物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
>一般論として、様々な条件を考慮すると強固な地盤の低層の免震が最も低リスクであるというのが共通認識になっています。
ん~。なんで低層の免震が最も低リスクなのか、よくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
598です。
今外にいますので詳細にお答えする事が出来ません。帰宅致しましたらご回答させて頂きます。
構造の話ばかりになり、スレ汚し申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>592
どうぞどうぞ中古へ。しかし同じ豊洲内で違う街とか随分狭い世界で生きていらっしゃる方もいらっしゃるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
世間一般に知られている豊洲は2,3丁目の再開発エリアだからね。
三つ目通りを境に、2,3丁目エリアと4,5丁目エリアではまったく街並みが違う。
前者は豊洲の山の手、後者は豊洲の下町って感じ。
下町にも、もちろん良い所はあると思いますが。
どうせなら山の手に住みたいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
言うたら所詮豊洲だし、城東だし、江東区だし、足立ナンバーだし、何丁目で山の手だの下町だのいうとかレベル低すぎ。
みんな都心に買えないからここに住んでるわけで。。しかも平均坪単価320のここは豊洲史上一番の金持ち集団になるわけですから。2-3丁目だろうが他の物件なんて坪単価100から200台レベルの所得層なんだから、よっぽど下町低所得者集団だけどね。豊洲ではこの物件が住民層は最上位。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
ここは直感的な魅力やインパクトには欠けるけど、タワマン嫌いや板状耐震物件も嫌だという隙間顧客にハマってる感じでしょうか。
それにここならタワマンカーストも出来難いから、そういう煩わしいことも嫌いな主婦目線でも住みやすいし、最近問題化している外国資本による投資目的の購入やairbnb問題も起こりにくいというメリットも実需層にハマってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>605
何時代の人?まだそんなこといってるのか(笑)
街並みね。5丁目も綺麗になったよ。駅までいく道に木陰の道があって夏はいいよ?お宅は2.3丁目住民なんだろうけど焦ってるんだろな。5丁目がどんどん綺麗になって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
614
匿名さん
>言うたら所詮豊洲だし、城東だし、江東区だし、足立ナンバーだし、何丁目で山の手だの下町だのいうとかレベル低すぎ。
レベルなんて関係ないでしょ。
レベルなりに上下関係が生まれます。
人間ってそんなものじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
結局は坪単価で、住む人のレベルが決まるって事なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
2期で420販売、年明け3期で520販売、ゴールデンウィーク頃の4期で600、お盆明けに最終期って感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
豊洲駅の改札を抜けて何番出口に向かうかでちょっとした優越感、劣等感が感じられる。2,3丁目の再開発タワマンエリアに向かう1,2番出口なのか、それ以外なのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
>>619
そんなんいちいち気にしてるやついねーわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
こちらの間取りってどうなんでしょう。
思ったより狭いなと思ったのですが、これ以上広くなると価格的に難しくなるのでしょうか。
ベッドルーム4畳というのもあって、2LDKとはいえ一人暮らし向きなのかなと思いました。
広い間取りはどうかと思ってW87Zを見てみると、やたら廊下のスペースが多くて
やっぱりベッドルームが狭いようで、あまりいい間取りには思えませんでした。
キッチンや収納が広いのは良いのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
まあ、間取り比較は楽しいよね。
好きな間取り選んで下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この値段で完売すれば二三丁目も買い値超えて転売できるWinWinの関係にした方がいいじゃないですか豊洲内部抗争せずに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
所謂、豊洲って2,3丁目の再開発エリアのタワマンのイメージでしょ。
あのイメージで三つ目通り渡ると急に下町来たみたいな感じになる。
内部抗争とかそんな話じゃない。客観的な事実です。それでも、ここ、スカイズと違って豊洲駅近いし、いいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
外部に豊洲のイメージ聞いて3丁目のタワマン出てくる確率なんて100人聞いて1人いるかいないか。8割ららぽーとに後は豊洲市場、ユニシス本社、BBQ場、結婚式場、ガスってなーに、芝浦工大でフィニッシュ!
で、その1人いるかいないかのイメージ獲得に何の意味があるのだろう•••?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
ららぽ、タワマン、綺麗な街並みが豊洲のイメージだよね。つまり、世間一般の方が想像する豊洲って2,3丁目なんだよね。このエリアじゃない。でも、駅近だし、三井だし、悪くないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
まぁ、あっちは無機質で住む場所じゃないって思う人も多いですからね。
綺麗な街も活用できて、落ち着いた場所に住みたい。タワーマンションは嫌いって人も多いんですから、いいんじゃないでしょうか。
40階とか50階もあるようなタワーマンションだと、買った後、出費が激増して大変だよ。
足場も組めないし、修繕すらできないらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
シティタワーや豊洲タワーのスレ見てみたら、よくわかるよ。
無機質で人が住むエリアじゃないという意見がいっぱい。
2、3丁目は元々工業エリアですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
匿名さん
2,3丁目エリアはIHI の造船所跡を一体的に開発したので、各建物、植栽、すべてが調和していて素晴らしい。無機質?豊洲ネガさんの妬みでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
今の5丁目は、全然下町な雰囲気じゃないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
5丁目ってパチンコ店なかったけ?
