東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 10301 住民板ユーザーさん1

    私もクリスマスリースはいいと思います。
    共有部のロビーにクリスマスツリーを飾る期間限定であれば、季節感もあって良いかと。
    その場合の規格とかを決めれば、極端な飾りも排除できるかと。

  2. 10302 住民板ユーザーさん1

    ま、管理規則の見直しになるので無理筋ですね。管理組合としてはほかに優先すべき対応事項が多すぎてこんなことに時間さいてられんだろうな。

  3. 10303 住民板ユーザーさん1

    >>10302 住民板ユーザーさん1さん
    ですよね。そうであれば防災センターが各階を巡回して違反家庭を注意すべきですね。飾ったもの勝ちでは規律が保たれません!

  4. 10304 住民板ユーザーさん1

    ジムで靴を履き替えない奴とマシン使ってから拭かない奴どーにかならんかな。モラルの問題だがあれじゃ普通のジム行っても注意されるレベル。

  5. 10305 住民板ユーザーさん1

    大半の人は気持ちよく使ってるだけに目につきますよねぇ。

  6. 10306 住民板ユーザーさん6

    >>10305 住民板ユーザーさん1さん
    本当にそう。この前も靴履き替えないで警備員に注意されてるのに反論してた馬鹿がいた。
    出禁にしてほしい。何であいつらが使った後のマシンを掃除してから使わなきゃならんのか意味わからない…

  7. 10307 マンション住民さん

    高級でもない大型物件でそれを求めるのは無理。

  8. 10308 住民板ユーザーさん2

    >>10307 マンション住民さん

    高級云々より、賃貸で入居している人間との意識の差の話じゃない?買ってる人の方が多いからマナーがあほなやつも割合はすくないけど、仮に3%いるだけでも42戸は変なやつになるので、大規模の仕方ない部分もあるね。(許容するわけではない)

  9. 10309 住民板ユーザーさん1

    >>10307 マンション住民さん
    高級であれ大型であれマンションのガイドラインを遵守するのは居住者のマナーですよ。(区分所有者であれ賃貸居住者であれ) そんなこともわからない人がガイドライン違反をしているのでは?

  10. 10310 住民板ユーザーさん1

    >>10308 住民板ユーザーさん2さん

    賃貸=マナー悪いとはならないでしょ。

  11. 10311 住民板ユーザーさん2

    >>10310 住民板ユーザーさん1さん

    傾向の話です。

  12. 10312 住民板ユーザーさん6

    >>10311 住民板ユーザーさん2さん

    根拠はありますか?

  13. 10313 住民板ユーザーさん6

    >>10307 マンション住民さん
    高級とか低級とかの問題ではないし、求めるとか求めないの問題でもない。ルールやマナーの問題。

  14. 10314 住民板ユーザーさん1

    >>10311 住民板ユーザーさん2さん

    変なやつって言ってるじゃないですか。
    そういう偏見は良くないです。

  15. 10315 住民板ユーザーさん3

    新島橋、工事中の所がだいぶ舗装されていましたが、クリスマスまでに少し綺麗になるのでしょうか?

  16. 10316 住民板ユーザーさん3

    >>10315 住民板ユーザーさん3さん
    12月下旬から1月にかけて切り替えがありますので、その工事です。歩道など完成形ではなく暫定版なので、そこまできれいにはまだなりません…(笑)

  17. 10317 住民板ユーザーさん3

    >>10316 住民板ユーザーさん3さん
    切り替えがクリスマスに間に合うと良いですね。ありがとうございました。

  18. 10318 住民板ユーザーさん1

    新島橋、切り替えられたら、またKTT側に歩道が寄って少し楽になりますね!

  19. 10319 住民

    切り替えは1月13日夜間と表示がありましたね。
    楽しみです!

  20. 10320 マンション住民さん

    >>10319 さん
    情報 有難うございます

  21. 10321 光の道

    空気がクリアーで、夜景がきれいです。浜離宮、築地市場跡は真っ暗なので、築地大橋がなんとも幻想的。そしてスカイツリー側のアーバンシティ。

    1. 空気がクリアーで、夜景がきれいです。浜離...
  22. 10322 住民板ユーザーさん1

    いいですね!
    私も撮ってみました。

    1. いいですね!私も撮ってみました。
  23. 10323 住民板ユーザーさん6

    どちらも素敵な画像ですね

  24. 10324 住民板ユーザーさん1

    クリスマスツリー本当に素敵で大満足です。
    このツリーを選んで下さった皆様に感謝。

  25. 10325 住民板ユーザーさん7

    では、私も。かなり前の写真ですが。

    1. では、私も。かなり前の写真ですが。
  26. 10326 メリークリスマス

    ↑富士山と東京タワーのコラボが素晴らしい!

