東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1551 契約済みさん

    かなり悩みましたが、玄関ミラー、アクセントクロス、バルコニータイルを申し込みました。施工は鍵の引き渡し後に行われるそうですが、引っ越し日が引き渡し直後だと入居後になるんですかね?

  2. 1552 匿名さん

    鍵の引き渡し後に施工するなら、どこに頼んでも同じですね。一部は前もってやってくれるのでは?
    うちは引き渡し後、引越しまでかなり時間に余裕があるので、いろんなところをあたってます。
    価格の違いに唖然!

  3. 1553 契約済みさん

    そっか、引き渡し後になるのか。まぁ良しとしよう。

    自分は、掃除がめんどくさくなるお風呂のクリアビューのみの予定です。
    別途DIYでエコカラットプラスに挑戦予定。

  4. 1554 契約済みさん

    私もクリアビューのみです。
    ググってもクリアビュー(親水性フィルム)の施工までしてくれる業者が簡単に見つからなかったのと自分でフィルム購入して綺麗に裁断して貼り付けまでは出来る気がしなくて、まあそんなに高くもないしこのくらいはオプションでも良いかなと…

  5. 1555 契約済みさん

    マンション周辺を散策してきました。
    セブンイレブンの隣は 薬局がはいるようですね。

    一つ気になったことがあるのですが、2号線沿いとマンション敷地内の境に白い屋根のようなものが作られていました。これってなんでしょうね?バス停とかありえますかね?

    1. マンション周辺を散策してきました。セブン...
  6. 1556 契約済みさん

    これって、どう見てもバス停だと思うのですが。

  7. 1557 匿名さん

    バス停っぽいですねぇ〜。 都バス(新橋〜新市場)が新設されるのは決まってますから、そのバス停でしょうか。
    ただの都バス停にしては、長いですね。将来的にBRT停留所へ転用?
    現地みられた方、歩道の加工はどのような感じでした?凹ませてますか?

  8. 1558 匿名さん

    写真の後ろに見えている東ウイングの壁面タイル仕上げもなかなか質感いいですね。

  9. 1559 匿名さん

    バス停ぽいものはマンションギャラリーの模型にもありましたので、敷地内のものだと思いますよ。
    歩道に設置しているものではないかと思います。

  10. 1560 契約済み

    火災保険に地震保険も付帯する方が大半だと思うのですが、勝どきザ・タワーの耐震等級は3でしたでしょうか?
    免震ならびに耐震等級3なら、地震保険の保険料50%割引らしいです。
    過去に話題になってましたらすいませんが、ご存知の方教えて下さい。

  11. 1561 住民板ユーザーさん1

    重要事項説明会で提示された通り、耐震等級は1です。
    耐震等級2以上の新築マンションはほぼ皆無で、等級1か免震かのどちらかですね。

  12. 1562 周辺住民さん

    >1555さん
    これはバス停ではないと思いますよ。
    歩道と車道の間の縁石は既に仮組みされてあり、お写真にもある通り「バス停」とされる屋根の手前数メートルのところにあります。もしバス停ならば、この縁石に近い歩道上にないと意味がないので多分違います。

  13. 1563 匿名さん

    この屋根って図面にありましたっけ?敷地内?
    加えてバス停なら重要説明事項になりそうですが

  14. 1564 住民板ユーザーさん1

    1652さんの仰るとおりこれはバス停ではありませんね。
    もともとの図面にもこの小さい屋根は記載されており敷地内です。この外側に歩道が有りますので、この位置ではバス停の屋根としては機能しません。また仮にバス停として設計されたなら重要事項説明に盛り込まれるはずです。

    KTTは各棟の周囲にかならず軒かそれに準ずる緩衝帯を設けています。グランドエントランスから商業施設エリアには幅6m高さ9mの軒がありますし、幅6mの水盤も同じ役割です。これは万一住戸バルコニーから物が落下した時、または屋根から雪などが落下した時に地上へ被害を与えないためです。