あと、一体開発されてないから統一感がないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
それ駅前の一部。
ここが建つ辺りは、3丁目の統一感とは違って、綺麗で閑静な感じが結構いいよ。
運河の開放感もいい感じだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
635さんのレスの内容がちょっと気になりました。
40階とか50階もあるようなタワーマンションだと~足場も組めないし、修繕すらできないらしいし。
想像してみても、素人ながらそうだろうなと思いました。
ちなみに、パークホームズ豊洲ザ レジデンスくらいの規模なら、修繕は普通にできるのですか?
できたとしても、やはり費用はかなりかかりそうな気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
そもそもここを買える人達は2丁目3丁目の中古だって買えるんですから5丁目を貶したって意味がないですよ。
てことで、物件に関係のない話はそろそろお終いにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
ここ中古になった途端、2,3丁目より安くなると予測。
日本人は新築好きだから。
そもそも部屋によっては、
2,3丁目の中古の方が既に高くなってきてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
日本人が新築好きってのは、この物件に限らず一理ある。
ここが購入後、買った価格より高くなるなら問題ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
648
匿名さん
そういえば、カウンターの高さや間取り変更などが無償で選べるサービスはプレミアムフロアを残して既に終わったようです。まぁ、既に3階作り始めてるから当たり前といえば当たり前ですが、早く決断できないと、とこういう面で損するんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>646
内部抗争があるってことにしたい人がいるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
入居予定さん
豊洲のイメージはタワマン!
だから首都高乗ってるとき知り合いに言うのは東雲のタワー群を言ってる。
(練馬とか都心より北側に住んでる人からするとあんまりわかってないしね〜)
何丁目か気にしてるのはどんな人なんだろ?
私は豊洲の雰囲気が好きで、新しいとこがいいのでココに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
既に購入したのですが、ここの営業の方より、「豊洲二丁目(ららぽ横)の180m級、商業施設が出来たら、資産価値(街のイメージ)があがる。」と仰っておりましたが、そういう事例ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
購入検討中さん
>>653
ここはそれも織込み済みの販売価格ですから、利益は既に三井さんの懐に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
知人の子が通う港区の小学校は、低学年のうちは?一授業に三人先生?アシスタント?がつくそうなのですが、これって、他の港区の小学校もや、他の区の小学校も一緒なのでしょうか?
ただ、港区は私立小に抜けている人も多いし、金持ちすぎる人は、以外と教育熱心でもないらしく、全体として凄く教育熱心かというと、必ずしもそうではないそうなので、お受験制度を通じて成り上がる必要のある我が家などは、文京区の方がいいのかも、と思ったり。
江東区はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
周りの中古の価格を見ると、織り込み済みだったとしてもまだ伸びしろはありそうですよ。
直近だと2丁目駅前よりも晴海通り沿いの丸仁ビルのテナントも気になりますが、両端外メルセデスにボルボで、アウディは旗艦店が既にあると考えると、BMとかが来たりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
658
匿名さん
車のディーラーはいらない。年に1度使うくらいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>648
そうなんですか。もう終了してしまったのですか。
というか、そういうセレクトプランのようなものがあること自体知らなかったです。
ぐずぐずしていると損しちゃいますね。
値引きなどがあるとすれば得かもしれないですが。
キッチンカウンターの高さとか間取りの変更を自費でやろうとすると大変だろうなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
>>655
ご返信ありがとうございます。
しかし三井さんが建てるとのことですが、どんな施設になるんですかね?
ホテルは外資で商業施設も華やかな高級路線でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>656
そんな手厚いのは都心三区くらいでしょう。豊洲はタワマン建てるたびに人口が増えて、学級崩壊しているクラスもあるくらい学校のキャパを超えているのではという状態です。
かといってこの物件以外は坪単価100-200台で購入した世代なので、小学生から私学なんてとてもじゃないが経済的に無理な人が多数ですから公立に行かせるしかないのが現状です。所詮江東区ですから、教育環境は都心とは別世界です、城東エリアではマシな方くらいの認識のがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
豊洲最高価格の物件が2期で残り220戸ですから順調と言えるんじゃないですかね。しかも勝どきと晴海が完売したことで湾岸界隈はこことドゥトゥールしかなくなりましたので余裕で竣工前完売でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>>663
一期は倍率部屋わずか、大量申し込み割れ、いきなり先着順、優先倍率希望者3人など三井大規模では見たことないほど人気薄だったのは確かですが、今買える物件がいづれも割高ピーク物件と言われるDTとここしかないので売りやすくなったのは間違いないと思います。
今は値が上がりすぎて、新築はめちゃ少ないし、中古も在庫だらけで中々売れない難しい状況ですよね。三井ですら、購入者にディズニーご招待とかやりだしてますから。
個人的には選手村跡が安く買えそうなのと、晴海パークタワーみるまでは買い控えかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
ここって
宅配ボックスないんですか?
