注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの契約について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの契約について
物件比較中さん [更新日時] 2013-10-01 11:04:40

ヘーベル・積水・住友て検討中です。
三社それぞれ良い点悪い点もあり迷っています。
ただ、ヘーベルの営業の進め方が早急でお客の立場でなく
自社のペースで話を進めてきます。高い買い物なのでじっくり
検討したいのですが契約契約と言われ不愉快になっています。
地震のことを考えるとヘーベルも捨てがたいのですが
同じような経験したかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-11-24 21:14:12

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの契約について

  1. 1 住まいに詳しい人

    迷っているということは、どこも決め手に欠けるということだと思います。
    そのような状況で、選ぶというのは妥協ということにもなります。
    もちろん、妥協点を探ることも現実には大事ですが、ここはひとつ、新たなメーカーを検討してみてはいかがでしょうか?新たな発見があるかもしれません。
    少なくとも、契約をせかせるメーカー(もとい、営業)は絶対に避けるべきです。
    契約してしまえば、身動き取れなくなってしまいますよ。
    後悔したくないのであれば、行き詰ったときは違う選択肢を探ってみることが肝要です。
    今後何十年も暮らす家です。数ヶ月時間がかかっても損することはありません。
    急がば回れですよ。

  2. 2 入居済み住民さん

     安い買い物でもないし、一生かかわってきて、お金出すのはこちらなので納得出来るまで煮詰めてから契約しましょう。
    よく「いついつまでなら割引が」等と言われますが、そんなものはいつでもやっています。
    「そんなに契約急ぐのでしたら、他社と契約いたします。」と言っておきましょう。

  3. 3 物件比較中さん

    早速のレスありがとうございます。
    急がば回れ そのとおりですね。

  4. 4 匿名

    地震の事を考えてヘーベルというのは間違い。
    軽量鉄骨(なんちゃって重量鉄骨含む)は木造ツーバイよりよく揺れるよ。崩れることはもちろんないと思うが。
    地震が怖いなら鉄筋コンクリートがいいよ。
    防火地域や住宅密集地でなければヘーベルにする理由はないと思う。営業が気に入っていれば別だがね。

    積水は木造か鉄骨かわからないけど、住友入れたら工法バラバラ。
    比較するのは自由だけど、どの工法で建てたいかを決めて、その工法のメーカーで比較したほうが差は分かりやすいよ。

  5. 5 物件比較中さん

    木造か鉄骨か迷い広く見学に行き、気持ちとしては
    住友の木造MB工法で建てようと思っています。
    木造がやはり我が家としては落ち着くので・・・

     営業マンも話を良く聞いてくれ何度も何度もプランを
    やり直して持参してくれます。
    ほとんど契約の事は口にしません。
    ヘーベルとは対照的です。あの上から目線の営業の仕方が
    すごーく嫌な感じです。
    決め手はやはり人だと感じています。

  6. 6 買い換え検討中

    ですね。
    工法がどうだとか言っても結局は営業さんの態度で決まりそうな気がしますよね。

  7. 7 ハマり

    昨日ヘーベルハウスに行ったら、年内27日までに契約なら、社員価格で買えます、さらに条件出しますと契約せかされ、ヘーベルは通常値引きは、しませんからと言われ今日家で商談しました、自己資金400万円出せば予算内に出来ますと言われ、さらに年内に一軒受注したいから、赤字にならないとんとんの条件でやりますと店長も来ました、夕方に結局600万円自己資金が必要だとか土地を売って、狭い土地に建てろとか、さんざん振り回されました。 かなり強引ですね。

  8. 8 匿名さん

    首都圏の方は、ヘーベルハウスで、相談して、日本アイビーホームで、検討するのも手でしょう。
    ヘーベルをパックて、標準品もヘーベルより良く、坪単価も安い鉄骨メーカーです。

  9. 9 匿名さん

    ヘーベルでの契約は慎重にしたほうがいいです.
    かなり契約を迫ってきます.特に月末.
    色々な特典を持ってきますが,無視してだくさい.
    まずは積水,住友とも迷っているなら,そちらの話を
    進めた方がいいです.ちなみに,積水の見積もりは
    かなり正確ですし,予算に合うようにがんばって
    くれます.ヘーベルでは確実に契約後に価格があがります.
    メーカによってスペックが異なるので比較はできません.
    ただ,営業さん,スペック,建てた後のことを総合的に
    判断したほうがよいです.

    私は住友は検討しませんでした.
    積水はヘーベルよりもきちんとした仕事をしてくれました.
    間取りも使いやすいことを考えてくれました.
    ヘーベルではそういう,使いやすいといったことは考えてくれません.
    シューズクロークの幅が55cmで十分使えますといったくらいです.
    一方,積水は1.5mの幅を取ってくれた.ずいぶん大きいですね?
    と質問したら,これくらいの方が動くことも考えると使いやすいです
    と言っていました.

