埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民板 シーズン12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 住民板 シーズン12
入居済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-10-20 10:24:31

気がつけばもう12ですね。

[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 751 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  2. 752 マンション住民さん

    745
    駐車場のサッカー遊びは親父に注意したよ。父親がサッカーについて子供を泣かしながら説教してたのが印象的だった。25年前まで自分も小学校のサッカー部のコーチしていたが練習はグランドでするものでしょう!指導者なら基本だよ。
    それにあなたのように物事何でも総会で解決することなど考えてないよ。
    ここでああでしたこうでしたと言って自分の思いを述べただけ(そだね!)

  3. 753 マンション住民さん

    752←このやり方はちと、むっとしますが・・・

    そうですか、注意したんですね。でも、警備員は指導者ではないから、基本と言われても。どうでしょう。
    それに、たまたま、この一回を総会で解決したらと言ったら、すべてに対してってとらわれるのも、勘弁してください。

    ここでああでしたこうでしたと言って自分の思いを述べましたが、後で身元がばれることもありますので、発言には注意してます。そやね-

  4. 754 住民板ユーザーさん1

    nuro光 ついに希望するか回答依頼がきましたね。

    皆さん是非是非導入しましょう。
    日本一早くて日本一安いです。本当です。

    NTTよりAUよりJCOMより早くて安いです。

    よろしくお願いします。

  5. 755 マンション住民さん

    nuro光、導入しませんと回答しました。auなんで、家族全員の割引を考えると、ほぼ、とんとんで、変える意味がないので。

  6. 756 マンション検討中さん

    >>754 住民板ユーザーさん1さん

    うちもNURO光まったく興味ないんで否決にします。
    いまあるもので満足してるのにわざわざ変える必要はない。
    本当に迷惑な話です。
    発案した人の部屋番号開示してほしいです。

  7. 757 マンション住民さん

    皆さんがNUROに行ってくれたら速くなるんじゃないかな?
    現状、ドコモで上り下り90Mで出るから変更予定なし。

  8. 758 マンション住民さん

    NURO光に興味なくて現状の環境で満足してるのはいいけど
    何が迷惑か理解できん。
    回線の速さ、割引等含む月料金の選択肢が増えるのは良いことだと思うんだが?

  9. 759 マンション住民さん

    NUROを批判してる人は最近何処かのひかりに変えてまだまだ縛りがある人なのかもね。

  10. 760 住民板ユーザーさん2

    NURO光反対!
    ほんと大迷惑。まかり間違って導入されたらどうするんだ!
    無駄なことに管理費使うな!
    ただでさえ滞納者多いのに。おそらく発案者は滞納してる家庭だと思われます。みなさん正しきご判断を。

  11. 761 マンション住民さん

    >>760
    えっ?
    これって管理費で工事するんですか?
    どこ情報ですか?

  12. 762 マンション住民さん

    nuro光 ついに希望するか回答依頼がきましたね。  

    何日前に来た依頼ですか?
    まったくノーチェックだったのですが・・・・

  13. 763 住民板ユーザーさん1

    いったいどんな理屈でnuro光が管理費負担になるの?

    NTT、au、Jcom光が管理費から負担されてるの?
    かってな思い込みでなくちゃんと文面読もうよ。

    nuro光に入って欲しいって書き込みは単純にマンション内で10世帯以上契約してくれれば値段が割引かれるからじぁないの?
    ちなみに携帯がSoftBankの人はさらに割引有るみたいだから縛りのない世帯は検討した方が良いんじゃない?

  14. 764 住民板ユーザーさん1

    >>762 マンション住民さん

    一週位前に広告で回答依頼きてますよ。
    なにか勘違いしてる人もいますが管理組合のアンケートではないです。

  15. 765 マンション住民さん

    これは参考になりませんか?

    http://www.internet-wimax.net/archives/48348257.html

  16. 766 住民板ユーザーさん5

    >>764 住民板ユーザーさん1さん
    ただの広告チラシだったんですね。情報ありがとうございました

  17. 767 マンション住民さん

    え?只の広告チラシではないですよ。理事会で検討と書いてありますよ。管理組合ポストに投函とか書いてありますが、年寄には読みにくい、小さい字で任意加入型とか、管理組合として強制ではないと記載されていますが、見た人には管理組合の強制と取れかねないかも。しかも、重要とかも書いてあるし。
    ネットが今より速くなり、毎月の支払いも安くなると言い切ってますから、そうならなかった場合、管理組合、理事会の責任は大きいですね。まさか、りべー・  これ以上は書けません。

    この案内が見たい方は手元にありますので、書き換えなしの原本をアップしますよ。

  18. 768 住民板ユーザーさん3

    NURO光反対とか頭沸いてるの?
    無知なら発言しない方が良いですよ。

    遅くて高い回線の方が良いとかNTTとかの回し者?