不在時に受け取ってくれるやつ。
トランクルームもないとか驚き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
>>656
港区の学区によっては担任の先生の他にアシスタントの先生がもう一人つくと私も聞いた事があります。
ただ江東区近隣の区の小学校では担任の先生の他にアシスタントの先生がもう一人二人つくというのはあまり聞いた事がありません。(養護教員が必要な生徒に養護教員がついている事はあります)
区役所の小学校担当に問い合わせすれば、児童数、一学年の人数やクラス数など教えていただけると思います。区によっては区の小学校中学校の案内冊子が貰える区もあります。
幼稚園、保育園も年々変わって来ていますので購入前の調査は大事だと思います。
中学受験をお考えなら、住まわれる近隣に中学受験塾があるかも調べておかれると良いと思います。塾まで電車で数駅乗り片道20分〜30分通塾は小学生には負担だと思います。(そうしているご家庭もありますけどね)
豊洲は大手中学受験塾が数軒あり、徒歩で通えるのはその分早く帰宅できたり、勉強、宿題の時間がとれる、睡眠確保できるなど、楽だと思います。
豊洲は中学受験率は高めだと思いますが‥‥他の方からも意見が聞けるといいですね。
子供の教育機関は大事なポイントですよね。
千代田区は高校生まで医療費無料でさすが千代田区!と思います。
このマンションは小学校まで徒歩1分と安心な通学路で、綺麗な校舎でと魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
>>660
外資系ホテルだったら嬉しいけど、三井の計画なので、三井ガーデンホテルなのかな?と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
668
匿名さん
ここが気になるのか、ホームページは頻繁に訪れているわりに残念ですが間違った情報が出ているのでいくつか訂正しておきますね。
まず、宅配ボックスは当たり前ですが付いています。今時、三井でなくても新築分譲マンションで宅配ボックスが付いてない物件は私は出会ったことがありません。
また、純粋な三井ブランドのマンションを購入されたことがある方なら周知の事実ですが、ディズニーランドの貸切パーティーへ招待する特典はここの売れ行きとは全く関係なく、全国の三井ブランド全対象で毎年やっているイベントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>659
最近の高騰価格でも、よほどの不人気物件でなければ竣工前完売が当たり前になっています。そのよう状況ですので、ここもそうですが2期、3期と逆に値上をしている状態なので、値引きは期待しない方がいいですね。
むしろ、より良い間取りや階数、そして間取りなどが無償で変更できるプランが選べ初期にスパッと決断して購入してしまう方がメリットが大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
購入検討中さん
>>664
駅徒歩距離気にしないなら、パークタワー晴海見てからの方が良さそうですね、眺望やクオリティはあちらが上でしょうし。ただ豊洲駅近で大規模となると東急のツインまで待たないと手に入らないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
購入検討中さん
>>671
オリンピックの直前頃までには完成させたいらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
東急ツインは眺望は確実にここより良い物件になりますが、ここと比較するような価格では出てこないですよ。
土地の取得価額と建設ピークとなるオリンピック前の竣工で出てくるとなると、坪380は下らないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>>656
港区(一部の学区?)は、算数について、レベル別授業してるそうですね。
これって、生徒にとって良いのかな?下のクラスにいる子、ひねくれないかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
テレビで見たのだけれど、都内の小学校は習熟度別の需要が多くされているとか。
パッと見、どのレベルかわからないようにはなっているようです。
「きつねクラス」とか「うさぎクラス」みたいに。
こちらはとにかく小学校が近いということなので、子供さんいらっしゃる方の検討が多いですね。
登下校が安心というのは良いと思います。
子供さんがいることが前提なのか、家の作りもそのようになっているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
レベル別授業ですか。良いようなそうではないような複雑な思いです。ついていけない子を置いてけぼりにしないのはいいと思うんですけど。
>>675さん、お子さんのいる家庭向けのつくりというと、どんな点でそう思われたのですか?他のマンションと比べて特に気づいた点は無かったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
>>674
だいたいどこの区でも算数の少人数制取り入れてレベル別授業してると思います。底上げ対策ですよね。上の方の言うようにレベルはわからないような名前分け。
出来る子に合わせた授業だとついていけない子が理解できないまま。
算数が苦手な子に合わせた授業だと出来る子が物足りない。
お互いのためにもいい制度では。少人数の方が先生の目も行き渡るし。
江東区でも少人数制取り入れてるはず。
だいたい公立小学校でも人気の学校の学区域に引っ越しする人も多いが、この西小は新し過ぎて情報がない分どうなんだろう。
子持ち世帯としては小学校がすぐ近くというのが、この物件の魅力でもあるのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>681
いると思いますよ。
港区でもピンキリだし、
ここも高い部屋は億超えますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>>682
いないから(笑)
同じ一億でも部屋の大きさ全く違う、坪単価違いすぎて迷いようがない。そもそも港区アドレスと江東区アドレスで迷いようがない。豊洲と迷うのは、浦和や木場、有明、辰巳あたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>683
これ以上話しても、お互い平行線ですね。
この辺でこの話題は止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
豊洲西小学校の学校公開へ参加されてみてはいかがですか?
受付で記名すれば保護者でなくても参観できると思いますがご自分で確認して下さいね。
日程はホームページで調べればわかります。
子供や保護者の様子が少しはわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
アドレスよりも我が家は奥さんの実家が近いとか、通勤や商業施設が豊富など利便性で物件を選びます。例えば中央区勝どきのタワーより江東区豊洲のタワーを選びますし、品川区勝島オーベルよりも江東区木場のクレストシティを選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>683
芝浦とかはありえるんじゃないですか?
