えます。
ちょうど買おうと思っていたローテーブルが20%+期限内に決まれば更に3%。
ネットや直営で調べるとせいぜい10%+ポイント
仮に100万の物であれば10万程度違ってきます。
但し、選択肢が少ないので自分が狙っていたものがあれば、ピンポイントで活用でしょうか。
ところで相談会の価格も最低保証を掲げるインテリアショップの比較対象になるのですかね?
すべての家具は内覧後に決めたいのですが、そうすると更に3%は取れず、
12月にもほぼ同じブランドで相談会を開催するらしいのでもう一度行くかですね。。
2146のつづきです。
インテリア相談会から逃れたあと有明の大塚家具に行ってきました。いやあでっかいお店ですな。
近頃の家具にはなにやらブランドっぽい横文字のシリーズ名が付けられていて、やはりその分よいお値段ですね。
数百万円のペルシャ絨毯もあって全体的に高級路線のお店でした。ただデザインは優れたものが多く、思い切って購入しちゃおかなー。なんて思いましたね。
先週の日曜にニトリに行ってきました。やはりといいますか、お値段はとってもリーズナブル。相談会での価格ショックからさめやらぬうちでのニトリの価格は衝撃的でしたね。同様の品が大塚家具あたりの約半値!
ニトリは私にはパラダイスに感じました。デザインは満足できるレベルでしたが、もう一歩突き抜け感がほしいな。
こうして家具行脚は続きます。
>>2160 契約済東海在さん
家具行脚は時間かけていいと思います。
展示会にあるものがいいかというとそうではないし
値段=品質でないものも多いです。
実はニトリでも大塚家具製の家具を数点売っています。
そして、商品によっては、造りがニトリの方がいいものもあります。
顕著なのが学習机ですが、引き出し部分など、
デザインだけではわからない部分です。
各メーカーのオーダーカーテンやブラインド系は、ニトリ経由でも注文できて、その方が安い場合もあります。
私はソファはイタリア輸入のもので1年かけて探して卸売直販で買いましたが、10年以上たってもふかふかです。
同様の品って。。。
冗談ではなく本気で思っているのでしたら、そのままニトリで購入することを強く強くお勧めします。
ニトリもコストパフォーマンスに優れた家具を販売されていますので、それで満足できるでしょう。
価値がわからないまま高価な家具を購入するのは色々と勿体無いですからね。
ただ、知人等をご自宅に招かれることがあるようでしたら、招かれた知人にびっくりされてしまうでしょうし、もし見得とか気にされる場合には高価なものを購入されても良いかもしれません。
流石にご冗談ですよね・・・?
>>2161 住民板ユーザーさん1さ
ダイニングテーブルは大塚家具で購入しました。
基準は、デザインと素材です。
引越し時はダイニングテーブルとソファは
このまま使用して、ファブリックや小物系を
買い換えようと考えています。
>>2160 契約済東海在さん
家具はわかりやすい質感の差として、無垢材と突き板の家具を見比べると、明らかに違うのでお試し下さい。
あまり違いを感じないようでしたら、突き板の家具でも満足できますので、それはそれで幸せですので、アリだと思います!
家具は本当人によって重要度や
価値観違うから自分が良ければいいと思うよ。
価値観を押し付けなくていいと思う。
家具行脚の個人的なおすすめ。
カッシーナとかアルフレックスクラスから始めるとよろしいかとおもいます。ショールームにいってみましょう。
三井さんの紹介でっていえば問題ないでしょう。
意外とお値段安いのもなかにはあります
ので気に入ればお買い上げでもよろしいかと。
でも基本的にはすごく高いです。買わなくてもいいので、目を肥やしましょう。そうすると安物家具とそうでないものの差がわかります。なぜ安物っていわれるか、2162さんが冗談ですよね。とおっしゃられているかわかるはずです。
三井の展示会だとすくなすぎてわかりません。ショールーム回って高級品は何が違うか。がわかってから大塚家具あたりの玉石混合をみてみればある程度の差がわかるのではないでしょうか。そこまでみた上でニトリさんでいいならまぁニトリさんでも良いかとおもいますが、他人からどう思われるかは。。うーんという感じはしますね。
このマンション買った人は合理的な指向もあるはずなので、人によってはニトリ、ユニクロ、西松屋を多用する人もいそうだが。
まぁちょっと衣類のユニクロ西松屋と、家具のニトリは質の面で違いはあるかもしれないが、実用性だけでいったら高級品も廉価品も大きくは変わらないですからね。
私としては人が占有部で何を使っていようが価値観の問題なのでどうでもよいですね。
ニトリの家具なんて観る気にもならない
品質もデザイン性もひくずきてお話になりません
