入居済みさん [男性 40代]
[更新日時] 2024-10-20 10:24:31
気がつけばもう12ですね。
[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
1205
サクラディア住人 2021/12/23 23:36:04
バルコニーの大規模修繕て、なぜ必要なのでしょうか?
-
1206
契約済みさん 2021/12/24 14:39:13
私もたばこの臭いは嫌いですが、外で吸ってるのなら、何も言えないですね。悔しいです。
-
1207
入居済みさん 2021/12/24 14:54:52
例のお騒がせOG様。昨日、大Aで万引きの疑い?をかけられ、大暴れしたようで、パトカーが確認できただけでも3台駆けつける大騒ぎとなりました。
-
1208
住民さん1 2021/12/25 00:50:29
>>1206 契約済みさん
外であっでもあの付近はマンション敷地内です。
住人にモラルがあるならそんなことはしないかと思いますが…
-
1209
マンション住民さん 2021/12/29 21:00:49
サクラディアはいつから禁煙マンションになったのでしょうか?
嫌煙家が幅を利かせているようですが、ちょっと鼻につきますね。
そういう人々は、とっとと禁煙マンションに移っては如何でしょうか?
私自身非喫煙者ですが(10年ほど前に辞めました)、外での喫煙を非難するほどヒステリックではありません。
-
1210
住民さん1 2021/12/30 01:18:59
喫煙モラルの事を書いてるのにいつから禁煙マンションになったのか?とか引っ越せとか…
喫煙者のモラルについて書いてるんですが?
大丈夫ですか?
-
1211
住民さん10 2021/12/30 04:52:01
まず、外(ベランダ)でなぜ喫煙するか?
部屋が汚れる、家族から臭いまたは家族の健康被害予防と言うのが主な原因でしょう。
しかし、家族が臭いと反対されている副流煙を他人に吸わせても良いと思ってるんですかね?
副流煙は他人と共有しないで家族で共有すれば良い。
空気で薄まった副流煙は健康被害はないかもしれないが、絶対とは言い切れない
部屋を密室にして空気清浄機の前で吸えば解決しますよね?
反論ある人もいるかと思いますが、何で国または市が条例を制定して路上喫煙を禁止してるんでしょうか?
-
1212
住民さん10 2021/12/30 10:25:29
-
1213
マンション住民さん 2022/01/02 21:45:41
嫌な世の中になったものですね。
世の中、所詮は自己責任です。
あれもこれも反対!
BLMとかLGBTQを声高に叫んで、勝手に私たちは正しいのだと叫んでいる人々もいる。(自己中としか思えないが・・・・)
額に汗して働き、税金を納め、一生懸命生きている人々がいるかと思えば、生活保護でぬくぬくと暮らしている人々もいる。
何か納得のいかない今日この頃です。
-
1214
マンション住民さん 2022/01/04 20:10:47
>>1211 住民さん10さん
文法的にきちっとした文章であり、かなり知的レベルの高い人だと推認できます。
部屋の中で喫煙しないのは、貴殿の言う通りだと思います。
ただ、埼玉県で路上喫煙が禁止されているのはごく一部の地域であり、多くの地域は禁止されていないと思います。(私の知り得る限り)
禁煙と表示されていないところでの喫煙は、一定の節度をもって行っている限り問題はないと考えます。
-
-
1215
住民さん123 2022/01/05 10:26:36
条例を見る限り、指定場所、市有地を除くさいたま市全域が喫煙禁止と読み取れるような気がしますが…
もう、禁煙者だけが管理費積み立てて専用喫煙所を作れば良いんじゃないんですか?
維持も利用者から徴収するとかにしたらどうですかね?
-
1216
マンション住民さん 2022/01/06 03:52:45
さいたま市の駅周辺が禁煙指定をされているようですが、他の場所も全てじゃないですよね。
勝手な読み取りはすべきじゃないと思いますよ。
嫌煙者には、勝手な読み取りをする人々が多いようですね。
-
1217
住民さん123 2022/01/06 09:00:46
勝手な読み取りと言って揚げ足取る人もいますが、そもそも路上喫煙、ポイ捨て自体がマナー違反です
犬の排泄物放置もそうですが…
マンション周辺や公園に吸い殻やゴミが落ちてるのわからないんでしょうね…
小さい子供が拾ったりしたらとかそう言うことも気にしない人もいるって事で残念で仕方ありません。
-
1218
マンション住民さん 2022/01/06 13:42:39
揚げ足取りではありません。
路上喫煙とポイ捨ては別問題ではありませんか?
「勝手な読み取り」と「マナー違反」と同一視するべきではないですよね。
もう少し論理的に議論しては如何でしょうか?
蛇足ながら、誤変換(私有地と市有地)も書き込みをする限りは留意されたいものですね。
-
1219
住民さん123 2022/01/06 13:57:43
さいたま市路上喫煙及び空き缶等のポイ捨ての防止に関する条例
の事を言ってるんですが確認されてますか?
私も具体的に何の条例とは書いてない事も分かりにくかったかと思いますが、路上喫煙関係の条例はこれしかありません。
まぁ
見てないんでしょうね
-
1220
マンション住民さん 2022/01/06 21:22:50
見てますよ。
その条例を見たうえで、言っています。
条例の中に、禁煙エリアが表示されていますよね。
都合のいいように解釈されるのは、嫌煙家の特徴の一つですね。
日本は法治国家であり、嫌煙国家ではないですよね。
懸命な貴殿なら、お分かりだと思いますが・・・・・
-
1221
住民さん123 2022/01/06 23:20:35
>>1218 マンション住民さん
さいたま市路上喫煙及び空き缶等のポイ捨ての防止に関する条例
空き缶等のポイ捨て
等って何のことですかね?
タバコも含まれるかと思いますけどね
そもそも
禁煙エリア内外に関係なく指定場所以外での喫煙は迷惑行為だしマナー違反
これは個人的意見ですが指定場所も一応は受動喫煙対策がされてるがタバコ臭いから不十分
都内の喫煙樹はしっかり対策してる場所ありますからね。
それ以上何かありますかね?
喫煙云々でなく人としてのモラルの話です
自分さえ良ければ他人に迷惑かけてもいいと思ってる人達ですから理解はできないでしょうね
最近もありましたが犬をカート等に乗せないで歩かせる人の話ありましたよね?
一部の喫煙者はそれと同じ考えをしてます。
喫煙するなら最低限のマナーを守ればいい
それだけですが?
-
1222
マンション住民さん 2022/01/07 21:14:25
また議論のすり替えをしてますね。
さいたま市のホームページの話から、結局モラルとかマナーの話にすり替えられました。
ディベイトのテクニックの一つですよね。
なかなかのテクニシャンだと感心しています。
貴殿の最低限のマナーというのは、貴殿の価値観に由来する者であり、すべての人々の価値観に一致するものではないと思いますよ。
一定数の共感者は存在すると思いますが、そうではない人々もいると言う事も一考されては如何でしょうか。
-
1223
住民さん7 2022/02/03 11:10:29
-
1224
住民板ユーザーさん1 2022/02/17 12:37:12
>>1223 住民さん7さん
D棟の駐輪場の側溝にカバーがかけられてるのってニオイ対策ですか?
流石にあの程度では無理ですよね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サクラディア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件