住宅コロセウム「ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-20 23:02:51

題名に賛同する方は、ここで井戸端会議をどうぞ。

[スレ作成日時]2015-08-16 12:41:13

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

  1. 61 匿名さん

    >>ちなみに、未成年者喫煙禁止法という法律があるので、ハタチになるまで喫煙出来ないのは言うまでもありませんが…

    今頃、言ってんのか?

    本当に匿名はバカだな。

  2. 62 匿名さん

    >>54

    『感覚』と『感性』の違いもわからないのか?
    嗅覚は感覚に含まれる。

    感性に嗅覚は含まれない。

  3. 63 匿名

    >>62
    そんな屁理屈はいりません。
    あなたが論点を「嗅覚」に変えて、逃げていったのは事実です。

  4. 64 匿名さん

    >>そんな屁理屈はいりません。
    >>あなたが論点を「嗅覚」に変えて、逃げていったのは事実です。

    何なんだ? この日本語は?
    『屁理屈が要らない。』?

    和文で使えるものは何でも使えば良いてな感じだ。
    結局逃げて行っているのはあんだだよ。

  5. 65 匿名さん

    このスレに賛同する者と思われるコメントがこれ。

    >>それ、鉄道爺さんが雇った東急のおばちゃんでしょう?
    >>暴露されていなくなっちゃいましたね。

    奇妙な日本語の組み立て方。

    何で東急のおばちゃんなんて出て来るんだろう。
    何で鉄道爺さんと奇妙な造語が出て来るんだろう。

    そして曝露と書かれたらこの様な反応。

    あまりにも知識に乏しく、ありきたりの日本語単語を使っているだけの様だ。

  6. 66 匿名

    >>65
    >すぐ排気ガスを引き合いに出し『大気汚染』と言う言葉を使わない。
    >恐らくFCHV車とは何なのか知らなさそう。
    ↑他所のスレッドを荒らすのは止めなさい。

    それと、このスレッドも用が済んだら責任もってクローズしなさいよ。

  7. 67 匿名さん

    >>66

    >>↑他所のスレッドを荒らすのは止めなさい。

    その他所のスレッド名も見えないのか? それを長年荒らしてきていた。あまりにも見苦しい事ばっかりある。
    ここのスレッド名が一番主張したいことなんだろ。

    >>それと、このスレッドも用が済んだら責任もってクローズしなさいよ。

    それでいて、こんな事を書いてくる。

    一般庶民はその様な主張をする者の態度を見ているぞ。

  8. 68 匿名さん

    >>それとも、ここには社会に出てないクレーマーしかいないのか?
    >>会社では、社長、役員会でOK出したら、それは、通るんだよ。ヒラ社員がウダウダ言ってたらクビだぞ。

    このスレ名に賛同する者の主張は上記ですか?
    喫煙者側から見て嫌煙と跳ねるのをクレーマーと主張するけどいつの時代の話ですか?

    それに言っている事が、ニコチン依存症から抜けられない役員と言う事ですか?
    そういう人は見かけますがね。

  9. 69 匿名さん

    >喫煙者側から見て嫌煙と跳ねるのをクレーマーと主張するけどいつの時代の話ですか?

    喫煙が禁止になっていない今の時代だが?w
    で、嫌煙者どもは何を偉そうにしてるの?w

  10. 70 匿名さん

    現れたな、ハエ男コピペマン。

    コピペマンパラダイススレにようこそ!

  11. 71 匿名さん

    >>クレーマー対策のスレへようこそwww

    ここのスレの事だ。

  12. 72 匿名さん

    >>69

    >>喫煙が禁止になっていない今の時代だが?w

    路上禁煙包囲網がどんどん広がり肩身の狭い思いをしていない1970年代で感覚が止まっている人。

    そういう者に限って、歩道に路上禁煙のマークがあっても喫煙するんだろう。

  13. 73 匿名さん

    >路上禁煙包囲網がどんどん広がり肩身の狭い思いをしていない1970年代で感覚が止まっている人。

    日本の国土-禁煙区域=喫煙可能場所www

  14. 74 匿名さん

    >>日本の国土-禁煙区域=喫煙可能場所www

    『日本の国土』と出て来る辺りで、ニコチン依存症による酷い認知障害。
    都市部での路上禁煙はどんどん進んでいく。
    都市部で最後に残された空間となると自家用車車内喫煙だろう。

