住宅コロセウム「ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-20 23:02:51

題名に賛同する方は、ここで井戸端会議をどうぞ。

[スレ作成日時]2015-08-16 12:41:13

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

  1. 1001 仁王立ちさん

    遅くなりすいません!

    本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
    左手を腰にあてタバコを堪能しました。

    迷惑行為か否かは、セクハラと同じで受けた
    方の主観で決まります。
    タバコ愛煙者からすると、
    だから何?
    裁判で訴えたら?
    です。

  2. 1002 匿名さん

    >>1001 仁王立ちさん

    ご自分で迷惑行為だと書いてましたが?

  3. 1003 匿名さん

    >>962:仁王立ちさん [2017-02-26 23:48:58]
    >おまたせしました!

    >本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
    >左手を腰にあてタバコを堪能しました。

    >ベランダ喫煙は、迷惑行為で間違いありません
    >が、
    >禁止行為ではありません。


    迷惑をかける一人だけでは、迷惑行為にはなりません。迷惑をかけれられた被害者がいるから迷惑行為になります。

    自ら迷惑行為で間違いないと言っていることは被害者がいることを認識しています。

    ほとんど犯罪者ですね。

  4. 1004 匿名さん

    仁王立ちさん

    ご自分で
    >ベランダ喫煙は、迷惑行為で間違いありません
    迷惑行為であると認識できる行為はいけません。

    止めましょうね。

  5. 1005 匿名さん

    仁王立ちさんは、

    ベランダ喫煙は、規約に関係なく、迷惑行為であることを

    認めたようですね。

  6. 1006 仁王立ちさん

    本日も、遅くなりすいません。

    本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
    左手を腰にあてタバコを堪能しました。

    なんだか、書き込み減りました?

  7. 1007 匿名さん

    >>1006 仁王立ちさん

    自ら迷惑行為を告白するアホ。

    迷惑行為不法行為は止めましょう。

  8. 1008 匿名さん

    禁煙違反者に過料30万円

    http://jp.reuters.com/article/idJP2017030101001562?il=0

    ちょっと安すぎない?

    1. 禁煙違反者に過料30万円ちょっと安すぎな...
  9. 1009 匿名さん

    このスレタイトルに賛同する特命・匿名の主張は以下の通りです。
    また、始まった、、何回同じ事を言っているのか? と。

    >>>今頃「原則」つけて照れ隠しですか
    >>組員の総意があれば、禁止の規定なんていりませんからね。
    >>例外があるから『原則』と入れただけですよ。

    >>で、
    >>ベランダでビニールプールは可能ですか?不可能ですか?
    >>布団をたたく行為はどうですか?
    >>喫煙はどうですか?
    >>喫煙だけが『不可』ですか?

    >>逃げずに答えてくれませんか?

    屁理屈だけは天才的ですね。

  10. 1010 匿名さん

    >>1009さん、

    本当に「匿名」って、屁理屈と負け惜しみの強い奴ですよね。

    「匿名」の辞書には「不法行為」はないらしいですよ。かろうじて「違法行為」はあるから、刑法犯罪は犯していないようですが。

    でも、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4323/


    >アホが言い切ってるけど、違法性がないのに何で不法行為になるの?

    これには、驚きましたね。「違法性がなくても不法行為になる」ことを理解できない多分大人がいるなんて、想像外でした。

    この「匿名」どういう人生を送ってきたのでしょうかね?違法性がないから不法行為にならないと、迷惑行為ばかりしてきたのでしょうね。

    まあ、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4337/


    >私の完敗です。
    と完敗を認めましたから、当分は恥ずかしてく出てこないでしょうが、いつも通り、ほとぼりが冷めた頃に舞い戻ってくるのでしょうね。

    何とかにつけるクスリはないって昔からよく言いますが、何とかなりませんでしょうかね。


  11. 1011 匿名さん

    >>1010
    ようやく「匿名」、一見違法性のないベランダ喫煙が、周囲の住民の権利を害することで、不法行為になることを理解できたようですが、今度は、ベランダ喫煙者を少額訴訟すれば、なぜベランダ喫煙が止まるかと、既に説明されたことの解説を求めています。

    自分の頭で考えられないとは惨めなものです。

    1) 少額訴訟の前には、まずベランダ喫煙禁止要請や勧告が行われますから、それでベランダ喫煙を止めるのが普通です。

    2) 止めなければ、比較的簡単な手続きの少額訴訟で簡易裁判所に提訴します
    (被害者一人ずつ、喫煙期間中に受動喫煙不安による診断書をとり、1万円の賠償判決が確定していますから、喫煙被害診断書作成料、病院への交通費に加え、喫煙期間に応じてその数倍程度、計60万円以下の賠償請求)
    あまり色々付け加えずに、なるべく、簡単な損害賠償請求にすると良いでしょう。極端な場合、病院通院と診断書作成関連費用だけで良いかも知れませんね。くれぐれもベランダ喫煙期間中に体調不良の診断書を取り付けてくださいね。

    3) 過去に確定判決がありますから、ここの匿名のようなよほど無知でもない限り、ベランダ喫煙者は、費用のかかる弁護士をつけても勝てない通常の民事訴訟手続への移行を望むことはありませんから、一日で結審するでしょう。裁判官の判断で通常の民事訴訟手続に切り替えられる可能性も大ですが、訴額が小さく、ベランダ喫煙者の支払い義務が自明であれば、可能性は小さくなるでしょう。

    4) 裁判になれば、裁判官はまず和解を試みますが、和解条件として、未来永劫のベランダ喫煙の禁止と裁判費用全額負担を提示すれば良いでしょう。ベランダ喫煙者が和解を望まなければ、「禁煙違反者に過料30万円」の時代ですから、分煙に反する集合住宅でのベランダ喫煙が敗訴することは、まず間違いなく、勝訴を得られるでしょう。

    ベランダ喫煙者が敗訴した後も喫煙し続けることは通常ありませんが、その場合は管理組合を通じて退去勧告を出してもらえば良いでしょうね。

    まあ、普通教養や常識のある大人は、分煙に反するベランダ喫煙をすることはないでしょうがね。

    理解できないのは「匿名」と「仁王立ち」だけですね。

  12. 1012 匿名さん

    >>1011
    >1万円の賠償判決
    -->
    ベランダ喫煙一月あたり約1万円の賠償判決

  13. 1013 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4346
    by 匿名 2017-03-03 00:29:56 投稿する 削除依頼
    >>アホが言い切ってるけど、違法性がないのに何で不法行為になるの?
    >だろ?
    いろんなサイトで不法行為は権利を『違法』に侵害する行為だと書かれていますが?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4363
    by 匿名 2017-03-03 02:07:35 投稿する 削除依頼
    >で、規約で禁止されていなくても、不法行為になるって理解できたの?
    禁止どころか、許可されてても不法行為は不法行為だよ。

