東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-18 09:32:28

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1388 契約済みさん

    >>1386 契約済みさん

    バルコニーでの喫煙って、KTTの規則で禁止されているんですか?

  2. 1389 入居待ち

    最近ほとんどのマンションでは管理規約でバルコニーの喫煙は禁止されています。
    共用部分は全面的に禁煙という流れです。
    ちなみに最近のタワマンでは、バルコニー喫煙とか、タバコの投げ捨てとかが結構問題になっています。
    お向かいもそうですし、武蔵小杉でも大問題になってますね。
    (ちなみにDTさんでは民泊問題が紛糾しているらしいです)

  3. 1390 匿名

    俺は換気扇回してその下で吸います。
    それでも匂った場合は勘弁してください。
    禁煙はいつかしたいと思いますが、すぐには無理です。

  4. 1391 契約済みさん

    外出が面倒な人は
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_114459/
    これ買えば迷惑かけずにすみますね。

    >>1388 契約済みさん

    規則(案)の241ページ目、第三条 二十二 に記載あります。

  5. 1393 契約済みさん

    >>1390 匿名さん

    十分だと思いますよ。

  6. 1394 契約済みさん

    いやいや、十分じゃないですよ。DTでも換気扇からの臭いで問題になっていたと思います。
    是非とも強力な空気清浄機の前で喫煙いただいて、外部に漏らさないようにしていただきたいです。
    それと、マンションでの喫煙トラブルの筆頭候補に挙げられるようなベランダでの喫煙行為をしようとしている超非常識な感覚を持っている人が同じマンション住民になるなんて信じがたいです。論外です。

  7. 1395 非喫煙者

    部屋の中で吸った煙草の匂いが換気扇から漏れてくるのは仕方ないと思いますよ。
    ベランダで吸うのは止めて下さいね。

  8. 1396 匿名

    私は喫煙者ですが、喫煙者ですらベランダ喫煙の臭いは
    きついです
    喫煙されない方はなおさらでしょう


  9. 1397 住民板ユーザーさん9

    自分は非喫煙者なのでわからないのですが、禁煙って半年ではできないものなのでしょうか。
    入居までに喫煙されるかたが減ればこのような議論もしなくてすむのにと思いました。

  10. 1398 匿名さん

    低層階ですが、内覧会の案内来ないです

  11. 1399 契約済み

    >>1391 契約済みさん、さすがです!
    本当に喫煙者は約款決まってることは守って欲しいですよ。ベランダダメでしょ。
    私は月に2回はパーティールーム、スカイラウンジにて会社の中国、アジア圏から来られる方を招いてパーティーをしようと考えてるので、招く友達が迷惑します。airbnbも検討してますし、規則で決まってることは厳守してください。
    規則は規則です。

  12. 1400 住民でない人さん

    招いてパーティーされるなら、それ用の会場を使用されたほうがホスピタリティ高いと思いますけどね。
    会場の天井の高さも全然違いますし。
    ビジネス関連のお招きですと、天井高3mより全然低くてなんでこんな圧迫感のあるとこに招かれないといけないんだ、と思います。

    airbnbの検討自体は止めることできませんのでご自由に、としか言いようがありませんが規約でNGになりそうですよね。
    マンションって民泊する前提で作っていないから居住者とセキュリティ面や住みやすさという点でどうしてもぶつかるので難しいと思います。戸建てやアパート一棟借りでairbnbやるのが一番ハードル低いかと。
    もしくは管理もおざなりになっている古いマンション。

  13. 1401 契約済み

    >>1400 住民でない人さん
    すいません。契約もされてない方が私達のマンションを侮辱するような言い方はやめてください。失礼です。

  14. 1402 契約済みさん

    守ってほしい、じゃなくて守るもんだから。

    ゲストルームは回数制限があるのに、
    パーティルーム・スカビューラウンジの回数制限がないことに今気づきました。
    これは早い段階で追加したほうが良さそうですね。
    婚活パーティやらが毎晩開かれることになってしまうので。


  15. 1403 契約済み

    >>1402 契約済みさん
    そうですよね。規則は守るものですよね。
    さすがです!

