東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-18 09:32:28

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1168 みに

    >>1142 名無しさん
    アカデミックな施設、すごく賛成です!!

  2. 1169 あん

    都心のこのエリアで新築であれば、実質で3%出れば買います。
    幸い1%半ばで投資用でも借りておる属性なので、レバレッジきかせれば、Cash on cash で10%越えられそうですが。

  3. 1170 契約済みさん

    借りて投資なら利回り1%はもちろん、3%も赤字でしょう。
    表面利回りだけ見て投資を決める人でしょうか?

  4. 1171 匿名さん

    勝どきザタワーも賃貸用で買ったけど、
    投資として会わないと思うよ。
    家賃から修繕積立金と管理費と火災保険に固定資産税に銀行事業用金利0.75を考えたら、ほとんど手残り10万円残るかどうかでしょう。
    うちの場合は借り入れによる、総資産の圧縮がここの購入理由です。

  5. 1172 通りがかりさん

    中央区の資料、釈然としない表現だらけですね。お役所仕事。
    大手デベロッパーが入札で真剣に考えたほうが良いですよ。
    うるおい、にぎわい、だって笑

    アーチストの短期滞在、オープンスペース。
    そんなレベルで、勝どきに訴求力は生まれませんよね。
    田舎の大学を誘致するくらい、ドラスティックなことしないと、
    勝どきの資産価値は伸びません。

    まずは汚らしい倉庫街を何とかして欲しいです。トラックが多くて、
    治安が悪すぎます。特に豊海。

  6. 1173 周辺住民さん

    リバーフロント、表面3%程度で購入検討中です。何せ18戸だから倍率厳しいですかね。
    いずれはKTTは賃貸でもいいかと思っています。

  7. 1174 契約済みさん [ 40代]

    日比谷花壇とか、青山フラワーマーケットのようなお花屋さんが入らないかなぁ

  8. 1175 匿名さん

    >>1173 周辺住民さん
    覚悟してた方がいいですよ。
    ここ相当賃貸に出ます。
    眺望の良い部屋や賃料割安な部屋にしないと、相当賃貸は苦戦すると思います。
    私も上で書いた賃貸なのでよろしく。

  9. 1176 匿名さん

    最近の大規模物件見ていると、大体150部屋から200部屋ぐらいは賃貸に出るかもしれませんね。

  10. 1177 匿名さん

    >>1176 匿名さん
    きっと新築賃貸募集時から、礼金は無しになり、最悪フリーレント付き募集になるかも知れませんね。

  11. 1178 契約済みさん

    勝どき周辺はこれからどんどん住宅が供給されるから、賃貸投資には向いてないと思いますよ。
    築地再開発の行方次第で勝どきザタワーの資産価値は多少変わりますけど。

  12. 1179 匿名さん

    それは分かっています。
    だから、20年後を楽しみにして(台場が20前と現在の変化があった様に)、
    その間賃貸にするのです。
    20年後には返済が終了しているので。

  13. 1180 入居予定

    ドゥトゥールの賃貸もあまり埋まってないですから、競合して苦戦しそうですね

  14. 1181 匿名さん

    選手村も1500戸は賃貸ですし、勝どき東や豊海などあと10年は分譲・賃貸ともに入居者確保は苦しいでしょうね。築地再開発がおわる15年後には供給も落ち着き、街も発展して住み心地や資産価値が安定する事を期待しています。

  15. 1182 周辺住民さん

    なるほどです。
    アドバイス有難うございます。
    甘く見ない方がいいですね。

  16. 1183 匿名さん

    リバーフロントはBRTの内容次第という感覚もあります。

    あと、住友生命ビル北館のオフィス用途は非常に勿体ない。
    狭域立地の視点では、日本有数の人口密度を誇る超高層マンション群地域かつBRT停留所至近、背後に運河が控えて道路や橋も新しくなるという場所だから、ガラス張りの小洒落た建物に建て替えたら、相応のテナントが付きそうなんだけどなぁ。

  17. 1184 通りがかりさん

    私も賃貸運用目的で購入した1人です。

    賃貸が満足に埋まるためには、今の倉庫街、普通の住居系の街並みでは無理でしょうね。

    港区の人気ある場所、麻布、青山、表参道みたいに、いくら古くても客付けに困らないエリアのように、湾岸自体に何かないと。

    都心の夜景を一番綺麗に見渡せる希少なスポット。

    とかフレーズを作り、文化施設、外資系ホテルを誘致するなりして、
    確固たる勝どきのブランドを上げる街づくりをしてもらわないと。
    築地とセットに、東京都心最後の最大開発として、
    デベロッパーには頑張って貰いたいです。

    住居系の低所得の住民が、子育て子育てと、日常使いで便利な施設だらけの街並みになれば、30年後には多摩ニュータウンみたいな賃貸はおろか、中古の売買も進まないゴーストタウンになってしまいます。そう考えると恐ろしいです。

  18. 1185 匿名さん

    そういえば12月にはプレールドゥーク勝どきという賃貸マンションもできますね。100戸強だったかと思います。

    基本的に占有面積は小さめっぽいですが。

  19. 1186 匿名さん

    勝どきザタワーの問題は、
    入居時にどれくらいの賃貸や再発売の部屋が出るか?と言う事だと思いますよ。
    しばらくはマンション内の賃貸や再発売が消化されないと、DTみたく部屋の電気が夜ぽつぽつとしか点かない淋しいマンションになってしまうのが怖いですね。

  20. 1187 匿名さん

    再開発の部屋とは地権者住戸のことでしょうか?
    ここの地権者はもともと分譲マンション住民だった方が多いのでそのまま住む方が多いと思われ、また戸数も高々108です。たいした規模ではありません。
    投資賃貸が仮に200戸近くでて全て未入居としても全体の8割半ばは入居者で埋まりますので真っ暗とかはあり得ません。そもそも1420戸の超大規模ですから埋まるのに半年ほどかけるのが普通です。どの大規模物件でも賃貸が多いとか、夜の明かりがまばらだとか揶揄されますが、結局半年もすれば解消して誰も話題にすらしなくなります。恒例行事みたいなものですね。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