住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-08 14:16:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575334/

[スレ作成日時]2015-08-04 10:06:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】

  1. 401 匿名さん

    >399

    都区内家から大手町の職場まで30分弱で90㎡台。子どもは小学1年で母親と寝てる。賃貸からの
    引っ越しで本箱は1つにして他は捨てた。レコード1500枚、ビデオ数百枚、家具も幾つか捨てた。

    都心から遠くは嫌だね。

  2. 402 匿名さん

    車を放棄して狭い我が家でも、便利な駅近なら何でもあるし歩いて行ける。
    そんな生き方もあるだろう。
    でも99%外に依存してるが故に、その駅周辺が廃れたら終わり。
    そうでなくてもば飽きる。

    車族は行動範囲が広いから、どこか寂れても代用がある
    なにより家が広いから、家でくつろげる。
    お出かけは、その日の気分で山公園もいいし、賑やかでハイテクな都市もいい、
    寂れた田舎町のノスタルジックな昭和を味わってもいいし、
    毎回車でどこに出かけようか、選択肢が多くて楽しいよ。

    勿論都心で広い家に住み車を持てばいいだろう。
    でも、駐車場不足と渋滞でマイカーは不便になってしまってる。
    こればっかりはカネでは解決できない。

  3. 403 匿名さん

    >400

    田舎の人に悪いが、都心専用スレって見てる人いるの?君は田舎専用スレでどうぞ。

  4. 404 匿名さん

    杉並区武蔵野市世田谷区調布市に住んだ感想。杉並区は高円寺で夜飲みに行くのが楽しかったけど、今見ると全てが密集しててゴミゴミ感が嫌。武蔵野市は吉祥寺だったのでソコソコ便利だったけど、田舎っぽいデパート中心の街という感想。世田谷区は仙川でポツポツお洒落ぶってる店はあるけど使えない店ばかりの田舎街。調布はダサい田舎街だけど日用品の買い物には困らず、新宿15分なのでなかなか便利。車での都心へのアクセスも調布が一番いい。高円寺なんか青梅街道渋滞してたら新宿まで下手すりゃ30分掛かる。仙川、吉祥寺は首都高高井戸インターまで下手すりゃ30分。調布インターが便利。20分くらいで新宿着くときもある。

  5. 405 匿名さん

    仕事が一番だからね、仕事があれば収入がある。
    収入があれば要らないものはどんどん捨てて、必要な時に買えばいい。

    でも普通はは物は捨てられない。
    今要らなくてもいつか使えると思う。ゴミでも資源。
    危機に備えて貯めこむのは人間の本能だな。
    戦争にでもなったら何でも資源になる。

  6. 406 匿名さん

    マイカーでいくら早く行ける場所であっても、
    時々遅くなる時があるなら、それはリスク。
    とても大事な約束には使えない。

  7. 407 匿名さん

    >404

    調布は飛行場がなければいい。煩いし危ない。

  8. 408 匿名さん

    都内と都心を勘違いしてるのがいる。
    奥多摩あたりでも都内だと言いはりそう。

  9. 409 匿名さん

    >>403
    都内専用スレで寂しい思いしてるからって、ここを都内スレにしようとするのはマナー違反だよ

  10. 410 匿名さん

    ワロタw
    相手にされなかった都心厨かw

  11. 411 匿名さん

    >>406

    何アピールしたいのかよくわからない。
    車なら車で余裕を見て出発すればいいだけでは。
    要人来日とか、事故とかは出発前に確認すればわかるから、そういう場合電車にすればいいだけ。

  12. 412 匿名さん

    >>411
    その数十分の余裕がとても不便なんだな。
    それが毎日の出来事なら大きな時間的損失。

    映画を見に行くとか、人との待ち合わせとか。
    例えば30分で行ける場所に30分余裕持たせるって、
    倍の時間的損失ですよ。

  13. 413 匿名さん

    >402

    車重視の人ってどこに行くの?

    自営業やMRで営業車として使うために自家用車が必要とか、
    アウトドアの趣味を持ってる人ならわかるんだけど、
    そうじゃない人は車で行くほうが便利なところって無いでしょ?

  14. 414 匿名さん

    >そうじゃない人は車で行くほうが便利なところって無いでしょ?

    日常の買い物は徒歩か車でいく。
    店舗や買う量によって使い分ける。
    車はあったほうが便利だよ。

  15. 415 匿名さん

    >414

    車があったほうが便利な店舗ってどこ?
    考えつかないのです。

    10人家族とかで買いだめが必須ならわかりますが・・・

  16. 416 匿名さん

    >>415

    観点が違う。
    便利だから車じゃなくて、電車がめんどくさいから車。

  17. 417 匿名さん

    夫婦2人の買い物でも車でいきます。

  18. 418 匿名さん

    子どもいるとなおさら車は便利。小さい子どもを抱っこしたまま動き回るのは嫌だ。二人いたら車がないと大変。雨の日も。

  19. 419 匿名さん

    いや、雨の日が不便なのは駅から遠いところに住んでるからでしょ?
    それと車の利便性は関係ないよな

    車で行ったほうが電車より便利なところなんて無いでしょ。
    それが本質。

    ここまで書いて具体例の一つも出てこないなんて・・・

  20. 420 匿名さん

    雨の日に子どもを抱っこしながら移動したくない。

  21. 421 匿名

    >>419
    駅前の店に行く以外は全て車が便利。

  22. 422 匿名さん

    >421

    駅前じゃなくてわざわざ行きたい店がどのぐらいあるのよ?