  16. 1404 契約済み

    >>1402 契約済みさん
    1399〉1401〉1403〉です。
    婚活パーティーとか最悪ですよね。
    有料な商業仕様はダメでしょ。
    回数の問題じゃない気がします。
    1402さんの話全面的に賛成ですが、
    論点ずれてません。

  17. 1405 契約済みさん

    オプションの申込の仕方がよくわかっていなかったが、
    そろそろ割引の期日が迫っているのでようやく重い腰を上げて調べてみた。

    注文書を出す必要があるとのことで、問合せを実行。
    オプション系は、資料が沢山届いたけど、手続きがわかりづらい。
    いろいろタイアップもある感じだから致し方無いといえば致し方ないかもしれない。

  18. 1406 契約済みさん

    釣り糸が見える投稿が増えてきたね、笑

    せいぜい励んでください。

  19. 1407 契約済み

    >>1406 契約済みさん
    意味がわからなくて調べました。
    釣り糸ってそんな表現するんですね。
    http://imimatome.com/netyogonoimi/turi.html
    相手にしないのが一番ですね。
    1406さん詳しいですね。勉強になります。

  20. 1408 住民板ユーザーさん1

    色々と当初の予定が早まってきており、資金繰りで
    アタフタしてる人も決して少なくはない気もするけど、
    逆にこのマンションなら、そんなの屁でもないお金持ちさんも
    相応にいるのかな

  21. 1409 匿名さん

    二ヶ月早まっただけですから、それで資金繰りに困るケースのほうが相当レアだと思います。金持ちどうこうではなく、困らないのが普通かと。

  22. 1410 住民でない人さん

    >>1401

    マンション一般の話をしただけで、こちらのマンションの侮辱したつもりは無いです。
    勘違いしないでください。
    また、契約していないと決めつけるのもなぜだかわかりません。

    余計な事を言わせていただくと、そちらの方が失礼ですよ。

  23. 1411 契約済み

    >>1410 住民でない人さん

    えっと煽らないでください。
    鎮火してるのに。
    あなたの書き込みの名前住民でない人さん‥
    それ続けたら管理者に削除依頼出すことになりますので、本当にやめましょう。

  24. 1412 契約済みさん

    駐車場の抽選結果を三井さんに電話で確認し、優先順位を教えてもらいました。
    その際、内覧会の日程案内を週明けに発送すると説明されました。
    ちなみに私は中高層階です。

  25. 1413 1408

    1409さん
    資金繰りなんて単語を使ったから誤解されたみたい。
    確かに支払が難しくなるなんてケースはレアでしょうな
    でも少々焦った位の人はいてもおかしくないんじゃない

    しかし、僅か6分後に、ここぞとばかりに突っ込む様な事かね

  26. 1414 契約済みさん

    月2回に定期的にパーティを行うとしたら商業利用とも言われそうですね。
    無用なことは書かないほうがいいですよ。

  27. 1415 契約済みさん

    タバコの件も、部屋の中なら規制されていないのであるから、
    そこをどうこう言わないのがよろしいかと思います。

    AirBnBも今のところ違法となる可能性があるので、
    これも発言を控えるのがよろしいかと思います。

  28. 1416 入居予定さん

    資金繰り、相当困っている人の1人です。
    住宅ローンではなく、法人での借り入れです。

    契約書の書き換えもなく、
    具体的に1/15など早まった日にちを確定してもらえないため、
    融資担当も何も出来ないとのことです。

    アート引越センターの日程だけ要望をまとめられても、
    具体的に金消、鍵の引き渡し、登記の段取りを示してもらえず、
    怒り新党です。

  29. 1417 契約済みさん

    >>1416
    ここで怒りをぶちまけるのではなく、
    まずは営業に問い合わせをして、
    それでも納得行かない事情があればここに書きましょう。

    ここに書いても何も解決しませんよ

  30. 1418 住民板ユーザーさん1

    私も日程を確定してくれないので困ってます。
    鍵の引渡し日が確定していないのになぜに引越し日が確定するのですかね。
    引越し日が最速日になり、鍵の引渡しが最遅日になったら困りますよね。

  31. 1419 住民板ユーザーさん1

    >>1394 契約済みさん

    室内での喫煙はオッケーでは?
    なんでそこまで制限されないといけないんですか?
    禁煙者のこういういいかたは腹が立ちます。
    何様ですか?

  32. 1420 契約済みさん

    >>1419
    気持ちはわかりますが…
    所詮匿名掲示板なので
    あまり気になされず、
    「規約を変えるべく行動を起こしたらどうですか?」
    程度におさえるのがよいかもしれません。

    できっこない話なので。

  33. 1421 住民版ユーザーさん1

    >>1419

    じゃああなたは上階の人がドスドス毎日うるさくてもいいのかい?