  19. 769 マンション住民さん

    NURO光賛成とか頭沸いてるの?
    無知なら発言しない方が良いですよ。

    遅くて高い回線の方が良いとかSONYとかの回し者?

  20. 770 マンション住民さん

    NURO
    今が満足だからどうでも良いやw

  21. 771 住民板ユーザーさん1

    子供の自転車(22インチ)を青いすべり台の近くに置いていたら盗まれました。
    現場に居合わせた子供たちに聞いたら薄紫色トレーナーを着た小2か小3の男の子が無断で乗っていたみたいです。
    自転車の特徴は黒に青色のラインの入ったものです。
    見かけた方がいたら教えて下さい。

  22. 772 マンション住民さん

    しているかと思いますが、警察に通報して下さい。

  23. 773 住民板ユーザーさん1

    駐車場にたくさんのタバコのポイ捨て、、、
    車のガソリンに引火したら大変ですね。
    放火未遂犯は歩きタバコで通り抜けしていく人たちみたいですね。

    1. 駐車場にたくさんのタバコのポイ捨て、、、...
  24. 774 マンション住民さん

    >>773
    うわ。
    これは酷いですね。
    最近も喫煙マナーの注意喚起が回ってましたよね。
    直らないのなら禁煙マンションにしてしまえば良いんです。
    総会の議題にしたら委任者が半数以上だから可決されちゃいますかね?w
    しかしこれは酷すぎるから管理室に意見を言った方が良いですよ。

  25. 775 住民板ユーザーさん3

    >>773 住民板ユーザーさん1さん

    たった2本じゃん。
    わざわざ写真まで撮ってストーカー?
    それにちゃんと車止めに寄せといたし。
    わざと散らかしてから撮るの反則だろ!

  26. 776 マンション住民さん

    >>775
    まさかと思いますが散らかした本人じゃないですよね?w
    と釣られてあげますかwww

  27. 777 住民板ユーザーさん1

    車止めに寄せようとなんだろうと、マンションの敷地内での歩きタバコとポイ捨て自体が禁止されているので、端っこに捨てればいいって問題じゃないですよね。
    タバコは自宅の部屋の中で吸うなら仕方ないですが、ベランダや廊下や駐車場は公共の場なので総会で全面禁煙にしてもらいたいですね。

  28. 778 マンション住民さん

    こう言うマンションもあるんですね。
    一度全世帯にアンケートしてみたら良いんじゃないんですかね?

    https://search.yahoo.co.jp/amp/www.sankei.com/life/amp/180115/lif18011...

  29. 779 マンション住民さん

    >>777
    自宅の部屋の中で吸っても換気扇使えば意味ないですよ

  30. 780 匿名さん

    タバコぐらいでガタガタ言うほうがおかしい。外なんだからべつにいいだろ。

  31. 781 匿名さん

    さすが サクラディア

  32. 782 マンション住民さん

    天気の良い日にベランダに出てタバコ臭いと気分が悪くなる。

  33. 783 住民板ユーザーさん2

    修繕積立金で空気清浄機が付いた喫煙ルームを作れないか管理組合に提案してみようと思います。
    そうすれば喫煙者の方も住みやすくなるかと。

  34. 784 マンション住民さん

    喫煙ルームってw
    この話が通ったとしたら、喫煙してない人の積立金も使うわけですよね?
    空気清浄機のメンテナンス代は誰が負担するの?
    それはちょっと違わなくないですか?
    そもそもタバコって嗜好で何だから自己責任でしょ?
    こちらはただでさえ不快な思いをしてる訳ですよ。
    自分の部屋で空気清浄機設置してきて煙を外に出さないのが喫煙者のマナーかと思いますけど?

  35. 785 住民板ユーザーさん6

    >>783 住民板ユーザーさん2さん

    私も喫煙ルーム賛成です。
    空気清浄機付ければうるさい住民も黙る事でしょう。
    こういうことのために修繕積立金があるわけですからぜひとも提案してください。
    私は賛成票入れます。
    むしろやかましいキッズルームがいらないのでその代わりに喫煙ルームが出来たら個人的には最高です。

  36. 786 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 787 住民板ユーザーさん8

    廊下を歩いていると、廊下にビックリするくらい煙が出ているのを見掛ける事があります。あんなに煙が出るものなんですね。通りで洗濯物にニオイが付くわけだ。と妙に納得出来てしまいました。

  38. 788 マンション住民さん

    喫煙ルーム推奨の方へ質問です。
    掃除代やメンテナンス費用は誰が払うんですか?
    タバコを止めれない人がわざわざ離れた喫煙ルームに行くと思いますか?
    居住者によっては喫煙ルームまでめっちゃ遠かったりしたら行きますかね?