    ようやく、「匿名」は、「禁止どころか、許可されてても不法行為は不法行為だよ。」と言うことを理解したようですね。

    でも、学習能力がないから、記憶が1日と持続しないので、もう既に忘れているかもしれませんね。

    「匿名」につける薬があれば良いのですが。

    こんなの親戚や近隣におれば辛いですね。

  14. 1014 匿名さん

    >>1010

    仰る通り、バカに付ける薬は無し、ですね。

    恐らく、匿名・特命は1名では無く、JTのバイト疑いの数名かも。
    相変わらず、超屁理屈の展開。

    >>【常習(=毎日)の迷惑喫煙は不法行為となります】 被害者の方は、
    >>1) 管理組合に通報して喫煙者に迷惑喫煙を止めるよう連絡をしてもらいましょう(三度程度で十分)
    >>2) それでも止まらない場合、最寄りの診療機関で、受動喫煙症の診断をしてもらいしましょう
    >>3) 迷惑喫煙者の喫煙の日時や回数をできるだけ正確に記録しましょう(証拠や証人を得ておくとよいでしょう)
    >>4) 少額訴訟を起こしましょう
    >>これでベランダであろうがなかろうが、迷惑喫煙を差止められます。迷惑喫煙者は、差止められる前に配慮しましょうね。

    『しましょうね。』と言う癖はいつもの通りです。
    誰も同意もしないのに、何が『しましょうね。』か?です。

    恐らく、反論してくる人をバカにしたり元暴煙者の癖して上から目線ですし。

    特命・匿名をこっちスレに誘導させる様、スレを多くした方が良いと思います。

  15. 1015 匿名さん

    >>1014
    誤爆じゃないの?

  16. 1016 仁王立ちさん

    おまたせしました!

    本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
    左手を腰にあてタバコを堪能しました。

    ベランダ喫煙が本当になくなると思っています?
    今世紀中?はないでしょう。

    裁判例はそもそも、知っている者が僅少すぎます。
    裁判判決も、守らなければならないのも
    被告だけですからねーwww。

  17. 1017 匿名さん

    >>1016
    不法行為を自慢してはいけません。

  18. 1018 匿名さん

    >>1016
    >ベランダ喫煙が本当になくなると思っています?
    >今世紀中?はないでしょう。

    確かに
    ・万引きが本当になくなると思っています?
    ・今世紀中?はないでしょう。
    と、同じで、お前や「匿名」(ほぼ同じ時間に別スレで投稿していた奴)のような反社会的人間はいつもいる。少数だがな。

    犯罪や不法行為はいつまでたってもなくならない。

    だから、犯していいものではないと理解できない?

    気の毒だなあ。

  19. 1019 仁王立ちさん

    >1017さん

    どの法律に反してているのですか?

    不法?ってなに。

  20. 1020 匿名さん

    >>1019

    仁王立ちにしては、言葉遣いが匿名・特命に近い。
    成りすましか?それとも同一人物?

  21. 1021 匿名さん

    >>う 共同生活上の不当・迷惑行為
    >>ア 野生動物の餌付けをする→共用部分が動物の糞尿で汚損する
    >>イ 専有部分でカラオケ営業→深夜まで使用する→騒音被害発生
    >>ウ マンション管理費・修繕積立金の多額の滞納(後述)
    >>エ 暴力団の組事務所としての使用(後述)

    >>喫煙は含まれていませんが?

    また、始まった、、
    特命・匿名の超屁理屈

  22. 1022 匿名さん

    このスレッド名に賛同する匿名・特命の主張は以下の通り。

    >>裁判所が、その行為を止めろと命令する『差止』
    >>お前が言ってるのは何だかよくわからないが、私の言ってる『差止』ではないんだろ?
    >>差し止めというからには、何かしらのプレッシャーを与えて止めさせるんだろうけど、普通って何?

    全く、人としてどうかしてる。

  23. 1023 匿名さん

    このすれの主張主

    >>喫煙なんて「あらゆる時、所において保障されなければならないものではない」から、憲法違反にはありませんよ。

    何で憲法なんか出てくるのか?
    昔は喫煙は嗜好品と扱われていたことから、憲法とは何も関係が無い。

    そして、自己断定により以下の主張が出てきた。

    >>同じ理由で、規約でベランダ喫煙禁止と定めても憲法違反にはならない。

    超バカと言うか、判断能力が著しく悪くなっている認知障害としか思えない。

  24. 1024 匿名さん

    >>・ビニールプール
    >>・布団たたき
    >>・喫煙
    >>・友人と歓談
    >>・ミニ菜園
    >>・工作
    >>私の『屁理屈』でいくと、いずれも禁止と定められていませんので、全て可能です。

    また、同じ事を繰り返している。
    自分で屁理屈と書いていながら、無茶苦茶な理論。

    >>あなたの判断基準でいくとどうなりますか?
    >>喫煙以外に不可はありますか、ありませんか?

    特命・匿名の屁理屈戦法と名づけよう。

  25. 1025 匿名さん

    このスレ名に賛同する人物の主張は以下の通りです。

    >>>「これでベランダであろうがなかろうが、迷惑喫煙を差止められます。迷惑喫煙者は、差止められる前に配慮しましょうね。」
    >>無理無理
    >>少額訴訟で差止はできません。

    定期的に発言を追跡していきます。

  26. 1026 匿名さん

    >>1025
    頑張れよ!応援しているよ!

  27. 1027 匿名さん

    >>まともな大人は喫煙しない、と決めつける感覚が気持ち悪いんだけど、もしかして宗教か何か?
    >>で、自室内で喫煙してもいいの?っ何?

    出た! 超屁理屈戦法!

  28. 1028 匿名さん

    >>禁止もされてなきゃ、苦情もでてないのに、何言ってんの?
    >>合法な行為は合法

    この妄想の感覚がニコチン依存症の恐いところ。
    そしてこのスレッド名の主張も同じ事だろう。

  29. 1029 匿名さん

    >>ベランダ喫煙可能マンションでの喫煙は、単なる人の行為です。
    >>止めてほしければ、菓子折り持参で丁重にお願いするしかないんじゃないですか?

