東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート文京本郷台[旧称:ディアナコート本郷の丘プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. ディアナコート文京本郷台[旧称:ディアナコート本郷の丘プロジェクト]
周辺住民さん [更新日時] 2018-03-07 22:47:55

売主:モリモト
施工会社:大和小田急建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
地名地番 東京都文京区湯島3丁目303番 外
敷地面積 1,549.26㎡
建築面積 1,094.96㎡
延べ面積 11,036.75㎡
階数 地上15階・地下2階
高さ 57.43m
着工予定 平成27年5月下旬
完了予定 平成29年11月下旬
建築主 モリモト
設計者 IAO竹田設計
施工者 大和小田急建設
交通 都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩8分
   東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅徒歩10分
   東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分

旧称:(仮称)文京区湯島3丁目計画

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-12 10:37:54

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート文京本郷台口コミ掲示板・評判

  1. 709 匿名さん

    >>708
    ローン審査は契約時に終わってるはずだから、ローンキャンセルは起こるとしたら引き渡し前のローン実行時。今はありえないな。
    現在、残りは先着順で16戸。営業さんは数か月前にほぼ完売と言ってたらしいが、事実ではなかったということだろうね。
    このあたりの検討者はここの残戸とグランリビオを比較かな。デザインはこっちのほうがいいと思う。

  2. 710 匿名さん

    > 営業さんは数か月前にほぼ完売と言ってたらしいが、事実ではなかったということだろうね。

    宅建業法や景品表示法に抵触するのでは?

  3. 711 匿名さん

    Dタイプは売り切れですか…?
    また売りして頂けないでしょうか?

  4. 712 匿名さん

    湯島で暮らしたいのですか?

  5. 713 匿名さん

    10月末でギャラリー閉鎖だって。704さんの言ってた通りだね。
    それまでに売り切るのだろうか。

  6. 714 匿名さん

    浜町のモデルルームがオープンするから続きはそっちでやるんでしょ
    目処はついてきたのは確かなんだろうけど

  7. 715 714

    いや違うか
    宮坂のが竣工するから竣工販売と同時にそこでここと茗荷谷も売ってくのかな

  8. 716 マンション検討中さん

    目の前のラブホは未だ無くならないんでしょうか?

  9. 717 匿名さん

    その内なくなるんじゃないかな?
    目の前にマンションできちゃったら客も入りにくくなるだろうからね

  10. 718 匿名さん

    ここ上の方の階はすぐ売れたイメージだったけど、キャンセル出たんですかね。ファミリーで住むにはラブホは無理かな、、ビジネスホテルならまぁ許せるけど。

  11. 719 周辺住民さん

    そもそもこのマンション、元ラブホとその隣のビルを壊して建てられていますからね。

    向かいのラブホはもう一つの可能性として、普通のホテルに転換することがあるかもしれません。湯島駅の北東角のラブホがそうなることを示すっぽい看板が出ていましたね。

  12. 720 匿名さん

    街が発展すると共に近隣の風俗施設が淘汰されてきているのでしょうか。
    近くのホテルがビジネスホテルに転換するとなれば、マンション住人にとっては
    ありがたい話ではないでしょうか。
    確かこちらは共用施設としてゲストルームは作られていない筈ですし。

  13. 721 匿名さん

    元ラブホのビジネスホテルがゲストルーム代わり?
    なんか侘しいね。

  14. 722 匿名さん

    この辺りも転換期に着ているのだなぁという感じですかね。
    基本的にはマンションに生まれ変わるとかそういう風になってきそう。
    ビジネスホテルや観光向けのホテルがオリンピックに向けて足りなくなっているという話は聞きますので、
    それでこのご近所も業務転換をするようになってきているのでしょうか。
    古い建物のところも多いように見受けられます。

  15. 723 購入検討中さん

    アナリストの予想とは真逆の円高株安が年始から続いてますが、いつになったら予想通りになるのでしょうか?

  16. 724 匿名さん

    先着順受付9戸になっているけれど、これって何期?最終期?
    来月特別案内会なども開催されるようですが、どういう意味で特別案内会なんだろう。
    販売状況があまりに読めなくて。
    人気とかって現状だとどうなんだろう。
    ただスレの前のものを見てみると、先着順が40戸だったこともあったようですので、
    少しずつでも進んでいるのだなというのは見て取れました。
    あと実質何戸ぐらいあるのだろうか。

  17. 725 匿名さん

    先着順が5戸になりましたね。
    キャンセルが発生しない限り、残りは5戸ということでしょうね。

  18. 726 匿名さん

    どこで売ってんの?

  19. 727 匿名さん

    販売価格、1LDK5380万円。3LDKは8950万円。やっぱり少し高いです。

    >>725さん
    今5戸ですか。あと少しですね。

    >>726さん
    来場予約受付中とあるので、資料請求して現地行けばいいんじゃないでしょうか。時々現地とモデルルームが違うことがありますが、ここは同じみたいですよ。

  20. 728 匿名さん

    着々と売れていっている感じがしますね。
    少し高めかな?と思っていたので意外でした。
    億超えのお部屋は確かに良さそうなんですが、それでもものすごい金額ですので、ここが動かないと完売にならないという感じかなと予想しております。
    本当すごい金額で・・この辺りを検討している人でここまで出せる人はおられるのか!?

  21. 729 マンション検討中さん

    特別相談会とかだと、こっそり値下げの意味だけどどうなんだろう。

  22. 730 マンション検討中さん

    値下げなら行ってみたいなと思いながら、メールみてました。電話でもしてみようかな

  23. 731 匿名さん

    池之端は2億越えも含め1億以上がたくさんあったが、早期に売れていたのでこのあたりはけっこう買える人がいるんだよね。

  24. 732 匿名さん

    実際に建つまでは普通は値下げしないけど。

  25. 733 匿名さん
  26. 734 匿名さん

    完売間近のようですね
    目の前のラブホがなくなるという情報はないのでしょうか?

