いちご
[更新日時] 2019-04-16 09:59:45
匠恵塾の「いちごハウス」が気になっています。
仕様がとても良いのです。
「いちごハウス」に限らず、匠恵塾で家を建てられて方、
評価を教えていただけませんでしょうか。
[スレ作成日時]2009-11-24 23:29:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井1-54-6 2F |
交通 |
http://e-good-style.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
匠恵塾ってどうですか?
-
152
匿名
荒れてるなぁ
みんな落ち着いて
うちは匠恵塾の設計、施工のいちごハウスだけど
今のところ大きな問題はないよ
多少「あれっ?」って事もあるけど、その都度対応してくれて、大体満足
この金額でこの対応なら頑張ってるほうだと思うけど
完成が楽しみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
競合物件企業さん
時代を変えるって言ってるんだから、
応援してあげればいいじゃん。
だって皆さん興味あるんでしょ?
だから今見てるんじゃないの?
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
建築中さん
147さん
コメントありがとうございます。残念なことに、建築中、設計者は一度も現場に来ていません・・・
それどころか、設計者と現場監督が意思疎通すらできていなくて、私が設計者との打合せのときに
お願いしたことが現場監督に全く伝わっていないことが多々あり、その都度、現場が勝手に判断して
おかしなことになっていることが、数知れずです・・・
あきれてものが言えません・・・
設計者は通常は現場も監理して、もし急な変更が必要なときは施主である私に通告するのが義務でしょうが、
残念ながら、ここの会社の方々に、そういった一般常識の話は通用しませんでした・・・
きっと、設計者は、次の別の新規のお客さんの設計に忙しいのでしょう。
工事が始まったら知らん顔ですよ、現場のことは知りません、現場監督に任せていますから、
という対応されましたよ、一度怒って電話した際には・・・
悲しいですが、それがこの会社の実情です。
みなさまも、自分が現場を管理するんだ、という意識で毎週現場チェックに出向いた方がよいですよ。
私の場合、現場監督も現場に現れずに、大工さんや業者が勝手に工事やっている日が沢山ありましたから。
142さんや、144さんのように、
上手く工事が進行している方が、本当に羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
うちも知る限りでは社長はきてないと思います、たしか契約の時はそんなこと言っていたような・・・それにして何がほんとの話か正直わかりませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
No.158さん
うちは上棟式の時社長がきましたよ。
どうでもいいけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
158さん、159さん、レスありがとうございます。
もしかして、他の物件は社長が時々チェックしてたりするのかと思っちゃったんですけど、
うちもみなさんと変わらないようですね。
ホッとしました。
だけど、いろんな意味でよかった~。
こんなにレスが嬉しいなんて。。
ちゃんと話が通じる人もいるんだと思ったら、そっちの方が嬉しくなりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
建物に関して質問です、書き込みで追加費用がなかったとありますが、私は150万追加となりました、建築済みの方おしえてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
ご近所さん
東日暮里で匠恵塾の現場みたよ。書き込みに職人さんがいつも変わるってあれ本当だね!近所だから見てたけど、コーキングの職人さんが終わったとこをまた違う職人さんがやり直してたよ。手が悪い職人さんでクレームになって、変えられたのかな?でも、書き込みにあるように挨拶がないとか、近隣とのコミニュケーションとか問題ないみたいだったよ、社員の人も来てたし夜遅くまで立ち会っていたよ、夜、作業してたコーキングの仕事のプロレスラーみたいな大きな番頭さんなんかは見てたら【すみません、遅くまで、音を出さないように気おつけます>って何も言わないのにあたまを下げてたし、番頭さんが道路のゴミを掃除してたのを見てブログに出てるのと違うと思ったよ。たまたま来てた職人さんが良かったのかな?ただ現場の中は整理されてないね。職人さんはそんなに悪くないと思ったのは私だけ?主人も前を通ったら挨拶されたって言ってたし、ひがみとかかなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
ホームページの着工物件というページがずっと更新されてないようですが
忙しいから更新できていないのでしょうか。それとも全部遅れているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