    新宿・銀座・渋谷……どこの街が好きとか好みはあるだろうけど、
    普通は店って駅の近くでしょ?

  23. 423 匿名さん

    大きい駅ではないので何でも揃うわけではないですが新宿まで15分、駅から6分です。
    私も小さい子ども二人と出かけるのは大変。
    繁華街のある駅直結なんですか?風俗やらパチンコ屋がありそうな駅に子ども住まわせたくないですね。

  24. 424 匿名さん

    >車で行ったほうが電車より便利なところなんて無いでしょ。
    >それが本質。

    時間帯が自由だから、23区内でも子供や知人の家には車で行く。
    電車より早くて安いし快適。

    近所に行く時は徒歩と車を使い分ける。
    雨の日だけは駅まで車。
    気候のいい季節なら徒歩で買い物に行く。
    荷物が多そうな時は車。
    都会は移動の選択肢が多いから車もあるほうが便利。

  25. 425 匿名さん

    >423

    普通の人は車がなきゃ不便な街に中高生の子供を住ませて虐待しようとは思わないよね。

    しかも、車で新宿まで出るほうが不便でしょ。

  26. 426 匿名さん

    新宿・銀座・渋谷……?
    こんな駅名が最初に出てくるの間違いなく地方の人。
    東京で生まれ育った人は、居住地周辺での日常生活が基本。
    ターミナル駅周辺なんか帰宅ついでに寄ることはあっても、わざわざ出かけたりしないよ。

  27. 427 匿名さん

    >426

    いや、車の話だからターミナル駅が出てくるんでしょ。
    居住地周辺ならますます車なんていらない。

  28. 428 匿名さん

    >>425
    423だけどなんで中高生?子供はすでに学卒社会人。
    23区内の別の区に自立して居住中。
    都内でも電車より車で移動したほうが便利な方角がある。
    南北方向への移動がネックなの知らない?

  29. 429 匿名さん

    >>425
    小さい子どもと出かけるのに車あると便利と言ってるだけですが。日本語読めないんですかね。

  30. 430 匿名さん

    >429

    便利ってどこに行くんだろう?
    それが出てこないことには納得感がないよね。

    毎日の買い物ぐらい歩いていけるところに店があるのが当然でしょうに。

  31. 431 匿名

    >>425

    普通の親なら小さい子を駅前なんかに住ませる虐待はしない。

    ・騒がしい、汚ない
    ・車通りが多く危険
    ・大きな公園が近くに無い
    ・近くに友達も少ない
    ・小学校は生徒数が少なく運動会なんてショボい

    自分の通勤より子育て優先。

  32. 432 匿名さん

    >431

    それで子供の通学も犠牲になるんですね。
    よくわかります。

  33. 433 匿名さん

    >>425
    まさか繁華街、駅直結なんですか?虐待とか低俗な言葉を使う気はないですが、可哀想ですね。

  34. 434 匿名さん

    >居住地周辺ならますます車なんていらない。

    雨の日や歩くのが面倒な時は車。
    あっても困ることはない。

  35. 435 匿名

    >>428

    ここってこんなおじいちゃんも見てるのか。
    そんな年齢ならもはやマンションでも戸建てでもどうでも良いじゃん笑

  36. 436 匿名

    >>430
    買い物しかしないの?

  37. 437 匿名さん

    >434

    どこに止めるんだよ。

    そりゃ23区の外ぐらいに住んでれば店に駐車場があるのは常識かもしれんが、
    23区の郊外(中野・世田谷・大田)あたりでも、店に駐車場があるのはふつうじゃないよ。
    ほんとどこに行く気なんだろう・・・

    厳密に言えば、食品スーパーは駐車場があることが多いけど、
    食品スーパーだけならネットでもいいし、通勤の帰りにでも買えるし、
    わざわざ雨の日とか子供連れで行くような場所じゃない。

    あっても困ることがないぐらいならタクシーのほうがいいのでは?

  38. 438 匿名

    >>432

    犠牲になるのは通学だけ。
    どっちが犠牲になるのが多いかは一目瞭然。

  39. 439 匿名さん

    都会では塾や部活で遅くなった時、車送迎は親の役目。
    子供を夜の駅周辺に放置するような親はいないでしょ。

  40. 440 匿名さん

    >439

    学校とか塾から遠い辺鄙なところに済むから車が必要になるだけだよね。

    そんなのただの悪循環ですよ・・・

  41. 441 匿名さん

    >413
    >車重視の人ってどこに行くの?

