マンションなんでも質問「スロップシンクの無いマンションのベランダで水を使いたいのですが,何か良い方法ありませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. スロップシンクの無いマンションのベランダで水を使いたいのですが,何か良い方法ありませんか?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2012-02-28 18:44:26

スロップシンクの無いマンションに引っ越す予定ですが
現在ペットを飼っております。
ゲージを洗ったりするのにベランダで行いたいのですが
キッチン・洗面台・お風呂共に蛇口にホースをつけられそうにありません
水を引く何か良い方法ないでしょうか?





[スレ作成日時]2009-11-24 08:32:48

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スロップシンクの無いマンションのベランダで水を使いたいのですが,何か良い方法ありませんか?

  1. 61 匿名さん

    マンションのバルコニーの広さも排水溝も戸境もそれぞれなんだから、うちがこうだからダメだとかOKだとか言っても仕方無いよ。細心の注意を払っても迷惑に感じる場合もあるし、何も気にせずにしていても全く気づかれていない場合もあるだろうからね。要は規約に触れなければ、当事者同士の意識の問題だから。

  2. 62 匿名さん

    重説で貰った管理規約になぜこんな事まで書くのか、とあの時は笑ったけど・・・
    こういった掲示板を見て理由が分かりました。

    規約に書いてなければ、OKだと考えている人がいるからですね。

    「共有部分・専有使用部分で、ペットの毛や羽の手入れ、ケージの掃除等を行わないこと。
     また、専有部分内で行うときも、必ず窓を閉めるなどして、毛や羽等の飛散を防止すること。」

    「(バルコニー)床面に大量の水を撒いてはならない。」

    某M財閥系のマンションですが、他にも色々と詳細に書いてあってちょっと安心です。

  3. 63 匿名さん

    便乗質問ですが、子供の靴はどこで洗っていますか?
    実家の戸建では庭の洗い場で洗っていたので、マンション買ってから疑問でなりません。
    洗車も同様。

    今は、靴は汚れたら買い替え、車は近所のGSで手洗い洗車を毎週頼んでます。
    洗車場があれば自分で洗うのも楽しいのだけれど、周りにないもので。
    ちょっとした窓拭きもしにくいです。
    マンションは、こういうとき他人に気を使うのが不便だなぁと個人的に思います。
    よい知恵があればお聞かせください。

  4. 64 匿名さん

    でも、ペットのケージなどをベランダで洗いたいっていうのは、
    自分の浴槽内に臭気や汚れが残るのが嫌だからなんだよね。

    結局、そういうこと。

  5. 65 匿名さん

    >子供の靴はどこで洗っていますか?

    無かったら風呂場でするでしょ普通。

    知恵もくそも無いでしょ。

    >洗車も同様。

    近くに洗車場が無ければGSに頼むしかないのでは。

    嫌ならMS売って戸建を買いましょう。

  6. 66 匿名さん

    >重説で貰った管理規約になぜこんな事まで書くのか、とあの時は笑ったけど・・・
    >規約に書いてなければ、OKだと考えている人がいるからですね。

    違いますよ。デベがクレームを言われるのを避ける為です。

  7. 67 匿名さん

    >>64

    それは51にすでに書いてある。


    >>63
    >子供の靴はどこで洗っていますか?

    スロップシンクがあるならそこで。なければ風呂場。当たり前のことすぎてビックリだ。

  8. 68 匿名さん

    早速の回答をありがとうございます。
    マンションは結局集合住宅なんですよね。
    個人裁量でやれることに大きく制限がある。

    新築当時から共有施設やルールがあればともかく、
    共同部分は本来合意すれば改善の余地もあると思うものの、
    お互い様だから、なかなか思い切った提案もしにくいですね。

    ここからは単なる願望ですが、
    共同住宅でもケージや靴洗い場、洗車場などの共有場所があれば
    少しでも戸建感覚で生活できるようになるんですよね。

    自分の部屋しか自由に使えないマンションは
    生活を始めてみるとちょっと不便だな、と感じた次第です。

    たとえばちょっと趣味がでるかも知れませんが、
    自転車のチェーンをちょっと洗いたいとか、
    何かメンテナンス作業をしたいな、と思うときは
    外見が綺麗なデザイナーズマンションでは表にでてやること自体が気が引けてしまいます。
    部屋に持ち込んでベランダなどでやっている方もいるようですが。

    マンションは手軽さとセキュリティで買ったので
    それなりにメリットは感じているのですよ。
    でもまぁ安い買い物ではないけれど、妥協の産物かも知れません。

  9. 69 匿名さん

    >子供の靴はどこで洗っていますか?
    洗濯機で洗うっていう回答もあると思うよ。

    トイレはやめたほうがいい。

    >今は、靴は汚れたら買い替え、
    資源を大切に。
    子供にも学ばせるのが親の務めだし。

  10. 70 匿名さん

    >> 67さん
    >> 当たり前のことすぎてビックリだ。

    ああ、風呂場は体を洗うところで、泥汚れのひどい靴は庭で洗うもの、と思っていたので
    風呂場で靴を洗うことが、自分にはビックリでした。
    子供の泥汚れがひどい靴などは、風呂場が泥で詰まりませんか?
    ほんとにどうしているんだろう...