175
匿名さん
施工不良って具体的にどういう出来事ですか。
どうしてみなさん揃って遅れがちになるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
昨年、1ヶ月でクビになった者です。
No.68さんの書き込まれていることは事実です。現実にはもっともっと大変で理不尽な事が沢山内部にはあります。
社員に対する内部環境は最悪ですが、それは建築業界ではあまり珍しくないので、購入の判断基準にはなりませんが。
とは言っても、私はまだ立ち直れてはいませんが・・・。
施工や設計、設備についてですが、
この金額でこの出来栄えなら、それほど悪くないと思います。
些細な問題はありますが、この規模の工務店だと色々あるのは他も一緒。
オープンハウスを見に行って、良く見て気に入ったなら、ここでもいいのでは。
経験不足な方もいますが、みんな真面目に一生懸命対応してくれるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
入居済み住民さん
住んでますけどとても満足してますよ。
家なんて何度も建てるものじゃないですから、
他がどうかわかりませんけど、、
金額と土地の条件の中で最大限やっていただきました。
色々話し合って、意見をぶつけ合って、
関係を築きながら建てました。
納期もなるべく早くとお願いして満足できる期間でした。
契約中、建設中の方、意見はどんどん言うべきです。
一生に何度もあることではありません。
書き込みを気にせず、担当や監督に不満があるなら
どんどん言えばいいと思います。
検討中の方、気に入らなければ別の所で建てればいいと思います。
どうやっても一生に何回かしか選ばない施工会社です。
自分で考えて選べばいい結果になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
No.177 by 匿名さん
一ヶ月でクビになってまで擁護するとは、よっぽど優良な工務店なんでしょうか。
一生に一度の間違いが許されない買い物をお勧めするという、その重大性に気づいていますか?
ユーザーの気持ちになってみて、改めて意見を述べて下さい
マイホームで失敗する苦しみは、例えようもないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
マイホームというのは、一生の夢ですよね。
失敗したら、なんのために生きていたのだろう、って思いますよね。
だからこそ、実際にマイホームを作ってくれる工務店は、しっかり選ばないといけないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
購入検討中
匠恵塾と契約します。
先日、会社の方と、
過去の経緯と欠点、方針
その改善策を伺いました。
私の主観ですが、今後が楽しみな会社だと思います。
なんとなく、検索してたらヒットしました。
色々さがしたけど、宣伝もしてないようです。
なのに、
これだけ話題になるというのは、
本当はニーズがあっているのでしょう。
私が住みたい家はイチゴハウスみたいな家です。
匠恵塾に依頼することにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
いきなり契約しない方がいいよ。
まずはプランを描かせて、概算でも見積を出させた方がいい。
ハウスメーカーでもそのくらいやるよ。
2万とか3万くらい取られるかもしれないけど、その方が絶対安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
入居済み
本当に購入検討されてる方でご質問あれば答えます。書かれていることで、実際経験したことと、してないことがありますが、購入検討者には本当のことを知ってから決断した方がいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
施主にとってはいい会社かな?
かかわった業者は全く支払ってもらえなくても、
利子取ることすら要求しないのだから自業自得かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
購入検討中
いい社長さんでしたよ
打ち合わせに行ってみて
話しましたが
意外と笑いがあって
結構
楽しませていただきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
うちの土地は狭いのですが、
どなたか狭小住宅ならここ意外に
実績のあるところ教えていただけないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居ずむ
色々ありましたが、建ててみて、住んでみて、やっぱりお願いして良かったとおもいます。
契約する前は、ここにある評価に惑わされることもありましたが、、、。
このクオリティであの価格はなかなか出会えないですよ。担当の方にも恵まれたのもあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
契約して思いました。金があり余ってる奴が契約できる会社。契約して、ドブに金を捨てればいい。それなら不満は出ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)