    Merry Christmas!

    1. ↑富士山と東京タワーのコラボが素晴らしい...
  27. 10327 住民板ユーザーさん2

    西向きすごいなぁ

  28. 10328 住民板ユーザーさん1

    BRTステーションはなにも考えずに妄想すると、新橋方面はKTT側で、晴海お台場方面はTTT側だといいなー、なんて。帰りにマルエツに寄りやすい…(笑)

  29. 10329 住民板ユーザーさん2

    >>10327
    再開発でいつかは塞がれる眺望となる東京タワーだからこそ、見えるうちに2倍楽しみたいと思ってます。切り替えも楽しみ、ワクワク。

  30. 10330 住民板ユーザーさん1

    一階のエントランス前の植え込みのイルミネーションは一年中点いててもいいなー。何よりマンション前は少し足元暗いから明るいのも良いし子供達も喜ぶので。

  31. 10331 マンション住民さん

    再開発でいつかは塞がれるとしても
    スカイスクレーパーの夜景は、それはそれで良いのでは
    ないでしょうか?

  32. 10332 住民板ユーザー

    >>10328 住民板ユーザーさん1さん

    警察より「BRT STATIONは環状2号を降りた信号(交差点)を越えた場所に設置する事」と指導されていると都の職員から聞きました。

  33. 10333 マンション住民さん

    >>10332 さん
    という事は、新橋方面はKTT側で、晴海お台場方面はTTT側ですかね?

  34. 10334 住民板ユーザーさん3

    >>10333 マンション住民さん
    場所は聞いておりませんが、左折車車線の確保と伺いました。

  35. 10335 住民板ユーザーさん1

    んじゃ、プレ運行ではオリンピック前は、晴海方面はEDGE勝どき前で暫定運用して、オリンピック後はTTT
    側になるかもしれないですね。

    晴海2丁目のBRTターミナルの工事着手が3ヶ月ぐらい前倒しになっているからプレ運行も前倒しにならないかなー。

  36. 10336 住民板ユーザーさん3

    >>10335 住民板ユーザーさん1さん
    意気込みは2019年内に連結したタイプを運行したいとのコメント。工事中の新島端右左折が出来るかの問いに「計算済みで問題無い」との回答でした。

  37. 10337 住民板ユーザーさん1

    クリスマスツリーがとっても素敵だったので当然文句はありませんが…門松が予想外に可愛らしい感じでした。

    お向かいのマンションはともかく、コスモベイシティーに負けてた(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)

  38. 10338 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  39. 10339 契約済みさん

    >>10330 さん
    同意です

  40. 10340 住民板ユーザーさん1

    HARUMI FLAGのサイトもあるんですね!
    一応載せておきます(^^)
    https://www.31sumai.com/mfr/X1604/?utm_medium=infeed&utm_source=facebo...

  41. 10341 住民板ユーザーさん1

    >>10337 住民板ユーザーさん1さん
    勝ったとか負けたって何が基準ですかね? 又負けたからって何が問題なの?

  42. 10342 住民板ユーザーさん2

    毎日いいかげんにしろよ
    リゾネット(旅行会員権マルチ)の勧誘をカフェでやる男女

  43. 10343 住民板ユーザーさん1

    >10341
     不快な思いをさせてしまってスミマセン。単純に個人的な感情でうちのマンションより立派な門松だなぁっと思っただけなんです。
     大変失礼しました。

  44. 10344 住民板ユーザーさん1

    僕も個人的な意見ですが門松なんて小さくても何の問題もないかと…(^_^;)
    一年にどれだけ使うかとか考えたら…
    慢性的に使われる施設にお金かけてくれた方が良いかなと思います。

  45. 10345 住民板ユーザーさん1

    >>10342 住民板ユーザーさん2さん

    私もよくフォレストカフェでパソコンいじってるのですが、頻繁に見かけます。
    声も大きいしうっとおしい。

  46. 10346 住民板ユーザーさん1

    あけましておめでとうございます。
    今年の0時0分の汽笛は少なく感じました。船が少なかったのかな。

  47. 10347 住民板ユーザーさん3

    フォレストカフェのリゾネットを見かけたら通報しよう

  48. 10348 検討板ユーザーさん

    リゾネっと営業してる住民って......

