東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 11928 住民板ユーザーさん2

    各階、エレベータ乗り場の窓側取り合い!

  2. 11929 住民板ユーザーさん4

    確かに何やら作業してる。

    1. 確かに何やら作業してる。
  3. 11930 住民板ユーザーさん1

    >>11927 住民板ユーザーさん8さん

    ネットで調べてもで出来ませんが…
    あの場所でやってくれれば特等席ですね

  4. 11931 住民板ユーザーさん1

    花火ありましたね!近くで見れて感動しました。

  5. 11932 マンション住民さん

    いきなり爆音がなってビックリしました
    北側に住んでてラッキーだったなぁ

  6. 11933 マンション住民さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  7. 11934 マンション住民さん2

    きれいでしたね! いきなりでしたので、びっくり!

    1. きれいでしたね! いきなりでしたので、び...
  8. 11935 マンション住民さん

    今夜は花火大会より雷でしょう。
    雷鳴が凄いです。
    花火で浮かれている場合じゃありません。
    落雷なんかあったら命に関わりますから。
    気を引き締めて過ごしましょう。

  9. 11936 高層階(下)

    本当に花火美しかったです。感激しました!!
    数ヶ月前に越してきましたが、特段嫌な部分もなく良い買い物をしたなぁとしみじみした夜でした。(自己満足かもしれませんが)

    1. 本当に花火美しかったです。感激しました!...
  10. 11937 匿名さん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 11938 住民板ユーザーさん1

    花火でクレームつけたら、うちのマンションから何人も電話してるそうです。

  12. 11939 マンション住民さん2

    ↑何でクレームつけたの?  すごくきれいで、短時間だし、音も気にならんし。
    もしかして、まったく見られない方角?

  13. 11940 マンション住民さん3

    コロナの収束を願い、全国一斉の花火だったと思う。
    クレームって、運営主体を知った上で言ってるの? 

    どうせ、釣りだと思うけど。

  14. 11941 入居済みさん

    東京湾花火大会をここでやってくれたらよいのにね。
    クレーム入れるような住人もいるから無理か。

  15. 11942 住民板ユーザーさん1

    クレームとか釣りかと

  16. 11943 ご近所

    >>11941
    花火って、空き地の広さによって玉の大きさが決まるから、築地で上げても大きな花火は無理だよ。

    1. 花火って、空き地の広さによって玉の大きさ...
  17. 11944 マンション住民さん

    花火はきれいでしたね。
    ここは問題やマナー違反などネガティブな要素が多いので、
    こういうことでもっと明るくなりたいですね。

  18. 11945 マンション住民さん

    ナイス花火 コロナ早く収束してほしい

  19. 11946 住民板ユーザーさん1

    シャワーと洗面所の水圧が弱いのですが、他のお部屋もそうなのでしょうか?
    ちなみにキッチンの水圧は問題ないです。

  20. 11947 住民板ユーザーさん8

    >>11946 住民板ユーザーさん1さん
    ウチは大丈夫だよ

  21. 11948 住民板ユーザーさん8

    >>11946 住民板ユーザーさん1さん
    洗面所は、洗面台下の水道管の栓の開閉で調節できますよ。

  22. 11949 マンション住民

    内廊下で飼い犬を堂々と歩かせてる住民の方が同フロアにいます。何度も見かけてきるので部屋番号の特定もできております。どこに相談すればよいかご存知の方教えていただけませんか。
    無知ですみません。

  23. 11950 住民板ユーザーさん8

    >>11949 マンション住民さん

    管理組合ですね。ただエビデンスがないと組合も大したことはできないと思います。

    本気でやるなら日時のメモを書き留めて相談ですね。

  24. 11951 マンション住民

    >>11950 住民板ユーザーさん8さん
    早速ありがとうございます!
    これまでは見掛ける度に唖然としてしまって、メモに残しておりませんでした…。今後はメモを書き留めるようにします。
    別の方かもしれませんが、その方が飼い犬を歩かせていた後の廊下床にシミがあり、粗相をしたのかと疑ってしまい…。
    当方犬嫌いではありませんが、内廊下を歩かせるのはやめていただきたいものです…

  25. 11952 住民板ユーザーさん1

    また台風の季節になりましたがタワーズ側の高層階の方々は風邪で窓が大きく揺れますか?
    我が家はいつも割れるんじゃないかってくらいの音がして怖いです(涙)

  26. 11953 マンション住民さん

    BRT 試運転 始まりましたね

  27. 11954 住民板ユーザーさん1

    訓練中でしょうか(o^^o)
    早く運行開始して欲しいです。

    1. 訓練中でしょうか(o^^o)早く運行開始...
  28. 11955 住民板ユーザーさん1

    以前から日中はやってましたが、ついに通勤時間帯もはじまりましたね。

  29. 11956 住民板ユーザーさん8

    何度防災センターに注意してもらっても、懲りずに玄関を少しだけ開けて冷気をかすめとってる部屋があります。敷地内無断駐車とかは特定しづらいから中々難しい面もあるのでしょうが、玄関開けっぱはモロにわかるのでコンシェルジュから管理組合経由でどうにかなりますかね?