また噛みつかれそうでこわいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
わざわざ餌まかなくても良いのに。
無視するのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
豊洲は 所得が2,000万円クラスが
平均的ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>687
芝浦って今、クラッシィとベイシティタワーみたいな小中規模物件しかないんじゃない。駅歩10分くらいでたしか平均坪単価も370とかだったような。ここ320だし、さすがに坪単価50違ったら購買層はほとんど被らないんじゃないかな。
八丁堀のブリリアやパークシティも高いから被らないし。
私はこことクレスト木場、クレビア豊洲、シティテラス東陽町、プラウドタワー木場あたりで比較してMR周りに中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
周辺住民さん
北小は今年都内2位のマンモス小(昨年は1位)。2,3丁目の子供達なので豊洲では収入の高い層の子供達が多い。90パーセント以上子供達は中学受験。数年前は都内公立小学校学力テスト一位だったが校長が代わってから学級崩壊を言われているクラスあり。若い先生や問題児のいるクラスには副担任を配置しフォロー。副校長も2名配置しマンモス校のサポート体制は出来ている。児童増加に合わせて校舎増築したためグランド狭い。豊洲小は豊洲の元々の小学校。4,5丁目の子供達。昨年まで北小と同じように副校長2名体制だったが西小開設によりクラス減少。副校長は1名体制になった。とは言えクラスが半分になったわけではないので現場の混乱は大きいと聞いている。西小設備はご存知のように都内最新のもの。新設なので校長以下優秀な職員を揃えているとの評判。但し今年の1年生はバディの問題児(親達も問題との噂)が纏まって入学しているので学級崩壊しているクラスありとの事。ベイズとパークホームズ豊洲の子供達が入るとキャパシティオーバーの可能性あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>>689
それはない(笑)検討中の私が900万くらいですが、MRで同じくらいの層の方が多いですよとおっしゃってましたよ。
しかもこの物件以外は坪単価100-200台の購入者ですから平均したら700-800くらいじゃないでしょうか。世間的には十分高級取りですし、城東のビバリーヒルズと言われる所以です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>690
大規模縛り、ということですか。
まあ、色々な方、いますからね。
決めつけではなく、色々な意見を聞きましょう。
ありがちな自分と異なる意見を潰しにかかるのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>>692
900万円の年収じゃ、ローンキツイよ。頭金があれば条件変わってくるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
>>694
そう言われましても(汗)
7000万弱で考えていて、頭金ももちろんあります。頭金なしで全額ローン組は少数かと。将来的に年収もあがりますし。
いま西新井に住んでいるのですが、友人や会社の人10人弱が豊洲に住んでいて、それで来る機会があったのが検討のキッカケです。10人くらいの中では恐らく私が一番高級取りですから自分としては満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
>>696
ローンはいくらぐらいでくむのですか?4000万?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>696
900万ぐらいで、貴方ご自身の周りと比べて高給かどうかは興味ないのですが、坪単価100-200台って、どのあたりの物件か教えてもらえますか?
クレストシティ木場ぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>>699
900マソで6000万ローンとなったら、結構きついですよね。。
子供いなければなんとかなるかもですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>>698
そこまでは勘弁してください。ただ、今がピークに近いことはわかっているので悩みますよね。オリンピック後に豊洲、木場、東陽町などが今の価格水準を保っているとは考えにくいし、下がる可能性のが高いんだろうなと。
世界都心と比較せれば東京は安いといいますが、NY,ロンドン、シンガポール、香港と比べても、住民の平均所得も、将来的成長見込みもダントツ最下位です。国際化も果たせる土壌もゼロに近いし、今の市場ですらちょっと高すぎかと感じています。
選手村跡はかなり割安で売られる予定と聞いているのでそれまで待とうかとも考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>700
この物件以外は、豊洲の物件はすべて平均坪単価300未満でしたよね。つまり二百万台、まさに場末のころ弱小デベの物件は坪200切るのは沢山ありました、つまり坪百台。坪320のここは豊洲住民カーストの中では間違いなく外廊下の大富豪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>687
台場のほうが好例かも。ワニワニパニック怖いですが、私は各区の小学校の違い、教えて欲しいです。中央区晴海も月島もお隣ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
オリンピック後のことまで考えると、いろいろと難しいな、と思う部分が多いです。
とにかく、暮らしやすいかどうか、というのは
絶対条件として必要になってくると思います。
収納はもっとあっても良かったのかなとは思いますが、そうするとその分、居室がもっと狭くなってしまうし…
バランス的には今くらいがギリギリなのかな。
ある程度の広さは確保できていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
ほんと、収納は悩みの種です。
居室の広さも確保したいし、収納は必要ですし。
家具を置くとなるともっと広い部屋が必要になるだろうし。
そうなると価格にキリがないですもの。
この面積でこの収納、がんばっている方じゃないかと思います。
4LDKと3LDKの広い間取りを見ると、
収納少ないなと思ってしまいましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
収納に関してはマンションだと仕方がない部分があるカナ?
今時はもっと頑張っているところも多いですが、こちらはマンションにしたら標準的な方かと思いますよ。
今日から第2期の登録が始まりましたね
実際に出す人は土曜日になるのかな?
抽選販売ということですがどれくらいの物件が抽選に成るのでしょう?
