埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民板 シーズン12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 住民板 シーズン12
入居済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-10-20 10:24:31

気がつけばもう12ですね。

[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 921 住民板ユーザーさん1

    じょうじゃく
    呆れた

  2. 922 マンション住民さん

    ローソン側の庭がある世帯。
    庭にテーブル出して灰皿まで置いてる世帯があるな。
    庭での喫煙はいいんかい?

  3. 923 マンション住民さん

    専用庭での喫煙は、責める訳にはいかないでしょう。
    それも含めての専用庭なのでしょう。

  4. 924 マンション住民さん

    専用庭の喫煙はベランダに準じてじゃないの?

  5. 925 マンション住民さん

    ベランダでに喫煙は、何の問題もないでしょう?

  6. 926 マンション住民さん

    >>925 マンション住民さん
    あなたはベランダで喫煙してると言うことでしょうか?

  7. 927 マンション住民さん

    いいえ違います。
    常識的なことを言っているだけです。
    嫌なら、集合住宅に住まないことです。

  8. 928 マンション住民さん

    このマンションはベランダでの喫煙は禁止のはずですが?

  9. 929 マンション住民さん

    どこに書いてあるのでしょうかね?
    そんなことはないはずです。
    まあ、どうでもいいことですが。

  10. 930 マンション住民

    受動喫煙について新聞にこんな記事が載っていました。

    平成20年4月施行の改正健康増進法では、原則禁煙になるのは飲食店や職場、ホテルのロビー、遊興施設など多くの人が集まる場所だけ。

    マンションなどの集合住宅の室内やベランダは「周囲の状況に配慮しなければならない」としながら喫煙自体は認めているそうです。

    対策としては、ベランダでの喫煙を禁止する条例を地方自治体に求めるか、ベランダはエレベーターや階段と同じ「共有部分」でありながら住民が使用権を持つ専有部分でもあるのである程度自由な使い方が認められているのでベランダ禁煙について管理組合に諮って規約や使用細則を定めることが必要だと記事では解説してます。

    過去に名古屋地裁にホタル族のベランダ喫煙に対して再三の禁煙を上階住民が下の階の住民を申し入れたが聞き入れられず裁判で精神的損害を与えたという事で喫煙者の住民に五万円の賠償を命じた判決が出てます。

    近隣住宅受動喫煙被害者の会に参加したり、管理組合に諮って規約や使用細則を定めたり、自治体に条例の制定を求めるなど参加したりと具体的行動を起こされたらいかがですか。

    残念にもご近所同士で円満解決できない場合には受動喫煙然りペットの鳴き声や異臭然り不要物の廊下残置然りご自身で行動をすることですかね。

  11. 931 マンション住民さん

    確かベランダでは火器類の使用禁止じゃなかったですかね?

  12. 932 マンション住民さん

    ベランダでの火器類の使用禁止には、タバコが含まれているとは思わないのだがね。
    火器類の使用禁止というのは、もっと一般的なことだと思うよ。

  13. 933 マンション住民さん

    掲示板に共用部は禁煙と管理規約に書いてあるとの張り紙があります。ベランダは共用部、とにおわせています。

  14. 934 マンション住民さん

    ベランダは単なる共有部分ではありません。
    準専用部分です。
    ググッて見てはいかがですか?

  15. 935 住民板ユーザーさん1

    ググったら、[法律でベランダ部分は室内のような専有部分でなく、廊下と同じような共用部分と規定されています]と、出ました❗️

  16. 936 マンション住民さん

    確か回覧ではベランダでの喫煙は禁止と書いてなかった?
    家族から煙たがれてベランダやベランダ越し、換気扇の下で吸うのマジやめろよ。
    もしかして家族に嫌な思いさせたくないから、他人に迷惑をかけるんか?
    だったら部屋締め切って空気清浄機の前で吸っておけよ。
    他人に不快な思いさせるとか頭大丈夫?