  30. 11957 マンション住民さん

    10月1日より運行開始。

    1. 10月1日より運行開始。
  31. 11958 マンション住民さん
  32. 11959 住民板ユーザーさん4

    いよいよですか!今後の生活がBRTの運行でどう変わって行くのか楽しみですね

  33. 11960 マンション住民さん

    虎ノ門ヒルズまで何分でしたっけ?

  34. 11961 住民板ユーザーさん5

    >>11960 マンション住民さん

    時刻表から類推すると、朝は虎ノ門まで20分でしょうか?

  35. 11962 匿名さん

    虎ノ門まで何分かかるか? 早く乗って確認したいですね~

  36. 11963 マンション住民さん

    どらったらさんがまとめていますが、かなり控えめの運行時間ですね。実際にはもっと早く着くでしょうが。

    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20200908/1599494400

  37. 11964 住民板ユーザーさん4

    >>11963 マンション住民さん
    残念ながらプレ運行のうちはその程度かとおもわれますが。それこそ単なるバスですし。

  38. 11965 【悲報】

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 11966 住民板ユーザーさん1

    >>11965 【悲報】さん

    やめませんか?こーいうの。民度下がりますよ。別にいいじゃないですか。悲報って…いかにも勝ってる。って言いたいんですね。関係ないでしょう。

  40. 11967 マンション住民さん

    ようやくエアコンを入れなくていい気候になったので窓を開けたら今の時間に子供を騒がせている部屋がある(夜中の1時です)

    子供を騒がせるなら窓を閉めてください
    お願いします

  41. 11968 マンション住民さん

    >>11956 住民板ユーザーさん8さん
    本当困りますよね。中の音は丸聞こえ、そういうお宅に限って玄関に荷物が乱雑に置かれており視界に入れたくなくても丸見えで、相当萎えます。どうにかしたいです。

  42. 11969 入居済みさん

    >>11963
    朝の通勤時間帯は豊洲市場からのトラックで大渋滞してますのでもっと時間がかかりそう。
    残念ながら通勤には使えないレベルだと思います。
    BRTが真価を発揮するのは地下トンネルが開通してからでしょうね

  43. 11970 戸建て検討中さん

    芸能人は結構住んでますか?

  44. 11971 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 11972 マンション住民さん

    誰もが知っている芸能人が住むような物件ではありません。
    そのような方々は高級なところに住んでいるでしょう。
    ここはファミリー層が中心の庶民派マンションです。

  46. 11973 住民板ユーザーさん1

    高圧洗浄機のレンタルとかやってくれないですかね。風呂掃除に使いたいです。

  47. 11974 住民板ユーザーさん1

    キッチンの端の下から小さい虫がわいてるような気がします。
    工事の状態が悪かったからなのかわかりませんが、見た感じ杜撰です。
    この場合どちらに相談でしょうか?
    駆除頼んでいいのでしょうか?

    どなたか小さな虫が床からわいてた方いらっしゃいませんか。。

  48. 11975 住民板ユーザーさん8

    隣の部屋の住人は友人(と思う)を招待して楽しいひとときを過ごしてるようだが声がうるさい。もう少し近隣のことを考えて声を小さくするか窓を閉めて楽しんで欲しいです。

  49. 11976 住民板ユーザーさん7

    >>11975 住民板ユーザーさん8さん

    同感です。
    うるさいです。

  50. 11977 住民板ユーザーさん2

    一時期裏エントランスに沸きまくった袖ヶ浦ナンバーがまた出てきた。
    車種は違うけど77が先日は丸一日、今日も長時間放置中。
    そんなに珍しいナンバーでもないけどこれだけ沸くと同じ巣でもあるのかと勘繰ってしまう。

  51. 11978 住民板ユーザーさん4

    >>11977 住民板ユーザーさん2さん
    承知しました。本日深夜より、前回同様の嫌がらせ開始します。合わせて警察への通報も開始しますので、応援よろしくお願いします。

  52. 11979 住民板ユーザーさん8

    >>11978 住民板ユーザーさん4さん
    言うだけでなく頑張って実行してください。応援してますよ。

  53. 11980 匿名さん

    BRTはいかがですか?

