- 掲示板
題名に賛同する方は、ここで井戸端会議をどうぞ。
[スレ作成日時]2015-08-16 12:41:13
題名に賛同する方は、ここで井戸端会議をどうぞ。
[スレ作成日時]2015-08-16 12:41:13
>>1524
>煙草の煙の濃度で届くことを考えたら、キャッチボールでの100m先のガラスと 大差ないでしょ。
嫌がられるから問題になっているので、喫煙者と非喫煙者の感覚は異なる。
既に常習のベランダ喫煙が不法行為として判決が確定している通り。
洗濯物が人の喫煙でヤニ臭くなって平気なのは、ヤニが大好きな喫煙者だけ・
>「自宅でも喫煙できない」ってどういうことでしょうか?
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
自己の所有建物内であっても,不法行為には、制限が加えられることがあるのはやむを得ない。
>「喫煙所」の定義は何でしょうか? 戸建てでも吸ってはダメですか?
便所の定義は何でしょうか?ベランダで排便する人には理解できないかも?