ネットで口コミ見れますよ(^^)賛否両論でした。私は、MRのようなタイル調のキッチンにしたいので、そこだけエコカラットにしようと思ってます。これで効果でればラッキーだなと!
ご契約された皆様が良い方ばかりの様で安心しています。
自分は分譲マンションは初めてで、色々勉強しておりますと、
管理や規則やもしかしたら賃貸以上に気をつけなくてはいけないこともたくさんある気がしていて、
我が家は大丈夫かな?とも思いますが、ご迷惑をおかけしないようにしたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
見学会行きましたよー。
最上階まで形はできていて、下の方の階は内装の工事が進められている状況でした。
ちなみに今話題の『杭』ですが、
固い地層まで土を掘ってから杭を打っているらしく、
そもそも工法が違うので安心してくださいとのことでした(^_^)
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
インテリアオプション会に行ってきて、コーティングの説明を聞きました。
防カビコーティング、水回りコーティング、クロスコーティングとか。
やった方がいいのだとは思いますが、価格も価格ですし、悩ましいです。
個人でコーティング剤を探したり、業者さんを探したりするのも不安なところもありますし、
コスモスモアさんの施工を信じてその価格をお支払いしていいのか、とか。
過去のスレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37994/
コーティングご注文予定・ご検討中・検討したけれどやめた方、いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ頂ければありがたいです。
私達もコーティング等悩みましたが、マンション購入した先輩方から話を聞いて、必要ないかなと思い始めました。
防カビコーティングしても、カビが生えるときは生えるそうです。今回は頼まないでおいて、やっぱり必要だと思ったら別の業者に頼むのも手だと思います。安くても口コミのいい業者はありますしね。
>>36さん
コメントどうもありがとうございます!
そうですね。コーティングは、結局 薬剤よりも人件費がかかっているのかな、と。
オプション購入時にお手入れボトルが付いてくるのもありますが、それならお手入れボトルを販売して頂ければいいのに、と思います。
コーティングしないで浮いたお金は家具にまわせますね!
別件ですが、国分跡地の情報が、こちらに。
http://tokyoitabashi48.seesaa.net/