  39. 789 住民板ユーザーさん6

    >>788 マンション住民さん
    掃除代やメンテナンスは当然管理費からの負担でしょ。
    だって共用設備なんだから。
    作った以上は当然のこと。

  40. 790 マンション住民さん

    もし喫煙ルームが出来たらバスと同じで揉めるね〜

  41. 791 住民板ユーザーさん6

    >>790 マンション住民さん
    バスは通勤で利用する一部の者しか利益を享受出来ないからもめるのです。
    喫煙ルームはみんなが好きなときに好きなだけ煙草が吸えるんだから文句はでないよ。
    出来れば一般的な銘柄だけでいいから管理費で置いてくれれば住民としては喜ぶと思う。バスなんかよりよっぽと建設的。

  42. 792 住民板ユーザーさん1

    うける~
    仮に喫煙所出来たとて煙草で火災起こったら誰が責任とるの?
    そんなリスクが有ること提案したとこで無理っしょ

  43. 793 住民板ユーザーさん1

    喫煙所よりサクラディア内は、煙草禁止ただし電子タバコのみ許可つてのはどうですかね?
    煙もほとんどなく匂いも少ない最高では?

  44. 794 住民板ユーザーさん6

    >>793 住民板ユーザーさん1さん

    たしかに、落としどころとして電子タバコ専用のスペースなら文句出なそうですね。
    電子タバコなら誌きりもいらないし、隣で子供が遊んでても気兼ねなく煙草が吸える。最高じゃないですか!
    管理費で電子タバコの中身用意してもらえればそれで済むし工事も不用。

  45. 795 マンション住民さん

    電子でもたばこには変わりなし。
    喫煙者は自分の良い方に拡大解釈し過ぎw

  46. 796 マンション住民さん

    中学1年生(昭和50年)から喫煙して当時はセブンスターが100円だった。以後48歳まで一日2箱セブンスターを吸っていた親父だが、今は喫煙自体に後悔している。
    契機は長男の嫁から生まれてくる初孫のためにタバコをやめて欲しいと言われたのを期に一念発起してその年の12月31日に禁煙して12年になる。
    自分の健康に悪いと言うのではなく、身内にどれだけ嫌な思いをさせて我慢させているか?
    青天の霹靂と言う奴でまさに180度価値観の座標が変った。
    ましてパブリックスペースでの喫煙など今思うと、とんでもなく申し訳ない。
    喫煙を止める勇気を持ってほしい。意思は行動になり行動は習慣になり習慣は健康となり健康は人生を健康に変える。
    今はタバコの臭いも嫌になるほどタバコには嫌悪しか感じない。
    今後も喫煙するならばポイ捨てしない自宅内を利用することをお願いしたい。
    会社でもないこのマンションでの喫煙は百歩譲って肯定と許容しても非喫煙者からすると喫煙場所は自宅内で換気せず喫煙をお願いしたい。
    これ以上の管理費負担は利益相反の法則から却下されるべき案件でしょう。

  47. 797 マンション住民さん

    家族に煙いと言われ仕方なく換気扇や窓を開けて喫煙しても近隣住人からのクレーム。
    喫煙ルームを作ったら良いと意見が出るが管理費を使うのはちょっと違うだろ?との意見。
    やはり自分の部屋を完全に閉め切って空気清浄機の前で喫煙してもらい同居家族も健康被害にあって貰うしかないんじゃない?
    何で他人の煙で健康を害したり不快にならなくてはいけないわけだ?
    家族も巻き込む形になるけど喫煙してる奴が悪いっしょ?

  48. 798 マンション住民さん

    あと書き忘れました。
    エレベーター使う時前の人が喫煙直後か何かでエレベーター内がすごい臭い時がある。
    密室だから逃げ場もないし乗ってから気づくからどうしようもない。
    自分では気づかないけどあれは吐き気がする。

    奈良の生駒市は喫煙後45分はエレベーターの使用禁止とか東京都庁では休憩時間も敷地内は禁煙だよね。
    これから更に喫煙者は肩身狭い思いするね

  49. 799 住民板ユーザーさん2

    はいはい、偽善者君だちよ。
    俺はなんと言われようともエレベーターで一人なら吸うし、隣にガキがいようが構わず吸うよ。
    だから管理費で喫煙ルームでも作ったらどうだと提案してるんだよ。その方があんたらもましだろ?
    ベランダでも廊下でも吸うが文句言われる筋合いないから!

  50. 800 住民板ユーザーさん1

    皆さんは、常識守れ他人に迷惑かけるなって言ってんだよね。

    わ.か.る?

    家族に文句言われてるかしらんけど家族は身内なんだから健康被害にあってもらうしかないじゃん。

    吸いたきゃ家の中で吸いなさいな身内に迷惑かけて他人に
    迷惑かけないのよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