    都会の人は車重視というより、目的によって使い分けるだけ。
    時間が決まってる場合は電車も使う。
    最近は相互乗り入れが増えて、他路線の事故が遅延につながるから車並みに遅れるリスクが大きいけど。

    買い物など時間の自由度が高い時は車。

  42. 442 匿名

    っつか、たまには車運転したいじゃん。
    運転楽しいし。
    たまにスポーツしたいのと一緒。

  43. 443 匿名さん

    車で買い物に行って便利だと思う人はどこに何を買いに行ってるんだろう?
    それがわからん。

  44. 444 匿名さん

    >442

    趣味だよな。
    それはわかる。

    運転が好きな人、アウトドア趣味を持つ人、
    >428みたいに車じゃなきゃ行きにくいところに頻繁に行く用事がある人。
    これはわかるんだけど、一般的には東京だと車のほうが不便だよね?って話。

  45. 445 匿名さん

    >学校とか塾から遠い辺鄙なところに済むから車が必要になるだけだよね。

    私立校だと電車通学が多いし塾も内容で選ぶ。

  46. 446 匿名さん

    >445

    だから、電車通学してるんだったら最寄駅の近くに住めば送迎はいらんよな。
    (塾が終電にかかるようなことはないし、東京だと遅い時間でも電車の本数は多い。)
    駅から遠い辺鄙なところに済むから車がいるようになるだけじゃん。

    もう少し論理的に考えようよ・・・

  47. 447 匿名さん

    >そんな年齢ならもはやマンションでも戸建てでもどうでも良いじゃん笑

    都内戸建て育ちだから、いくら安くても狭い集合住宅には住まないよ。

  48. 448 匿名さん

    >447

    都内と言っても郊外ですよね。
    (縦の移動が不便って言ってるぐらいなんだから・・・)

    しかも、子供さんはマンション住まいじゃないと駐車場が確保できないのでは?

  49. 449 匿名

    >>447

    いや、おじいちゃんが見てることに驚いた。
    そりゃ話合わないわ。

  50. 450 匿名

    >>443
    たぶん、ずっと分からないよ。
    マンションと戸建て、都心と郊外、駅近と駅遠、それぞれの主張をお互い理解出来ないのと一緒。

  51. 451 匿名さん

    >都内と言っても郊外ですよね。
    城西と城南です。

  52. 452 匿名さん

    >451


    車で行き来するなら来客用駐車場のあるマンションのほうがいいのでは?
    車で行き来する前提で戸建てに住むのは無駄に思えるんですが・・・

  53. 453 匿名さん

    子供は単身用賃貸マンション。来客駐車スペース。
    自宅戸建ては駐車スペース2台分あり。
    東京でも車のほうが早くて便利。

  54. 454 匿名

    >>444
    >一般的には東京だと車のほうが不便だよね?って話。

    それって、東京に住むこと自体が不便、ということも言える。

  55. 455 匿名

    >>451
    郊外じゃん。

  56. 456 匿名さん

    >>452

    来客用駐車場付きマンションが良い。
    仲良い友人4家族で集まる時はほとんど来客用駐車場付きマンション宅。戸建てはパーキング停めなきゃいけないし遠くて不便。

  57. 457 匿名さん

    >>413

    新宿や渋谷で駐車場代が3時間以上無料になるくらい買い物する時はいつも車で行く。駐車場代気にしなけりゃ車が楽よね。電車で15〜20分より車で30分の方が楽でしょう。

  58. 458 匿名さん

    >>443

    え。新宿伊勢丹とか渋谷西武とか。

  59. 459 匿名さん

    休日の伊勢丹にお車で買いに行くんでしょう

  60. 460 匿名さん

    ディズニーも電車で行きたいと思ったことないなぁ。

    どこへ行くのも電車で幼い子供を連れて歩くのはしんどいです。

  61. 461 匿名さん

    成田空港にも来るまで行く人もいるし
    人それぞれだよ。

  62. 462 匿名さん

    新宿伊勢丹に車で行きたいかな・・・その感覚が理解できない。

    一般的に電車より時間がかかるケースが多い上に時間が読めない。
    (新宿直結じゃない東武東上線とか京急沿線なら車のほうが早いかも。それならちょっとだけ分かる)
    新宿伊勢丹なんて駅直結だから雨も関係ないし。

    伊勢丹マニアならともかく、他の場所に行こうと思えばどうせ歩くんだし、
    車で百貨店に行く意味がわからん。
    夕食を取るときにお酒も飲めないんだし・・・

    パニック障害まで行かないまでも、電車嫌いの人なのかな?

  63. 463 匿名さん

    都心部だけど、天候によっても使い分ける感じ
    小雨や日差しが強くて暑い日は、数分のメトロで買い物

    そうでも無くて気候の良い日は、徒歩や自転車

    土砂降りだと基本出掛けないけど、出掛けるなら
    あまり渋滞しなくて、駐車場が多い、湾岸や東のほうの
    ショッピングモールが多いですね。
    子供達も遊べるし

    車に乗るのは週に1回ある感じです。

  64. 464 匿名さん

    子供いない人でしょ。
    どうでも良い話題に意地張り過ぎ。金無くて買えないだけかと誤解してしまうくらいしつこい。

  65. 465 匿名さん

    数分のメトロで、デパ地下ね

    銀座から日本橋まで歩くとか

  66. 466 匿名さん

    週に1回乗るかないかなので、駐車場に
    月3~5万円払わなくて済むのもメリットです
    駅近いと高いですね、やはり

  67. 467 サラリーマンさん [男性]