    都市部以外の周囲に人家の無い無人駅は喫煙可能。(爆

  15. 75 匿名さん

    >都市部での路上禁煙はどんどん進んでいく。

    都市部限定の話?w
    23区を例にとっても、そこらじゅうにあるコンビにの灰皿で喫煙可ですが?w
    ケータイ灰皿持参で喫煙禁止区域以外は全て可能w

    どこが肩身狭いの?w




  16. 76 匿名さん

    >都市部以外の周囲に人家の無い無人駅は喫煙可能。(爆

    昨日通過したとある駅のホームには「喫煙所」と看板があり
    灰皿があったなw

    で、どこが肩身狭いの?w

  17. 77 匿名さん

    >>日本の国土-禁煙区域=喫煙可能場所www

    小学生レベルの作文を書く位だからテストしよう。

    日本の国土にあって領土では無い所は何処?
    もちろんそこに侵入して喫煙する事は出来ない。

  18. 78 匿名さん

    >23区を例にとっても、そこらじゅうにあるコンビにの灰皿で喫煙可ですが?w

    まぁ23区でも歩きタバコは禁止になっていても、禁煙区域は駅周辺に限られてるから、
    ほとんどの場所でケータイ灰皿持って止まって喫煙すればお咎めなしって事だなwww

  19. 79 匿名さん

    >小学生レベルの作文を書く位だからテストしよう。

    知識自慢ですか?w

  20. 80 匿名さん

    >>79

    >>知識自慢ですか?w

    この返し方、頭ワル!

  21. 81 匿名さん

    >この返し方、頭ワル!

    それで?w
    知識自慢ですか?w

    別に都合悪ければ答えなくてもいいですよwww

  22. 82 匿名さん

    再度書いてあげるから、またテストしてみたら?おバカさんw

    日本の国土-禁煙区域=喫煙可能場所www

  23. 84 匿名さん

    >78
    都心のコンビニの灰皿がどんどん撤去されてることも知らないのは、田舎人間だからか?

  24. 85 匿名さん

    路上禁煙地区とは、路上で立ち止まって携帯灰皿を使う事さえ許されない。

    千代田区は100%
    http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sekatsu/jore/bika/

    田舎者は千代田区に来ないから知らないんだろうね

  25. 86 匿名さん

    >まぁ23区でも歩きタバコは禁止になっていても、禁煙区域は駅周辺に限られてるから、
    >ほとんどの場所でケータイ灰皿持って止まって喫煙すればお咎めなしって事だなwww

    情報弱者の喫煙君、
    条例違反という犯罪行為を知らず知らずに犯す無知ぶりは残念すぎますが、
    ニコチン中毒とタールやベンツピレンを摂取して自ら短命になる勇気だけは買いますよ。

    苦笑

  26. 87 匿名さん

    >路上禁煙地区とは、路上で立ち止まって携帯灰皿を使う事さえ許されない。

    100%なのは千代田区くらいw
    他の区はどうなんだい?w

  27. 88 匿名さん

    情報弱者の嫌煙君
    都心のタバコ屋に併設された喫煙所ががどんどん増えてるのを知らないのは、田舎人間だからか?w

  28. 89 匿名さん

    その後
    知識自慢はどうなった?w

  29. 90 匿名さん

    >77
    知識自慢逃げちゃったw

  30. 91 匿名さん

    >>99

    本当に頭悪いな。
    ヒントを転がしておく。

    都下に広大な面積を持つところがあるがそこは日本の領土では無い。
    従って銃刀法も迷惑防止条例も何もかも日本の民法は効かない。

    それどころか制止をを振り切って敷地内に侵入した場合、不審人物は最悪GUU-5/Pで射殺される。

    港区にも日本の領土では無い所がある。

  31. 92

    で?
    まだクイズやってるの?