    裁判禁令になる前のこんな馬鹿なことを言ってる。

    >>つまり、自力救済が禁止された日本において、隣人のベランダ喫煙が不法行為だと主張したいのであれば、裁判に訴えるしかないと言う事です。

    もう、裁判の判例に出ているじゃないか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  30. 1033 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 1034 匿名さん

    法律に詳しいと自称する「匿名」の投稿

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4866
    >4866 by 匿名 2017-03-09 14:19:25 投稿する 削除依頼
    >まずは不法行為の成立要件から勉強して下さい。
    >ベランダ喫煙に違法性はありませんし、確定した債権も存在しません。
    >案件毎に不法行為と債権の存在を、裁判で立証する必要があります。
    >法律オンチには理解できないでしょうが、それが法治国家たる日本のルールです。

    >『ベランダ喫煙は不法行為が確定してる』ってですか?
    >それを押し通すしか対抗する術はありませんもんね、、、
    >哀れですね。

    不法行為の成立要件が「案件毎に不法行為と債権の存在を、裁判で立証する必要があります。」?

    ・不法行為が成立するには裁判で不法行為判決がでること
    ・裁判では不法行為を立証しないといけない

    裁判で勝訴しないと成立しない不法行為をどうやって、その裁判の中で立証するの?

    これが丸出しでなければ何が丸出し?

    「匿名」って学校行ってなさそうね。

  32. 1035 匿名さん

    ベランダ喫煙擁護者の常識非常識

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4880
    4880 by 匿名 2017-03-09 17:24:41 投稿する 削除依頼
    >日本では自力救済が禁止されていますので、「不法行為だから賠償しろ!」と本人に直接訴える事はできません。
    >つまり、裁判に訴えなくてはならないという事です。
    >そこからは、あなたが一生懸命調べた通りなのですが、訴えを起こすには、金銭に見積もれる損害と、原則として相手方の行為の『違法性』が必要とされています。

    >しかし、交通事故と違って、ベランダ喫煙には違法性も明らかな健康被害も存在しません。
    >相手方の行為には違法性が無いため、相手方の不法行為を直接立証しなくてははならないという事です。

    >名古屋の裁判では、『著しい不利益を与えている事を承知で何ら策を講じないまま喫煙を継続すると、喫煙が不法行為を構成する事がある』と判断されましたが、こんなのは各紛争毎にことなります。

    >つまり、案件毎に不法行為と債権(賠償すべき損害)の存在を、裁判で立証する必要があるという事です。

    明らかに不法行為であっても、弁償や賠償を請求すると不法行為になるので、裁判に訴えないといけないそうです。

    ベランダ喫煙クレーマーによると、裁判で不法行為判決を勝ち取らないと、不法行為にならないようですが、その裁判の中で不法行為の存在を立証しないと、不法行為とならないようです。そんなことは不可能ですから、結局、不法行為になることはありませんよね。

    ベランダ喫煙するとこうなるって典型でしょうか。

    ベランダ喫煙者って気の毒ですね。


  33. 1036 匿名さん

    ベランダ喫煙者は敗走しました。バトル終了です。

  34. 1037 匿名さん

    禁止規定がなくともベランダ喫煙は不法行為になりますから止めましょう。

  35. 1038 匿名さん

    >>1037 匿名さん

    喫煙すると頭が悪くなり、自分勝手になるようですから、喫煙も止めましょう。

  36. 1039 匿名さん

    また、有名スレが湧いてきたので、タイトルの主張を繰り返す喫煙者はここで主張しなさい。

  37. 1040 匿名さん

    長年、スレ主旨に反論してきた屁理屈こきはこのスレで主張しなさい!

  38. 1041 匿名さん

    『小人の学』?
    子供の屁理屈王はどちらですかいな?
    窮地に陥ると『頭の悪い私に教えて下さいな』を何回言っていたのか?と。

  39. 1042 匿名さん

    >>1041 匿名さん
    スレ違いですが?

    血圧上げると、お迎えが早く来ますよ。お大事に。

  40. 1043 匿名さん

    >>1042 匿名さん

    また、こっちに吸引されましたな。(笑

  41. 1044 匿名さん

    そう言えば、得意気に仁王立ちと言っていた輩は見えなくなりましたね。

  42. 1045 匿名さん

    人の文章をコピペばかりするものは、ここで書きなさい!

  43. 1046 匿名さん

    小人の学のクイズって、コピペ知識そのものでは?

  44. 1047 匿名さん

    『小人の学』って何よ?
    非インテリであることを強調?

  45. 1048 匿名さん

    >>1047 匿名さん

    ありゃ?

    耳より入りてクイズ投稿より出ずるってことですが?

  46. 1049 匿名さん

    >>1048 匿名さん

    ネットより入りてでした。

  47. 1050 匿名さん

    >>1048は、古いアナログ人間か?

    ベランダ喫煙が吠える投稿はどこ行った?

  48. 1051 匿名さん

    >>受忍義務を理解できないのは嫌煙バカだけだろう。

    何度も同じ事を繰り返す脳のシナプスがニコチンに汚染された輩はここに書けよ!

    あと3年後、ベランダで喫煙する輩を西洋人から奇異な目で見られ、中国人以下だと見られたいかい?

    今でさえマナーのわからない爆買い中国人は見かけなくなり、訪日西洋人をよく見かけるし。

  49. 1052 匿名さん

    >>1051 匿名さん

    受忍義務というのも当然限度次第だろう。

    自室で外に煙がもれないように吸う分には、誰も文句言わない。

  50. 1053 匿名さん

    >>1052 匿名さん

    >>受忍義務というのも当然限度次第だろう。

    確かに…
    ただ、欧米ではこんな受忍限度なんていう 表現があったのかどうか?

  51. 1054 匿名さん

    >>1053
    権利社会ですから、自分の権利を侵されることには、断固抗議するでしょう。望まない他人の喫煙の煙をすわされることなど想定外の社会でしょうね。

  52. 1055 匿名さん

    >>1054 匿名さん

    だから喫煙に対する風当たりは日本はかなり遅れており、欧米では進んでいるんですがねぇ。

    一昔前にもバリアフリーは遅れているし。

  53. 1056 匿名さん

    相変わらず、受忍限度を連呼し、迷惑行為の意識がない暴煙家!

  54. 1057 匿名さん

    喫煙を我慢しろって時代ですから、喫煙者は時代錯誤です。

  55. 1058 匿名さん

    >>1057 匿名さん

    確かに時代錯誤。昭和の幻想を引きずってる。

  56. 1059 匿名さん

    >>ベランダ喫煙者が勝訴した判決があればよろしく。

    スレ主旨からすると、こっちに質問した方がよいと思って、、、

  57. 1060 匿名さん

    夜中にここのスレ主旨が本筋なのの大騒ぎしていたのに爆笑!