家具の好みは人それぞれ。予算だって、家庭によって違うだろうし。家具にそこまでカネをかけなくてもいい、という人もいる。価値観の押し付けはやめませんか。
>>2168さんの書き込みはともかく、他は別に価値観の押し付けなんてしていませんよ。
良いものを良いものとわかるような知識や目があった方が人生に楽しさが増すと思いますし、わからないのはもったいないと思います。
ご当人にも興味があればどうですか?と、皆さんアドバイスしているのだと思います。
ご当人の知人等からの評判に関しては、そんな家具のグレードでご当人の評価をするような知人ではないと思いたいです。
反対にご当人が自慢気にご自宅へ知人を招待されるなんて場合には、格好がつかない可能性がありますかね。。。
大塚家具の有明店は、何も買わなかったが
楽しかった。
そもそも家具を語るような友人はおろか今のところ招く予定の知人もほとんどいないので何でもいいっす…。
皆さん・・
NO.2160 の私の「ニトリはパラダイス」発言によって大いに盛り上がってますね。
KTT契約者の中にニトリ信者がいる!ことが発覚してショックを受けておられる方が多いように思われます。
孔雀の集団の檻にニワトリが放り込まれた時の一時的な混乱。とでも言いましょうか。
もちろん上質なブランド家具とニトリの家具が「同様の品」などと思っている訳ではありません。
家具の機能面での基本条件として 1.快適性 2.安全性 3.堅牢性 についてはニトリの家具も十分満たしているという意味で「同様」の表現を使っただけなのです。
そもそも上質家具のメーカーとニトリとではプロダクトコンセプトが全く異なっているのですから、比較すること自体両メーカーに対して失礼なことでしょうね。製品を並べてみるまでもなくその品質には圧倒的な開きがあります。特にイタリア家具の洗練さついてはデザイナーの才能に嫉妬すら覚えます。高価であるのもむべなるかなですね、
ただ、ソファのセットが100万円前後となると、自分にはやっぱりムリ。と言わざるを得ません。
人生観なとど大げさなことは言いませんが、「世間様に申し訳ない。」という感覚がどうしても湧き上がってきてしまうのです。
>>2174 契約済東海在さん
2157,2161でコメントしました。
おっしゃる通り、デザイン面ではブランド家具は優れていると思います。
でも、デザインより実際の座り心地を重視したり、お子様がいる家庭では買い替え前提で家具を購入しているケースもあります。
様々な価値観があっていいと思います。
ところで家具の納入などの日にちや時間などは、
自由に行えるのでしょうか?
事前にどこかに連絡しないといけないのでしょうか?
あまり突っ込んだ質問はしませんでしたので参考にならないかと思いますが、先日デザインテックにお邪魔した際に、自分で好き勝手に購入する家具の搬入について、それとなく担当者に聞いたら、それとなく搬入日付や時間について事前相談が必要になる感じの答えが非常に困ったようなリアクション付きで返ってきました。
デザインテック経由での家具の搬入も内部で調整するようですし、外部からの搬入ですと鍵の引渡し前にできるのか等含め、必ず購入される前に連絡して確認されたほうが良いかと思います。
特に鍵の引渡し後の各戸で引越しが始まってからの時期の勝手な家具の搬入だけは、搬入業者同士や住居者同士のトラブルになる可能性が非常に高いので避けるべきでしょうね。
ニトリが有名すぎて例に挙がっているだけかと思いますが、無印良品の家具も良いですよ!(笑)
小職今まで賃貸の安物件に住んでいましたので家具を無印良品で統一していましたが、今回KTTを購入して選んだカラーが現状の無印良品の家具と合わなくなったので、これを機会に家具を全部少し高価なものに買い換えるつもりです。
10年ほど使っていましたが、劣化や不具合などは見受けられませんでした。
話を脱線させてしまいますが、現在が狭い家に住んでいるため大きな家具など引越して(物を空にして)からでないと処分ができないものもあり、KTTに持って行かずに引っ越し後に処分するか(前住宅の退去手続きが遅れる)、いっそKTTに持って行ってから処分するか(新しい家具がそれまで買えない)、また大量の粗大ゴミになってしまうため処分の方法にも悩んでいます。
同じように今回の機会に家具の多くを入れ替える方、小職以外にもいるのではないかと思いますが、皆さんどうされますでしょうか?
引越し前に無理やりにでも処分する方法があれば一番助かるのですが。。。
先日内覧をしてきました。
率直に言って、大変満足しました。
築10年程度のタワーマンションに夫婦で現在住んでいますが、
やはり新築は良いですね。共用部は特に随所随所に最新の設備や機能が施されており、
内覧しててすごくワクワクしました!
周りにも自慢できるマンションだと思います!
