東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート文京本郷台[旧称:ディアナコート本郷の丘プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. ディアナコート文京本郷台[旧称:ディアナコート本郷の丘プロジェクト]
周辺住民さん [更新日時] 2018-03-07 22:47:55

売主:モリモト
施工会社:大和小田急建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
地名地番 東京都文京区湯島3丁目303番 外
敷地面積 1,549.26㎡
建築面積 1,094.96㎡
延べ面積 11,036.75㎡
階数 地上15階・地下2階
高さ 57.43m
着工予定 平成27年5月下旬
完了予定 平成29年11月下旬
建築主 モリモト
設計者 IAO竹田設計
施工者 大和小田急建設
交通 都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩8分
   東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅徒歩10分
   東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分

旧称:(仮称)文京区湯島3丁目計画

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-12 10:37:54

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート文京本郷台口コミ掲示板・評判

  1. 529 匿名さん

    しかしル・サンクは大変な事になってるけど、ここの坂は大丈夫なのかね?
    ル・サンクのVTRの中に60歳代の老夫婦が「ある程度ついの住みかで考えていた」とか
    おっしゃってたけど、あの急な坂でよく買ったと思っちゃう。
    膝痛を心配してしまう。まぁ返品なんだけれども。

  2. 530 匿名さん

    上野駅なんて使わないだろ。

  3. 531 匿名さん

    現地見てきた。
    湯島天神から行くと、ホテルと言われるまでは気がつかない。
    ただし、上野駅からくると、HOTELのネオンがでかでかと目立つ。。

    近くにいい感じの親子丼の店がある。

  4. 532 マンコミュファンさん

    って言うか、いい加減正式名称にスレタイトル変えないの?

  5. 533 匿名さん

    >>529
    おかげでここも売れるでしょう。。

  6. 534 匿名

    >>525
    いちばん近いスーパーはmini ピアゴでしょう。
    http://www.99-ichiba.jp/map/map640.html

    品揃えは今ひとつなので、普段使いするなら、御徒町駅の吉池でしょうね。

  7. 535 匿名さん

    周りに日用品や食品を買うようなスーパーが少ないのですか。
    ハナマサは元々肉屋さんで業務用スーパーも経営しているんでしたっけ?
    品揃えは冷凍食品やレトルト食品のようなイメージがありますが生鮮食品や野菜の取り扱いもあるのですか?

  8. 536 匿名さん

    ル・サンクの客が流れて来そうで。あっちは大変な事になってるみたい。
    モリモトさんは内心ウハウハですね。
    買う人は複雑でしょうが、賠償金がありますからね。
    ステップアップした部屋買えるかな。

  9. 537 匿名さん

    >>530 日比谷線で仕事してる人ごまんといるだろうに。ちょっとあれだね

  10. 538 匿名さん

    >>537

    ここを買って日比谷線上野駅まで歩いて通勤する人?めったにいないと思うね。

  11. 539 匿名さん

    >>538
    日比谷線仲御徒町駅は徒歩圏内ですね。

  12. 540 匿名さん

    >>539
    >>530, >>537, >>538 を続けて読んでね。

    仲御徒町駅は使う人いると思うよ。

  13. 541 匿名さん

    アップダウンはあるかとは思いますが、使う方はふつうにおられるのではないでしょうか。
    仲御徒町方面も悪くはないかと。
    ただ上野駅の方は上野公園を越えないとならないので流石に普段使いは
    難しくなってくると思います。
    上野公園内も高低差がすごいですから。

  14. 542 匿名さん

    成田空港に行くときは、乗り換えなしですむので京成上野使うかも

  15. 543 匿名さん

    ここから上野駅に行くのに上野公園を通る人はいないと思うけど。

  16. 544 匿名さん

    今日の抽選、どうだったんでしょうか?

    因みに、70平米前後の間取りっていくらぐらいでしょうか?

  17. 545 匿名さん

    どうだったんでしょうね。
    即日完売だったということだったので、満遍なく要望が入っていたという事なのでしょうけれども・・・一体実数ではどれくらい出たのかしら。

    京成上野って普段は使う事はあまりなさそうだけれど
    成田空港に行くときにはいいかもですね。

  18. 546 匿名さん

    売り出しは50戸でしたよね
    竣工まで時間があるので
    この価格の販売としては上々の滑り出しでしょう

  19. 547 匿名さん

    今のいろんなマイナスの環境要因があるなかで、50戸完売は思っていたより強いですね。

    こりゃ結構さくっと完売するかも。

    ラブホ微妙だとおもったけど、やっぱりマンションは立地か。

  20. 548 匿名さん [男性 50代]

    意外とラブホ気にしない人が多いんですね。

  21. 549 匿名さん

    第1期では、何戸が売りに出たのでしょうか?

  22. 550 物件比較中さん

    ルサンク効果?

  23. 551 購入検討中さん

    ルサンクは流れてないと思うよ。決着付いてないから怖くて買えないと思う。
    単純に欲しい人が買ったんでしょ。

  24. 552 匿名さん

    ここまで売れるとは…スゲー!
    しかも、3LDKが。
    湯島周辺はファミリー向けマンションが少ないからかな?