1期は抽選って結局あったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済A [ 30代]
今回の事件で傾きが怖いのは三井のマンションだけではないですよ。旭化成建材が杭打ちした3000棟が現在も偽装疑惑の中です。
ちなみに三井は建て替えも検討しているようですよ。むしろ今回の件は対応や補償の面で大手で買うメリットを改めて示してくれたとも言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>710
費用は旭化成建材に請求だから、売主が大手だからというのは筋違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
>>710
要は事業主が大手の三井不動産レジデンスというだけ。三井住友建設、そして杭打ちをした、旭化成建材への丸投げ体質は建築業回の悪癖。今回のように問題が発覚すればその責任は下に押し付け、自らの監督責任は、素知らぬ顔。傾いたから判明したけど、氷山の一角。前頭建て替えは当たり前。売主の三井も保証金出せよ。汚いな。ここ、もう買わ無いし、今後は三井は検討から外す事にした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
>>711
あなたは契約もわからないお馬鹿さん?購入者との契約当事者は売り主である三井不動産。態度や対応に問題あるものの、購入者に対する弁済義務は三井不動産が負う。当然三井不動産はゼネコンの三井住友建設に損害賠償を請求する。三井住友建設は請求された分を旭化成建材に請求する事になります。弱小デベロッパーならゼネコンや二次下請けからお金が入らないと弁済出来ないとなるけど三井不動産なら仮に三井住友建設が潰れても契約者には弁済出来るでしょ。だから大手デベロッパーから買う安心感と言った710が正しいのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん [男性 50代]
この注目時期の三井不動産の保証内容の発表は
素晴らしい判断と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
皆さん会社名を間違いすぎです。三井不動産でもなく三井不動産レジデンスでもなく、三井不動産レジデンシャルですよ。
三井不動産レジデンシャルもある意味では被害者なんでしょうね。もちろん一番の被害者は入居者であることはかわりないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>715
いやいや、都合悪いことはすべて下請けになすりつける体質が今回の事件を起こしたんだよ。
下請けに対しても誠意を持った対応ができる会社を裏切らないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
>>717
調査がされてい無い、現時点でも湾岸タワーマンションには、今回の件での風評被害を受けている物件は多数あります。
三井不動産レジデンス他の関係者、反省しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>716
そうかもしれませんが、中小デベだからそれができるという話でもないですね。
しかし、大口の取り引き先にたいして嘘をついてでも仕事を取りにいくという力より、イイ仕事をして仕事を取りにいく考えるのが普通だと思いますが、もしそうでないのであれば日本も終わりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
このことがきっかけとなり、全体的に業界的に良いベクトルに進んでいくことを期待。
販売って690戸中、第1期で426戸が契約になって、第2期で90戸出しているという状況でいいのでしょうか。結構売れているのだなと思うのですが、全体の戸数を思うとまだまだ道のりは長そうな感じです。デベ側もゆっくりと販売していくというようなスタンスなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>720
それを期待するのは無理かな。三井物件では、去年新川崎で施工ミスで販売中止ってのがあった。そのときも今回と同じく、責任は施工会社にあるから費用は請求ってスタンス。自分の懐が痛むわけじゃないから繰り返すんでしょ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
物件比較中さん [女性 30代]
傾きマンションが発生したときの補償があるだろうから、大手デベを選ぶってのは賢い選択ではある。
でも、去年の傾き事例はあるし、またその時の住民対応が改めて非難されている。
補償に期待をよせたとしても、少なくとも他社物件より傾く可能性が高いのは嫌だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
三井の対応はすみふ以下。
住民が棟と棟の間の手すりのずれを指摘したのは去年。問題ないと相手にされなかったので、市に相談したら市から指導があってやっと重い腰を上げた。
すみふの三ツ沢物件で昨年、同じ問題が発覚していたし、問題が発覚した発端も同じく手すりのずれだったのだから、同じことが起こっているのかと真っ先に考えるべき。三ツ沢のように耐震性に問題があったら、場合によっては人命にもかかわっていた。セウォル号の船長と同じレベルの行為。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
なぜ急にスミフと比較を・・・
しかも何の根拠もなし。ドトールの方かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名
三井は全棟の建て替えを提案したが、建て替えに必要の住民の80%の賛同は無理と見て敢えて提案してる。
つまり、(俺らは誠意ある対応を提案してるのに住民から拒否してる)との方向に誘導したいのさ。見え見え。住民の方、諸事情は分かるけど三井の提案通り建て替えてもらいなよ。後から傾いたらもう無理だよ。自費で修理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
取引先がデータを偽装してるかどうかまでモニタリングするわけないでしょ。三菱でも野村でも住友でも東京建物でもどこでも一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
ここでとよすは2.3丁目だと勝手に格付けしていたら方、残念ですが横浜の手抜き工事の影響でパークシティ豊洲のリセールは鈍るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名
地震の影響だと一年近くものらりくらり逃げていた三井が、いくら実際に杭打ちをした、旭化成建材の親会社が保証するにしても、突然全棟建て替の提案には違和感があったがやっぱり、その他にもコンクリート量の偽装という事実があった。三井も含めて徹底的に糾弾すべき問題だ。消費者を舐めきった態度だ。当然ほぼ同時期施工の豊洲パークシテイー他関連会社施工のマンションのリセールや新築販売にも悪影響が出るのは当然だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>729
