東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 394 匿名さん

    382、390さんはもう少し空気を読まれた方がよいと思いますよ。あと正確な知識を身につけてくださいね。

    自物件の広告用写真を、購入者が、住民版のマンコミュスレに投稿しているとして、それを権利者がとやかく言いますか?文脈からして著作権法に詳しくない方だと思われますが、本件写真の権利者は黙示的に同意されていると思いますし(むしろウェルカムでしょう)、少なくとも訴えるなんて無粋なことは考えないと思います。

    訴えられても文句は言えないって・・・残念な方です。

  2. 395 匿名さん

    >>380

    窓ガラス・サッシの防音レベルと、換気フードの防音仕様は、どれを見れば確認できますでしょうか。
    教えて下さると幸いです。

  3. 396 匿名さん

    >>393
    「投稿の著作権」の意味がわからないはずないですよね?
    投稿フォーム下部リンクの利用規約を一度ご覧くださいませ。投稿ボタンにも利用規約同意した上で投稿とある以上あなたは、この規約に同意している。
    その文面をそのまま引用したのがその文言ですが、あなたは規約を理解しないまま同意されたのでしょうか?
    譲渡云々は、規約を読まれた上でもう一度考え直してくださいね。

  4. 397 匿名さん

    >>395
    T-2サッシ、防音フード、残念ながらどちらもパンフや設備冊子には載っておりませんでした。
    営業さんに聞いて手持ち資料で示していただきました。

    やはり環状2号沿いという事で、色々と音には気を使っていますね。
    こういった事はアピールポイントだと思うのですが、KTTのパンフはちょっと不十分ですよね・・・。
    ※T-4の2重サッシのみは示されていますが

    添付はモデルルームの防音フード写真ですのでよろしければご参考ください。

    1. T-2サッシ、防音フード、残念ながらどち...
  5. 398 匿名さん

    確認しましたけど、396さんの文章はやはり意味不明ですね。

    ご指摘のとおり利用規約を確認しましたけど、「投稿内容の著作権」という部分でしょうか?。

    著作権法の保護の対象は思想または感情の創作的表現ですから、投稿の著作権というのは、おそらく投稿内容、つまり掲示板上の表現物たる文章の著作権を指していると思われます。

    この類の規約は法律上の有効性が争点となりえますが、仮に有効であるとして投稿内容たる文章の著作権が運営会社に譲渡されたとしても(利用規約には著作権の帰属とありますが、著作権は創作者に原始的に帰属しますので、譲渡、或いは包括的利用許諾(利用規約には投稿内容の利用権とも表現されています)というのが正確です。)、写真画像の著作権は、文章とまったく異なる表現物であり、共同売主5社(おそらくデベが発注した創作者たる広告会社からデベが対価を支払うことで著作財産権が翻案権、二次的著作物の利用権を含めてすべてデベに譲渡され、人格権は不行使の合意されているのが通常です)に帰属していると思います。

    ここの掲示板は「※自分で撮影した写真のみ投稿可」と注意書しているので、第三者が著作権をもっている写真画像が投稿されることを想定していないのでしょう。この部分に反して第三者撮影の写真画像が投稿された場合、ご指摘の利用規約によって、第三者であるデベ(或いは写真画像の創作者たる広告会社)の著作権が、勝手に運営会社に移転するなんてことあり得ないのは当然です。396さんは、ここを誤解しているのかな~??

    あと仮に自分が撮影した画像をこの掲示板に投稿したとしても、画像の著作権まで譲渡されるなんて判断はなされません。
    規約の表現からして、この運営会社がそう考えているとも思えませんが、規約にかかれている運営会社の顧問弁護士などに話がいけば、鼻で笑われます。
    仮にそうしたら、自分が撮影した画像をこの掲示板に一旦投稿してしまったら、その画像を著作権法で予定された利用行為をなしたいと考える都度、撮影者は運営会社に許諾をもらわないといけません。

    結論として、写真画像の著作権者たるデベ(或いは写真画像の創作者たる広告会社)がこの掲示板に当該宣伝用写真画像が投稿されたことを、著作権侵害だ~なんて主張するはずがないということです。383、384さんの一般的な感覚はこのとおりなわけ。

    写真画像は明らかに投稿者が撮影したものではないと判断して、この掲示板運営会社が投稿を削除するのは、掲示板管理権限の範疇だと思いますが、著作権侵害とは無関係ですよ。

    「訴えられても文句言えませんよ。」って・・・、あんまり刺々しいことを指摘するのもどうかと思います。

  6. 399 契約済みさん

    >>397

    ありがとうございます。防音フードの画像も大変参考になりました。

    ちなみに2重サッシのT4等級は、どこかに表記がございますか。
    東棟購入者でして防音対策は切実な問題で、環2の防音壁でぬか喜びした経過がありますので、できれば自分の目で確認したいと考えております。
    どうぞよろしくお願いします。

  7. 400 契約済みさん

    少し前にインテリア商品販売会@IDC有明ショールームの案内を頂いてますが、既に行かれたかたの評価はいかがでしょうか?
     