    誰か答えてくれるといいねw

  32. 93

    ところで

    >>99 ってアンカー見つからないんだけど?w

  33. 94 匿名

    >都下に広大な面積を持つところがあるがそこは日本の領土では無い。
    いきなり間違っていますね。
    恐らく、大使館や領事館の事を言ってるのだと思いますが、外交特権により立入が制限されているだけで、敷地は日本の領土のままです。
    >従って銃刀法も迷惑防止条例も何もかも日本の民法は効かない。
    これも間違っています。
    従って(日本の領土ではないから、)効かないのではありません。
    大使館や領事館に日本の法律が及ばないのは、国際法に基づき治外法権領域となっているからです。

    >港区にも日本の領土では無い所がある。
    そんな所はありません。

  34. 95 匿名さん

    >>88
    相当な情報弱者のニコチン君
    タバコ屋にもコンビニにも、区が灰皿の撤去を呼びかけていることも知らないのか・・・
    山奥にでも住んでるのか?

    東京都港区が公道に面した灰皿の撤去を義務化
    2014/6/16
    http://www.j-cast.com/2014/06/16207703.html

  35. 96 匿名さん

    >>94

    >>いきなり間違っていますね。
    >>恐らく、大使館や領事館の事を言ってるのだと思いますが、外交特権により立入が制限されているだけで、敷地は日本の領土のままです。

    ブーーーー!ハハハハ!(核爆

    『都下』と『GUU-5/P』に全然気づかないとは、、
    やはりバイトの疑いがある超屁理屈のバカだったんだ。

    過去にB-52、C-5、現在C-130H、C-17の輸送機が降り立つ YOKOTA AB を知らないとは、、、
    埼玉・神奈川・西東京の空を見上げてご覧! 高空の航空路以外そこはどこの国か?
    な~にが法事国家かよ!

    >港区にも日本の領土では無い所がある。
    そんな所はありません。

    え!? 無いの!
    Embassy of the United States of America in Japan
    は、どこにあるの?

    >>従って(日本の領土ではないから、)効かないのではありません。
    >>大使館や領事館に日本の法律が及ばないのは、国際法に基づき治外法権領域となっているからです。

    バカだな。
    本当に日本の領土では無いぞ!
    それを全く意識しないバカだったとは。
    じゃ、その敷地内で武装する武器は無いと言うのか?

  36. 97 匿名

    >過去にB-52、C-5、現在C-130H、C-17の輸送機が降り立つ YOKOTA AB を知らないとは、、、
    >埼玉・神奈川・西東京の空を見上げてご覧! 高空の航空路以外そこはどこの国か?
    >Embassy of the United States of America in Japan
    >は、どこにあるの?
    上空から地下に及ぶまで全て日本の領土です。

    >バカだな。
    >本当に日本の領土では無いぞ!
    在日か売国奴か知らないが、ふざけた事を書き込むのは止めなさい。

    基地も大使館も日本は使用許可を与えているだけ。
    敷地は全て日本の領土です。

  37. 98 匿名さん

    >>97

    >>上空から地下に及ぶまで全て日本の領土です。

    最高のバカ発言発見!

    以下の通り横田空域は、終戦から占領状態が続いている。
    この空域は日本では無い。
    だから管制権は米空軍にある。
    http://dmcr.web.fc2.com/

    >>在日か売国奴か知らないが、ふざけた事を書き込むのは止めなさい。

    在日を疑うのはお前のことだ。
    ふざけたことはお前のこと。
    日本の学校で日本の教科書を読んでいないことが何となくわかる。

    >>基地も大使館も日本は使用許可を与えているだけ。
    >>敷地は全て日本の領土です。

    大バカか?
    占領状態なのになんで使用許可を与えているんだ?
    なら何故、日本政府と東京都の要望で横田空域は全面返還されない?

