住宅ローン・保険板「2010~2013年、住宅ローン減税は継続されるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2010~2013年、住宅ローン減税は継続されるか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-25 00:44:36

「2009年、住宅ローン控除は延長されるか?」
のスレとは主旨も変わると思い、新スレとして立てました。

民主党への政権交代、住宅版エコポイントの創設検討の結果、
過去最大と言われたこの減税はどうなってしまうのでしょうか??

私は5年間の時限措置として始めたからには、
残り4年間は継続+エコポイント(2年間ぐらい)
が、景気を刺激するには適当ではないかと思っています。


住宅ローン減税制度の概要:財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/063.htm

[スレ作成日時]2009-11-25 01:00:30

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2010~2013年、住宅ローン減税は継続されるか?

  1. 281 匿名さん

    足長坊主先生はホンマに偉い方どすえ。

  2. 282 匿名さん

    足長坊主も暇だな。こんなに自作自演で書き込み続けて、よほど暇な営業なんだろうな

  3. 283 匿名さん

    足長坊主が自分の担当なら、終わってるな

  4. 284 契約済みさん
  5. 285 匿名さん

    足長坊主はあれだけウソと妄言を続けていたんだから、謝らなくて良い理屈はどこにもない

  6. 286 足長坊主

    賑わっておるのぅ。
    街のクリスマス・イルミネーションじゃ。
    澄んだ夜空を見上げて思うのは、わしの「信玄」のおかげで、多くの住宅会社が救われたという事じゃ。
    エコポイント発表により着工前の物件や工事中の物件のストップが相次ぎ、数多くの住宅会社がこの年末倒産するところじゃった。ところがじゃ、わしの「今年の大晦日に住宅ローン減税廃止」という「信玄」により、工事はストップしなかった。
    では、お客さんはどうか?こちらももちろん被害は無い。来年も住宅ローン減税は継続じゃからの。
    唄おうかの・・・。
    ハッピーメリークリースマス~~♪ 遠い街のどこかで~~♪

  7. 287 匿名さん

    お前が、自分の上司の本部長(だかなんだか知らぬが)に社内メールした事が、
    多くの住宅会社の工事の状況に何の関係があるんだ?
    アホじゃねぇか

  8. 288 何だそりゃ

    もはや妄想とも言えぬ。単なるウソだ。

  9. 289 匿名さん

    数々のウソ、誤情報を流し続けたことを謝れと言われてるのに、何にもわかっていない

  10. 290 匿名さん

    さすが、足長様。その類い稀なる情報収集能力と先見性でもって住宅業界を救われたのですね。
    さすが住宅業界にその人ありとまで言われたお方なのだと改めて感服いたしております
    それを訳のわからぬ愚民共がキャンキャンと吠えておりますが、所詮、人を誹謗中傷する事でしか自分の存在意義を見出だせない、クリエイティビティのない連中だと思います。
    足長先生におかれましてはそんな瑣末なことをお気になさらず、これからも、日本の住宅業界の舵をとって頂きたいと思います。

  11. 291 足長よ

    気にして消えてくれ

  12. 292 291よ

    お前が消えろ。

  13. 293 匿名さん

    そうだ、そうだ。↑

  14. 294 匿名さん

    このスレに張り付いての自作自演の応援スレ、おつかれ

  15. 295 匿名さん

    朝から晩まで掲示板に付きっきり…相当仕事のできない営業マンなんだな

  16. 296 匿名さん

    足長さん、負けないで。
    私は大好きです。

  17. 297 匿名さん

    足長先生以外パラノイアでは?

  18. 298 足長坊主

    わしも大好きじゃ。お礼に皆にクリスマスプレゼントがある。

    わしの手の画像じゃ。

    それと、別スレの「フラットの金利」、「キター、エコポイントPart2」をご覧なされよ。

    国がわしの提言を受け入れてくれたぞよ。メリークリスマス。

    1. わしも大好きじゃ。お礼に皆にクリスマスプ...
  19. 299 匿名さん

    足長最高 がんばれ

  20. 300 匿名さん

    手も素敵。濡れちゃう。

  21. 301 匿名さん

    フラットの発表から全国の足長ファンから、応援や感謝のレスが殺到していますね。この事実はさすがに受け入れなければならんな・・・
    良くも悪くもこの場所には足長ファンが沢山いるということが証明されました。

  22. 302 匿名さん

    全部自作自演でしょ。

  23. 303 匿名さん

    さすがに全部はないのでは?余程の暇が無ければ難しいと思いますが・・・
    まあ、最初の一つ二つは、そうかもしれんが、それを見た、全国の足長ファンからのレスが噴出したのでは?

  24. 304 匿名さん

    ファンだと。笑わせるな
    暇なんだよ。

  25. 305 匿名さん

    ウソと妄想しか書かない足長のファンがいる、と思ってるのが、そもそも足長の妄想

  26. 306 匿名さん

    そこまで暇な奴おらへんやろぉー

  27. 307 匿名さん

    足長はここにしか居場所がないんだよ

  28. 308 匿名さん

    何か手ぇの写真あったけど何で?何かのシャレとかか?結局わからん。
    誰かわかるか?

  29. 309 匿名さん

    皆さん、足長さんは嘘と妄想ばかりと言っておられますが、少なくともフラットの件は本当でしたよ。
    もう少し客観的にみられては?