  58. 1061 匿名さん

    >>配慮して自室のベランダで吸えば良いだけ。理解できない嫌煙脳はほぼ脳死状態だろう。

    何これ?
    ベランダが自室?
    共用部なのを完全に忘れているのは、喫煙者の認知症が進行している証拠だろう。

  59. 1062 匿名さん

    嫌煙脳ってなによ?
    ニコチン依存症は、ニコチンと言う物質が原因。

    対して、副流煙から来る嫌悪感は、どんな物質が原因?

    答えてみな。

  60. 1063 匿名さん

    以下の主張は、ここがお似合い。

    嫌煙バカの主張

    判決出ていますが?


    子供が走ると不法行為になるとの判決がでています。
    http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

    音を出すと不法行為になるとの判決がでています。
    http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

    エアコン室外機から音を出すと不法行為になるとの判決がでています。
    http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

    ミシンを使うと不法行為になるとの判決がでています。
    http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

  61. 1064 匿名さん

    >>1063
    喫煙者の主張

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4880
    >日本では自力救済が禁止されていますので、「不法行為だから賠償しろ!」と本人に直接訴える事はできません。
    >つまり、裁判に訴えなくてはならないという事です。

    アホですね。



    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4866
    >まずは不法行為の成立要件から勉強して下さい。
    >ベランダ喫煙に違法性はありませんし、確定した債権も存在しません。
    >案件毎に不法行為と債権の存在を、裁判で立証する必要があります。
    >法律オンチには理解できないでしょうが、それが法治国家たる日本のルールです。

    完璧にアホですね。まともな人間には理解できないですね。

    裁判で不法行為を立証しなければ、不法行為は成立しない?成立していない不法行為をどうやって裁判内で立証するの?

    ベランダ喫煙者って幼稚園児並みのの知能ですね。

  62. 1065 匿名さん

    仁王立ちくん再登場!

    ここが理想のパラダイスです

  63. 1066 匿名さん

    しばらく登場していなかったのは、臭い飯でも食っていたのだろう。

  64. 1067 匿名さん

    >>本日も、ベランダ中央で仁王立となり
    >>左手を腰にあてタバコを堪能しました。

    >>私も、美味しいご飯しか食べていません。

    この主張は、ここがお似合いです。

  65. 1068 仁王立ちさん

    >1067さん
    いじってくれて
    ありがとうございます。
    あっちでは無視されている・・・。

  66. 1069 匿名さん

    >>1068

    スレ主です。

    今後、ここで投稿を!

  67. 1070 仁王立ちさん

    どこで?

  68. 1071 匿名さん

    >>1070 仁王立ちくん

    左手を腰に当てているってポーズは、腰が弱っているお年寄りをイメージする。腕を組んで吸わないのかい?
    ダサいポーズだべ。

  69. 1072 匿名さん

    喫煙する姿って、昔と違って惨めにしか見えない。顔色の悪い依存症患者はまるでゾンビです。

  70. 1073 匿名さん

    以下の投稿は、ここがお似合い!

    -----------------------------------------------------------------------
    嫌煙バカは、人の嫌がることがわからなくなるようです。

    タバコ憎さのあまり、被害者がおれば不法行為だと理解できないようです。

    誰でも知っていることなのにね。

  71. 1074 匿名さん

    その2

    誰もが理解できることが理解できないのが嫌煙バカですね。

  72. 1075 匿名さん

    その3
    スレの
    掃除機で吸引モード

    嫌煙バカには辛い見解。
    受忍義務を認めた。

    http://mocosuku.com/2016082716562/


    もっともその中で、Bさんに対しても「互いの住居が近接しているマンションに住むのだから、タバコの煙が室内に流入することもある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある」という趣旨のことを裁判所は指摘しています。

  73. 1076 匿名さん

    誰もが理解できること。

    健康被害が生じる受動喫煙を他人に強いては不法行為になるから止めましょう。

  74. 1077 匿名さん

    上から目線でドアホ、ドアホと言うだけで裁判などする気がないのが嫌煙バカ。
    知識自慢したいのが手に取るように分かる。

    出来る限りの証拠を揃え訴えられても良いように準備しておきましょう。
    備えあれば憂いなし。

    ----------------------------------------------------------------------

    これ、いいねぇ!

    と、書いてみる。

  75. 1078 匿名さん

    >>1077 匿名さん

    ベランダ喫煙は不法行為判決出ていますが?

  76. 1079 匿名さん

    不法行為判決が確定しているのに裁判してみろと強がるベランダ喫煙者はここのベランダ喫煙者だけ。今時ほとんど誰もベランダ喫煙しません。

  77. 1080 匿名さん

    >>1079 匿名さん

    確かに!

    だから管理規約にないものは迷惑行為では無いとほざく。

  78. 1081 匿名さん

    善良な市民だからこそ法令、条例、規約に沿ってるベランダ喫煙するのです。
    コレが理解できない残念な方もいるようで。

    だそうです。

  79. 1082 匿名さん

    ここに書けよ!

    素人の嫌煙バカが散々否定している規約変更は、以下の通りプロの弁護士先生は推奨しています。
    これとは逆に規約変更を明確に否定している弁護士先生はいません。
    この事により、規約変更することが訴えるより簡単にできるという結論ですね。


    マンション隣人の喫煙で迷惑

    http://mainichi.jp/articles/201605...

    裁判に「訴える」というのは最終手段と考えるべきでしょう。
    まずは、管理規約や使用細則にベランダでの喫煙を禁止する規定があるかどうかを確認し
    禁止規定がある場合には、管理組合を通じて喫煙の禁止を要求することになるでしょう。
    規定がない場合でも、管理組合を通じて、注意を呼びかけてもらいながら、
    禁止規定を作る検討もすべきでしょう。ただ、管理規約の改定には特別決議
    (区分所有者数及び議決権数の各4分の3以上の議決)が必要なので、なかなか大変です。


    【「規定がない場合でも、管理組合を通じて、注意を呼びかけてもらいながら、
                         禁止規定を作る検討もすべきでしょう。】

  80. 1083 匿名さん

    禁止規定がなくともベランダ喫煙は不法行為なるから止めましょう。プロの裁判官による判決が確定しています。

    1. 禁止規定がなくともベランダ喫煙は不法行為...
  81. 1084 匿名さん

    >>素人の嫌煙バカが散々否定している規約変更は、以下の通りプロの弁護士先生は推奨しています。
    >>これとは逆に規約変更を明確に否定している弁護士先生はいません。
    >>この事により、規約変更することが訴えるより簡単にできるという結論ですね。

    『素人の嫌煙バカ』と罵る弁護士が世界の先進資本主義国のどこに居るか?
    屈辱的な発言をしているのは、お前一人かも知れないな。

  82. 1085 匿名さん

    >>ベランダ喫煙がマナー違反であると明言している公的Webはない。

    その発言は、ここがお似合いです。

  83. 1086 匿名さん

    只今、仁王立ち君1匹?が、『嫌煙バカ』を連呼して乗っ取り中。

    どうしょうもない病人だ。

  84. 1087 匿名さん

    >>1083 なんだ、不法行為じゃん

  85. 1088 周辺住民さん

    > ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!