    資産を共有している周りの住民に迷惑をかけ得る事をまずは認識し、
    そこでどういう行動をとるか、ということかと思います。

    小さなお子さんがいれば防音マット買ったりするでしょうし、
    喫煙者は空気清浄機なり使う事がのぞましいということでしょう。

  34. 1422 住まいに詳しい人

    ちょっとだけKTT。
    豊洲より。

    1. ちょっとだけKTT。豊洲より。
  35. 1423 契約済みさん

    >>1419 住民板ユーザーさん1さん

    私は嫌煙家ですが、室内で吸う分には文句は言いません。その代わり、窓を閉めきって下さいという話。

  36. 1424 契約済みさん

    >>1419
    >>1394の喫煙者様ですが何か?

    もちろん空気清浄機うんぬんは強制できないことなので他人事のように書きましたが私自身が実践していることです。

    喫煙者は自分が毒をばら撒いていることを十分理解して、周辺への配慮を十二分にすべきです。

    私含め、格好付けやロクでもない、自分の非がきっかけで喫煙している人が殆ど(と言っても喫煙のきっかけを聞いて自分に非のないケースに遭遇したことはありませんが)で、喫煙者は何を言われても仕方ないと思って受け止めています。

  37. 1425 契約済みさん

    タバコの件
    いいリンクを見つけました。
    http://1-syuhu.com/smorking-trouble2

    重要なことは歩みよりです。
    自分だたったら手っ取り早く
    喫煙者宅に空気清浄機をプレゼントして解決にするかもしれません。

  38. 1426 匿名さん

    >>1425 契約済みさん
    換気扇に取り付けるフィルター良さそうですね。
    多少なりとも臭いを軽減する対策をしてくれているなら、部屋で吸う分には良いかと思います。
    ベランダは規約通りNGですけどね。

  39. 1427 匿名

    最低限ベランダ喫煙はやめましょう

  40. 1428 匿名さん

    管理ネタは掲示板では止めて組合でやりましょうよ。入居後に管理ネタで揉めてる掲示板は印象悪いです。

  41. 1429 契約済みさん

    いや本当にここ2日くらいで夢も希望もなくなりました。大人しくしますので入居後あまりいじめないでください。
    「タバコ」「airbnb」「共有スペースの占有」このワードが私は怖いです。

  42. 1430 住民板ユーザーさん

    >>1424 契約済みさん

    あなたおかしいですよ。
    自分の買ったマンションの室内で吸って何が悪いんですか?
    ベランダでは決まりなので吸いません。
    でも換気扇の下で吸って何が悪い?そんなに言うならあなた方が禁煙を法律にしている国にでも行ったらどうですか?
    本当に契約者ですけど、禁煙家のそのような意見は大っ嫌いです。それでも嫌なら法律家雇って止めに来てください。

  43. 1431 契約済みさん

    常識と寛容としたたかさがあれば
    恐れことはありません。

  44. 1432 契約済みさん

    歩みより、寛容性
    いい言葉だね

  45. 1433 住民板ユーザーさん2

    世帯数が多い分、何かしら揉め事は起こると思いますが、お互いに感情的にならずに冷静な話し合いができるように心掛けたいですね。

  46. 1434 住民板ユーザーさん1

    ここの住民になる人達は本当に皆さん香ばしいですね

    一周してなんだか楽しくなってきました

    早く皆さんにお会いしたいです

  47. 1435 契約済みさん

    何度も言います。私は嫌煙家ですが、部屋の中で吸う分には文句は言えません。サンマを焼いても、換気扇で煙は外に吐き出されるわけですから。でも、バルコニーでの喫煙はダメ。そこの線引きは、明確にしましょう。

  48. 1436 住民板ユーザーさん1

    もちろん規則内でってことですよね!間取りや向きは選べてもご近所さんは選べません。皆さんの民度に期待しています。

  49. 1437 契約済みさん

    どこの大規模マンションでもタバコネタとairbnb、騒音あたりの話題で、ただの遊びのなり済ましが紛れ込むという流れですね。
    今後、入居が始まると共用施設のマナーだ、あれが壊れた、放置チャリがどうとかで賑やかになる、と。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