東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18
匿名さん [更新日時] 2015-11-03 17:03:30

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575295/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-09 21:49:17

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 699 匿名さん

    6000万円?

  2. 700 匿名さん

    >>696
    900万ぐらいで、貴方ご自身の周りと比べて高給かどうかは興味ないのですが、坪単価100-200台って、どのあたりの物件か教えてもらえますか?
    クレストシティ木場ぐらい?

  3. 701 匿名さん

    >>699
    900マソで6000万ローンとなったら、結構きついですよね。。
    子供いなければなんとかなるかもですけど。。

  4. 702 匿名さん

    >>698
    そこまでは勘弁してください。ただ、今がピークに近いことはわかっているので悩みますよね。オリンピック後に豊洲、木場、東陽町などが今の価格水準を保っているとは考えにくいし、下がる可能性のが高いんだろうなと。

    世界都心と比較せれば東京は安いといいますが、NY,ロンドン、シンガポール、香港と比べても、住民の平均所得も、将来的成長見込みもダントツ最下位です。国際化も果たせる土壌もゼロに近いし、今の市場ですらちょっと高すぎかと感じています。

    選手村跡はかなり割安で売られる予定と聞いているのでそれまで待とうかとも考えています。

  5. 703 匿名さん

    >>700
    この物件以外は、豊洲の物件はすべて平均坪単価300未満でしたよね。つまり二百万台、まさに場末のころ弱小デベの物件は坪200切るのは沢山ありました、つまり坪百台。坪320のここは豊洲住民カーストの中では間違いなく外廊下の大富豪です。

  6. 704 匿名さん

    >>687
    台場のほうが好例かも。ワニワニパニック怖いですが、私は各区の小学校の違い、教えて欲しいです。中央区晴海も月島もお隣ですし。

  7. 706 匿名さん

    オリンピック後のことまで考えると、いろいろと難しいな、と思う部分が多いです。
    とにかく、暮らしやすいかどうか、というのは
    絶対条件として必要になってくると思います。
    収納はもっとあっても良かったのかなとは思いますが、そうするとその分、居室がもっと狭くなってしまうし…
    バランス的には今くらいがギリギリなのかな。
    ある程度の広さは確保できていると思います。

  8. 707 匿名さん

    ほんと、収納は悩みの種です。
    居室の広さも確保したいし、収納は必要ですし。
    家具を置くとなるともっと広い部屋が必要になるだろうし。
    そうなると価格にキリがないですもの。
    この面積でこの収納、がんばっている方じゃないかと思います。
    4LDKと3LDKの広い間取りを見ると、
    収納少ないなと思ってしまいましたけど。

  9. 708 周辺住民さん

    傾きが怖い今日この頃。

  10. 709 匿名さん

    収納に関してはマンションだと仕方がない部分があるカナ?

    今時はもっと頑張っているところも多いですが、こちらはマンションにしたら標準的な方かと思いますよ。

    今日から第2期の登録が始まりましたね

    実際に出す人は土曜日になるのかな?

    抽選販売ということですがどれくらいの物件が抽選に成るのでしょう?

    1期は抽選って結局あったんでしょうか?

  11. 710 契約済A [ 30代]

    今回の事件で傾きが怖いのは三井のマンションだけではないですよ。旭化成建材が杭打ちした3000棟が現在も偽装疑惑の中です。
    ちなみに三井は建て替えも検討しているようですよ。むしろ今回の件は対応や補償の面で大手で買うメリットを改めて示してくれたとも言えます。

  12. 711 匿名さん

    >710

    費用は旭化成建材に請求だから、売主が大手だからというのは筋違い。

  13. 712 匿名

    >>710
    要は事業主が大手の三井不動産レジデンスというだけ。三井住友建設、そして杭打ちをした、旭化成建材への丸投げ体質は建築業回の悪癖。今回のように問題が発覚すればその責任は下に押し付け、自らの監督責任は、素知らぬ顔。傾いたから判明したけど、氷山の一角。前頭建て替えは当たり前。売主の三井も保証金出せよ。汚いな。ここ、もう買わ無いし、今後は三井は検討から外す事にした。




  14. 713 匿名

    >>711
    あなたは契約もわからないお馬鹿さん?購入者との契約当事者は売り主である三井不動産。態度や対応に問題あるものの、購入者に対する弁済義務は三井不動産が負う。当然三井不動産はゼネコンの三井住友建設に損害賠償を請求する。三井住友建設は請求された分を旭化成建材に請求する事になります。弱小デベロッパーならゼネコンや二次下請けからお金が入らないと弁済出来ないとなるけど三井不動産なら仮に三井住友建設が潰れても契約者には弁済出来るでしょ。だから大手デベロッパーから買う安心感と言った710が正しいのですよ。

  15. 714 匿名さん [男性 50代]

    この注目時期の三井不動産の保証内容の発表は
    素晴らしい判断と思います。

  16. 715 匿名さん

    皆さん会社名を間違いすぎです。三井不動産でもなく三井不動産レジデンスでもなく、三井不動産レジデンシャルですよ。
    三井不動産レジデンシャルもある意味では被害者なんでしょうね。もちろん一番の被害者は入居者であることはかわりないですが。

  17. 716 匿名さん

    >>715
    いやいや、都合悪いことはすべて下請けになすりつける体質が今回の事件を起こしたんだよ。
    下請けに対しても誠意を持った対応ができる会社を裏切らないでしょ。

  18. 717 匿名さん

    つまり、三井のまいた種ということです。

  19. 718 匿名

    >>717
    調査がされてい無い、現時点でも湾岸タワーマンションには、今回の件での風評被害を受けている物件は多数あります。
    三井不動産レジデンス他の関係者、反省しろ。

  20. 719 匿名さん

    >>716
    そうかもしれませんが、中小デベだからそれができるという話でもないですね。

    しかし、大口の取り引き先にたいして嘘をついてでも仕事を取りにいくという力より、イイ仕事をして仕事を取りにいく考えるのが普通だと思いますが、もしそうでないのであれば日本も終わりですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