東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-18 20:59:18

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1929 住民板ユーザーさん2

    >>1928 住民板ユーザーさん1さん

    一番困るのは、引っ越しの時期がKTTと重なること。料金の相場が上がらないことを祈るばかり。

  2. 1930 内覧前さん

    1917さん、その通り!

    ここの掲示板では、
    書き込まないけど的な契約者さんが
    かなりの方が見てるはず。
    やっぱりネガは、みなさん気分悪いやね。
    ネガ書いてる方はさ、ここに書かないで、ご家族にでも伝えれば良い。
    そして、情報欲しい方は、実際の目で見よ、、、と。








  3. 1931 契約済みさん

    延期が、いい方向に向かうといいですね。
    祈るばかり。

  4. 1932 内覧前さん

    >1921さん
    安心しました。内覧の報告が、ここに残り続けたら怖いな、、、と感じていたので。

  5. 1933 内覧前さん

    オブジェ、そんな酷いんですか?
    週末見て来よう。

  6. 1934 契約済みさん

    よし、

    オブジェは、
    そのうち、みなさんで、引っこ抜きましょう 笑

  7. 1935 内覧前さん

    >>1930
    わたしも、そう思います。
    ネガ見て、少しショックだったし。
    自分の目が一番ですよね。

  8. 1936 住民板ユーザーさん1

    ネガというより、ここでオブジェについて言及することで、オブジェ置いた人にその評判の悪さに気付いて欲しい、という面がある。
    そして今のうちに出来うるなら撤去をお願いしたい。

    実際に住んでみて、違和感感じなくなると良いのですが。。。

  9. 1937 契約済みさん

    たしかにいままで何の説明もなく(せめてパンフなどに表示してほしい)、みんなの力でオブジェを撤去しましょう。

  10. 1938 契約済みさん

    自分はそんなに悪いとは思えないんだけどなぁ。
    もっと言えばちょっとしたポイントになってていいかなと

  11. 1939 契約済みさん

    内覧のとき営業担当に撤去してほしいと伝えよう

  12. 1940 契約済みさん

    >>1917
    ネガティブな情報は秘匿して肯定的な意見や誉めそやしだけが許されるっておかしいでしょ
    一体何のための掲示板なんでしょう
    資産価値保つのがマンションコミュニティの役割でしょうか
    うわべだけ取り繕った住民ばかりと思われたらそれこそ敬遠されると思いますが

  13. 1941 契約済みさん

    あのオブジェの写真を見る限り、正式な完成品とは思えない。
    どう見ても、仮の何か目印のような気がします。。。

    もし、仮ではなかったのなら、もうちょっと装飾するのでは?と期待したい。

  14. 1942 契約済みさん

    マンション住民の付き合いって、基本的にうわべだけ取り繕った付き合いに終始するものだと思いますけど。
    一部、親交を深めた住民のみ、そうではなくなってくるだけで。

  15. 1943 住民板ユーザーさん

    >>1940 契約済みさん
    だから問題はそこではなく、書き方だってことよ。
    片寄った悪い書き込みはイタズラに見えるからやめましょうってこと

  16. 1944 1940

    >>1943
    ネガティブな感想にはバランスとって無理やり良い感想も併記すべき、ということですか。
    マンションノートならそうでしょうが。

    Kのオブジェを批判するだけでは偏ってるから撤去を求める際は何か良い要素も付記しなさい
    なんて言われたらおかしいでしょ。

    意見や感想くらい自由に書かせてよってだけなんですが...
    そんなに資産価値が気になるんですかね。永住予定なんでそこまで気にならないですね

  17. 1945 内覧前さん

    このスレってなんか一生懸命さが・・・・痛い

  18. 1946 住民板ユーザーさん1

    住む場所に対して改善策を一生懸命考えることを悪くは思わないですけどね。
    まぁ完全な部外者のコメントだろうから無視しても良かったんだけどちょっと気になったので

  19. 1947 住民板ユーザーさん1

    実際Kオブジェそんな存在感なかったけど。ここで騒がれてなければ気にならず通りすぎるレベル。どんなもんかと思ったけど、本当あってもなくてもくらいにしか感じなかった。頼んで撤去って、そこまで?