    そんな民度のマンション。

  49. 10349 匿名さん

    >門松なんて小さくても何の問題もないかと

    クリスマスツリーの時とは言ってることが真逆ですね。

  50. 10350 住民板ユーザーさん3

    マルチビジネスやっている住民が住んで、共用エリアで堂々とマルチの営業するマンション、Kachidoki the TOWER !

  51. 10352 住民板ユーザーさん2

    >>10349 匿名さん
    すみませんが僕はクリスマスツリーに対して不満を言った人間ではありません。
    むしろクリスマスツリーも敢えて2個目まで買う必要があったのかと思っておりますがなにか?

  52. 10354 住民板ユーザーさん2

    [NO.10351~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  53. 10355 契約済みさん

    新島橋、1月13日夜、付け替えですから1月14日から
    景色が変わりますね

  54. 10356 住民板ユーザーさん1

    風呂の水栓にホースをジョイントしたいと思い、タカギのジョイント金具とコネクターを買ってみたのですがうまくいきません。
    ホースを取り付けられた方ご教授いただけませんか?

  55. 10357 勝どき住人

    私も知りたいです。どなたかご教示いただけると助かります。

  56. 10358 住民板ユーザーさん1

    風呂の蛇口はわかりませんが、洗濯機用の蛇口につけられますよね?それじゃダメなの?

  57. 10359 住民板ユーザーさん1

    皆さま1月分(12/7-1/8)に電気代は如何でしたか?
    我が家は4人家族で1週間ほど居なかったのにかかわらず2万超えでびっくりしました。

  58. 10360 住民板ユーザーさん3

    >>10359 住民板ユーザーさん1さん

    18000円でした。80平米代の部屋です。

  59. 10361 住民板ユーザーさん1

    3LDK3人で家にいる間は床暖房つけっぱ(平日日中は不在)ですが12000程度ですね。水道代も2ヶ月で4~5000円程度と思いの外ランニングが安くて満足です。

    家電ではなんといっても熱を出すものが電気を使いまくるので23時移行にお湯沸かしなどフル稼働です(笑)。洗濯も乾燥は夜中しかやらないです。

  60. 10362 住民板ユーザーさん1

    うちは、1LDK 60㎡弱の部屋の一人暮らしですが、13000円でちょっとビックリしてます。
    平日は夜だけエアコン、加湿器朝まで使用。
    エアコンと床暖房だと床暖房の方が節電になるんでしょうか?

  61. 10363 住民板ユーザーさん1

    >>10362 住民板ユーザーさん1さん
    うちも今月はいつもの倍でかなり高かったです。何か変わったのでしょうか?


  62. 10364 住民板ユーザーさん1

    毎月少しづつ、原油価格高騰に影響されて、単価上がってるんですね。
    http://www.tepco.co.jp/ep/notice/pressrelease/2018/1511226_8663.html

  63. 10365 住民板ユーザーさん1

    ホース取り付けの件、私はお風呂の蛇口からでなく、その後ろにあるシャワーホースの取り付け口を外してタカギのコネクタつけてます。
    シャワーのところは簡単に取り外しできます。

  64. 10366 住民板ユーザーさん1

    >>10365 住民板ユーザーさん1さん
    洗濯機にお湯を入れたかったので、水量のある風呂場からと思っていました。
    早速つけてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  65. 10367 住民板ユーザーさん7

    >>10359 住民板ユーザーさん1さん

    80M2、夫婦二人で24000円超えました。
    前年より3割アップ、床暖が原因でしょう。

  66. 10368 住民板ユーザーさん6

    >>10359 住民板ユーザーさん1さん
    うちは80平米で家族3人ですが17000円くらいでした!
    床暖房はつけておりません。日中や夜は時々エアコン使います。部屋の備付の電気なども全てLEDなのでそんなにかからないのですかね?

  67. 10369 匿名さん

    竣工時の購入者は、廃止の憂き目にあった電化上手が特例で契約できたので、現在のどのプランよりも格安です。2次入居者や賃貸の方は、新プランしか契約できませんので、かなりの差が出てきます。

    https://www.ar40.top/entry/2016/01/24/003821

  68. 10370 住民板ユーザーさん1

    電気代の質問をした者です。
    うちも電化上手ですし、去年よりは留守もあったのに3割増の金額だったので疑問に思いましたが、皆さまも変わらない額で安心しました。
    ありがとうございます。

  69. 10371 住民板ユーザーさん1

    理事会であったけどジムのウエイトマシーン設置してくれないかな。意見が少ないから保留となっていたけど設置してほしいか?って質問したら結構いると思うんだよな…。しかも見積もりみたけどあんな高いマシンにしなくても良いのに…。そして何故あの二台をチョイスしてるのか疑問。
    マシン設置に肯定的な方は「ご意見ご要望書」をコンシェルジュに貰って提出するといつか通るかもですね!