    車を持ったつもりで、月2万円の駐車代(年20万円強)、車検や保険(年10万円程度)、ローン(年30万円?)
    の50-60万円程度で年1~2回の家族旅行や病気時のタクシー代、ベビーシッター代、家事代行代などを賄っている。
    余った分は繰り上げ返済などに使っている。

    首都圏だと「車を持たない」と決めてしまえば、それはそれで何とか生活はできる。
    もともと運転が好きでないというのもあるんだろうけど、これも価値観の相違ってやつだろうな

  68. 468 匿名さん

    >>462

    マジで言ってるの?
    ガキ連れて新宿や渋谷の駅の人混みすり抜けて伊勢丹や西武へ行くのって普通結構しんどいと感じると思うが。

    混雑の極みの駅前避けるだけで、何するのも相当楽じゃない?

    俺、電車で渋谷行くと、ハンズあたりから代々木駅まで、たまにタクシー乗ったりするよ。駅前の喧騒に戻りたくなくて。

    人によって感じ方は違うと思うけど、どっちでも好きな選択できる俺は、まぁ、俺は車が楽だなぁと感じるが。

  69. 469 匿名さん

    >>467

    予算運用の面から言ったら、それもアリだと思うけど、実際ガキ連れて街行ったり、郊外へアウトドア行ったり、ディズニー行ったりしてると、車無いと疲れすぎるなぁ。

  70. 470 匿名さん

    うちのマンションは電気自動車の充電ができません。
    戸建てならプラグインハイブリッド選んでるだろうなとは思う。
    今度ボルボのクリーンディーゼルを買いますが、プラグインハイブリッドが日本では主流になるような気がします。
    マンションの場合、電気自動車の充電機の設置はハードルが高いかな。

  71. 471 匿名さん

    >>461
    成田も羽田も車ですね。家族でスーツケースいくつも宅急便だすより、車が楽だもん。最近駐車場安いし。

  72. 472 匿名さん

    ひぃひぃ言いながら月数万節約するより、多少無駄遣いしながらでも月5万収入増やす方法を考える方が賢明と私は思いますね。

    基本的に節約上手だから稼ぎが少なくても大丈夫とか言ってる人って痛い人が多いと思う。

    みんな多かれ少なかれ節約はしてるわけで、自分だけズバ抜けて節約上手とか信じてるのはアホとしか言いようがないですね。節約にも限度があるし、月数万円節約するために労力を費やす暇があるなら、その分労働した方が良いに決まってます。

  73. 473 匿名さん

    >郊外じゃん。

    東京で初等教育を受けた人なら23区内を郊外といわない。
    地方出身者確定。

  74. 474 匿名さん

    中古マンションは資産価値が低いから、ローンで購入する人は敬遠する。
    購入者は自己資金のある人に限られるから売りにくい。

  75. 475 匿名さん

    >>473
    言葉の定義に拘って、練馬とか北区とかに住むと、通勤時間や街並みは千葉埼玉と同じなのに、地価だけ無駄に高い23区。
    それなら実質郊外の練馬、北区とかってメリットが無い。

  76. 476 匿名さん

    自分はマンション住まいの時は駅一分だったから移動は基本電車。それでも実家行ったり、洋服買ったりした帰りは荷物が増える。ベビーカーまたは抱っこ紐、に3歳児の手を引っ張りながらの移動って相当疲れる。
    戸建てに引っ越して徒歩6分になった。車は迷ったけど、あったら便利かと購入。さすがに徒歩一分のコンビニなどは歩いて行くけど、あった方が本当に楽。生活品も先一週間に最低限必要なものは休日に買い出すようにしたから荷物も増えるしね。
    酒が飲めないってのは確かにある。

  77. 477 匿名さん

    >>475
    実質郊外?典型的な詭弁。
    練馬や北区は城北。
    東京の人は郊外と呼ばないが、あまり住みたいと思わないエリア。

  78. 478 匿名さん

    大田区ですが、車が無いと不便と言うより、車の無い経験自体が無い。
    空港から戻る時に荷物いっぱいで車に乗れないなんてゾッとする。
    羽田で駐車場に向かう時なんかふらふらですよ。
    たまにミニ戸建で駐車スペースがあるのに、自転車だけ置いているお宅を見かけるが信じられない。

  79. 479 匿名さん

    >>478
    ミニ戸の駐車場は狭すぎるから、車置くと、自転車やその他置けなくなると思う。下手したら車から出られなそうなお家もあるから。

  80. 480 匿名さん

    電車は階段があるからね、大体の駅はまだバリヤフリーじゃない。
    老人が多く利用するのはマイカーやバス。
    バスはシルバーパスの恩恵もあるからだろうけど、
    バスで待つのはそう体力はいらない、必要なのは待つ精神力、それは老人は得意。


  81. 481 入居済み住民さん [男性 40代]

    いつのまに戸建かマンションかの話が、車いるか入らないかの話になってるのさ・・・。

  82. 482 匿名さん

    だって戸建てとマンションじゃ車保有率が違うんじゃないの
    戸建てのほうが多いと思うけど。

  83. 483 匿名さん

    >>477
    結局実生活では実質のイメージで決まる。
    住んでるとこ23区内?スゴい!
    となった後に足立区と言ったらドン引きされる。
    結局そんなもん。