    今問題のバス停も幅はやや狭いですが、同じ位置付けと思われます。

  15. 1565 契約済みさん

    黄色い工事の仕切り壁の位置が、マンションの敷地と歩道の境界線だと思いますが、
    仕切り壁と道路の縁石までの間は割と幅がありますね。

    環状二号線沿いは植栽もされるので結構良い雰囲気になるかもしれませんね。

    まぁあとBRTステーションも案外作る余裕あるかもしれませんね。
    その場合植栽は無くなってしまいますが。



    清澄通り側も、マンションの緑、清澄通りの歩道の植栽、TTTの植栽と、
    勝どきにしてはなかなか緑が多くなりそうで楽しみです。

  16. 1566 匿名さん

    詳しい説明ありがとうございます。全体の仕上がり楽しみですね!

  17. 1567 匿名さん

    模型写真です。右下の白い所です。バス停ではないですね。歩道は広いです。

    1. 模型写真です。右下の白い所です。バス停で...
  18. 1568 匿名さん

    当該部分の平面図です。

    1. 当該部分の平面図です。
  19. 1569 匿名さん

    今気づきましたが玄関先の植栽ってあえて歩行動線を作らずに森を演出してるんですね。殺風景になりがちな空間だから演出が効かせて有りますね

  20. 1570 契約済みさん

    >>1564 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど!
    落下物の対策なんですね。

  21. 1571 契約済みさん

    ガッテンガッテン!

  22. 1572 契約済み

    >1487
    うろ覚えですみませんが…22時までだったかと思います!

  23. 1573 住まいに詳しい人

    ティアロネタですが、やっぱり照明は暖色系の方が高級感ありますね。
    リバーシティは申し合わせたようにそうなってます。
    KTTもそうなるといいなぁ。

    1. ティアロネタですが、やっぱり照明は暖色系...
  24. 1574 契約済みさん

    私も最近タワマンばかり見ていますが、蛍光色の白色の目立つマンション(豊洲など)と、かなり暖色で統一されたマンションで印象が違いますね。
    暖色系、賛成です。
    KTTだとダウンライトついていない人もいるのかな。

  25. 1575 契約済みさん

    賃貸で入る部屋なんかは蛍光灯使う人も多いと思いますよ。

    逆梁の構造なので中住戸の明かりはさほど目立たないでしょうね。
    角部屋の照明はそれなりに外から見た時の雰囲気に影響あると思います。

  26. 1576 契約済みさん

    クロノはよく見れば各戸で白色の明かりもあるようですが、屋上の明かりが強くて目立たない感じですね。

    個人的には明かりの色にこだわりはなく、夜マンションを間近で見に行ったときには隣のTTTの明かりがカッコ良く見えたので、KTTにも明かりが灯されるのが非常に楽しみです。

  27. 1577 匿名

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  28. 1578 契約済みさん

    管理担当様
    お疲れ様です。
    内容はよくわかりませんが
    対応をありがとうございます。

  29. 1579 匿名さん

    10%割引のインテリアは今月が締め切りですが、今からミラーとかは帰るのでしょうか?
    「予約は一週間前まで」と書いてありますのでもう遅いですかね。
    それともミラーとかコーティングを別業者で入居後に、という方はいらっしゃいますか?

  30. 1580 周辺住民さん

    ティアロ、なんであんなに電気付いてんの?
    一辺に点灯する方法ってあるのかなあ。

  31. 1581 契約済みさん

    >>1579 匿名さん

    ミラーとバルコニーのタイルは別業者にお願いしようと思います。

  32. 1582 匿名さん

    コメントありがとうございます。
    直前でちょっと焦ってしまって。
    私も後からにします。良い業者情報などがありましたら交換させてください。
    専用板でも結構ですので。

  33. 1583 契約済みさん

    おとなりドゥトゥールのスレッドでは下記エステの営業がされていて話題になっていますね。
    http://www.lianela.net/

    KTTも1420戸もあるのでこの手の話は出てくるんでしょうね。
    自宅でピアノ教室や英会話教室も、基本的にはダメなんでしょうねぇ。

  34. 1584 契約済みさん

    ドトールのことはわからないけど、
    今いるマンションは
    ピアノ教室とかはマンション内の人向けのみとか決まりがあります。
    商業利用禁止だとしたら外部の人をお客さんとして呼ぶのはngという人もいるかもしれない。