  17. 937 マンション住民さん

    ベランダは単なる共有部分ではありません?では、共用部分と認めているのですね。では、ベランダは禁煙ですね。

  18. 938 マンション住民さん

    反対されているみなさんは、禁煙マンションに移られたらいかがですか?
    皆さんの意見のレベルの低さに、驚いています。
    嫌煙ファシズムが流行していますが、まさにそれですね。
    まあ、頑張って裁判でもして下さい。

  19. 939 マンション住民さん

    喫煙者のマナーが悪いから問題になってるのに、禁煙マンションに移ったらどうか?
    はい?
    貴方は大丈夫ですか?w

  20. 940 マンション住民さん

    因みにうちは隣にも管理組合にも言ってますが全く改善されません。
    夏場に窓すら開けれませんが?
    喫煙者のマナーを直す方が重要じゃないんですかね?

  21. 941 マンション住民さん

    そのうちに、図書館戦争のようになりそうですね。
    面白そうだから、楽しみにしておきます。
    それから、ベランダと廊下は同じようなものと言われた方。
    あなたは、廊下に洗濯物を干しているのでしょうか?

  22. 942 マンション住民さん

    うわー
    941見たいな捻くれた住民いるんだね笑
    こりゃ
    住人の資質が疑われるなw

  23. 943 マンション住民さん

    ここは、ベランダは禁煙と掲示板で注意されているマンションです。マナーの守れない少数派の住民が喫煙マンションに移ってください。それが、民主主義です。

  24. 944 マンション住民さん

    民主主義というのは、言論表現の自由が保証されていますよね。
    あのLGBTというマイノリティーも、変な主張を繰り返していますよね。
    しかしながら、それが民主主義で保証された自由なんですよ。
    なにか勘違いされていませんか。

  25. 945 マンション住民さん

    言葉が足りなかったようです。民主主義で多数決で決めれば、圧倒的多数派の禁煙住民が圧勝と言いたかったのです。

  26. 946 マンション住民さん

    へー
    怖いなー
    隣の煙嫌だなー
    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20181121-00104752/

  27. 947 マンション住民さん

    このマンションってベランダ喫煙禁止だよね?

  28. 948 マンション住民さん

    947番さんへ
    昨日、管理組合が結論を出してくれたと思ったのだけれど。
    その文書を理解する能力がないのですか?

  29. 949 マンション住民さん

    管理組合が結論を出してくれた?意味が分かりません。どこの文書ですか?どんな結論ですか?947ではありませんが・・

  30. 950 マンション住民さん

    949さんへ
    管理組合からのチラシが入っていませんでしたか?
    全ポストに入れてると思うのですが・・・・
    それを読めば一目瞭然です。
    もし、それでも理解できないと言うならば、残念ながら日本語能力の不足というしかありません。

  31. 951 マンション住民さん

    その文書を理解する能力がないのですか?とかもし、それでも理解できないと言うならば、残念ながら日本語能力の不足というしかありません。

    この様に小馬鹿して何様なんでしょうね?
    はっきり言って見ていて気分が悪い。

  32. 952 マンション住民さん

    948さんのコメントは喫煙派と取れるし、チラシはもっと前に入っていたので、それに結びつきませんでした。(;^_^A それで、理解しろと言うのは無茶ですね。

  33. 953 マンション住民さん

    800世帯ほど住んでおられるので、日本語の文書が理解できない人々が数%おられるのは、やむをえないと思います。
    あの文書を理解できない方々には、何を言っても無理なようですね・・・・・・

  34. 954 マンション住民さん

    >>953 見たいな人が同じ住人とか…
    このマンションも落ちたもんですね…

  35. 955 マンション住民さん

    954番さんは住人ですか?
    まさか、管理費を払っていない方ではないですよね。
    それから、落ちたという表現は間違いですね。
    漢字は注意して書き込みましょう。
    レベルが分かってしまいますよ・・・・・・・