  84. 484 匿名さん

    >>478
    どきどき長期海外出張するけど、
    タクシー迎車で、近くのホテルからリムジンバスが便利だよ
    荷物の積み降ろししてくれるし、乗り換え無いし

    車だと、帰りノンアルになるし、
    帰り、新幹線になったり予定が変わっても対応しやすい。

  85. 485 匿名さん

    酒飲みは車運転しないほうがいいね

  86. 486 484

    自家用車が便利なときは、もちろん、利用しますよ。
    羽田まで迎えに行くこともあるし
    買い物や、郊外にでかけるときぐらいですが

  87. 487 匿名さん

    >483
    >住んでるとこ23区内?スゴい!
    >となった後に足立区と言ったらドン引きされる。
    >結局そんなもん。

    住んでるとこ23区内の戸建て?スゴい!
    マンションだと普通。
    地域も戸建てに住む人の多くは城北と城東を敬遠する。
    地価をみても都心から西南部のほうが高額。

  88. 488 匿名さん

    たしかに住んでるところ東京って言った後に足立とか練馬とかは言いにくいよなw
    それなら最初から千葉とか埼玉と言ってくれた方がスムーズw

  89. 489 匿名さん

    練馬とか北区とかなら、千葉埼玉と通勤時間も変わらないし、周辺環境もほぼ同じ。
    都内ってだけで高いなら、千葉埼玉に住んだほうが同じ価格で広く住める。
    無理して練馬や北区、足立区とかに住む意味って何がある?

  90. 490 匿名さん

    東京にこだわらない人は、千葉や埼玉でもいいでしょう。
    自分は東京出身なので、高くても住む区や町にはこだわります。

  91. 491 匿名さん

    住む区にこだわるのは分かるけど、>>489のような場所なら都外と変わらない、ってことでしょ。

  92. 492 匿名さん

    東京まで30から40分として、
    市川船橋のメリット・ TDLや海等のレジャーや成田空港に近い 
    川崎横浜のメリット・ 山や海のレジャーや東海道新幹線や羽田に近い
    川口埼玉のメリット・ 山に近い 都心を経由しないで比較的どこにでも行ける。都心に行くにも、東西どちらにもアクセスしやすい。
    流山守谷のメリット・ 安い 新しいので町が綺麗
    練馬のメリット・大根

  93. 493 匿名さん

    >>491
    行政サービスや教育はどうなの?

    >>492
    ギャンブル好きにも便利な風俗街

  94. 494 匿名さん

    地方の人は知らないだろうけど、船橋・川崎は風俗とギャンブルの町。
    横浜市もそうだが神奈川県は土地の高低差が激しく、高齢になると平地に降りないと生活できない。
    茨城は論外。

  95. 495 匿名さん

    銀座日本橋大手町にアクセスの良い地域か、新宿渋谷にアクセスの良い地域か、どちらかに住みたい人が多い中、地形的に都西南部へ住宅地が広がっていったわけで、そこには理由がある。バブルで庶民が23区内に不動産など買えるわけもなかった頃、都西南部の郊外へ居を構える人が多かった中でも三ノ輪とかは安かった。

  96. 496 匿名さん

    練馬は中国人中心の格安風俗で有名らしい。池袋が近いのでそっちに流れるんだろうけど。
    川崎も川口もソープ街で有名だけど、それぞれ一部のエリアのみでそれ以外は健全。新宿区全体が歌舞伎町じゃないのと一緒。そんなところにもマンションは普通に建ってたりするけどさ。船橋、西船橋は実はそんなには無いです。いわゆる風俗街は千葉の栄町ぐらい。ためしに検索すればわかるけど、練馬の方がずっと多かったりする。
    オート、競輪、競馬があるのでギャンブルの街とよく言われるけど、今は何処も廃れてるでしょ。むしろパチンコなんじゃないの。それに比べれば公営ギャンブルの方が健全だと思うけどね。やらないけど、競輪なんかはスポーツとして興味がある。
    神奈川の高低ってw 東京だって一緒だよ。 横須賀あたりは特殊な例。

  97. 497 匿名さん

    >>492
    おい、練馬のところ手抜くなw

  98. 498 匿名さん

    >神奈川の高低ってw 東京だって一緒だよ。 横須賀あたりは特殊な例。

    知らないね。
    戸塚や横浜の青葉区等どこも高低差はひどい。
    急峻な坂も多くて車でも大変。
    バブルの頃ブームに乗って高い場所に家を買った人達が、
    高齢化で車を手放すと坂道の移動ができず、高低差のない地域のマンションに移動してる。
    平地の少ない神奈川県は年寄り向きじゃない。

  99. 499 匿名さん

    >>496

    どこでも土地のイメージは重要。
    以前のことを知ってる東京の人は、あまり住みたいと思わないでしょう。
    東京人の意識の中に定着してますから。

  100. 500 匿名さん

    子供持つ親なら普通は駅前にパチンコや風俗、ラブホがあるような街に家なんて買わない。

  101. 501 匿名さん

    >>493
    >行政サービスや教育はどうなの?