    入居前にやっておいたほうが手間がかからないコーティング系などのスペックやインテリアコーディネート相談について聞いてみようかと思っているのですが、デザインテックも大塚もお値段は高めっぽいので躊躇しています。
     

  8. 401 契約済みさん

    >>400

    IDC有明ショールームに行ってきましたが、
    各オプションごと担当者がいらっしゃり、順にお話をお伺い出来るスタイル。
    グイグイ勧めてくる様子は無く、こちらの意見を尊重して下さり
    全て聞き終わるのに4時間程度でした。

    エコカラットやバルコニータイルは実際に色味・デザインを見た方が選び易いですし、
    壁紙は国産・外国産商品の冊子を見せて頂け、
    マイオプションシミュレーターには無いミラーもありました。

    当初施工予定は無かったものの、説明を聞き施工決定したアイテムもあったので、
    足を運びご自身で確認された方が良いかと思います。

  9. 402 匿名さん

    >>399
    失礼しました。パンフにはT-4との明記はありませんが2重サッシ=T-4と考えて差し支えありませんので。どうしても不安なら直接電話して確かめてみてはいかがでしょうか?

    ただ2重サッシの防音性能は本当に強力ですし換気口からの音漏れも防音フードでカバーされていますので、環2の音は心配ないと思いますよ。むしろ2重サッシでは外部音が遮断されて静寂になりすぎ、隣接住戸からの伝音が気になりだす、という話もあるくらいです。

  10. 403 契約済みさん

    >>401

    情報ありがとうございます。4時間コースとは驚きです。

    バルコニータイルやエコカラットは導入するか迷っているので、早速、申し込んでみます。

    ちょっと予算オーバー気味なのですが、消費税10%になる前に間に合わせるには時間的な余裕が無いのですよね。

  11. 404 契約済みさん

    この手のマンション購入するの初めてなので経験的にご存知の方がいらっしゃれば教えてほしいのですが、3月引き渡しと言われていて、それよりずれこむことは多いのでしょうか?賃貸の更新の時期とかぶっているので不安です。。

  12. 405 匿名さん

    >>404

    今年中に躯体は出来上がるので、ずれ込むことはないでしょう。
    ただし、引っ越し時期は抽選になると思われますので、引渡しがあってもすぐに引っ越せるかは不明ですね。前倒しで地権者が早めに入るので、一般購入者はその後です。順調に進んでいるので、大丈夫じゃないですか。

  13. 406 契約済みさん

    >>402

    ご丁寧にありがとうございました。

  14. 407 契約済みさん

    404様

    そうなんですね!ありがとうございます!

  15. 408 匿名さん

    引っ越しは4月以降になる人も多いんちゃう。エレベーターと駐車スペースの制約で、1日に引っ越しできるの20戸くらいだろ。
    引っ越し直前で賃貸の更新になっちゃうな。

  16. 409 契約済みさん [男性 40代]

    賃貸の更新が引っ越し日の直前に来た様な場合、
    布団と最低限の生活用具だけ持ち込んで先に住む事は可能の様です。
    それでも、トランクルーム代など余計な費用は飛ぶでしょうけど

  17. 410 契約済みさん

    住人通しで著作権だのなんだの、知ったか同士のの水掛け論

    管理組合などの運営には関わって欲しくない
    めんどくさそうな人たちだな

  18. 411 契約済みさん

    1日の引越が20世帯だと2か月半かかるわけか・・・。

    エレベータが4階層あるから初めの方はもう少し行けるのかな?
    できれば新居で新生活を迎えたいですね。

  19. 412 契約済みさん

    >>398
    その通り。法律論を持ち出すまでもなく、常識で判断できる話。普通の感覚として、この種の画像をここで使ったって、誰が怒るっつーんだよ。ヒマな人もいるもんだ(笑)。

  20. 413 契約済みさん

    2017/4 には消費税が10%に増税されますし、3月中に引越しを済ませてしまいたいですね。
    家具とか家電とか値の張るものは、2% の差でも大きいです。
     
    スケジュール前倒しを期待したいところですが、このご時世、遅れることはあっても前倒しは無いでしょうし。
     

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