    じゃあ、なんで部屋の中で吸わないの?
    臭いから? 家族が副流煙でガンになるから?

    自分の家族でさえ迷惑だって言ってるのに、そんな行為が近所の赤の他人から認められる訳無いでしょ?
    ニコチン中毒患者は、こんな簡単なことさえ理解できないの?

  86. 1089 匿名さん

    >>1088 周辺住民さん

    乗っ取り犯のその主張を強くアピールさせるために立てたんですが、ここにはあまり来ませんねぇ。恥さらしのスレタイですけど。

  87. 1090 匿名さん

    判決を勝手な解釈をしている嫌煙バカ。


    信用度ゼロ

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ここの御仁の主張は上記のとおりだそうです。

  88. 1091 周辺住民さん

    >>1090

    ニコチン中毒患者は、禁断症状から逃れるために、屁理屈コネまくるねぇ

    閉め切った自分の家の中だけならガンガン吸って良いんだよ
    ベランダ喫煙は、まともな近所の住人に迷惑だから止めろってだけ

    家の中だけならガンガン吸って、早く肺癌になってね
    ついでに、あんたの家族も肺癌になって苦しみながら◎ぬことを願ってるよ

    お前みたいなのが、吸おうと肺癌で◎のうと知ったこっちゃ無い

  89. 1092 匿名さん

    >>1091 周辺住民さん

    肺癌というより、肺気腫。
    苦しみが強いらしい。

  90. 1093 匿名さん

    >>その通り。規約で禁止されていない限り、ベランダはまだまだ吸い放題なのが現状だからなぁ。

    上記の意見は、ここで主張すれば良いのになぁ。
    恥ずかしいという意識だけが認知機能が正常ってわけか、、、

    by 非喫煙スレ主

  91. 1094 匿名さん

    ならず者ベランダ喫煙者の暴言はここに書けよ!

  92. 1095 匿名さん

    ベランダ喫煙者って不法行為の意味がわかっていないからどうしようもないですね。ひどい目に合わすのが一番でしょうね。規約にないひど目にあわされたいのでしょう。面白いヤツです。

  93. 1096 匿名さん

    ここのスレ主題を主張する輩は、ニコチン依存症に伴う精神状態が末期の様な。

  94. 1097 匿名さん

    マン質スレでもバトル板と同じ投稿があった。
    このスレの方が充分お似合いなのに、何であっちのスレで書いているのか?と。

    超屁理屈の展開はあっちでも同じ。

  95. 1129 匿名さん

    [No.1098~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  96. 1130 匿名さん

    何があったのか知りませんが、ずーーーーっと閑古鳥が鳴いているようですね。ぺんぺん草も生えていないようですね。(失礼!ぺんぺん草は、むしられた後でしたでしょうか。)

    法令可
    条例可
    規約可

    であっても、

    不法行為不可

    であることは、約1名のベランダ喫煙擁護さんにも理解できたようですから、このスレの存在意義はなくなったようです。

    不法行為となる人に危害を与える喫煙はベランダ喫煙であっても、専有部分の喫煙であっても、戸建てであっても不可と言うことをようやく理解してもらえたようです。

    お疲れさまでした。

  97. 1131 匿名さん

    >>1130

    >>であることは、約1名のベランダ喫煙擁護さんにも理解できたようですから、このスレの存在意義はなくなったようです。

    理解出来たならバトル板からあっちの別スレで同じ事を何年もやっているのだろうか?

    このスレ名こそ、ベランダ喫煙擁護氏の揺るがない主張なのに、、、

  98. 1132 匿名さん

    >>1131

    規約可なら吸い放題さんも、不法行為になる喫煙はダメだって理解できたようですよ。


  99. 1133 匿名さん

    投稿マナーも理解しましょうね。

  100. 1134 匿名さん

    >>1133

    >>投稿マナーも理解しましょうね。

    いつまで上から目線の投稿をやっているんだ?
    あんたは管理人のつもりか?
    いっつも偉そうに、、

  101. 1136 匿名さん

    [No.1135と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  102. 1137 匿名さん

    管理規約にベランダ喫煙とは書いていないけど
    使用細則には窓を開放し騒音や悪臭を出さないことみたいに書いてあるよ
    換気扇から出る調理の臭いじゃなくってベランダでさんま焼くとか喫煙のことかもね
    洗濯物にも臭いつくからかもね

  103. 1138 匿名さん

    規約にあろうがなかろうが、お互いさまでない迷惑をかけてはいけませんね。

  104. 1139 匿名さん

    >>1138

    >>規約にあろうがなかろうが、お互いさまでない迷惑をかけてはいけませんね。

    ところが過去に何度も自家用車の排出ガスを言い訳に反論していた。

    自動車は輸送機関で人・物を輸送する仕事をするが、喫煙者は副流煙は他人に迷惑をかけるだけで何の仕事もしない。

    大気汚染が迷惑だと主張するなら、タバコの製造も入手も困難になる。
    これがわかっていない屁理屈に何度も失笑したけど。

  105. 1140 匿名さん

    規約にあるとかないとか
    このスレタイ読んでから書けや馬鹿が

  106. 1141 仁王立

    本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
    左手を腰にあてタバコを堪能しました。

    べランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

    算式にすると
    べランダ喫煙=規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

    言いたいことは、解るがイコールではない!
    セクハラと同じで迷惑と感じたら迷惑。
    ベランダ喫煙がいいか否かは別次元。

  107. 1142 仁王立

    訂正
    ベランダ喫煙は、規約にないもの
    =迷惑行為では無い!その壱

  108. 1143 匿名さん

    >>1141

    やっと来たな。
    掃除機の吸引効果があるこのスレ。

  109. 1144 匿名さん

    となりのベランダでタバコ吸うやつには制裁でうちのベランダでクサイ安物線香を大量に焚くのよ
    だいたい洗濯物を干している時を見計らってね、他に影響少ないように送風機も使うの
    規約違反じゃないし楽しいよ、たまに肉も焼くのよ、イワタニの焼肉コンロでおいしいよ

  110. 1145 匿名さん

    >>1144
    そういう煽り行為は、根本的な解決になりません。そのうち殺傷事件などにエスカレートするかも知れないから、止めた方が良いでしょう。

    品性下劣にならないように。

  111. 1146 匿名さん

    ? ベランダで喫煙するような民度低い人の住むマンションでなに言ってるの?