    むしろ都外の方が充実。

  102. 502 匿名さん

    >>498
    いや、10年位住んでたからよく知ってるよ。今も良く行くし。別に嫌なら坂の上を選ばなきゃいいだけなんじゃないの。しかも青葉区ってw たまニュータウンと一緒じゃん。

  103. 503 匿名さん

    坂で有名な長崎は高齢化による移動困難者の増加が問題になっている。横須賀もそう。
    ただ、これは宅地不足だけでこうなった訳でもなく、高い場所の方が格上という当時の風潮から見栄でわざわざ建てたんだとか。
    利口な人間はわざわざそんなところに住まないよね。ねっ?マンションさんもそう思うでしょ。

  104. 504 匿名さん

    神奈川は平地が少ないし、すでに開発されつくしてるから、
    横浜市だとマンションで住むしかないね。青葉区は横浜とは言えないし。
    駅からの距離からを考えると、JRや東急の線路沿いの煩いマンション?

  105. 505 匿名さん

    平地って要するに埋め立て地でしょ。そういう土地はマンションにするべきだよ。

  106. 506 匿名さん

    人口当たりの介護要員は都心ほど少ない
    老人は介護難民になる率高いな

  107. 507 匿名さん

    戸建ての人に聞きたいんだけど、予算ってどのくらいなの??

  108. 508 匿名さん

    ここの戸建てさん達は1億以上だよ。
    7000万とかだったらミニ戸か都内のハズレしか建てられないからね。 建売やペンシルは戸建てと認めないらしいし。

  109. 509 匿名さん

    土地の評価額はそんなもんかもしれないけど、
    実際の建築費用は3200万円程度ですね、
    地方の広い豪邸のほうが費用かかってるのでは?

  110. 510 匿名さん

    なんだ。相続でしか建てられないのか。

  111. 511 匿名さん

    子に遺すならどっち?

  112. 512 匿名さん

    いまどき不動産で相続する?もめるもとだよ。
    子供だって固定資産より流動資産のほうが分割しやすいから喜ぶ。
    親が全部使ってしまえばもっと簡単。

  113. 513 匿名さん

    となるとマンション駄目駄目じゃん。
    子に残すにしても維持費がかかりすぎる。
    有効な手段が売却しかないくらいだしね。

  114. 514 匿名さん

    だから相続でしか買えない所得なんだろうな。

  115. 515 匿名さん

    >>513
    子に残さないし、そんな4,50年後のことなんてどうでも良い。
    元々資産価値気にするなら戸建て買う。
    4,50年後に笑うより、子供が小さく自分も若い間はマンションのほうが近所付き合い含め生活が楽しい。

  116. 516 匿名さん

    >>515
    逆じゃない?

    子供が小さく自分も若い間は、階段あっても問題なくて、騒音問題も無い、広い戸建てで
    年取ったら、子に敷地を使わせて、新築

    自身は、近隣のバリアフリーマンションにするとか

  117. 517 匿名さん

    年取って三階建てや広い庭はキツイ…最近階段が

  118. 518 匿名さん

    >>516
    それは家の中の話。
    マンションの方が子供の友達も近くに多い、近所付き合いも濃いから親も楽しい。
    小規模マンションは当てはまらないかも。

  119. 519 匿名さん

    いとこや・はとこ、遠い親戚とその子供達
    親の同級生達とその子供達
    子供の学校繋がりと保護者会
    塾や、習い事で学区の違う子達と、父兄会
    会社の同僚とそのご子息

    お隣さんとは、ほどほどの、遠すぎず・近すぎずが、バランスよく良いと思います。

  120. 520 匿名さん

    >>518
    それ前にも出てたけど、住んでる形態なんて関係ないよ。どちらにも住んだことあるけど。同一建物以外にもご近所にサークルやら子ども関係の集まりやらたくさんできるでしょ。
    なぜマンションだからと固執するのかわからない。

  121. 521 匿名さん

    マンションは誰が住んでるか判らない共同住宅なので、情報網が重要です。
    高槻の容疑者のマンションでも誰が住んでるか判らなかったらしいし。

  122. 522 匿名さん

    仮に判ったらどう自衛するのかな
    引っ越すしかない

  123. 523 匿名さん

    知らないより判ったほうがいい。
    マンションのセキュリティは、外部の人間にはすこし有効かもしれないけど住民には甘いから。

  124. 524 匿名さん

    >523

    住民に犯罪者なんかいないよ。もし捕まったら、家を売って他所へ移る必要が有るし
    犯罪歴がある人を受け入れてくれる所なんかあるかな。

  125. 525 匿名さん

    >住民に犯罪者なんかいないよ。

    マンションは住民性善説ですか。
    知らない家族が増えたり、分譲賃貸が増えると身元も確実とはいえないでしょ。

  126. 526 匿名さん

    >>525
    違う違う。
    そりゃ日本全国賃貸も入れたマンションなら犯罪者なんていくらでもいるでしょ。
    それは戸建てでも同じ。
    そんな一部の低価格マンションの話出されてもどうでも良いのよ。自分のマンションで何も起こらなければ。