  20. 1948 住民板ユーザーさん5

    >>1947 住民板ユーザーさん1さん

    私も可も不可も無いって言う印象でした。

  21. 1949 住民板ユーザーさん

    >>1947 住民板ユーザーさん1さん
    自分もそう思う

  22. 1950 住民板ユーザーさん

    >>1944 1940さん
    バランス感覚は重要だよ。
    1877はアウト。
    その他のは気にならない

  23. 1951 困った

    オブジェなんてどうでもいいんですけど・・・

    それより、築地移転の延期による工事遅延ってことは
    しばらく工事中になってるってことでしょ!

    その方が嫌だな~



    それから、機械式駐車場
    キャンセル待ちです!

  24. 1952 内覧前さん

    駐車場って結局、どの大きさの駐車場がキャンセル待ち状態なんですかね?
    車庫を選ぶ時、車の出し入れに要する時間に多少の差はあるとは思うんだけど、皆自分の車の大きさにあった車庫を申し込んだのかな?幅2000mm、高さ1900mmとかの駐車場からベンツのCクラスやBMW3 シリーズが出て来たら、ラングラーを諦めた人はがっかりしちゃうよね。もし、そんなパターンがたくさんあるのなら、後からでも調整してあげられるといいのにね。


    「K」のオブジェは、ここで知ってからは毎朝バス停でついつい見てしまいます。デザインの善し悪しや何の意味があるのかはわからないけど、別に気にならないかなー。自分は。あってもなくてもいいや。何なんでしょうかね?あれ。

  25. 1953 住民板ユーザーさん1

    築地移転延期、気になります。移転中止にだけはならないでほしいですが、BRT計画がなくなることもあり得ますかね?

  26. 1954 契約者

    引越し確定のお知らせが届きました。
    なんとか1月内の引越しになりましたが
    8時〜の搬入になってしまったので前日積込みです。
    どこか泊まるところを考えないといけないですね。

    豊洲移転は2月でまとめてもらって最小限の被害を望むしかないですね。

  27. 1955 契約済みさん

    昨日、仕事終わりに、気になって
    わざわざオブジェ見てきました。
    確かにダサいけど、そこまで堂々としていないから、ちょっと安心しました。
    でも、内覧では、言って見るもんでしょう。通知なかったわけだし。

  28. 1956 内覧前さん

    >1950さん

    まったく同意。
    オブジェのネガは、まあ、楽しめるけど、
    内装のいつかのネガは、書き方がNGかな。

  29. 1957 契約済みさん

    Kのオブジェ、有名な作家のとかだってりして、、。
    そしたら、あのままでいいかもw

    ビュータワー(駅直結の)のネオンも勝どき市民には、大不評ですよね。
    カラフルでチカチカして、、、、。せめて白だけのネオンがいい、、、。

    そしたら、あれ有名なデザイナーの作品だったみたいで
    最近、良く見えてくるもんだから、意外と、そんなもんです。

  30. 1958 住民板ユーザーさん1

    オブジェ気にするんだったら
    セブンイレブンの店舗気にしたら
    十分に景観を損なっていると思いますよ

  31. 1959 匿名さん

    セブンイレブン、ちょうど写真の豊洲店のような感じですが、これよりも控えめです。これでも景観そこなってますか?
    便利なのでいいと思いますが。

    1. セブンイレブン、ちょうど写真の豊洲店のよ...
  32. 1960 住民板ユーザーさん4

    >>1959 匿名さん

    自分もいいと思います。
    何でも屋はマンションに一件はあったがいいですよね♩

  33. 1961 契約済みさん

    セブン景観損なってないですよ、
    便利だし。
    大丈夫。
    景観損なわないコンビニってなんでしょう?
    ナチュラルローソンとか?

