購入検討中さん
[更新日時] 2011-03-26 01:02:33
BELISTA南長崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南長崎6丁目4001番1(地番)
交通:
西武池袋線 「東長崎」駅 徒歩6分 (南口)
都営大江戸線 「落合南長崎」駅 徒歩11分 (A2出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:37.29平米~71.62平米
売主:藤和不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2009-11-24 20:40:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南長崎6丁目4001番1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「東長崎」駅 徒歩6分 (南口) 都営大江戸線 「落合南長崎」駅 徒歩11分 (A2出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)南長崎口コミ掲示板・評判
-
82
周辺住民さん
同じベリスタだけど椎名町の方がすごく高い!
あたりまえか池袋から一駅で内廊下だしね。
それにしても南長崎の3LDKは売れ行きが鈍いね。爆安なのに何かあるのかな?
-
83
匿名さん
2路線使えるから便利だと思うんだけどなぁ
南長崎&東長崎。
-
84
匿名さん
-
85
購入
ここ安いし2路線使えるしかなりお買い得じゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討中のご近所さん
確かにこの物件はここらへんじゃ激安。逆に何かあるのか疑ってしまうのか。それとも安いだけじゃ売れないってことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>84
どんぐりの背比べ。
確かに。
でも、どの街も住みやすい。
マイナーだけどね
-
89
物件比較中さん
南側の空き地(駐車場?)は何か建物がたつんでしょうか?
バスで通りかかった時に建築計画のような看板が立っていたのですが。
-
90
匿名さん
南側の空き地にある建物は、グローベルスが解体依頼をしているみたいですね。念のためご自身で確認をお願いします。
既に契約済の方は、重要事項説明書でご存知でしょうか?
-
91
匿名さん
え!?そうなんですか??
いずれ建つだろうな、とは思っていましたが。
まったく知りませんでした。。
-
92
契約済みさん
今日、グローベルスの計画建物についてのお知らせが届きました。
3LDKは日当たり的にはほとんど影響なさそうですね。
-
-
93
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
日当たりに影響は無いかもですが、
ややショックですね・・。
-
95
契約者
>>94
いつかは立つとは思ってましたが早すぎましたね。確かにショックですけどそれより残り戸数をちゃんと売れるのかが心配です。担当者は値引き販売はしないと言っていたけど。かと言って売れなきゃ売れないで嫌だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
ご近所さん
地下のテラスってどうなんでしょう?
ゴミ、落ち葉、土ぼこりなどがたまりやすく掃除が大変そうな気がしますが?
-
97
匿名
地下のテラスはまめに掃除をするのが苦にならなければいいと思いますよ。
テラスでホームパーティーて素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
近所をよく知る人
この辺りに住んでいました。
アクセスの利便性という意味ではとても良い所です。
特に大江戸線が出来てからは飛躍的に便利になりました。終電も遅いし。
ただその分、東長崎駅の利用価値がぐっと少なくなり、駅前の商店街はやや活気が薄れたように思います。
しかしながらこの辺りは坂が少ないので自転車を活用すれば、千川はもちろん池袋、目白、新井薬師、落合、ちょっと頑張って中野(ただし坂あり)と、行きたい方面に合わせて多数の路線を選択できます。これはとても便利です。
また目の前の通りはバス通りですが一方通行のため交通量はそれほど多くありません。
内装、設備に関してはこういったものはどんなものであれいずれは古くなるもの。充分な仕様だと思います。
一つ気になるのはボイドスラブ(スラブの重量を抑えるために中が空洞になっている)の上に
二重床のフローリングの下にグラスウールなどの吸音材が入っていないため遮音性に疑問があります。
こればかりは構造以上に上下入居者によるいわば「運」ですが、マンションではこのトラブルが何と言っても一番です。
これに比べればトイレにタンクが付いているか付いていないかなどは問題になりません。
-
99
物件比較中さん
-
100
物件比較中さん
遮音性能は現物で確かめないと
かなり推測するのは難しいですよ。
スラブの厚さだけでなく、スパン、梁の位置
なんかでもかなり変わってきます。
-
101
匿名さん
この間、東長崎の商店街がテレビに出てましたね
昔ながらの定食屋や総菜店が出てましたけど、
確かにちょっとさびれた印象をうけました
-
102
購入経験者さん
地下のテラスのことを言われてますが、そもそも道路より下に家をつくる会社ってどうなんでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件