  54. 11981 マンション住民さん

    >>11980さん
    かなり本格的に試運転してますね

  55. 11982 住民板ユーザーさん4

    >>11979 住民板ユーザーさん8さん
    嫌がらせグッズ大量に持って、ドライブレコーダー対策も万全に駐車場に降りたら、、、車ない。日曜だから袖ヶ浦に帰ったか。失礼。
    また違法駐車してたら投稿お願いします。その日のうちに嫌がらせします。

  56. 11983 住人X

    北西向き中層階。また、誰かタバコを吸い始めた。許さん。

  57. 11984 住民板ユーザーさん8

    >>11974 住民板ユーザーさん1さん
    キッチン周り最近小さい虫入ってきますよねー!
    換気レンジの上の通気口から入ってきてる気がするのですが…

  58. 11985 住民板ユーザーさん3

    >>11983 住人Xさん
    それ、うちも同じこと感じていた。
    窓開けるとかすかにタバコ臭い。

  59. 11986 住民板ユーザーさん1

    >>11983 住人Xさん
    また吸い始めましたね、ヤツは。
    最近におわなくなったので油断してましたが、ここ最近くさいです。イライラします。
    室内で換気扇からの匂いではなく、どうやらまた懲りずにベランダで吸っているようです。

  60. 11987 住民板ユーザーさん1

    >>11984 住民板ユーザーさん8さん

    私は下の床の隙間?から木を食べそうな虫がわいてます(´+ω+`)(´+ω+`)(´+ω+`)

  61. 11988 匿名さん

    >>11984 住民板ユーザーさん8さん
    小蠅だと網戸しても入ってきちゃいますね、小まめにキッチン周りを掃除して元を絶たないと駄目ですね。

  62. 11989 名無しさん

    >>11972 マンション住民さん

    売れてる俳優さんマンション内でお見かけしました!

  63. 11990 中古マンション検討中さん

    BRT楽しみですね

  64. 11991 住民板ユーザーさん3

    >>11989 名無しさん

    ヒントください(^^)

  65. 11992 住人X

    >>11986 住民板ユーザーさん1さん
    ですよね。バレないとでも思っているのでしょうか。ぜんそく持ちなので、まじでしんどいです。

  66. 11993 匿名

    先日内見に行ったんですが、マンションのクオリティに対してこの賃料は良心的だな~と思いました。
    とても素敵なマンションでした。
    https://home-security.pw/outline/899/

  67. 11994 マンション住民さん

    昨晩のNHKのクローズアップ現代見ましたか?

  68. 11995 マンション住民

    >>11994 マンション住民さん
    見ましたー!湾岸出てましたね。

  69. 11996 マンション住民さん

    >>11995さん
    今夜も、NHKで再放送しますが、自転車通勤って有りかも

  70. 11997 マンション住民

    >>11996 マンション住民さん
    いいですよねぇ。健康にもいいし、朝から適度に体身体動かすと仕事の効率もアップしますしね。自転車、徒歩、バス、タクシー、たまに大江戸線、と自分の行動範囲内をストレスなく行き来できる我が家は、我ながら満足です。

  71. 11998 入居済みさん

    恐れながら失礼いたします。
     先のことは分かりませんが、私は投資目的などではなく自分のライフスタイルを考えてこのマンションを購入しました。(クローズアップ現代、拝見しました)

     ローンの支払いがまだまだありますが、毎日お家に帰るのが楽しみで本当にここに住めて良かったと思っています。

     今でも十分べんりですが、ますます、勝どき・湾岸エリアが栄えると嬉しいと思います。
     BRT…勝どき→晴海はさすがに利用に戸惑います

  72. 11999 マンション住民さん

    >>11998さん
    トリトンに行くとか(笑)

  73. 12000 マンション住民

    先週末、初BRTに乗って虎ノ門まで行ってきました。新しい横丁も楽しいですが、なかなか渋い店も多くて楽しいですね。この季節だったら散歩がてら歩けますが、BRTという選択肢も増えてラッキーです。

  74. 12001 入居済みさん

    >>11999 マンション住民さん
    どうせ迂回して晴海に向かうなら勝どき駅にも寄ってもらえると…って、都バスみたいになっちゃいますね…

  75. 12002 マンション住民さん

    新橋まで早いと5分、渋滞していると15分くらいでした。夜は早い。

  76. 12003 住人X

    >>12002 マンション住民さん
    昨日、新橋から勝どきまで乗りました。新橋の停留所が微妙な場所にあって、若干がっかり。乗る価値はあんまりないかなあ、と。

  77. 12004 マンション住民さん

    確かにここは駅近ではないのでBRTができて多少利便性が向上するかなと思ったのですが、結構使えなませんでしたね。。。

  78. 12005 入居済みさん

    >>12003さん
    都営とか ゆりかもめ とか使う場合は、以外と便利ですけどね
    まぁ、人それぞれという事で 宜しいんじゃないですか?

