入居済みさん [男性 40代]
[更新日時] 2024-10-20 10:24:31
気がつけばもう12ですね。
[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
614
マンション住民さん
バス回数券、値上げになってから乗車率が下がったきがするが・・・気のせいか?
出勤・帰宅時間がバラバラで結構シャトルバス見かけるけど満車になってるの最近見てないなー偶々か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民
偶々だと思いますよ。自分も乗る時間バラバラですが満席の事もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション住民さん
613時間帯の時間帯は日曜日の深夜ですね。
今乗車中ですが、満席です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
でも結局、バス運行時間1日だいたい19時間の内、満車は出勤・帰宅の2-4時間位かな?15時間は乗車率1-2割?
つまり4時間×10割+15時間×1.5割=62.5÷19時間=乗車率3.29割
完全に満車って事もないし必ず1-2割って事もないあくまでも雑な計算だ。だが実際平均乗車率は、2-4割ってとこかな?
おそらく4割って事はないな。11-19時までなんて乗車率0なんて良く見かける。平均2-3割が妥当だろう。
ここの誰かが書いてて本当かどうかわからないがキラキラかパラパラとかの通勤時間のみ運行が現実的な様な気がする。
みずほとその条件で契約できるかは不明だがね。
話しは5-2案件に移るが5-2案件に限らず全案件の賛成表を見る限りマンション内ほぼ運営に無関心だろう。
管理費徴収の具体的な徴収日時・金額が決まって大々的に公表されてから気付く、これが現実だと思う。
その時、何か起きるのかどうなのか?
俺は購入を決めた決定打は共用施設・駐輪駐車場の修繕・補修する時不使用者に不満・負担をさせない為、使用世帯から月額徴収する。この言葉の共感したんだ。(セールスマンの受け売りだがね)だから俺、シャトルバスはとりあえず見守っていく考えだけど不使用者からの徴収に失望している。
サクラディアどうなるのかね?もめたり過激な人がでで治安が悪くならない事を祈るだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
617さん
>全案件の賛成表を見る限りマンション内ほぼ運営に無関心だろう。
どうしてそう思われたんですか?殆どが委任票と言うなら理解出来ますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション住民さん
618さん
委任票=無関心って事
まっ委任票の全てが無関心と言うつもりはない。
3-4年以前は自分も無関心だったかか実体験による想像
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション住民さん
No.619はこの度の委任票数を知ってて言っているのか?と言われてるんだと思うぞ。賛成数≠委任数だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション住民さん
どの議案も投票総数が約500票だから300世帯は委任投票すらしない無関心世帯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション住民さん
無関心達が管理費徴収の事実を知ったらどうなることやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
シャトルバスの利用者が減っているのは通勤時に自転車や国際興業バスで中浦和駅行って武蔵浦和から座っていけるのが意外に快適なのを知った人が多いからだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
624
マンション住民さん
そもそも国際興業バスあり更にバス停が近くにあるのにシャトルバス存続する意味わからん。
賛成派は、メインエントランスから50Mくらい歩くの嫌なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民
無関心世帯が300世帯の信憑性がわからないけど、もし本当なら管理費の高騰など影響を受けない高所得層なのか?
権利放棄した以上まな板の鯉状態になって頂き全くの無関心世帯には管理費値上げに反対した住民分のシャトルバス代肩代わりさせたら気分もスッキリするのだが。今度の議案にどう?
それ程とんでもない輩が住民だとしたらこのマンション危機的な状態を理解しないペナルティーと言うことで。
何とか不動産の住民成りすましの言葉だと資産価値下がりますよ。になるんだと思うけどそうすると、私からしたら10年後このマンションて空き家だらけのゴーストタウンになるでは?
さらに20年後なんて自分は生きているか分からないけど、空き家だらけで老人ホームになっちゃいそうで末恐ろしい。理事なんてその頃誰もやらないと管理組合ごと破綻してthe endなんて未来が見える。
変えるなら今ですね。いつやるの?今でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
620
マンション掲示板を見れば推察できるのでは?
サクラディアの住民だったらだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
>>626 マンション住民さん
620さんではありませんが・・・掲示板のどの記事を見れば委任票が推察出来るのでしょうか?
総会の結果は委任を含む賛成票と反対票しか書かれていませんでしたよね?自分が見落としてるのかな。
総会当日参加できず気になっているので教えて頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
627さんの言うとおり賛成票と反対票しか書かれていませんよ。
そこから不投票数も分かるし賛成票と反対票の対比を見ると不自然に感じない?
たとえば近くの国の責任者を決める選挙では投票率99%しかも監視が付いて決まった人の名前しか書けない
それで責任者は人民から選ばれた!と豪語する。
「この投票率99%・人民が名前を書いた」この事実だけでああみんなから支持されて責任者になったと思う?
この例えは乱暴だがね
憶測でいってるのはみとめるが議案書をしっかり見て賛成票と反対票の対比を見れば不自然に感じない?
数字だけは嘘を書けないんだ。色んな角度から見て「おかしい・どうして」と感じないならそれは、627さんの価値観だから良いんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民
結局のところ今の流れは何がポイント?
今更ながら可決された後でどこぞの国みたいにもう一度、賛成票に入れたけども委任票まで賛成票にしてしまったのでまさか可決されるとは思わなかった。今回の総会は本当ならみんな出来るだけ出席して例え無理でも最低限自分の意思を示し欲しかったな。本当の民意が見えないと先が見えない不安あるからね。
なので、再投票の請願をする為に結果分析して本当の民意とは?検証し論じるな らば意味あるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション住民さん
委任票がなくても可決だったのかどうか。という話なのかね?委任が何票だったのかは総会参加者には公表されたのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション住民
ほんにほんに。
なんだか後味が悪いのは何故だろう?委任票って今回の総会のポイントですね。
私は反対票に入れたけど、決まった事は決まったで個人的には受け入れているけど、結局のところみんな後味の悪い思いがあるのかなぁ?
だから、ここでこうやっていつまでも尾をひくのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
無関心世帯はおそらくシャトル利用していない世帯も多いだろう。
彼らがシャトル赤字管理費負担を知ったら一斉に売りに出すだろう。これから1年くらいで資産価値急落するだろう。
さらにバス委員会によって、早ければ来年遅くとも5年後には乗り放題で管理費1万円アップ議案を可決するだろう。
そうなれば管理費高騰で買う人も激減し、管理高騰に耐えられず手放す人急増で資産価値はさらに暴落。
すでにこの掲示板を見ている中古検討者は管理費急騰を予想しサクラを検討から外しているだろう。
この掲示板を見てない人がいるうちに早く売りに出して早く売ったもの勝ちだな。
北本のマンションもバス赤字を管理費負担にしてから上記理由によって資産価値は急落し数年で3分の1に暴落。
バス委員会はバス赤字を管理費負担で資産価値維持できるといっているが、おそらく北本と同じになるだろう。
北本よりは都心に近いので少しはましかもしれんが数年で半値まで暴落もあり得る。
早く売ったもの勝ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件