埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民板 シーズン12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 住民板 シーズン12
入居済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-10-20 10:24:31

気がつけばもう12ですね。

[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 481 住民板ユーザーさん

    外国人ねー

    あっなるほどシャトルバス反対でマンション出ていく前に最近流行りの民泊に提供すればいいのか
    スーパーアリーナも近いしオリンピックの後、手放せばいい
    、管理費徴収分回収出来るな
    調べてみよう!

  2. 482 マンション住民さん

    もうどうにでもなれって思ってる立場より一言いいかな。

    455さんがおっしゃるような、反対を物申したいなら理事なり委員になるなりするしかないというご意見、けっこう見かけますが。
    ここで物申してる人って、反対の方ばかりじゃないですよね。
    ここに書き込んでる賛成の方も理事なり委員なりに自らなったうえで、ここで物申してるんですかね?
    反対するなら理事になれとか、何だかそういうのって違うなと思うのですよ。自分たち賛成側には賛成の理事なり委員なりがいるのだろうけど。

    おんなじこと、例えば巷の政治家や学校の学級委員が言ったら大問題じゃないですか。意見を言うためにはわざわざ代表にならないといけないんでしたっけ? 自分たちで資料揃えないといけないんでしたっけ?
    もちろん、サクラの理事さんや委員の方たちがそういうこと言っていないのは承知しています。
    ただ、反対意見を封じるために、物申したいなら理事になれとかいう、ここで書き込みをしているおそらく賛成側の人たちの姿勢はフェアではないと思うのです。どうせできないだろうと高を括ってるんでしょうけど、もし政治家と蜜月の人や、学級委員の取り巻き連中が自分は代表でもないのにそんなこと言ったらおかしいって思うでしょう?

    こんなとこで言ってないで総会なりで言えという書き込みもよく見かけますが、こんなとこでしか言えない人もいるんです。そもそも、それにレスしてる時点で僕らも同じですね。

  3. 483 マンション住民さん

    482さんのご意見、わかる気がします。
    でも、ここで書き込まれただけの意見が実際に反映される方が私は怖いです。

  4. 484 マンション住民さん

    何か勘違いしているな
    反対意見をいいたいのならば理事になれと言われてるんじゃなくて
    反対意見が反映されない!と掲示板で憤るくらいなら理事になった方が
    意見が反映されるんじゃないのってことだろう

    あと何度も出てくる国際興業に停留所を作ってもらう案が出てくるが
    委員会を信用するならば既に打診したことがあるといつかの記事で読んだと思う
    委員会は常に委員を募集しているって話だし、停留所を設ける案を言って
    バス廃止論で言ってみればいいだろう

  5. 485 マンション住民

    >こんなところでしか言えない人
    自分にはよく解らないです。理事になれなくても、組合ポストに意見をだすくらいは出来るのでは?と思うのですが、、、
    それが出来ないのであればやはり匿名で意見を言いたいからなのかな?と。
    愚痴や、ここでの意見が反映されないのを承知で書き込みしている人は構わないと思いますけどね。
    公式じゃない以上、それは致し方ないと思います。

  6. 486 マンション住民

    今、買物行くんで試しにバス券があったので乗ってみたら、乗客が4人だけだった。
    こんなにガラガラのバスを俺の管理費で負担するのかなぁ?
    通勤時以外これでは赤字も赤字の大赤字だろう。
    国際興業バスで十分だ。管理費バス分不払いしたいくらいだ。明日からバス利用住民とこうやって心の底でいがみ合うのかな?
    切なくもあり情けないね。

  7. 487 マンション住民さん

    それじゃあ、俺はエレベーターを使わないからエレベーターの保守管理費用を払わなくても良いのか?

  8. 488 マンション住民


    487の自由だからお好きにどーぞ。

    払いたく無いけど払わざるを得ない心境を述べたまでだよ。

    子供みたいな事言わないの。

  9. 489 マンション住民

    今回5-2議案成立で幾らかでもみすぽからバックマージンがあるの か?
    契約更新のインセンティブ付いて役員報酬とか?