  79. 12006 住民板ユーザーさん1

    掲示板に、貼って有りました。

    1. 掲示板に、貼って有りました。
  80. 12007 入居済みさん

    仮に実現しても、いつの時代になるかわからないので不要。
    それより、勝どき駅周辺やKTTまでの間、豊海の整備をしてほしいです。
    特に商圏のショボさは都内でも随一だと思います。

  81. 12008 住民板ユーザーさん1

    >>12007 入居済みさん
    確かに…豊洲市場、BRTですらかなり年数がかかっていますもんね。
     20年後だとして………地下鉄や電車に乗れるだけの健康を維持しなくては!!

  82. 12009 入居済みさん

    >>12008さん
    夢があると長生きできるかも?

  83. 12010 住民板ユーザーさん1

    BRTはまだプレ運行なので普通のバスですが、それでも便利すぎますね。新橋から乗車して、勝どきBRTで降りたらすぐにマンションエントランスに到着!気持ちよし!

  84. 12011 マンション住民さん

    隣人がひとを呼んで騒いでいてうるさいです。毎日おたくの子供の泣き声・母親の怒鳴り声でうるさいのには耐えてるというのに、ひとを呼んでうるさくするとは…。
    せめて窓閉めてください。

  85. 12012 住民板ユーザーさん8

    >>12011 マンション住民さん
    ちなみに何階ですか?

  86. 12013 住民板ユーザーさん1

    BRT結構快適でした

    1. BRT結構快適でした
  87. 12014 入居済みさん

    昨日、車が落ちたとがで豊海が騒がしかったけど全然ニュースにならないですね

  88. 12015 匿名さん

    バス便とは呼ばれたくないので地下鉄乗りますね。

  89. 12016 契約済みさん

    >>12014
    昔からよく落ちてたからね

  90. 12017 入居済みさん

    >>12015さん
    歩いて勝どき駅に着く時間には
    BRTで新橋についている(笑)

  91. 12018 中古マンション検討中さん

    勝どき座タワー!
    かわいいですね。売れてるのでしょうか。やってみたいな。

    https://welcometojapan.site/tatemon03/

  92. 12019 入居済みさん

    >>12018さん
    TATEMONカード ナイス(W)

  93. 12020 住民板ユーザーさん2

    >>12019 入居済みさん

    ネーミング勝ち!

  94. 12021 中古マンション検討中さん

    買いました!

  95. 12022 マンション住民

    今週末、深夜ですが溜池まで行く用事があるので、行きはBRT→徒歩、帰りは銀座線で新橋→敢えての徒歩かなぁと。タクシーでも良いんですが敢えて歩きたいと思う今日この頃です。
    BRTは、乗ってる最中も降りてから歩くのも道が空いてて、ぼーっと無心で歩けて、そんな時間に癒されます。
    特に帰宅時、築地大橋を歩いて家に向かう最中、橋も綺麗ですし我が家もきらきら輝いていて、なんだか幸せを感じます。

  96. 12023 住民板ユーザーさん1

    橋を越えるのって一般的にネガティブにとらえられるけど、この辺は築地大橋、勝鬨橋、晴海大橋、豊洲大橋、黎明橋と、夜は超景色で他には変えがたいなって思います!

  97. 12024 住民板ユーザーさん6

    ごみステーションにゴッキーがいた…(T_T)

  98. 12025 ちなみ

    に何階ですか?

  99. 12026 マンション住民さん

    >>13022
    無理して歩かないで自転車で行けばいいのに
    BRT+徒歩よりずっと早いですよ、景色も見られるし

    最近はグーグルマップで自転車の所要時間も出るようになったのでぜひご覧ください

  100. 12027 マンション住民

    >>12026 マンション住民さん
    ありがとうございます。自転車も良いですね!
    個人的に散歩が趣味でして。歩いてるとリセットされるというか。
    でも時間がない時は自転車のほうが良いですね、気持ち良さそう。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