    日米地位協定も昔の安保闘争も知らないバイト煽り屋?
    その日米地位協定…‥米軍は日本の領空を自由に飛んでも良いが、逆に日本の航空機は米軍の管制空域には無断では入れない。

    ホントにバカで呆れた。

  38. 99 匿名

    >日米地位協定…‥米軍は日本の領空を自由に飛んでも良いが、逆に日本の航空機は米軍の管制空域には無断では入れない。
    だから何?
    日米地位協定でそのように取り決めを行ったのなら、許可をもらうなり迂回をするしかないでしょうね。
    で、東京都、栃木県、群馬県、埼玉県神奈川県新潟県、山梨県、長野県、静岡県は米国の占領下にあるのですか?
    協定上、自由に航空機が飛ばせないというだけであって、日本の国土は上空から地下に及ぶまですべて日本の領土です。

    在日か売国奴か知らないが、ふざけた事を書き込むのは止めなさい。

  39. 100 匿名さん

    >87

    路上禁煙地区とは、路上で立ち止まって携帯灰皿を使う事さえ許されない。
    そして、区域100%禁煙なのは千代田区だけじゃない。
    新宿区も。https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file11_01_00006.html
    全域が禁煙じゃない区でも「重点区域」でこれまた路上喫煙禁止。

    つまり、23区の主要な場所ではタバコに火をつけちゃいけない。

    情報弱者のニコチン男よ、ちゃんと調べてごらん。
    あ、無理だから情報弱者なんだよな。

  40. 101 匿名さん

    >>99

    >>だから何?
    >>日米地位協定でそのように取り決めを行ったのなら、許可をもらうなり迂回をするしかないでしょうね。

    知らなかった事を教わってその言動。
    このスレ題目に賛同する代表がコレ。

    >>で、東京都、栃木県、群馬県、埼玉県神奈川県新潟県、山梨県、長野県、静岡県は米国の占領下にあるのですか?

    横田空域の領空は当たり前だろ!
    戦後からずっと占領状態である領空に関して全然知らなかった事がバレた。
    さらに高度と言う概念も無さそうだ。

    >>協定上、自由に航空機が飛ばせないというだけであって、日本の国土は上空から地下に及ぶまですべて日本の領土です。

    最高のバカ解釈。
    協定上って合衆国の間で本気でそうなったと思っているのか?

    >>在日か売国奴か知らないが、ふざけた事を書き込むのは止めなさい。

    お前のことだよ!
    日本の学校の教科書を読んでいないのか?

  41. 102 匿名さん

    >>協定上、自由に航空機が飛ばせないというだけであって、

    これ、何だよ?
    自由に飛ばせないと幼稚な解釈か?

    横田ラプコンがある以上、高高度の航空路以外管制圏が米軍にあってその空域に無断侵入は出来ないという事だろ。
    米軍に飛行計画書も提出せず、延々領空侵犯していた不審機があった場合、地対空かAAMミサイルで撃ち落とされると言うのも知らなさそうだ。

  42. 103 匿名さん

    ってか、米軍基地内の彼らの集合住宅でも、ベランダ喫煙は低モラルの認識だろ。
    あっちではエリート層ほど肥満と喫煙にシビアだから、上官に怒鳴られるぞ。

  43. 104 匿名さん

    10年以上前からロスの海岸全域は禁煙条例で吸えば罰金250ドル。レストランもハンバーガー店も禁煙。
    ホテルのバルコニーで吸ってるのは、情弱な旅行客だけ。
    「受動喫煙が悪」という風潮を読み取れる常識人は、法がなくてもベランダで吸わない。

    http://www.fts.co.jp/blog/?p=441 マンションのベランダ喫煙はトラブルになる

  44. 105 匿名

    >>101
    論点がグダグダになっているので話を元に戻します。

    >都下に広大な面積を持つところがあるがそこは日本の領土では無い。
    外交特権や日米地位協定により立ち入りが制限されているだけで、敷地は日本の領土のままです。

    >従って銃刀法も迷惑防止条例も何もかも日本の民法は効かない。
    大使館や領事館に日本の法律が及ばないのは、国際法に基づき治外法権領域となっているからです。
    基地内においては基本的に日本の法律が適用されます。

    >港区にも日本の領土では無い所がある。
    そんな所はありません。

  45. 106

    どこのスレでもグダグダの張本人。

  46. 107

    煽ることしかできないおバカちゃん。

  47. 108 匿名さん

    ベランダ喫煙のマナーの話に戻すのかと思ったら・・・
    少なくとも、副流煙や受動喫煙の話題でお願い。

  48. 109 匿名

    >港区にも日本の領土では無い所がある。
    で、↑この大嘘とベランダ喫煙の関連性は何ですか?

