入居済みさん [男性 40代]
[更新日時] 2024-10-20 10:24:31
気がつけばもう12ですね。
[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
429
マンション住民さん
議案第5-2で理事長は委任票をどちらに投票するのでしょう。
私は理事長はみずほ関係者でないと思っておりますが、賛成投票した場合に引越しせざるを得なくなった場合でもみずほがすべてのリスクを負うという約束でもない限り、みずほ関係者の理事長でも賛成投票しないでしょうね。かといって反対もしないでしょうね。ましてや理事長がみずほ関係者でないのにどちらかに投票するリスクを負うなら理事長報酬1000万円くらいもらわないとペイしないでしょう。報酬10万円を高すぎるという人の気が知れない。棄権という予想が当たるのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション住民さん
昨年の総会でバス委員会はアンケートを間もなく公表するといっていたのにいつ公表するの?
今年の出席者でアンケートの公表を求める人がいてくれればありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民
5-2議案は今回は保留して改めて7月10日にでも住民投票でという事でどう?
賛成すれば将来のシャトルバスのコスト増の不安
反対すると陸の孤島で資産価値低下の不安
貴方は何方に明日の希望を見ますか?
「無灯明方灯明」人生一寸先が見えない時貴方は何を基準に投票しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション住民さん
432さん グッドアイディアです。
5-2議案を上げただけでもすでに理事長を恨んでいる住民もいるかもしれないし、バス委員会がアンケートを公表していない不備や住民の意見が割れているし住民同士で将来に禍根を残さないためという理由で、理事長権限で5-2を保留し後日住民投票は可能です。それなら理事長も誰からも恨まれないし理事長も住民みんなも幸せです。
この掲示板はかなりの住民が見ているので理事長も見ているかもしれませんが、理事や総会出席者のどなたかが理事長に提案してみてはいかがでしょうか。総会での演説でなく、総会前に理事長に耳打ちする感じでもいいかと。とにかく住民同士もめないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション住民さん
>>432
バス委員会の言うことが本当なら今後7年間の赤字を補てんできるプール金があるから急ぐ必要皆無。後日の住民投票賛成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション住民
5-2議案可決されると今後赤字事業は全て同じ前例主義で管理費負担になる恐れがありそう。
いくら資産価値向上でもマンションの相場や住民のレベル以上の負担になる不安あるな。
親戚が住んでる京浜東北線駅近タワーマンションの管理費や駐車場代は凄く高いけど、病院やデパートやら駅に2分で行ける立地。
サクラの立地でもし、管理費が毎年恒例の値上げで住民は了承するのか?ここは公団や都営団地からの住民層が購入出来るのが魅力だったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション住民さん
私は議案も見ずに議案にすべて賛成投票して投函してからこの掲示板を見てシャトルバス統合を知った。
同じような人はたくさんいると思う。みずほからの見積もりも公表せず、昨年のアンケートも公表せず、私のような見ずに賛成する人の票を使って可決をしようとするバス委員会はいかがかな。
このまま、5-2を可決すれば本当にいろんな禍根を残すだろう。もしみずほからの見積もりが5年前よりも値上げならなおさら。昨年のアンケート非公表が手続き不備という理由と住民の賛否が割れているという理由で5-2を後日に再投票するのは十分大義名分があります。法学部出身の友達に聞いたら、アンケート非公表が重要な情報を隠した信義則違反にあたりこの議案は可決しても法律上無効だと思うといっていた。後日再投票は議長も恨まれないしいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
今回は統合するという議案であって管理費増やします。ではないですよね?増額という事になればまた総会で決をとる事になるのではないのですか?勝手に上がるなんて事があるのでしょうか?無知ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
439
マンション住民
勘定項目統合とは私とあなたのお財布をシャッフルして私の毎月の家計簿諸々出費出赤字だけど、あなたのお家の黒字の家計簿と統合して貰えるとなんとか生活して行ける制度運用みたいなもの。
そして、貸し付けと違い金利負担もなし保証もいらないしお財布を統合するとEUの様にドイツとギリシャの様な関係になる訳。しそて色々な制約やらリストラやらをさせられるので揉めている。
そして、もうやってられないよと今日イギリスでは国民民投票が始まって国を二分している話ですよ。間も無く世界注目の結果が出ると思うが、同じ事を今総会で一発裁決しょうとしている訳。
サクラでも規模こそ違うけど根本は経済的な問題でどちらが良いかは年代や性別で違いし賛否を改めて住民投票でもしなければ収まらまいでしょう。
今回の管理組合のやり方は早急で一般の無関心層を白紙委任させて法律的には問題無いが確認しなかった組合員が悪いのだが、過去の総会の白紙委任状の提出率の多さから逆手に取れば、白紙委任の法的根拠を上手く利用して可決したと思われても仕方ない。
本当このまま議決をどちらにしても禍根は残りますよ必ずね。改めて住民投票が一番ですよ。
断言しましす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション住民
パンドラの箱はまだ開かれてないので明日が運命の分かれ道。
賛成派とか反対派なんて意味無し。
今回の議案の出し方が問題みたい。
上から目線とか何時も叩かれるけど、白紙委任状の使い方良く理解してると思うよ。
経験から遺産相続や株式分割協議などでもし、白紙の覚書に実印ついて渡したら後で権利抹消されたと知って騙されたと泣いても後の祭り。
兄弟だと思い信用したからだけど、管理組合だって所詮他人様何がしかの意図があり運営している訳で賛否は全て自己責任と思うしかない。
結果は明日分かる事。そしたら受け入れるしか無いよ。
でも、ここでは結果言わない方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンション住民
仰せのとおり総会は総会です。
シャトルバスは別と案件で住民投票したらよろしいのではと言う戯言です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
総会とは別に住民投票決定で管理運営したらそれこそ問題なのでは・・・・
例えが違うかもしれませんが、「選挙に投票しないけどデモには参加する」考えと一緒なのかな?と。
反対する人はやっぱり直接意見を言ったり、理事になった方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
マンション住民さん
イギリスは、パンドラの箱が開かれた!
サクラディア共和国のパンドラの箱は開かれてしまうのか?
世界経済危機がやってきてしまうのにサクラディア経済危機までやってきてしまうのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
マンション住民
5-2議案
多数決多い方が正しいとは限らない。どちらにしても説明責任結果責任は誰がとるのでしょう?
民主主義の弱点だとさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件