  30. 310 匿名さん

    わかりきった情報を得意げに書かれてもなぁ

  31. 311 匿名さん

    そのわかりきった情報すら持ち合わせていなかった人々が全国の足長ファンなのかな?
    かなり感謝されてるみたいよ、足長さん。
    あと頑張れとか大好きとかのレスも多いし。

  32. 312 匿名さん

    だから自作自演でしょ

  33. 313 匿名さん

    手相診断のスレッドに変わったの?

    それとも施工ミスの写真?

  34. 314 匿名さん

    自演にしては多過ぎですよ。いくらなんでもあそこまでは・・・

  35. 315 匿名さん

    煽りでしょ?

  36. 316 足長坊主

    夕方の営業会議、その後の井筒屋でのケーキ購入、帰宅後のクリスマスパーティーと、わしに自作自演の暇はないのぅ。
    1ヵ月以上前に「彦星」でレスして以来、最近は「足長坊主」でしかレスしておらぬ。
    正直、今日のレスの反響は驚きじゃった。
    この反響はすなわちお客様の住宅購入に対する関心の高さじゃ。
    来年は住宅業界、反転攻勢じゃ。
    皇国の荒廃、この一年にありじゃ。

  37. 317 匿名さん

    ウソばかりだな

  38. 318 匿名さん

    さあ日本全国の足長ファンの皆さん。来年は木造で家を建てましょう。
    我々の尊敬する足長先生のおっしゃることが正しいことを証明しましょう。

  39. 319 匿名さん

    >>318
    勝手に建てれば。
    足長坊主の妄想を信じて大損するだけだから。
    自分で満足しているなら、足長坊主の妄想で家を建てて満足なんじゃない?

    普通の人は足長坊主の書き込みなど、全く信用していないけどねw

  40. 320 匿名さん

    ローン減税、フラット優遇、エコポイント、その他各種税金の減税。来年は長期優良で木造建てる最高の年だということは誰でもわかる。
    319みたいな貧乏人の妬みは見苦しいねぇ。
    足長坊主を叩いたところでお前の収入が増える訳ではないだろうが。
    家買う金もローン組める信用もない、憐れな人・・・

  41. 321 匿名さん

    貧乏とか妬みとか、全く論旨があってない。ウソつきの言う事なんか信用しないで、自分で判断しないといけないと言うだけの話

  42. 322 匿名さん

    悪かった。ゴメン。

  43. 323 匿名はん

    足長坊主は、最初から継続が決まっているローン減税を、最初は「年内で廃止」、次は「年内で縮小」、怪しくなってきた最後には「3月いっぱいで縮小」、と延々有り得ない事を断言してきました。スレのテーマのど真ん中の話について、いい加減な断定をしてきたのは、どう言い逃れしようと事実。
    足長坊主は国の政策が変わったからとか言い訳するが、決してそうではありません。
    夏の選挙時から民主党も今年はローン減税は継続と明言していましたから。
    足長坊主が、ローン減税廃止を再三断言していたのは、自分の働く戸建て業界に利益を生む住宅エコポイントに多額の予算をつける世論を起こすように
    ローン減税廃止と言う流れを掲示板で起こしたかっただけ。

    自分の都合で、このスレのテーマの話題に虚偽の内容を書き込み続けたことのが、
    ウソつきでなくてなんでしょうか。

  44. 324 匿名さん

    同感。
    足長坊主はウソつき以外のなにものでもない。

    もういい加減出てこないで欲しい。お願い、サンタさん。

  45. 325 アンチ足長

    足長、半日覗かんかっただけでグダグダやないか(笑)

    頭が弱いだけと思ってたけど、気持ちが悪い!!

    私の質問全く答えがないままなにしてんの?

  46. 326 足長坊主

    「民主党政権で住宅ローン減税廃止」という1300レスを超えた超人気スレで、もう散々議論した事じゃ。その際わしは「彦星」、「織姫」とも名乗っておったが、衆院選前はずいぶん盛り上がったレスじゃったぞよ。時間があれば、そちらを覗かれよ。
    そのスレッド自体が「住宅業界にその人あり」と言われておるこのわしの論文じゃ。

  47. 327 足短

    足長先輩。

    結局、年内入居と年明け入居どちらが特なんでしょうか? ご指導お願いします。

  48. 328 足長坊主

    >>327(足短)殿

    年内入居ができる位、完成しておる訳じゃな。

    エコポイントや【フラット35】Sの要件を満たしていなければ、年内入居せんと仕方ないじゃろ。

    それにエコポイントは完成しておったら、入居しようがしまいが、もうアウトじゃ。

    【フラット35】Sも年内入居ができる位、完成しておるんじゃろうから、それをやりかえて、申請し直すのも費用がかかるし、仮にそれをやったからというて、来年の国会成立後、そのやりかえや再申請を認めてもらえるかという事も実際わからぬ。て言うか、資金交付されておったら、もうアウトじゃ。

    それよりかは今年入居した方がローン残高が1年分減らない分のローン減税がお得じゃの。それに2010年のお正月を新築の家で過ごせるというのも、気持ち的にお得な話しじゃ。

    それに、来年早々、鳩山首相が「わしはもう辞める」と言って、内閣総辞職、解散総選挙になれば、先日の閣議決定も水の泡じゃ。

    そういった諸々の事を踏まえ、営業担当者と話し合うのが良いじゃろ。わしのこのレスをプリントアウトする事も了承いたそう。

  49. 329 足短

    足長先輩。

    昨日(12月24日)完成、28日(大安)引っ越しと考えております。 固定資産税の事などを考えると市役所には来年初めに行った方がよいでしょうか? ローン減税は来年も継続ですよね? ご指導お願いします。

  50. 330 足镸坊主

    住宅ローン減税は今年で終わりじゃ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