  36. 956 マンション住民さん

    >>955 マンション住民さん
    あんたこそ管理費払えよ笑

  37. 957 マンション住民さん

    956番さんへ
    漢字の間違いが分かりましたか?
    多分無理でしょうけど・・・・・・・

  38. 958 マンション住民さん

    上から目線の痛い住人笑
    本当に痛いなぁー

  39. 959 マンション住民さん

    笑が好きな方へ
    地球温暖化で、北極の氷が溶けて、海面が上昇し大変なことになるということをを聞きました。
    それに対する貴殿の御高説をお聞かせいただければ嬉しいのですが、いかがでしょうか?
    タバコ問題は、禁煙ファシズム論者だけで話し合えばいいと思います。
    念の為、私は愛煙家ではありません。

  40. 960 マンション住民

    930です。久しぶりに投稿させていただきますね。愛煙家とか嫌煙家とか温暖化とかファシズムとか匿名故に言いたい事が言えることは良い事ですよね。
    マナーを守ってお互いを尊重する事で違いを感じる事が一番有意義なことではないですか?

    一呼吸入れましょう。
    さて、国立ガンセンター(東京)は、受動喫煙による肺がんや心疾患などの死者は年1万5000人に上る推計する。
    ホタル族による影響については、産業医科大学(北九州市)の教授が調査。
    スタッフに集合住宅の一階と上階それぞれのベランダと室内、計4カ所で、肺がんや呼吸器系、循環器系疾患の引き起こす恐れのある微粒子状(PM2.5)の濃度を測ったところ、いずれも平時より高い濃度を示した。受動喫煙でうつ病のリスクも高くなるとの調査結果もある。

    以上はとある新聞社の記事の要約です。匂いで眠れないなどの当事者でないと分からない悩みがあるからこそマナーを守って欲しいという気持ちは嫌煙家の素直な正直な気持ちだと私は思います。
    共生とはどうあるべきか?否定ではなく相手を肯定する事から物事を考える方がベストだと私は思います。
    喫煙者が喫煙出来る環境とは?嫌煙者が求める環境とは?
    知恵を絞りませんか?

  41. 961 マンション住民さん

    大体の理由は
    家族に煙を吸わせたくないまたは嫌がられてる。
    部屋を汚したくない。
    かと思う。

    喫煙者って自己都合や家族が嫌な事を他人にしてるわけじゃない?
    前にも書いたけど部屋の一角をビニールとかで密封して、空気清浄機備え付けてそこで喫煙したら良い。
    煙や臭いで他人に迷惑かけるくらいなら、家族内で責任を持て。
    嫌なら煙草やめさせろ。
    と思う。

  42. 962 マンション住民さん

    こう言うの作れば良いんじゃない?
    もちろん自己負担で
    http://cigarballad.hatenablog.com/entry/2016/05/02/130000

  43. 963 マンション住民さん

    またムッソリーニもどきが帰ってきましたね。
    頑張って吠えて下さい。

  44. 964 マンション住民さん

    あんたも人のこと小馬鹿にして楽しんでおきなさい。

  45. 965 マンション住民さん

    禁煙ファッショの方々へ。
    もっともっとヒステリックな書き込みをしてくださいね。
    楽しみにしています。

  46. 966 住民板ユーザーさん2

    今時、バス便マンションに
    資産価値はありますか!

  47. 967 マンション住民さん

    966番さんへ
    残念ながら、資産価値は期待できません。
    今は多少高くても、駅近物件が好まれているようです。
    東南海大地震でも発生して、免震マンションが見直されるようになったら、変わるかもしれませんね。

  48. 968 住民の人に質問したいさん

    週刊ダイヤモンド12/1号で、一生モノの住み処選びと言う特集にサクラディアは住んで良し、転売しても良しで埼玉県でベスト5に入っていました。資産価値は十分にあります。

  49. 969 マンション住民

    資産価値云々は住民版ではもう聞き飽きてます。どうせ不動産屋さん関係でしょう?
    10年以上この版拝見して来たら資産価値云々の話はどうせ何時もの不動産屋さんのなりすましでしょう?資産価値低くても構わないので検討版でしたらいいと思います。

  50. 970 住民の人に質問したいさん

    968です。別に不動産関係ではないです。たまたま、桜図書館で見た週刊誌に載ってたので、紹介したまでですよ。やっぱり、自分の住んでるマンションが高評価されてるとうれしいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