    富裕層は喫煙者極端に少ないし高級マンションではそんなことはない。

    民度低い住民同士、煙りだし合ってバトルでいいんじゃないの。

    掲示板で注意したり言ってもきかないんでしょ民度低いから中年**

  112. 1147 匿名さん

    >>1146 匿名さん

    >ベランダで喫煙するような民度低い人の

    民度とは関係なく、喫煙依存症という病気なだけです。病気が治れば、喫煙をしなくなりますから、懐深く対応しましょうね。

  113. 1148 匿名さん

    >>1141 仁王立さん

    >セクハラと同じで迷惑と感じたら迷惑。

    セクハラと同じじゃ十分まずいですよ。あなたはセクハラまでしているのですか?

    普通誰も迷惑になることをしませんが?

    セクハラだと会社クビになるかも知れませんね。ベランダ喫煙でクビになることは、まずないですが。

    規約にあろうがなかろうが、迷惑なものは迷惑です。

  114. 1149 匿名さん

    >>1148 匿名さん

    そういや、社内規則にセクハラはいけないなんて、書いないよね。

    禁止されてなきゃ可ってどんだけ幼稚なんだろう。

  115. 1150 匿名さん

    喫煙は迷惑だから会社でも小部屋の煙モクモクのとこでタバコ吸わされてるのよ
    世間で迷惑だから路上ですらタバコ吸えないのにバカで自覚のない喫煙者?

  116. 1151 匿名さん

    >>1147 匿名

    >>民度とは関係なく、喫煙依存症という病気なだけです。病気が治れば、喫煙をしなくなりますから、懐深く対応しましょうね

    また、上から目線の偉そうな言動か?
    生命工学の大御所であるNASAは、とっくの昔に全面禁煙化しているそうだし。
    ニコチン依存性は、麻薬に近いもので話せばわかるってもんではない。

  117. 1152 匿名さん

    >>1151

    >生命工学の大御所であるNASAは、とっくの昔に全面禁煙化しているそうだし。

    だからどうなんですか?意味不明ですが?

    >ニコチン依存性は、麻薬に近いもので話せばわかるってもんではない。

    だったら、どうすればよいのですか?隔離ですか?日本で喫煙者を隔離できますか?

    単なるなんでもネガだと意味がないと私は思います。他の投稿者を侮辱したりののしるだけではなく、現実にできることを考えましょう。


  118. 1153 匿名さん

    >>1152

    >>だからどうなんですか?意味不明ですが?

    考える事も出来ないのか?

    >>単なるなんでもネガだと意味がないと私は思います。他の投稿者を侮辱したりののしるだけではなく、現実にできることを考えましょう。

    またまた、上から目線で偉そうな投稿。
    子供じゃねぇ。いい加減にしろ!

  119. 1154 匿名さん

    >>1153

    >考える事も出来ないのか?

    あなたの意見を聞いていますが?

    >子供じゃねぇ。いい加減にしろ!

    子供の方がましでしょう。今どきのこともは、しっかりと意見を言えますよ。





  120. 1155 匿名さん

    >>1154

    >>あなたの意見を聞いていますが?

    意見じゃねぇよ。
    自ら考える事ができないのか?と言っているんだよ。
    匿名はんと大して変わらねぇな。

    >>子供の方がましでしょう。今どきのこともは、しっかりと意見を言えますよ。

    相変わらず上から目線の態度。
    『意識高い系○○』だな。
    パートナーの強制断煙出来ないからこんな匿名掲示板でグチっているのか?
    そもそも、匿名掲示板で建設的な投稿なんて出来ないのがわからないのは頭弱いとしか思えん。

  121. 1156 匿名さん

    >>1147

    >>民度とは関係なく、喫煙依存症という病気なだけです。

    喫煙依存症って何だ?
    ニコチン依存症だろ。

  122. 1157 匿名さん

    >喫煙依存症って何だ?

    それほど目くじら立てて興奮されるほどの間違いでもないでしょう。意味がわかっておられるのだから。

    確かにあまり使いませんが、小児科医会でも使われているくらいですから、お許しくださいな。

    http://www.jpa-web.org/dcms_media/other/tabacco05.pdf

    依存症 ………………………………………………………………………………… 15

    喫煙依存症
    タバコを吸うと脳内のニコチン受容体の数が増え,理性ではなく体がニコチンを欲するようになり
    ます。ニコチン依存度の高い人はニコチンの投与によりニコチンの枯渇による禁断症状を和らげる
    ことができます。習慣依存性が強い人は気持ちのうえでのがまんが必要になります。


    お怒りしずまらないようでしたら、ここに謹んでお詫び申し上げます。

  123. 1158 匿名さん

    >>1157

    依存症 ………………………………………………………………………………… 15

    -->

    喫煙依存症 ………………………………………………………………………… 15

  124. 1159 匿名さん


    外野からちょいとしっつれい

    今の社会は喫煙者は犯罪者以下の扱い

    路上から商業施設、勤務先に交通機関に高速道路

    どこでも牢屋に入ってタバコ吸うしかない状態

    それでも喫煙するのはアタマの弱い何よりの証拠

    なにを諭してもわからないバカですから放置がよろしいかと思いますが

    それとも ここで喫煙者イジメて楽しむならそれでいいですが…

    生かさず殺さずで



  125. 1160 匿名さん

    >>1159

    匿名はんがそうらしいな。
    しかし、彼の主張であるスレタイで殆どここに来ない。

  126. 1161 匿名さん


    マンション内にも会社にあるようなタバコ吸う牢屋というか小部屋作ればいいじゃん

    カス同士集まってタバコ吸ってコミュニケーションとれるじゃない



  127. 1162 匿名さん

    >>1161 匿名さん

    そういう提案も良いが、管理組合が修繕費用を出すかね?
    そして、スモーキングルームの清掃・修繕費用を管理組合が管理会社へ捻出してくれるかね?
    今の時代、、、
    もし承認したら、感じ良くないマンションに見られ、スモーキング・マンションに成り下がり資産価値は落ちる

  128. 1163 匿名さん

    >>1162
    喫煙者専用マンションにしてしまえば、喫煙者の人気になって、マンション価値は上がりますよ。タバコさえ吸えれば、いくらでもお金をつぎ込んで、寿命が短くなってもいい人たちですから。肩身の狭い思いをしなくて良いというのはいいでしょうね。

    規約で敷地内喫煙自由にしてしまうと良いですね。ただし、敷地の境界線100m以内は絶対禁煙にしておかないと、近隣住民から不法行為で訴えられる可能性が大ですが。

  129. 1164 匿名さん

    >>1163

    まるで、過去に存在した香港の九龍城。

  130. 1165 匿名さん

    >>1163
    敷地全体をガラス容器で囲い超高性能フィルターで換気するなどした方が良いでしょう。喫煙者ばかりのマンションだと汚染も凄いでしょうから。

    また、中の清掃は、喫煙者が行わない三次喫煙も楽しんでもらえるようにする必要がありますね。

    スモーカーズ・タワー
    スモーカーズ・ホームズ
    ってな感じでしょうか。



  131. 1166 匿名さん



    喫煙者の社会的地位と平均所得は低いんですよね

    そんな人しか買わないマンションって?