  11. 71 匿名さん

    専用庭付きでもない限り、その「庭」が無いんだから
    選択肢としては浴室か洗面所くらいしか無いんじゃない?
    うちの実家(戸建)は狭くてもスロップシンクがあったから
    子供の頃は上履きをそこで洗っていたけど、その当時も当然
    集合住宅に住んでる友達はいたから、スロップシンクが無ければ
    普通に浴室や洗面所で洗ってたんじゃないのかな?
    何ら不思議な話ではないと思うんだけど。

    泥に対する対策なら、方法はいくらでもあると思うよ。
    うちは芋掘りとか筍掘りが好きで毎年行くんだけど
    長靴についた泥は極力現地で落としてきて、自宅で洗う時は
    大きめのゴミ袋の中で泥をはたき落としてから浴室で洗ってる。

  12. 72 匿名さん

    >>70
    戸建どころか、マンションも経験ないのかな?
    または世間知らずか常識知らずか、
    はたまた、負けず嫌いか...

    風呂場が泥で詰まるほど汚れた靴では、玄関大変そうですね。

    うちの付近、最近「土」が懐かしくさえあります。

  13. 73 72

    >>71
    そうだ。
    うちの物件、ペットの足洗い場が共用部にありますよ。

    たいていのマンションなら、植栽用の水道あるから、水代払って使わせてもらうとか。

  14. 74 普通の人

    そんな泥だらけの靴で共用廊下を歩かないでね。
    迷惑だから。

  15. 75 匿名さん

    うちはスロップシンクあるけど、もともと泥汚れは建物に入る前にざっと落とすべきだろうなと思うので、泥が詰まるような状況で家に入ること自体が無いな。

    戸建てならこうなのにとかいう意見はあちこちに散見されるけど、本当は戸建てがいいんだけどマンションは妥協で買ったと読めて、それって自分で悲しくないか?と思っちゃう。

  16. 76 匿名さん

    >>68
    >共同住宅でもケージや靴洗い場、洗車場などの共有場所があれば

    ペット用の足洗い場や汚物流しがついてる物件ならケージを洗う事くらいは
    規約の作り込み次第でどうにでもできるだろうし、共用の洗車場に関しては
    実際に設けられてる物件もあると聞いた事があるよ。
    靴洗い場もそうだけど、結局はそれを維持していく共有者全てにとって必要性が
    あるかどうかという事と、物理的にスペースが割けるかどうかという事だろうね。
    この2つがクリアできなければ実現はされないし、逆にそこがクリアされれば
    実現を妨げる理由は何もないと思う。

  17. 77 匿名さん

    「靴洗い場が共用部にあるマンション」か...

  18. 78 匿名さん

    規約よりも自分の価値観を押し付けるような奴は
    ウサギの糞より始末におえない。

  19. 79 匿名さん

    >>71

    なんの疑問もなく風呂場で靴を洗う、というのがビックリの理由でした。

    集合住宅に住むと色々と工夫があるのを理解しましたが、
    そうしたことを当然と思わず、共同所有者同士で共同施設にそうした場所を作るとか
    皆でより快適な生活空間を作る動きなどがあれば、ぜひお聞きしたいです。
    いろんな目的で所有される方がいるマンションだと、難しいかしら。

    大きめのゴミ袋案をありがとうございます。
    うちも畑に行くので泥で汚れた長靴をどうしようと思っていたところでした。
    洗わず乾かして、袋詰めにして毎シーズン引き出しては使っていたのですがね。

    ...ひょっとして、マンション浴室の配水管は泥が結構流されている?!
    これも驚くに値しないのかしら??
    (すいません、しつこいのでそろそろ失礼します)

    ケージも風呂場とは、ちょっと気の毒には思いました。
    横から質問させて頂き、ありがとうございました。

  20. 80 匿名さん

    >>79
    もしかして、ただの世間知らずのお嬢様だったら納得。

    だけど、お嬢様は畑に行かないし、長靴も似合わないと思う。

    ご両親に「マンションで靴を洗うには?」と聞いてみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