    まず,ヘーベルとの打ち合わせはやめて他社を良くみてからにしてください.


  10. 10 匿名

    皆さん仰るように他メーカーも見に行かれた方が良いと思います。
    私も今年ヘーベル検討しましたけど、値引きは無いって言ってましたけど400万円値引きしてきましたよ。積水ハウスで契約しましたけど。

  11. 11 匿名

    私はヘーベルで建てました。確かに単価も高いし、契約も急がされましたが、注文住宅ですから、間取り等の部分でじっくり時間をかけて煮詰めていきました。他のHMや工務店ではオプションになっている部分も、標準仕様で、あとからあれをつけとけば良かったということが少なくて良かったです。その分単価は高かったです。
    私がヘーベルを選んだのは、オーディオを大音量で再生するため、木造は検討の余地なしで、パルコン、ピーコン、ヘーベルから選ぶことしか考えていなかったが、ウチの地域では、パルコンもピーコンも撤退しましたので、ヘーベルになりました。鉄筋は狭い土地でしたし、予算から無理でしたね。
    結果的にオーディオルームには大満足、音が外へ全く漏れません。他の住み心地はどうかな。夏は暑いし、冬寒いぞ。ただ契約工務店がしっかりしたところで、1年半になりますが、電話一本ですぐ見に来てくれます。

  12. 12 匿名


    ヘーベルのイメージが良すぎますね

    冷静に考えてヘーベルはやめました

  13. 13 匿名さん

    私も数年前にヘーベルと商談経験あります。
    ここのスレ見ていて、正直呆れました
    ここ最近も数年前と同じ戦略・戦法だったんですね・・・。
    そして半ば強引に契約日設定し迫ってくる

    あれじゃあ、折角検討していても引いちゃうし。
    損してるね ヘーベル営業
    自己中心的でげんなりするわ
    ちゃんとお客の様子を注意深く見なきゃ

    でも、奴ら的には短期決戦に喰いつく大物1本釣りなんでしょうけどね~

  14. 14 匿名さん

    「うちは他所と違って重鉄ですから」が営業の謳い文句でしたが、
    出てきたプランはCUBICだった。詐欺やんけ。

    一度はヘーベルで契約しそうになったが、思い直して半年間勉強して
    結局三洋ホームズにした。助かった~。

  15. 15 匿名さん

    全メーカーで検討したけど、ヘーベルとダイワがやたら契約を迫ってきてウザかった。
    「他のメーカーの見積もりが出るまで待ってくれ」と言ったらヘーベルの営業逆ギレしやがった。

  16. 16 匿名


    ヘーベルは相見積りを嫌います

    イメージだけ良くて中身が価格に伴わない

    塗装は30年もちますと言って、保証は…

  17. 17 契約済みさん

    ヘーベルで契約を急かされ契約しました。
    しかし、実寸してみると若干(0.04平米)小さくなってしまったためどこか少し削らないといけないと言われました。
    出てきたプランは30cm×60cmも削られました。
    もともと、30坪しかない土地に60%の建平率で建てているのに・・・・
    隣家との境界線が近いのでベランダの一部が建平率に入ることも教えてもらえず
    結局、他のHMで再度プランをしてもらい契約解除を申し出ました
    最初に払った200万は約款を振りかざしほとんど帰ってきませんでしたが
    契約解除の時の態度の豹変ぶりはまるで***のような感じでしたので、ヘーベルで建てなくてよかったと思いました。

    契約するときは契約金は帰ってこないと思って契約したほうがいいですよ

  18. 18 匿名


    ヘーベルの強引な営業に嫌気がさし、断りました

    それにALC外壁って、住宅には向かないですよね

  19. 19 匿名さん

    ヘーベルは以前に所長の提案を断ったことがある。今回展示場の営業と打ち合わせ進めたら
    まだそこの所長をやってて当方の名前住所に怨念を持っていたらしく、すぐ話を中断させられた。
    イバットル。

  20. 20 匿名さん

    うちも契約解除したときの営業の豹変振りはすごかった。
    机たたいて「アンタみたいな客は初めてだよ!」と怒鳴ってきた。

    なめられたらダメだと思い、それ以上の豹変振りで怒鳴り返してやった。
    「じゃかしい!気ー変わったんじゃ!ウダウダ言うてんと契約金耳揃えて返さんかい!」

    それからはひたすら展示場に赴き、大声で返金交渉しまくってたら
    根を上げて9割ほど返ってきました。
    営業ちょっと鬱っぽくなってたけど、まあめでたしめでたし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