誰ですかフレンチが入るって言ったのは(笑)
ま、釜飯・焼き鳥でも全然いいですけど。
ただ、ビューラウンジで飲酒が出来ないのは、このテナントさんに気を使ってなのかな~。
本当そこはなんとかしてほしいな~。
あと、スタディルームの時間延長。
11時じゃ帰れなくて使えないよ…。
進出も何も上の写真のテナントって、地権者だからね。
1階の2番目に広い102室が決まっていなくて、ここがフレンチ?(ほんとかいな)
104、106の狭いところも決まっていませんね。
家の下で洒落たもの買ったり、美味しいもの食べたりなんて要らないし、一切考えてなかったけど、
それにしても残念な結果ですな。。
残念な結果って、、現地見ず買ったのですか?上の店舗ってセブンと事務所以外は現地で地権者として営業していてそのまま店舗に入るのは明らかだったんですけど。。トリトンさんは残念ながら本当にKTTには入らないみたいですね。
以前から思っていましたが、何でこれほど従前に明らかな内容をいちいちマイナスにとらえるんでしょうね。いい加減地権者区画は置いておいて、気にするならせめて他の区画を対象にしましょうよ。
>>2186さん
102(A)ではなく101が決まっていないかと。
おっしゃるとおり、102(A)を覆うような2番目に大きい区画ですね。
101と104は表示されておらず、106(D)は表示されている(が店の記載無し)ということは、いったん106だけ見込みがあるor近いうちに入る、101と104はまだ先ってことですかね。。。
それはわかっていたとしても勝手に「期待」してしまっているからがっかりしてしまうのですよ。それだけのことですよ。
セブンももともとありましたし、事務所も地権者ですよ。
>>2188匿名さん
地方の方などで現地を見る時間等が無かった方など土地勘のわからない方も購入されているでしょうから、現地を頻繁に見たことある若しくは地元の人からしたら常識的なことも、通じない方は相当いるのでは。
元々どういったお店が入っている地域なのか全く感覚の無い方からしたら、飲み屋があったなんて思いもしなかったもしれないですし、KTTが発表されて建て始める時には既に一部のお店が仮設で残っただけになっていたので、それから現地を見に行っても元々何のお店があったかなんて殆どわからないです。
購入前に三井にヒアリングするだろとか、こういったスレッド等で事前に調査すべきだったとか、言える人は言えると思いますが、結局、土地勘を全く知らない人など購入者それぞれの常識がありますので、これだけの規模の物件であれば、事前にそういったことを考えなかった方がいてもおかしくないはずです。
余談ですが私を担当した三井の担当者は、ヒアリングしても「なんだったかなぁ?」と濁してまともに答えてくれませんでした。
今日、内覧してきました。
リビングに入り、バルコニーにある
避難パッチ(避難のためのアルミ蓋)
が目立っていて非常に不快でした。
それとトイレにある呼び出しボタン。
ここは介護施設?と疑ってしまった。
私の部屋は1DKですが、そうでなく
とも今までの人生において自宅トイレ
に呼出ボタンが必要と感じた事は皆無。
しかも白壁に目立つ緑色の呼出コール。
KTT設計者のセンスのなさ、居住者の
立場に立たないナンセンスな設計、、、
に2年も待ったのに、と一気に熱が冷め
てしまいました。
あんなバルコニー、全く意味がない!
2188です。
きつめの書き込みでご不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
ただ2190さんが仰る「期待していただけ」の件、逆の立場からいえば地権者店舗が入ることが明らかなKTTを購入しておいて、その地権者が予定どおり店舗に入った事を「がっかり」と表現するのは「今の地権者店舗など入らなければ良かったのに」と捉えられる発言です。勝手に期待しただけ、と些細な事のように見えますが、聞く人が聞けば非常に失礼な発言ではないでしょうか。
2192さんが仰る通り地方で購入された方であれば現地見ずに購入の可能性もありますが、仮にそうだとしても地権者店舗が入ることは把握されていたはずですし(もし知らないのであればただの情報確認不足で自己責任です)、KTT工事着工後の現地の仮店舗で輿やトリトン、理髪店、薬局は営業しており、これらが入ることはほぼ明らかでした。現地見ずに買ったのでこれらを知らなったという方がいたとしても只の情報収取不足であり、それを差し置いて地権者店舗に対して公の場で必要以上の失望感を表明するのは、配慮にかけると感じました。
口煩くてすみません。何れにしろ2189さん仰る通り、101や104、106はまだ決まってませんので、おしゃれな店舗等を期待するのであればそちらを待ちましょう。
なんか盛り上がっていますね。
>>2194さん
ですからそもそも「地権者」なんて概念すら知らない人は知らないんですよ。
今日たまたま、このスレッドに辿り着いて書き込みしている方もいるでしょう。
KTTの販売HP等をご覧になって、素朴に良いと思って購入された方だっているでしょう。大きな買い物だからと言って調べ不足だとか、そもそもどれだけ調べないといけないかなんて絶対的なものはないです。
情報確認不足だなんてあなたの勝手な常識を押し付けないでください。
ただ、それはともかくとして、地権者の方々への配慮が欠けている点に関しては同意します。
単に、皆さん純粋に失望した気持ちを表現しているだけだとは思いますが、もし、地権者店舗の方がこのスレッドを見ていたら、本当に残念な気持ちになっているかと思います。
地権者店舗側のご協力無くして当物件の開発は無かったわけで、少しは店舗側の気持ちを考えて書き込みしましょう。