  10. 490 住民板ユーザーさん


    お中元・お歳暮位はあるかもね

  11. 491 マンション住民さん

    国際興業のバス停移動待合室新設してもシャトルバス廃止する必要はないんじゃない。
    私はシャトルバス維持のまま国際興業のバス停移動待合室新設もやったほうがいいと思う。

    赤字管理費負担でシャトルバス維持すると資産価値下がる予想とシャトルバス廃止すると資産価値下がる予想と、予想が真逆だからもめているけど、国際興業のバス停移動待合室新設なら資産価値が確実に上がることが予想できるからもめることはない。

    国際興業のバス停移動待合室新設で資産価値が下がることは絶対にないと予想できるから、赤字管理費負担でシャトルバス維持派もシャトルバス廃止派もどちらも賛成するよ。維持派でも廃止派でも誰か理事会に提案して来年の議案に載せてほしい。シャトルも路線バスも両方使い勝手がいいとなればここの資産価値は急騰だよ。今よりも中古相場は1000万は上がると思う。そしてちょっと狭い駅近中古マンションに買い替えもできるかも。

  12. 492 住民板ユーザーさん

    おいおい不動産屋

    あんまり人の草履で商売すんな

  13. 493 住民の人に質問したいさん

    >>490 住民板ユーザーさん

    あるわけないでしょ。

  14. 494 マンション住民さん

    No.481さんナイスアイディア!
    今、法案検討中だから通ったら民泊OKですよ。
    ラウンジもあるしバス用の車寄せもある行ける気がします。
    シャトルバスもあるから回数券渡して乗車すれば路線バスと違い戸惑う事無く武蔵浦和駅まで行けますね。
    スーパーアリーナもあるけど霞が関のゴルフ場も圏内です。
    東京も圏内、武蔵野線使えば千葉の水泳場も圏内、そう考えるとオリンピックの民泊かなりいい条件ですね。

    シャトルバス問題で悲観的になっていましたが有効に活用しましょう。
    東京オリンピックまで土地価値も上がるみたいなのでオリンピック民泊した後、売却すれば一石二鳥ですよ。

    民泊検討する価値ありです。

  15. 495 マンション住民さん

    No.478

    じゃあ賛成の奴らは在日っだったら笑えるな

  16. 496 マンション住民さん

    管理費統合反対派はもう書くのやめにしたら。
    複数のバス委員が、5年前よりみずほの見積もりは安いし未来永劫各家庭の毎月負担は1000円未満といっているからいいだろう。バス委員会を信用しろよ。

  17. 497 マンション住民

    496

    信用?バス利用してないものに負担させるのだ。
    利用者だけで負担しろと言う事。
    1000円も誰が負担したいと思?
    利用してない者にすれば1円たりとも出したくないのが本音だろう。
    バス委員会を信用しろよなんて命令される覚えない。
    大人気無いね。
    命令する様な書き込みする奴は退場してくれ。

  18. 498 マンション住民さん

    マンション民泊は実際にトラブル、もしくはトラブルが懸念されるから、改めて規約で禁止する風潮が出てきてるのに、民泊を良いと思う人は本当にマンションに住んでいるのだろうか?

  19. 499 マンション住民

    もうすでに、日本人名義のマンションで外人さん住んでるし。
    又貸しの又貸しでそのうち管理組合の掲示板は英語・ハングル、北京語、南京語、日本語となる日も近いだろう。

  20. 500 マンション住民さん

    バス反対の書き込みしてる人たちって本当に中国人グループのような気がしてきたのは俺だけか?反対投票がかなり少ないとここで書き込みされても反対論を書くのをやめないのは、反対論を書きながら疑われないために棄権か委任票か賛成票を投票したのか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