ツイン、豊洲タワー、シンボルのリセール組は競争相手が減りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
旭化成建材の問題の人は15年のベテランだそうで…パークシティ豊洲だけでなく、この15年の間に旭化成を下請けに使ったデベ、施工会社は戦々恐々としてるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
転売して、利益を上げる時代は終わった。今の状況は購入即2割減。住むしかありません。湾岸マンション、マネーゲームの狂乱がブーメランで帰って来た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
この問題発生以前の物件はなんか嫌になったな。ここも含め
既に打ち込んでしまった杭なんか、やった会社が告白しない限りはわからんもんね、永遠に
ここ数年のマンション狂騒曲もついに終わるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
ほんと酷い問題だと思います。
マンション検討者には無視できない問題で、自分では確かめようもなく、何を信じたらいいのかわからなくなってしまいました。
こういう問題をきっかけに、信頼できる仕事をしっかりしてくれるようになるといいと思います。
こちらのマンションでも、問題はないということを改めて検査とか調査とかしてちゃんと説明してくれたりすると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>726
全棟建て替えを表明した一昨日の段階だと、問題のあるのは1棟だけなので、問題のに棟の住民が建て替え決議に賛成しないってのもありうる話だったんだけど、昨日発覚した問題で全滅でしょ。建て替え決議はすんなり通るんじゃない。
もし三井が、建て替え決議は通らないって見込みで全棟建て替えを表明したのなら、策士策に溺れるってやつだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>725
すみふは10年放置。三井も放置していたら市から指導が入って対応。対応が悪いという点ではどっちもどっち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
>>737
たまたま三井が事業主の物件が傾いただけで、下に丸投げをしている体質は大手の何処も一緒の気がするな。
ただ今回の偽装の広がりが、予想以上に多かった場合どうなるんだろうか。まさかどこぞの電力会社のように公的資金をつぎ込んで救済なんて無いよな。寧ろそっちの方が心配だよ。三井他は悪い事をしたんだから、最悪潰れてもしょうがない。膿は出さ無いとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
ついさっき、申し込みの締め切りだったのかな。
抽選は今回はあるのでしょうか。
なんとなくまだ抽選にはならないで、誘導できる範囲なのかなぁと思いつつ…1期でどれくらい売れるのかと言うのはあるかなぁ。
実際はどうなのかっていうのは
もうすぐにわかるのかな。
次の公式サイト更新の時には少なくともわかると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>737
問題が起きたときの経緯ではなく、問題が発覚する経緯に三井の物件の場合対応に落ち度があった。
同じような問題が同じようなきっかけで見つかったのに、住民からの指摘を放置。もし、耐震強度に問題があって、その間に巨大地震に襲われたら人命にかかわっていた。犯罪行為に等しいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
こういう時期に買った方が結局お得なのよ。
震災後とか、すっげー安く買えたでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
今後は、建築検査が厳しくなって、さらに物件価格が上昇するからね。
まさか、ボランティアで検査をしてくれる業者がいると思ってる?
まさかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
私もこういう時期は、必ずデベがチェック入れて問題ないこと確認するから、安心して買えると思いますよ。
震災直後の湾岸物件なんて、震災対策強化して安全をアピールしたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>744
問題になっている物件も姉歯の後なんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
>>741
新築ならこういう時期だからこそ安全と考えて買うという考え方もありますね
。暫くして世間が忘れた頃の方が怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
地所は南青山で施工ミスが発覚あと、他物件の契約者には問題ないと連絡した。ところががそのあとに新子安で同じミスが発覚。
問題が起きた後だからちゃんとやってくれるだろうなんて幻想でしかない。ちゃんとしてるかどうか確認したいなら、デベのセルフチェックではなく第三者検証求めないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>746
時すでに遅しでしょう。もう杭打っちゃってるし、確認しようがないしね
この問題より後に始める物件なら安心だけど、既にやっちゃってるのはどうにもならん。
これで、ここもってことになれば、手付返して延期で、どうにもなくなる
三井にとっちゃ、かなりの痛手だよね
そうこうしている間にマンションバブルも終わるだろうしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>746
横浜の件は三井の初動もお粗末。
棟と棟の間の手すりがずれていると住民が三井に相談したのが去年。ところが問題ないと放置。住民が市に相談して、市が指導してやっと重い腰を起こした。
去年、三ツ沢のすみふ物件で同じように杭が基礎に達していない問題が発覚していて、その問題が発覚したきっかけも手すりがずれていたこと。業者なら当然そのことは知っていたはずで、同じ問題の可能性を考えれば放置なんてできないはず。もし耐震性に問題があって、その間に巨大地震に襲われたら人命にもかかわっていたと考えれば恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
横浜のような地盤の悪いとこじゃなきゃ大丈夫ということで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>747
竣工前にミスが発覚したならいいのでは?
チェックがはたらいたってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>748
引き渡し前なんだから杭打ちした後とか関係ないでしょ。むしろ何かあれば契約者は手付け倍返しとか補償されるので激特かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>752
投資目的なら倍返しは激得だけど、居住目的だと、他を探さなきゃならない。新たに別の物件を購入すると引き渡しが遅れるわけだから、その間の家賃とかを考えるとお得とは言えないかったりうる。地所の3倍返しですらそういった議論になってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
買い替え特約とかで旧居を売却しちゃってからだと、倍返しされても悲惨だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
倍返しで増えた分って課税対象だしね。丸々自分の手元に残るわけじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
倍返しでお得とか、三井物件板の書き込みってトラブルに巻き込まれることに対してデリカシーないね。そういう人が将来のお隣さん候補って、引いちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>744
震災直後って、技術的に何も変わってないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>757
新しい技術うんぬんじゃなくて、デベも弱気だったから、敷地の地盤改良とか自家発電装備とか、あらゆる安全対策をアピールしてたでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>756
三井は全く関係ないし、例えば投資目的だった人や買い替え組なんかは基本得するわけで、個人の状況によって手付け倍返しの損得は変わるんだから匿名掲示板での発言って考えたら普通の感情でしょ。それぐらいのことが許容できないなら賃貸にしといた方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>750
横浜の内陸部ははかなり地盤がいい場所ですよ。立川活断層も関係ないし。地盤が良くて平均所得が高いため、慶応が幼稚舎を田園都市線沿いに作ったのは有名な話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>759
買い替え組で、旧居の売却資金を新居の購入代金に充てる資金計画だと買い替え特約使って契約したらすぐに売却に移る。旧居を売却しちゃった後に施工トラブルで解約ってのが一番悲惨なパターン。
同じ買い替え組で、新居の引き渡し後に旧居を売却する人とは雲泥の差。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名
三井はるみのタワーの突然の中止理由皆さんは聞いてますか。今日テレビで三井の元社員が事業主の三井はとんでもない発言。また警察も強い関心を持っている。更には大臣までが、住宅は一生の買い物。住宅の買い控えが起こるのが大変心配だと発言。三井に責任が無いって言ってる人、理由を教えて下さい。
下手すりゃ、日本経済、ガタガタになる問題ですよ。これは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
>>761
投資でキャッシュ購入の僕の物件三井住友建設の施工で、すでに引渡しを受け賃貸にしていますがもし、旭化成建材が杭打ちををした偽装物件に該当してたら、僕は勝ち組ですか。
勿論自宅は別にあり今も住んでます。
重要事項の書類やパンフレット諸々見ても、施工の下請け会社名は何処にも出て来ませんが、事業主に聞くか旭化成の調査を待つしか無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>761
その通り!でもこの物件で既に売却活動始めてる人いないでしょ?ここはパークホームズ豊洲の検討版ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
>>764
検討段階で良かったですね。でもこの物件の深い土中はもう見れません。
これがこの問題の根深さです。三井、三井住友、旭化成、旭化成建材。
何れも一流だから今後何を信じれば良いか。また既に買ってしまった人はどうすれば良いのか云々。心配は尽きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
買い替え特約は3か月。1期販売で買い替え特約の人はすでに売却まで済んでるケースもあるでしょ。それに2期販売で買い替え特約って人もいるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
>>766
この状況で順調に売れますか。悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
三井物件は当分ダメでしょ。竣工時点で売れ残りがあると、入居者にもデメリットが発生する。そういうことも考慮して判断かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
>>768
免震だし、相撲で例えるなら、どっしりしたあんこ型のマンションで横綱みたいに見えて安心感あったから購入の候補にしてたけど、肝心の足が継接ぎの可能性も否め無いから、問題解決後に再検討だな。
最近の湾岸じゃ、最後に残ったまともっぽいマンションだったのに。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
今回の件は三井だけの問題にあらず、気にする方はここに限らず当分の間マンション購入は見送りでしょうね。
それに、ここは竣工までまだまだ時間ありますからきちんと安全性が確認できた段階で再検討でもいいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
安全性の確認はどのレベルで実施しているのかも要チェック。地所のケースだけど、南青山で施工ミスが発覚した後、ほかの物件の契約者には確認した結果問題ありませんと連絡、しばらくして新子安で同じ問題が露見。問題をスルーした会社のセルフチェックなんてあてにならない。第三者検証くらいしてくれないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入検討中さん
いや、今の時期、正直三井さんってだけで、心配ですよね。
旭化成の件も、事実関係は正直わからないですし、、
これから他にもスキャンダルが芋ずる式に出てきても嫌ですし、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>772
今回の問題、仮に芋ずる式に不正が発覚した場合、3000件という対象は当然三井だけじゃないですよ。つまりは改ざんデータに気付けなかったのは三井だけではないということです。
あと顧客に対して最終的な責任は三井にあるのはも当然ですが、とはいえ日立ハイテク、三井住友建設で気付けなかった不正を最後に三井が気付けるかといえば相当難しいでしょ。自分の仕事に置き換えてみれば容易に分かるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
市川の鉄筋不足タワー、大船の六会コンクリート、新川崎の充填剤注入ミス、赤坂の建設中エレベーターの人身事故等々、三井は今回だけじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
三井とはいえ別会社だから大丈夫と誰かが言ってましたが、
そういう問題ではないのですか?