  49. 110 匿名さん

    レベルが低いスレッドだな

  50. 111 匿名さん

    >100
    なんだ千代田区新宿区だけ?w
    2/23(=8.69%)
    残り91.31%は(一部を除き)喫煙可ww

    どこが肩身せまいの?w

  51. 112 匿名さん

    >>105

    ホント匿名はバカだな。

    >>基地内においては基本的に日本の法律が適用されます。

    日本の法律? 日本の航空法だろ。
    では日本の航空法では飛行場上空で禁止されていることは何か? 答えたまえ。
    在日米軍基地では日本の航空法は殆ど通用しない。

    返ってきた答えは、多分爆笑ものだろうに。

  52. 113 匿名さん

    >>>港区にも日本の領土では無い所がある。
    >>で、↑この大嘘とベランダ喫煙の関連性は何ですか?

    相変わらずわからないバカだな。

    この敷地は日本では無い=日本の領土では無い

    が、わかっていない様なおかしな日本語の覚え方をしている。

  53. 114 匿名

    >>112
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa04.html

    >>113
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/territory/page1w_000013.html#q1

    http://sooda.jp/qa/197634
    >港区にも日本の領土では無い所がある。
    で、↑この大嘘とベランダ喫煙の関連性は何ですか?

  54. 115 匿名さん

    >>111
    >>なんだ千代田区新宿区だけ?w

    お前、情報弱者すぎだろ

  55. 116

    ホントお前、情報弱者すぎだろwww

  56. 117 匿名さん

    23区全エリア、路上での歩きタバコの禁止。
    中でも4つの区では立ち止まって携帯灰皿を使うのもアウト。
    千代田区など条例で罰則規定を設けている区があり、違反すると「犯罪者」となり犯歴が残る。
    条例の制定は全国に様々あり、平塚市だと歩きタバコは罰金5万円。
    神奈川県には「受動喫煙防止条例」があり、ビル単位で喫煙を禁止・制限している。

    ニコチン君は、何も知らないから吸っちゃってたんだよね。
    情報弱者で何も知らなかったとしても、法を犯したら犯罪者なんだよ。
    日本の領土がどうのこうの屁理屈を言ってないで、犯罪はやめましょうね。

  57. 118 匿名はん

    >>117
    >中でも4つの区では立ち止まって携帯灰皿を使うのもアウト。
    ただし、コンビニ等の敷地内だったら道路に面していてもアウトになりません。
    ※まぁ、人通りの多い場所で喫煙するやつもどうかしていると思うけど・・・

  58. 119 匿名さん

    公道に面した灰皿の撤去を義務化 http://www.j-cast.com/2014/06/16207703.html

  59. 120

    港区だけなW

  60. 121 匿名さん

    まぁ23区でも歩きタバコは禁止になっていても、禁煙区域は駅周辺に限られてるから、
    ほとんどの場所でケータイ灰皿持って止まって喫煙すればお咎めなしって事だなwww

  61. 122 匿名さん

    4つの区と、その他の駅前等指定道路を歩行する機会は、95%くらいか。
    残りのわずか5%のチャンスに携帯灰皿ね。

  62. 123 匿名さん

    >>114 は本当に了見が浅いな。

    >> 米軍の施設・区域は、日本の領域であり、日本政府が米国に対しその使用を許しているものですので、アメリカの領域ではありません。

    領域と領土の違いがわかっていない。
    領土とははっきり書いていない、

    >>したがって、米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。その結果、例えば米軍施設・区域内で日本の業者が建設工事等を行う場合には、国内法に基づいた届出、許可等が必要となります。