    戸建てだってBBQで音楽煩い奴やペンシル、ゴミ屋敷の話されても、自分の近くじゃなかったらどうでも良いでしょ?
    それと同じ。

    俺ら別にマンション代表でも戸建て代表でも無いんだから、一部の底辺物件がどうなろうがどうでも良いでしょ。

  127. 527 匿名さん

    マンションは負の遺産ですね。

  128. 528 匿名

    マンションや戸建てどこに住んでいようが、中1の子供が夜21時過ぎに家を出て行くのを許す親が悪い!!
    普段から、家庭のしつけや防犯の話しをしていない子供が犯罪に巻き込まれる!!
    中学生の男女が駅周辺で野宿する発想とか、勝手に友達の家に泊まったりとかは普通は有り得ない!!
    夜に子供が家を飛び出してから、鬼畜に早朝車で拉致されるまでにいくらでも探す時間はあったはず!!
    一体、親はどこで何をしてたの!?

  129. 529 匿名さん

    遺産が正か負かより今が楽しい生活かどうかが大事。
    マンション派はキリギリス、戸建て派はアリなのよ。

  130. 530 匿名さん

    >そりゃ日本全国賃貸も入れたマンションなら犯罪者なんていくらでもいるでしょ。
    >それは戸建てでも同じ。

    同じマンション内に共住するか、他の家に別居するか違いは大きい。

  131. 531 匿名さん

    神棚が無い家は駄目ですね。
    国旗掲揚が出来ない家もそう。

    うさぎ小屋はGHQの占領政策によるものであり、日本人弱体化を図るためのものです。未だに占領憲法を大事に護ってるし、米国の思い通りになってます。原爆落とされたのも日本人が悪い。バカ?だと笑われてます。

  132. 532 匿名さん

    赤の他人と同じ建物に住んで、共用部やエレベーターで一緒になるのは嫌だね。

  133. 533 匿名さん

    みんな仕事のために狭くても我慢してるんだよ。
    仕事場が中央に集中してるのが原因でもあるけどね。

  134. 534 匿名さん

    >>530
    > 同じマンション内に共住するか、他の家に別居するか違いは大きい。

    違いはあるけどさ、自分の候補マンションや住んでるところに無縁ならどうでも良いでしょ?
    戸建て代表で頑張ってんの?

    マンションは狭いから戸建ての勝ち、って言うけどさ、確かに平均占有面積だったら戸建ての勝ちだけど、
    それで70平米の戸建ての人は嬉しいの?

    結局どっちがどうとか言っても、自分に関係無かったらどうでも良くない?

    ここの人は何を争ってんの??

  135. 535 匿名さん

    >それで70平米の戸建ての人は嬉しいの?

    新築の70㎡の狭小戸建てなんてないよ。
    そんなの買うならマンションでいい。

  136. 536 匿名さん

    >>533
    それで家族を犠牲にするの?
    たかだか通勤40分にしただけで戸建てもマンションも100平米以上快適になるのに。
    今時9時出社じゃない会社も多いんだから通勤時間に拘る意味も無い。

  137. 537 匿名さん

    >536

    そうして通勤の子供も犠牲になる・・・と。

    郊外を許容する人は子供が永遠に幼稚園児だと勘違いしているんじゃないかな?

  138. 538 匿名さん

    >>537

    神奈川から東京の私立中高通って、通学90分だったけど、子供は駅までバスとかチャリとか徒歩20分とか全く気にしないよ。
    ずっとその環境なんだからそれが当たり前と感じてる。

    大人になったらそんな遠いのはキツくなったけど、一人暮らしするまでは通勤も同じくらいだった。
    別に何とも思わず通勤してたな。飲んだ時の終電早いなー、くらい。

    そういう心配する人っていつまでも子離れ出来なかったり、心配症でモンペになりそう。

  139. 539 匿名さん

    通勤も労働時間のうちと考えればいいんじゃないの。
    会社は通勤手当しか認めてくれないけどね。
    近所でも長時間労働でいつも帰りが遅いならそれと同じこと。
    遠距離なら早く帰れる仕事選べばいい、
    その分仕事の選択肢が狭くなるけどね。


  140. 540 匿名さん

    >538

    毎日の通学90分を我慢させてまで、数十平米広いほうが子供のためという感覚が異常ですね。

    ここまで来ると変な宗教の狂信者と同じだね。

  141. 541 匿名さん

    どうせ家で携帯ゲームしてるんなら
    電車でやっても一緒でしょw

  142. 542 536

    >>540
    それは538さんの例。私が書いたのは通勤40分でマンションも戸建も100平米以上です。たかだか40分なら広い方が良いし、70や80平米は息苦しい。
    90分離れてようやく100平米なら貴方の意見に同意ですが、40分程度の距離なら通勤通学が犠牲になるほどじゃないでしょう。

  143. 543 匿名さん

    マンション民は「狭さ」を通勤の距離や時間の代償だと信じ込みたい。
    やっと買ったマンションなのに立つ瀬がない。
    だから似たような通勤時間なのに、100㎡以上の家に住める人に瑣末で無意味な反論をする。
    マンションは「狭さ」を突かれるのを嫌います。

  144. 544 匿名さん

    >542

    勤務地なんてちょこちょこ変わるんだし、瞬間の通勤時間に意味は無いよ。
    東京の主要都市ならどこへ行っても30分~45分ぐらいで行けることが重要。
    あなたの勤務地と子供の通学先がおなじになるとは限らないでしょ?