  34. 1962 住民板ユーザーさん4

    >>1956 内覧前さん

    内装ネガは個人の価値観に依存するなしですよね♩
    自分内覧11月なんで今からある意味
    Kのオブジェ楽しみかも(笑)
    想像だけが膨らみます;^_^A

  35. 1963 住民板ユーザーさん1

    セブンを気にする人は少ないでしょ。
    オブジェを気にする人は多いでしょ。
    人それぞれだけど、極力多数が気になることは止めてほしきですわ。

    引越日の通知着ましたが、(写しを確認したら)第一希望日になってました。問題は何故当時の自分は2月中旬を第一希望日にしてきたのかと。。。

  36. 1964 住民板ユーザーさん4

    >>1951 困ったさん

    確かに築地嫌ですよね(^◇^;)
    私事ですが車が盗難にあってしまい機械式駐車場当選したんですが車がないです。
    嫁と家族会議したのでが都心なので車は持たなくていいのでという話で決着しそうです。
    駐車場の権利って、譲渡。もしくはマンション管理に返すことってできるのでしょうか(^◇^;)
    明日営業の方へ電話してみようと考えています。

  37. 1965 内覧前さん

    私も引越し日程が通知されました。第一希望ではありませんでしたが、1月平日での入居が決定しました。皆さんよろしくお願いします。

  38. 1966 内覧前様

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  39. 1967 住民板ユーザーさん

    1966の削除依頼をだしときました。

  40. 1968 住民板ユーザーさん4

    >>1965 内覧前さん

    私も1月です!よろしくお願いします♩
    新しい生活楽しみです(≧∇≦)

  41. 1969 契約者

    豊洲移転延期の影響で12月に予定されていた環状2号線の
    暫定開通まで延期になってしまった様です。
    振り回されっぱなしですね。

    http://www.decn.co.jp/?p=75909

  42. 1970 住民板ユーザーさん

    2月だ。残念!

  43. 1971 契約済みさん

    築地移転は5月でしょうね。
    1月最終判断なら2月は間に合わないから。

    で、半年延期なので環2の五輪までの完全開通は絶対不可能になりました。
    暫定道路で五輪乗り切るんでしょうね。

    あらゆる輸送計画などが見直しになり、五輪運営事務局のブチ切れでしょう。
    延期期間のランニングや補償費含めると数十億の延期コストは確実ですね。
    これが都民が望んだ"都民ファースト"ですか。民度が知れますね。

  44. 1972 住民板ユーザーさん

    嵐の新MVは環2上での撮影で、DT .TTT
    バックに歌ってますね。
    KTTはほぼ映ってなくて残念ではありますが。
    でも何だかワクワクしましたね。
    環2の開通がいつになるやら。。。

  45. 1973 匿名

    嵐とか五輪では絶対やめてくれ。日本の恥だろ。

  46. 1974 住民板ユーザーさん1

    2月末ですが鍵だけ先にもらえないものでしょうか

  47. 1975 住民板ユーザーさん1

    環2の開通が五輪に間に合わないんなら、BRT計画が頓挫しそうですね。自分としてはBRTに魅力を感じてたので残念です。

  48. 1976 住民板ユーザーさん

    BRTはまだまだ先なので頓挫とは悲観的すぐるかもしてません。

    個人的にはBRT潰して電車が来てほしかったりします。

  49. 1977 契約済みさん

    いえ、ただの延期で落着するのでBRTは頓挫しません。もともと19年のBRT暫定開業では築地は片側一車線の迂回路線を使う前提でしたから。だからピーク時でも毎時6本程度なのです。選手村再開発後に毎時20本に増やす計画に現時点で変わりはないはずです。
    そもそもBRTは虎ノ門の大規模再開発と有明のMICEを結ぶ戦略路線であり、内閣府の成長戦略事業の一環でもあります。頓挫はまずあり得ません。

  50. 1978 住民板ユーザーさん1

    ラグジュアリーではなくファミリーユースですから
    セブンイレブンはあったほうがよいです。
    セブンイレブンに限らず、下に店舗がいくつか入る時点で、多少なりとも景観には影響してきます。
    港区や代官山にあるようなマンションとは違います。

    景観よりは実用性で理想通りとはいかなかったですね。
    お洒落なカフェとはいいませんが、
    エクセルシオールやスタバ、タリーズくらいはテラス席付きで欲しかった。
    勝どきってこの手のお気軽カフェチェーン少ない。
    駅のドトールろプロントくらいしか思い浮かびません。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