    つまり日本の建築基準法にのっとって建築・構造物を設置するって事だろ。

    >>なお、米軍自体には、特別の取決めがない限り日本の法令は適用されないことは、先に説明したとおりです

    これが極めて重要。
    だから日本の航空法では、空港・滑走路の上空でやってはならない禁止事項がある。
    それが何であるか、答えてみてからだ。

  63. 124

    知識自慢楽しいかい?W

  64. 125 匿名さん

    東京五輪までに全面禁煙を、公共の場所
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2576035.html 2015年9月1日 TBS


    自民議連:「受動喫煙防止法案」骨子案 罰則付きの法整備
    http://mainichi.jp/select/news/20150903k0000m010067000c.html 2015年9月2日 毎日新聞


    WHO:舛添知事に受動喫煙防止の規制強化要請 
    5年後には『たばこフリー(たばこのない)』と言えるような方向に
    http://mainichi.jp/sports/news/20150901k0000m040064000c.html 2015年8月31日 毎日新聞 

  65. 126

    ベランダ喫煙と関係ないねw

  66. 127 匿名

    >>123
    ベランダ喫煙とは何の関係もないし、全く興味もわかないからどうでもいいよ。

    基地も大使館・領事館も、敷地は日本の領土です。

  67. 128 匿名さん

    単なる知識自慢なので勘弁してあげてくださいwwww

  68. 129 匿名さん

    >>127

    >>ベランダ喫煙とは何の関係もないし、全く興味もわかないからどうでもいいよ。

    また、逃げた~

    >>基地も大使館・領事館も、敷地は日本の領土です。

    相変わらずバカを書いている。
    なんで沖縄返還があったのかも知らず。
    沖縄には今だに返還されていない米軍基地が多く存在する。
    なんで北方領土が日本固有の領土なのか? それも返還されていない。

    >>なお、米軍自体には、特別の取決めがない限り日本の法令は適用されないことは、先に説明したとおりです

    これが極めて重要。
    だから日本の航空法では、空港・滑走路の上空でやってはならない禁止事項がある。
    それが何であるか、答えてみてからだ。

    上記の事が答えられず、また逃げた~

    ヒントを一つ転がしておこうか?
    アクロバット飛行でやってはならないこと。(チームの特例を除く。)

    こんなもんだから、屁理屈三昧と言われる。

  69. 130 匿名さん

    >126
    >ベランダ喫煙と関係ないねw
    お前、情弱すぎだろ。
    受動喫煙を防止する世の中の流れも読めないとは。
    さすが、ニコチン男

  70. 131 必修事項

    23区全エリア、路上での歩きタバコの禁止。

    中でも4つの区では立ち止まって携帯灰皿を使うのもアウト。
    千代田区など条例で罰則規定を設けている区があり、違反すると「犯罪者」となり犯歴が残る。
    条例の制定は全国に様々あり、平塚市だと歩きタバコは罰金5万円。
    神奈川県には「受動喫煙防止条例」があり、ビル単位で喫煙を禁止・制限している。
    以下、23区 2015年現在

    ■区内100%すべての公道でタバコ厳禁(携帯灰皿も不可)【最も厳しい区】 
      千代田区 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sekatsu/jore/bika/
      新宿区 https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file11_01_00006.html
      豊島区 http://www.city.toshima.lg.jp/152/machizukuri/sumai/bika/taisaku/02181...
      港区  https://www.city.minato.tokyo.jp/kankyoushidou/kankyo-machi/kankyo/tob...
       更に、公道に面した灰皿の撤去を義務化 http://www.j-cast.com/2014/06/16207703.html
    ■特定の路上でタバコ厳禁(携帯灰皿も不可)、および区内100%すべての公道で歩きタバコ禁止
      杉並区中野区渋谷区世田谷区大田区目黒区品川区墨田区
      文京区江東区、北区、荒川区板橋区足立区中央区
    ■区内100%すべての公道で歩きタバコ禁止
      練馬区台東区葛飾区江戸川区