    いきなりスラム? マンションがヤニだらけ!

    所得低い旦那にはブサイクな嫁しかこない! 

    恐いマンションですね



  132. 1167 匿名さん

    規約にあろうがなかろうが、まともな人間はベランダ喫煙なんかしない。
    規約にあろうがなかろうが、異常な人間はベランダ喫煙であろうが吸殻のポイ捨てでも平気で行う。

  133. 1168 匿名さん

    嫁もブサイク?

  134. 1169 匿名さん

    >>1168 匿名さん

    結婚できない場合が多いとの統計があるようです。ヤニ臭いのは、不人気ということでしょうね。

  135. 1170 匿名さん

    >>1169

    ヤニ臭だけじゃないんじゃない?喫煙者の母親や喫煙家庭に育つと発育・発達不良や、知能が低くなり、喫煙をすると知能の発達が遅れたり、反社会的になったりするとの統計があるようだから、そういうのがすべて災いするんだろう。たとえ、結婚できたとしても、相手も喫煙者か、誰でもいいやつとか、早死にするのがわかっているから保険金などの財産目当てとか、最悪パターンしかないだろう。親のごう、自分のごう、すべてが報いる。当然生まれてくる子も、同じだろう。

  136. 1171 匿名さん

    なるほど、両親ともにタバコ吸いまくりの派手化粧嫁夫婦の子どもの知能低いし我がまま。
    親の知能も小学校高学年なら勉強も教えられない程度と聞いた。笑える悲しさ。
    不健康も低知能も不のスパイラル!

  137. 1172 匿名さん

    >>1171
    そうそう。で、問い詰められると、どこにそんな規則あるの?規則なけりゃ、なんでもし放題と訳のわからないゴネ。幼児並み。

    中学から喫煙して、嘘だらけの人生を歩んでいるから、何かあれば、そりゃ冗談だったよとか、言い訳だらけ、知らぬ存ぜぬを決め込んでしまう。

    まあ、そういう意味では日本のタバコ政策は正解かも。アホな連中に、自らポロニウム、ニコチン中毒になるように、わざわざ高いタバコを買ってもらい、なるべく子孫は残さず早死にするようにする。年金受給年齢をどんどん上げていけば、まず喫煙者に年金を支給することはない。

    喫煙は憲法に認められた基本的人権だってさ。そりゃ自殺する権利は誰にでもあるよな。

  138. 1173 匿名はん

    マン質が完全勝利っぽいんでこちらを覗いてみましたが、こちらの方が私より
    頭の悪そうな嫌煙者どものたまり場みたいですねぇ。

    世の中、ルールがなければ何をやってもいいんですよ。
    ただし、ルールは守るべし。

  139. 1174 匿名さん

    >>1173 匿名はん

    何が完全勝利か?
    負けたからここにやってきたんだろ。
    ネタと言い出したら嘘ばかりとバレただろうに。

    タバコ吸わないと言っているが、単に吸う本数も激減させたに過ぎないんだろ。

  140. 1175 匿名さん

    >>1173 匿名はん

    嘘八百!

  141. 1176 匿名さん

    ルールがあろうがなかろうが、嘘はいけません。自分を大切にしましょうね。

    ありゃ、喫煙者って自分を大切にしない人たちだっけ?

  142. 1177 匿名さん

    規約があろうがなかろうが、不法行為はいかんじゃろうが。

  143. 1178 匿名はん

    >>1174
    >ネタと言い出したら嘘ばかりとバレただろうに。
    何が「嘘」かね。
    嫌煙者どもが他に攻めるところがなくなったから、仕方なく些細な部分を
    突っついてきているんですねぇ。

    もうかわいそうで見ていられません。

    ところで、あの続きを言うと「洗濯ばさみを落とすのと大差ないだろ」です。
    ※ちなみに我が家は120階ですが・・・(:p)。

    >>1177
    >規約があろうがなかろうが、不法行為はいかんじゃろうが。
    そうですねぇ。
    違法じゃなくても、不倫はだめですね。
    でも、「ベランダ喫煙は不法行為ではない」のです。

    ですが、それは置いておいて、「ベランダ喫煙が不法行為」だとして、現時点で
    一般的に認知されていません。
    実際に同じマンションに住むあなたの知り合いが「ベランダ喫煙の煙で迷惑を
    被っている」と相談してきたらどのように対応してあげますか?

  144. 1179 匿名さん

    ↑お見事です

    はい次

  145. 1180 匿名さん

    http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm

    をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
    (1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

     したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。



    規約無関係だって。

  146. 1181 匿名さん

    >>1178 匿名はん

    >>※ちなみに我が家は120階ですが・・・(:p)。

    bakaか?
    日本国内で120階建のS造超高層ビル、RC造超高層集合住宅がどこにあるんだ?

    omae、ハイパービルディングご言うのもしらねぇだろ。

  147. 1182 匿名さん

    いつものネタだろうな。
    現在、非喫煙者と言っているのも嘘に近い。

    マン質からこの地獄アリの巣靴のスレタイに引っかかったな。

  148. 1183 匿名さん

    http://www.nosmoke55.jp/action/1110polonium.html

    1. タバコにポロニウムが相当量(0.51~0.60pCi/本)含まれていることは事実である。
    2. 燃焼すると、タバコ煙中の毛髪状粒子に吸着する。
    3. タバコのフィルターは何の効果もなく、97%まで通す。
    4. 吸引すると気管支分岐部がホットスポットとなり、毛髪状粒子が高濃度に吸着する。
    5. ホットスポットのポロニウムが十分に肺がんを引き起こすことも証明されている。
    タバコ産業の科学者による見積もりによれば25年間に喫煙者1000人のうち120~138人の超過死亡がおこると計算できる。
    6. タバコを吸うとベンツピレンなどとの複合汚染となり、高率に肺がんを引き起こす。
    7. タバコ産業は1980年にはすでに酸処理やレジンフィルター処理でポロニウムを99%除染する方法を知っていたが、何の対策も行わなかった。
    8. 日本はタバコに世界で最も高濃度のポロニウムが含まれている国の一つである。
    9. 副流煙にも主流煙の1~4倍のポロニウムが存在し、受動喫煙は危険である。
    10. まだ喫煙を続けている方は、これらの事実から、直ちに喫煙を中止してほしい。
    11. すべての喫煙所・喫煙室・喫煙コーナー・喫煙席をただちに閉鎖し、タバコ・吸い殻・タバコの灰・タバコの煙は放射性物質と認識して取り扱い、これらがある場所に人は近づいてはならない。