  25. 553 匿名さん

    もう文京区は庶民には買えませんな

  26. 554 匿名さん

    金持ち用マンション

  27. 555 匿名さん

    予想よりも売れたように感じます。もう少し苦戦するのではないか、と思っていた方が多かったのでしょう。
    立地的にここはファミリーはどうなのかしら?と思ったのですが、
    ここだとファミリーというよりは
    二人暮らしでゆったりと、という風にされているのかもしれません。

  28. 556 匿名さん

    もうしわけないけど、窓開けて真ん前のマンションの人とこんにちわも、
    老人ホームの方とこんにちわも8000万出すなら私は勘弁ですわ。
    深く考えず購入出来る金持ってる人あっぱれです。
    日本の景気を宜しくお願いします。

  29. 557 匿名さん

    都心のマンションなんて、大通りに面しているか、こんにちはしてるか、タワーマンションかのどれかでしょ?

    自分は、今のマンションも窓開けないからあんまこんにちは気にならない

  30. 558 匿名さん

    窓が透明であれば見えるでしょ・・・

  31. 559 匿名さん

    見ないし、特に気にならない。
    荒野にでも住んでください。

  32. 560 匿名さん

    >>558
    それを言うなら、郊外のマンションや戸建も隣戸や道路から丸見えですよ。

  33. 561 匿名さん

    >>556さんは8000万出してこんにちわするなら
    眺めが約束されるような山手線の外の物件に逃げると言ってるんでしょ。

  34. 562 匿名さん

    庶民は来るな。雑に金使える人が買うマンション。
    ラブホ?関係ないね。住まないから。
    あくまで税金対策。住まないし

  35. 563 匿名さん

    3LDKがこれだけ売れるんだからもう安泰

  36. 564 匿名さん

    昔っからマンションというと高価なイメージがあるけど、
    戸建てとマンションのどっちが良いかなぁ。
    マンションだと上下左右のお宅に気を遣うことになるけど、
    戸建てで気のするのは草むしりくらいかな。笑
    でも固定資産税は高くなるなぁ。

  37. 565 匿名さん

    >>564

    そんなイメージありますか?
    ご年配の方ですか?

  38. 566 匿名さん

    >>564 ちなみにこの手のマンションは10年落ちでも買った額とほぼ同額で売れてしまったりするんですよ。
    この手のというのは人気の場所で高級なイメージという事なんですが。場所によって中古戸建より中古マンションが有利なところも多々あります。逆に郊外の場合中古戸建が有利なこと(高く売れる)が多いんです。

  39. 567 匿名さん

    >>562 雑じゃなくて金を増やすんだなこれが。

  40. 568 匿名さん

    >>566
    湯島に高級なイメージないけどね。

  41. 569 匿名さん

    この価格だと疑問ですね。周囲の相場を計算してみるとだいぶかけ離れているので2020年を超えてバブルが継続していない限り微妙かと思います。

    そもそも投資用不動産なんて不況時に買うものだと思います。

  42. 570 物件比較中さん

    >>568
    湯島なんて下町のイメージしかありませんからね

  43. 571 匿名さん

    湯島のイメージはよくないけど、住むと便利ですよ。

  44. 572 匿名さん

    便利なのは誰でもわかってるよ
    風紀が問題

  45. 573 匿名さん

    別に風紀も特に悪いとは思わないけどね。
    ただ近隣にラブホがあるのは事実。
    個人的には何の問題もないけど気にする人は気にするかも。
    それより値段が高い!
    ただそれだけ。

  46. 574 物件比較中さん

    近くで新日鉄興和が解体してますね。
    跡地はマンションでしょうか?

  47. 575 匿名さん

    なんと言えば良いのかw 湯島は高級なイメージはありませんが、土地は意外と高いのです。
    そこにデザイン性、機能性が高いマンションが建てば高く売れるのです。
    中古土地マンションはイメージでなく周囲の相場です。

  48. 576 匿名さん

    湯島って言うと湯島天神ぐらいしか連想しなかったけどラブホが多いってのは
    来て初めて知った。まあでも治安が悪いということもないし、駅近だし、
    それなりに高くなるのは仕方がないけどちょっとねえ・・・という高さかな。

  49. 577 匿名さん

    >>576
    治安、悪いですよ。ドンキ前でチャイニーズドラゴンがやらかしました。

  50. 578 購入検討中さん [男性 30代]

    ファミリー層にはあまり向いてないなという印象でした。
    買い物がハナマサくらいしかなく、しかも遠い。
    あまり気にならないとはいえ、ラブホが目の前なのは事実。部屋によっては正面に。
    あとは、地味に坂がそこそこしんどい。
    文京区というより、台東区の上野。
    千代田線オンリーは便利ではない。

    その割には値段高い。68平米の8階で8900万。
    という印象でした。
    あえて選ぶポイントがなかったですね。
    文京区なら本郷三丁目等に近い方が、買い物、交通もここよりいいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