  27. 735 匿名さん

    ここだと1LDKの方が需要があったということなんですか。
    わかるような気がします。
    全体のターゲットを見ると…ということで。

    公式見たら、何やらキャンセル出たとか有りますね。
    それって先着の3戸の中に入っているの?それともまた別にあるということなんでしょうか??
    なんだかよくわからない表記です。

  28. 736 匿名さん

    昨年末からずっと残り3戸か?
    どうなってるんだ。

  29. 737 匿名さん

    やっぱり駅が近いのはいいですよね。これだけ近いと快適に暮らせるのは目に見える様です。物件も綺麗ですし、間取りもいいです。キャンセルがでたら検討したいものです。

  30. 738 マンコミュファンさん

    残りよく分からないですよね。

    スーモの間取り見る限り100平米超の二億弱のプランしか残ってないのかな、と思ってます。

    まー本当に答え知りたければ問い合わせれば一発ですよねー。

  31. 739 匿名さん

    ここはタイミングよかったですよね。逆にグランリビオは市況も軟化してるし、ディアナとブリリアに需要を取られてかなり苦戦してるっぽいですし。

  32. 740 匿名さん

    たしかに、ギリギリ市況がもってたのとタワマンが出る前だったからよかったですね。

  33. 741 匿名さん

    でもまだ完売してないんでしょ。
    本郷の2物件も売り出すから残り若干としてもどうなるか。

  34. 742 名無しさん

    駅近だし、松坂屋できるし、この辺は本郷より便利ですけどね。
    完成して中を見たらまた違うかも。この辺では珍しいデザイナーズ物件だし。

  35. 743 匿名さん

    松阪屋にTOHOシネマズできるのですかね?なんか街の雰囲気に合っていない施設に思えますが、今後は雰囲気変わっていくんでしょうか。個人的には元々好きな下町ですが、松阪屋の新館ができると便利そうですね。

  36. 744 匿名さん

    もうすぐだよね。確か7月開業だっけ?
    ここからはかなり近いかな。

  37. 745 匿名さん

    秋とかの開業という感じだったと思いますね。惣菜とか以外の一般食品が揃っていればいいですね。スーパーとか近所に何かあるんでしょうか。あと、映画館ができるのはとても素敵。

  38. 746 匿名さん

    8月末完成、開業は秋ですか。映画館かなり楽しみですね。
    デパ地下も充実してそうです。

    http://bluestyle.livedoor.biz/tag/(仮称)松坂屋上野店南館建替計画

  39. 747 匿名さん

    こっちでした、すみません。
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52400189.html

  40. 748 匿名さん

    パンダ効果で松坂屋上野店にも垂れ幕。
    そういえばこのマンションも上野公園が近いんですね。
    http://www.asahi.com/articles/DA3S12985802.html

  41. 749 匿名さん

    映画館にデパ地下は本当にいいですね。このマンションからだと黒門小学校を抜けていくと5分くらい?ですか?どなたか実際に歩いてみたら。。ご共有お願い致します。

  42. 750 匿名さん

    公式だと、徒歩6分らしいですね。
    (あと郵便局が徒歩5分なんですね)
    肉のハナマサ湯島店 約350m(5分)
    業務スーパー上野広小路店 約460m(6分)
    松坂屋 上野店 約470m(6分)
    ピーコックストア神田妻恋坂店 約510m(7分)

  43. 751 匿名さん

    松阪屋まで6分、結構近いですね。
    日常の食料品などはイオン系列のピーコックがいいんですかね。

  44. 752 匿名さん

    このロケーションで「本郷」の名を付けるのはほとんど詐欺。売りにくくなるのはわかるけれど、なぜ正直に「文京湯島台」としなかったのか? 結果として、モリモトという会社のブランドイメージを落とすことになってしまったと思う。残念。

  45. 753 匿名さん

    確かに、ディアナコート文京湯島 がしっくりくるよね。
    しかもこの辺りのマンション買うなら湯島好きばかりでしょ。
    本郷とか反対に名前にいらないよね。

  46. 754 マンション検討中さん

    753さんの意見に大いに賛同します。
    湯島は利便性もよく、雰囲気もあり、歩いて遊びに行けるところがいっぱいという面でとても有意義に生活できるところだと思います。それでいてとても閑静なところも多い。個人的には本郷3丁目よりも湯島のほうが好きです。官能都市ランキングの全国1位の文京区を代表する町のひとつではないかと個人的には思います。ラブホがイヤって人も確かに多そうですけどね。。その分価格が下がるのであればそれは逆に私にとってはメリットです。

  47. 755 匿名さん

    ちなみにここは土壇場で文京本郷台になったっぽい。
    というのも、現地の工事用フェンスにプリントされいる宣伝のイメージ写真はよく見ると「ディアナコート湯島」になってるからw

    まぁ便利な立地だし無理して本郷名乗らんでもとは思う。

  48. 756 匿名さん

    Www本郷?湯島?どっちでもよし。ここ買える人は他に買える場所もあるでしょうし、お好きなとこで。

  49. 757 匿名さん

    本郷?湯島?どっちでもよし → よくないよ! 湯島は湯島で良いところなんだから、マンション名に惑わされず、購入された方には湯島の住所名にコンプレックスを感じないでいただきたい。

  50. 758 通りがかりさん

    マンション名は、売主が勝手に決めてよし。
    外野がグダグダ言うな。
    変えたきゃ、購入者が組合で変えればよし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