  71. 132 匿名さん

    >>単なる知識自慢なので勘弁してあげてくださいwwww

    情弱と言い出したのは誰だよ?
    五月蝿いハエ男だろうに。

  72. 133 匿名さん

    『W』を連用しているが、これは何なのか理解していない情弱の様だ。

  73. 134 匿名

    >>129
    >港区にも日本の領土では無い所がある。
    そんなところはありません。
    こんな明らかな間違いすら訂正できない人と、ベランダ喫煙とは何ら関係のない領土・領有権の話しをしても、全く意味をなしません。
    都市伝説にも興味はありませんので、語りたければ勝手にどうぞ。

  74. 135 匿名さん

    まぁ23区でも歩きタバコは禁止になっていても、禁煙区域は駅周辺に限られてるから、
    ほとんどの場所でケータイ灰皿持って止まって喫煙すればお咎めなしって事だなwww

  75. 136 匿名さん

    >ヒントを一つ転がしておこうか?
    >アクロバット飛行でやってはならないこと。(チームの特例を除く。)

    知識自慢ヤローのおかげでレスがのびるねw

  76. 137 匿名さん

    ■特定の路上でタバコ厳禁(但し喫煙所設置・駅前等100メートル範囲位の極狭い範囲)
    および区内100%すべての公道で歩きタバコ禁止
      杉並区中野区渋谷区世田谷区大田区目黒区品川区墨田区
      文京区江東区、北区、荒川区板橋区足立区中央区

    ※ケータイ灰皿持って止まって喫煙すれば上記区内公道面積の80%程度は吸い放題って事だなwww


    ■区内100%すべての公道で歩きタバコ禁止
      練馬区台東区葛飾区江戸川区

    ※ケータイ灰皿持って止まって喫煙すれば上記区内公道面積の95%程度は吸い放題って事だなwww



    どこが肩身狭いんだ???www

  77. 138 匿名さん

    知識自慢バカ賞賛されなかった事がよほど悔しんだなw

  78. 139 匿名さん

    「嫌煙脳」の最近の流行言葉は【情弱】のようであるw

  79. 140 匿名さん

    >>134

    匿名は相変わらずバカだ。

    >>そんなところはありません。

    領土と領域の違いを突っ込まれたら、

    >>都市伝説にも興味はありませんので、語りたければ勝手にどうぞ。

    日本の法律と言ってきたくせに『都市伝説』なんてバカな言葉を使ってまた逃げた~
    質問には質問で返す。
    YOKOTA AB には、朝鮮戦争・ベトナム戦争時に核弾頭持ち込みの疑惑は『都市伝説』なんて言うんだね。
    それと日本の航空法でやってはならない事とは違うぞ。
    答えられなくなるとおかしな日本語の流れを使って返す。

    な~にが『逃げないで答えてくださいね。』か?
    な~にが法事国家か?

  80. 141 匿名さん

    >>135
    >>136
    >>138
    >>139

    上記は、五月蝿いハエがブンブン飛んで来た。
    明らかに匿名とは違うし両者は相手にされていない。

  81. 142 匿名さん

    >ほとんどの場所でケータイ灰皿持って止まって喫煙すればお咎めなしって事だなwww
    >ケータイ灰皿持って止まって喫煙すれば上記区内公道面積の95%程度は吸い放題って事だなwww

    本屋で立ち読みを注意された輩が
    「座って読めば文句ないだろ」
    と言っているのと同じような屁理屈の捏ね方だね。(笑)

  82. 143 匿名さん

    >本屋で立ち読みを注意された輩が
    >「座って読めば文句ないだろ」

    公道と私有地を混同するおバカ嫌煙脳

  83. 144 匿名さん

    >>143 みたいな『嫌煙脳』と連呼するハエに注意!

    受動喫煙をあてつけて受動排ガスと変な造語と良~く似ている。

    しかし、匿名は何故か『受動排ガス』を使わない。

  84. 145 匿名さん

    >>143
    あなたは他人のレスの読み込みがかなり苦手なようですね。

    142は、屁理屈の「捏ね方」が同じようだ、と言っているのです。
    (公道・私有地云々)同じ条件で、とは一言も言っていないですよ。
    あくまでも
    (屁理屈の)
    「捏ね方」ですよ、「捏ね方」。
    理解出来ましたか?