  70. 10372 匿名

    過去に投稿があったら再度で申し訳ないです。BRTでKTT前より新橋までの運用っていつから開始でしょうか?ご存知の方お願いします

  71. 10373 住民板ユーザーさん1

    2020年のオリンピック開始よりも前です。

  72. 10374 匿名さん

    新橋の建築中のオフィスビルで火災てす。

  73. 10376 匿名さん

    [No.10375と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  74. 10377 匿名

    床暖房だけでも加湿器は使いますか?

  75. 10378 匿名

    >>10377 匿名さん
    ハイ

  76. 10379 住民板ユーザーさん2

    >>10375 匿名さん

    勝どきの不動産業者じゃね?

  77. 10380 匿名さん

    BRT絡みのニュース貼っときます。

    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1164223.html#brt_05_s.jpg

  78. 10381 匿名ちゃん

    結局はバスに頼らざるを得ないのが、住みづらいです。大江戸線は使えないですし。
    まぁ車を持っていない人はこのマンションには、いませんし別にそれでいいですけど。

  79. 10382 マンション住民さん

    2019年2月11日から都営大江戸線勝どき駅の新設ホームおよびコンコース
    出入口A3aの供用を開始するそうです

  80. 10383 住民板ユーザーさん2

    明後日からは新島橋の切り替えですね。距離は大したこと無いけど気持ち的に嬉しい(笑)

  81. 10384 住民板ユーザーさん2

    >>10381 匿名ちゃん
    車持ってませんが…

  82. 10385 住民板ユーザーさん7

    >>10384 住民板ユーザーさん2さん
    荒らしに反応しないのがネットマナーです。

  83. 10386 マンション住民さん

    >>10383 さん
    これで、KTT側は、工事完了かな?

  84. 10387 住民板ユーザーさん8

    >>10386 マンション住民さん

    歩道など暫定です。幅も2.5mぐらいですがTTT側も終わると歩道のガードレールなども再度仕上げて、幅も5mぐらいになり歩きやすくなります。オリンピック頃にはそうなってるはずです!

  85. 10388 住民板ユーザーさん1

    今日の折り込みチラシでドンファン絡み?の物件が出てました。この価格は訳有り価格なのか、普通なのか?
    ドゥトゥールの書き込み見てたら、もう高くは売れなくなってきている!KKTの1割高い位までになると有りました。

  86. 10389 住民板ユーザーさん1

    >>10388 住民板ユーザーさん1さん

    ドンァン絡みってなんですか?

  87. 10390 匿名さん

    大島てるに載ってますね、この団地

  88. 10391 マンション住民さん

    >>10387 さん
    有難うございます
    いずれにしても、明日、楽しみです

  89. 10392 中古マンション検討中さん

    先程から放送されているNHKスペシャル、築地の背景にKTTがちらちら映ってますね。
    昨年、勝どき橋のあたりでロケしていたの、この番組だったのかな。

  90. 10393 住民板ユーザーさん1

    今日から始まった、常盤貴子主演のグッド・ワイフの弁護士事務所の屋上のシーン。

    1. 今日から始まった、常盤貴子主演のグッド・...
  91. 10394 マンション住民さん

    >>10393 さん
    右側に月島警察 見えるから撮影場所は
    ホテルの上かな?

  92. 10395 住民板ユーザーさん1

    https://crossdockharumi.com/rooftop/

    こちらだと思います。
    倉庫をリノベしたイベントスペースです。

  93. 10396 住民板ユーザーさん1

    家から撮影風景が見えたので、今後も定期的に映りそうですね。

  94. 10397 入居済み

    BRT・・勝どきー虎の門 7分想定なんですね。地下道ができればもっと早いかも。
    目の前に停留施設が出来るのは確定なので、BRTで虎の門、そこから地下鉄で各方面への
    通勤という想定も出来ますから、なんて便利なんでしょう!
    「勝どきの停留所は最大1時間20本で5時?24時運行」がオリンピック後の想定です。

    https://wangantower.com/?p=15899

  95. 10398 勝どき住人

    あとは、勝どき―羽田空港の交通手段が欲しいかな

  96. 10399 匿名さん


    やっぱり、ここは、バス便物件


  97. 10400 住民板ユーザーさん1

    そのバスが便利なのですよ。タクシーも多くいるので困らない。時々大江戸線

    そして、築地市場跡地・・なんて素敵でしょう。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1H5TT4M1HUTIL037.html?iref=sp_new...

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