マンション検討を先延ばしにしたい気持ちと、
そうしているうちにいい物件がなくなってしまうのではという心配とどちらもあります。
ちょうど第2期登録受付が終わったところだと思うのですが、
反響はどんな感じだったのでしょうか。
今回の事件に左右された人もいるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
購入検討中さん
>>773
おっしゃる通りです。
私が気にしているのは三井さんが今後どのような対応を取られるのかです。
それが確定するまで、不安ということです。
下請けとどのような契約になっているのか、気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>775
今の局面をどう捉えるかは、最終的には個々の判断で決断するしかないですからね難しいですよね。
ただひとつ言えるのは、短絡的にマンション買うなんて馬鹿げてる、やはり賃貸の方がこういうリスクがなくて・・・なんて考えることですね。賃貸暮らしと分譲マンション暮らし両方経験ある方なら分かると思いますが、壁の薄さや床の厚さ、設備に雲泥の差があるの分かりますよね。見えてたり、直ぐに分かる部分でそれだけ低品質の住まいなんですから、基礎なんて言わずもがなです。
アパートなんて同じ建物にオーナーが住んでたら少しは安心できますが、そうでなければとにかく安く仕上げて多く詰め込みたいと普通は思いますからね。
だから今回の問題の本質は分譲マンションはダメで賃貸がいいという話ではないということは理解しておいた方がいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>777
お疲れ。結論は、分譲マンションの賃貸部屋がクオリティもよくて、リスクもないってことで終了かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
まぁ分譲を賃貸すると、利益が載ってくるから、費用はかかるけどね。
間取りも選べないし。変えられないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さんマンション耐震性は誰が保証してくれるの?、
>>778
お疲れ。既に他の人に指摘されてるけど、そもそもその分譲賃貸の耐震性は誰が保証してくれるの?だからそんな単純なことじゃないってことを指摘してるのに・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
分譲は耐震性を客が気にするけど、客も賃貸は耐震性気にしないからね。
仕方ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
賃貸決めるときに、施工会社や耐震性を気にする人が少なすぎるのが原因だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
逆に分譲だと耐震だとか免震だとか、施工会社や食いの長さまで気にし過ぎ。これがコストが高くなる原因である。
賃貸の客は耐震性を気にしないので手抜きしても分からない。誰もチェックすらしない。安けりゃ良いんだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
申込受付終了のアナウンスがでていますね。
第2期の登録受付が90戸だったように思いますが、それらももう全部、申し込みがあったということなのかな。
普通にスゴイですね。
価格もそこまで高すぎなかったというのがポイントなのかもしれません。
一頃よりは確かに高いけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>784
そりゃ申し込み受け付けの最終日終われば申し込みは終わるものですからね(笑)
しかも普通全戸申し込み入るのは三井物件では当たり前なんでなにが凄いのか不明です。ここが割高なのは明らかでそれで1期があんな状態になったわけですから。価格が高すぎずって十分高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
購入検討中さん
>>784
どこに出てますか?
申し込無かった住戸もあるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
マンション投資家さん
登録抽選方式の場合、登録期間が過ぎればそれで終了。登録されなかった住戸は、先着順になるのが通例。先着順が出たら売れ残ったということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
また申し込み全戸入らなかったの??ほんとに?人気なさすぎでしょ。売り出し物件ここしかないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
要望書を集めて売れる見込みの部屋を売り出すわけだから、すべての部屋に登録があってしかるべき。登録されない部屋があるってのはかなり深刻。
竣工時点で売れ残りがあると入居者にもデメリットがある。その辺をじっくり考慮して、契約に臨まないと。契約しちゃうと後戻りできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
そもそも買う意思のある人の戸数だけ販売するわけだから申し込み数が下回ること自体が不人気の現れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
販売数を減らせば完売になるのですから、完売か売れ残りかっていうのは、あまり意識しないで良いですよ。
「即日完売」なんて簡単なんですよ。売り出しを減らせばいいんですから。
問題になるのは、売れた数。これだけが全てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
三井不動産は自治体やマスコミに追及されるまで
酷い対応を繰り返してきた全く信用できない会社
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
ここは問題ないとの書面とかもらえますか?登録するか迷ってましたが、湾岸エリアで、三井不動産さんで不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この時点で問題ないと三井がいったところでちゃんと再確認できてないでしょ。去年地所が南青山で施工ミスが発覚しあと、他物件の契約者に確認したところ問題ないと連絡。そのご、新子安で同じ問題が露見したなんてこともあった。
データ改ざんを見逃していたわけから、しっかりと第三者検証を受けてお墨付きもらうくらいのことをしないと信用できないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
月が落ちてくるのが怖いって言ってるのと変わらないよ。
気にしても意味ないでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん [男性 50代]
おなじ三井だから、杭を再度チェックしてもらう必要があるのでは。
この時勢、三井もやるはずです。
住んでからまたゆがみが出てきたら三井自体が倒壊です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
最近まで販売していた新築物件の新築プレミアムは、今回の偽装の件で吹っ飛び湾岸物件も、此れからは購入即2割減の郊外相場に突入したのではないでしょうか。
当分三井の物件は敬遠されると見るのが妥当でしょう。とマンションブロガーが発信してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>979
ところが横浜も傾いている棟の南側しか、まだ調査していなかったみたい。ニュースでやってるけど今日から傾いている棟の北側とほかの棟に着手。
そんな状態で安全宣言出してたんだから恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件