  85. 146 匿名さん

    あなたは他人のレスの読み込みがかなり苦手なようですね。
    143は例えがおバカだという指摘ですよ。



    >(公道・私有地云々)同じ条件で、とは一言も言っていないですよ。
    はい?「同じ条件ではありません。」とお断りの一言も言っていないですよ。

  86. 147 匿名さん

    >>146
    あらら、やはり理解出来ないようですね。
    そんな有り様だから"暴煙者"とか"ニコチン依存症"とかバカにされるのですよ。

  87. 148 匿名さん

    >137

    ニコチン君は、規制が緩い練馬区台東区葛飾区江戸川区を住処にしてるらしいね。
    だから肩身は狭くないのかな?

    主要4区と、駅前など
    禁煙条例が仕事や遊びに出かけるような場所の95%ほどカバーしてれば十分。
    五輪までには、WHOに勧告された全面禁煙の要請を実現しないとな。

  88. 149 匿名さん

    ここの低モラルな喫煙者は、八王子在住だね。
    田舎の八王子でも、禁煙エリアの指定があるし“隔離政策”!もしている
    http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/kankyohozen/toshinobikan/04...

  89. 150 匿名さん

    >>149

    八王子?
    山が近いし、山深い甲斐路の出発点。

    木枯らし紋次郎の口に抱えているのをタバコに置き換えればわかりやすい。

  90. 151 匿名

    >>140
    屁理屈はいらないので簡潔に答えて下さい。
    >領土と領域の違いを突っ込まれたら、
    横田基地はアメリカの領土なのですか?
    港区にある日本の領土ではない場所とは何処ですか?

  91. 152 匿名

    >な~にが『逃げないで答えてくださいね。』か?
    ドローンと違法電波の件、逃がしてあげた事を忘れたのですか?
    また蒸し返してもいいですよ。
    >な~にが法事国家か?
    法事?
    法治国家でしょ?

  92. 153 匿名さん

    >>151

    戦中にYOKOTA ABに何があった?

  93. 154 匿名さん

    >>152

    逃したんじゃねぇ。
    お前が逃げたんだよ。

    ドローンの語源は何だったのか? を持ち前の痴呆症で忘れたのか?

  94. 155 匿名さん

    >>屁理屈はいらないので簡潔に答えて下さい。

    何だよ? この単語の前後関係の使い方を間違えている日本語は?

    匿名の名物だな。

  95. 156 匿名

    >>153
    >>155
    横田基地はアメリカの領土なのですか?
    港区にある日本の領土ではない場所とは何処ですか?

  96. 157 匿名さん

    匿名をこのスレに曳くのに成功したようだな。

    題名は匿名の強い主張だからさ。

  97. 158 匿名

    >>154
    三社祭の事件と違法電波は何の関係もないと思いますが、なぜこのタイミングで違法電波の話題を持ち出したのですか?
    ↑この問いに対するあなたのレスが↓コレです。
    >はぁ、ドローンは無線操縦だろ。
    >法や規約にないものは何をやっても良いの主張で行くから、電波法にはない周波数の異なる違法電波をだしてもやっても良い、の主張と同じだから。
    ドローンは『電波法にはない周波数の異なる違法電波』で操作するのですか?

  98. 159

    反論できなくなると、ベランダ喫煙とは関係ない話題を持ち出すのは
    嫌煙脳の特徴です。

  99. 160 匿名さん

    ■特定の路上でタバコ厳禁(但し喫煙所設置・駅前等100メートル範囲位の極狭い範囲)
    および区内100%すべての公道で歩きタバコ禁止
      杉並区中野区渋谷区世田谷区大田区目黒区品川区墨田区
      文京区江東区、北区、荒川区板橋区足立区中央区

    ※ケータイ灰皿持って止まって喫煙すれば上記区内公道面積の80%程度は吸い放題って事だなwww


    ■区内100%すべての公道で歩きタバコ禁止
      練馬区台東区葛飾区江戸川区

    ※ケータイ灰皿持って止まって喫煙すれば上記区内公道面積の95%程度は吸い放題って事だなwww



    どこが肩身狭いんだ???www

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