    ピアノ教室の生徒のように特定されてる人なら外部からでもいいけど、
    電話で予約したレベルの人がマンションのセキュリティ内に入ってくるのは
    きになるかなぁ

  35. 1585 匿名さん

    KTTも民泊とか個人開業とかSOHOとか早めにきちんと検討しておきたいですね。
    DTさん、荒れてますねぇ。

  36. 1586 契約済みさん

    ピアノ教室はむしろ騒音の方が問題になりそうな気も

  37. 1587 住民板ユーザーさん1

    >>1585 匿名さん

    そういう他を貶める書き込みやめた方がいいのでは?また削除依頼出しますよ。

  38. 1588 住民板ユーザーさん1

    TTTの生け花教室もテレビで取り上げられていましたが大丈夫なのでしょうか?

  39. 1589 匿名さん

    よけいなおせっかいかと。

  40. 1590 契約済みさん

    >>1585のコメントの何がいけないのかわからないのですが。
    「また」ということは何かあったのかもしれませんが、現にエステの件等でお困りのようですし、客観的なコメントに思えました。

    他のマンションを事例に、事前手当等を皆で考えていくのは悪くないことだと思います。

    居住用に購入した身としては、持ち家・賃貸に関わらず、ビジネスに使用して居住者以外の人をマンション内に立ち入らせる行為は全面禁止、行為発覚時には退去させられるようにしたいのが個人的な思いです。

  41. 1591 契約済みさん

    居住用を前提としたマンションなので、第三者の立ち入りが発生するような営利活動(オフィス用途であれ、店舗用途であれ)は許容しにくいでしょうね。
    そもそも建物の構造も居住用を前提としていますし、セキュリティの観点からも相容れないでしょう。

    なので店舗区画と居住区画が隔離した形であるんですけどね。
    商売したい人は店舗区画を借りて、事務所としたい人は賃貸オフィスか、セキュリティの高くない古めの物件でやったほうが近所との摩擦も少なくて精神衛生上も良く合理的だと思いますね。

  42. 1592 住民板ユーザーさん9

    そういえばですが、鍵いただける本数ってご存じのかたいらっしゃいます?
    鍵についての資料とかみてたら、営業さんに確認しわすれてたことに気づきました。
    どこかの資料にのってましたっけ?

  43. 1593 契約済みさん

    エステなどの店舗として、不特定多数の人が来る施設はアウトでしょうね。ただ、ピアノの先生が生徒を呼んで教えるのはありかも。3、4人集めて書道やフラワーアレンジメントの教室ってのが、グレーゾーンでしょうか。

  44. 1594 住民板ユーザーさん8

    >>1592 住民板ユーザーさん9さん
    私が購入した過去の分譲マンションは、いずれも5本でした。

    KTTは未確認です。

  45. 1595 住民

    >>1590 契約済みさん
    最後のドゥトゥールさん、荒れてますねというコメントは必要でしょうか。必要であれば、その理由を教えて下さい。説明できなければ削除依頼を出します。あなたかどうかわかりませんが、ドゥトゥールに対してマイナスのコメントが散見されてます。そういうのはやめましょうということです。

  46. 1596 契約済みさん

    話題になってますねならセーフかな

  47. 1597 住民板ユーザーさん4

    >>1595 住民さん

    ちょっとオーバーですね。
    許容範囲のコメントですよ。

  48. 1598 匿名さん

    >>1595

    私は1585、1590さんではないですが、「いちいち削除依頼出します」と苦言をする方がよっぽどこのスレの雰囲気を悪くしていると思います。他にもそう感じている方がいると思いますよ。

  49. 1599 契約済みさん

    >>1595

    必要なことしか書き込んではいけない。或いは、必要のないことの書き込み禁止、というルールはないと思います。

  50. 1600 契約済みさん

    どっちもどっちだなぁ

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