    怖いですね。

  149. 1184 匿名さん

    >>1182
    >マン質からこの地獄アリの巣靴のスレタイに引っかかったな。

    別名ひげ(卑下)爺のスレですね。

  150. 1185 匿名はん

    >>1180
    >規約無関係だって。
    だから?
    「ベランダ喫煙が不法行為」だとして、現時点で一般的に認知されていません。
    実際に同じマンションに住むあなたの知り合いが「ベランダ喫煙の煙で迷惑を
    被っている」と相談してきたらどのように対応してあげますか?

  151. 1186 匿名さん

    タバコにポロニウムが含まれていることは、厚生労働省も認知し、一般にも認知されだしているようですね。

    ロニウムって怖いようですね。

    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/904a51a05877073965e4f0d398e20ad7

    実は、タバコには猛毒「ポロニウム」が入っている。
    1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝
    http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1104/201104_066.html より
    タバコに放射性物質
    B. レゴ(在・スタンフォード大学大学院)
     放射性同位体ポロニウム210は,多くの人が考えているよりもずっと身近なところにまで広がっている。世界で年間に6兆本近いタバコが吸われているが,その1本1本が少量のポロニウム210を肺に送り込んでいるのだ。

     植物のタバコには低濃度のポロニウム210が蓄積する。その大部分は肥料に含まれている天然の放射性元素から生じたものだ。喫煙者が吸入したポロニウムは肺の“ホットスポット”に定着し,がんを引き起こす原因となりうる。ポロニウムはタバコの煙に含まれる発がん物質として主要なものではないだろうが,それでも米国だけで年間に数千人がこのせいで死亡していると考えられる。

     そしてポロニウムが他の発がん物質と異なるのは,これらの死が単純な対策によって避けられたはずだという点だ。タバコ産業はタバコにポロニウムが含まれていることを50年近く前から知っていた。私はタバコ産業の内部文書を調べ,メーカーがタバコの煙に含まれるポロニウムの濃度を劇的に減らすプロセスを考案までしていたことを発見した。しかし巨大タバコ企業はあえて何もせず,その研究を秘密にすることに決めた。結果として,タバコは現在もまだ半世紀前と同量のポロニウムを含んでいる。

     しかし,状況は変わろうとしている。2009年6月,オバマ大統領は「家族の喫煙予防とタバコ規制法」に署名した。この法律によって,タバコは初めて米食品医薬品局(FDA)の管轄下に置かれ,FDAはタバコの特定の成分を規制できるようになった。タバコの煙からポロニウムを除去するようタバコ産業に義務づけるのが,タバコの害を少しでも和らげる最も明快な方法だといえるだろう。

    著者
    Brianna Rego

    グアテマラのアンティグアで生まれ,米国のアイダホ州で育ち,現在はスタンフォード大学大学院の科学史専攻の学生。タバコ産業のポロニウム関連研究に関する彼女の論文(学位論文の一部)は2009年に出版され,全米タバコ・フリー・キッズ・センターのメンバーに配布されて,喫煙に関する画期的な法律の成立につながった。

    原題名
    Radioactive Smoke(SCIENTIFIC AMERICAN January 2011)






    こう言う情報を広めることが禁煙、ひいてはベランダ喫煙の防止につながるでしょう。

  152. 1187 匿名さん

    ◇元KGBリトビネンコ氏「ポロニウム」で殺される
    ◇1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝
    ◇厚労省に「話題のポロニウムの検査をしてほしい」
    ◇JT「ポロニウムの測定技術を持っていない」
    ◇自社販売商品に何が入っているかわからないJT
    ◇あなたも、ポロニウムが入っていても吸いますか?
    ◇ポロニウムがマイルドセブンにも入っているんですね?

    これ、喫煙者に教えたら、すぐ止めるんじゃない?自他共に認めるような頭の悪い奴には理解できないかもしれないが。

  153. 1188 匿名さん

    規約と関係なく不法行為になるはずだな。

  154. 1189 匿名さん

    だれがどう考えてもJTが不法行為をしているように見えるが?

  155. 1190 匿名さん

    法律にも、条例にも、規約にも、喫煙者にポロニウム被曝をさせてはいけないとないから、不法行為にはなりません。

    法令可
    条例可
    規約可

    だから、ポロニウム吸い放題

    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

  156. 1191 匿名さん

    >>1190 匿名さん

    ネタですね。

  157. 1192 匿名さん

    >>1184

    omaeは誰だ?
    匿名はんだろう。

    爺と言うのは、65歳以上。
    それまで全然余裕がある。

    ba〜kaだな。

  158. 1193 匿名さん

    >>1189 匿名さん
    JTは最近の喫煙者には言い訳できるだろう。タバコの害は公知の事実で、パッケージにも体に悪いと注意書きしている。知って吸うのは、いくら頭が悪いと言っても、自己責任と。

    訴えられたら勝てないだろうが。JT大好き人間はポロニウム漬けで低知能にマインドコントロールされているから、訴えるような難しいことはできない。

  159. 1194 匿名さん

    最近,バトル板で展開されていたネタがマン質にも現れている。

    1匹のハエが舞い込んでいた。

  160. 1195 匿名さん

    今日はベランダで、まあるいお月さん見てビール飲みながら
    団子喰ってタバコイップクしながらくつろぐか。

  161. 1196 匿名さん

    >>1195

    仁王立ちヒバクシャ、月を見るってことにしておこう。

  162. 1197 匿名さん

    ㇷ゚ハァ~ タバコがうまい!

  163. 1198 匿名さん

    >>1197

    ポロニウムが美味なんだな、、、。(大爆笑

  164. 1199 匿名さん

    マン質でもバトル板と変わらない展開をしている。

    特に脳が萎縮していると思われる輩。

  165. 1200 匿名さん

    春と秋は窓全開で暮らすから
    いろんな煙も匂いも外に出し放題
    とりあえず窓閉めてタバコとバーベキューはベランダで
    部屋が臭くなるからクサイものは全部お外ね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