    新宿とか池袋が勤務地なら通勤40分どころか、30分を切るぐらいでも広い家は安い。
    これが新宿でも東京でも品川でも40分で行ける地域だとなかなかに難しい。

  145. 545 匿名さん

    揺れる電車で手すりを持たずに敢えて立つ。
    これが足腰を鍛えるコツw

  146. 546 匿名さん

    >>545
    万が一のために吊り輪や手摺に手は添えておきましょう

  147. 547 匿名さん

    >>544
    >東京の主要都市ならどこへ行っても30分~45分ぐらいで行けることが重要。

    なるほど。
    やっぱり都内でも練馬や北区、足立区武蔵野市なんて僻地は千葉埼玉同様に論外ってことか。納得。

  148. 548 匿名

    確かに定年まで雇われ人が決定してる人は通勤時間にこだわり続けるべき。どうせ日中は会社か取引先にいるんだし、自分は寝るとこさえあればいい。

  149. 549 匿名さん

    >547

    今や何区に住むかより、どの駅に住むかが重要になってるけどね。

    例えば練馬駅や赤羽駅の近くなら、経堂駅とか多摩川駅の物件に住むよりはるかにマシ。

    ちなに見、武蔵野市は田園調布とか成城と同じく独自の価値観(どんなに不便でのその街がいい)を持った人が住む街だから普通の尺度じゃ測れない。

  150. 550 匿名さん

    吉祥寺は新宿渋谷まで15〜20分なんだから、別に特殊な価値観も何も、その辺で働いてる人にとって通勤しやすく街もソコソコ便利ということなだけでしょう。

    むしろ成城や田園調布の方が電車の便や、街の規模で劣ります。

    個人的には田園調布の街が好きです。とても買えませんが。

  151. 551 匿名さん

    いいと感じる町と、馴染める町は別ですね。
    自分は馴染める場所に住みたかったので、
    城南の生まれ育ったすぐ隣の区にある、
    そこそこの住宅地に家を建てて住んだ。
    土地勘があると地域に馴染みやすいから、安心感があります。

  152. 552 匿名さん

    >>549
    赤羽はないわ。一人暮らしの男性ならありかもしれないけど、ファミリーなら経堂の方がいいわ。駅前もマシになりましたしね。

  153. 553 匿名さん

    東京出身者には練馬や赤羽なんかより、経堂のほうが人気があるだろう。
    地元民には地名に対するイメージがあるからね。
    地方の人は単純に利便性と価格で選ぶだろうけど。

  154. 554 匿名さん

    東京出身とか地方出身とかどうでもいいけど、そりゃ経堂は良い街でしょう。

  155. 555 匿名さん

    >例えば練馬駅や赤羽駅の近くなら、経堂駅とか多摩川駅の物件に住むよりはるかにマシ。

    これは地方の方でしょ。

  156. 556 匿名さん

    > 地元民には地名に対するイメージがあるからね。

    地名にこだわるのは、地方から来た人でしょうね
    ねっからの地元民は、自分が住んでいる地域とそれ以外としか考えないから、こだわりがない。(引越す気がない)

    地名にちゅうと半端にこだわるのは地方からきて数年の自称都民じゃないですかね

  157. 557 匿名さん

    埼玉、千葉、神奈川、都下、都心・・・
    これら都市出身者は、冗談では笑いにはするけど、ステータスの差なんて考えないけど・・・
    考えるのは地方出身者だけでしょ(笑)

  158. 558 匿名さん

    阪神圏でも郊外よりステータスを感じているのは地方出身者だけ

  159. 559 匿名さん

    赤坂に住んでいる俺を幕張の友人は羨ましがるけど俺は海近の幕張の友人が羨ましい

  160. 560 匿名さん

    幕張は遠足で潮干狩りに行く場所だった。
    羨ましいかな?

  161. 561 匿名さん

    赤坂青山・・・住んでしまうと薄っぺらい・・・退屈・・・という事はだけは言えるよね
    飯田橋水道橋や山の手線の古い街沿線だったら住みやすいんではないかなー

  162. 562 匿名さん

    >560
    集団就職の爺さんですね(笑)

  163. 563 匿名さん

    オペンホウセのCMでも明らかなように、東京に戸建て建てたのなら、頑張って仕事してソコソコな生活なんだから、都心からの距離ばっか気にしてないで、住みたいとこ住めばいいと思うな。

  164. 564 匿名さん

    海近なら東京の埋立地や千葉より江ノ電沿線。

  165. 565 匿名さん

    江ノ電沿線
    遠すぎます

  166. 566 匿名さん

    戸建ての人たちはアーリーリタイヤしているから通勤はしてないんだよ

  167. 567 匿名さん

    千葉より神奈川。

  168. 568 匿名さん

    ごちゃごちゃ言わない
    地価が高くて家賃の高い地域のステータスが高い。
    貧乏人が寄ってこれないからね
    高級レストランと同じだ。
    おわり。

  169. 569 匿名さん

    高級レストランって。。苦笑
    語彙が少ないなー。

  170. 570 匿名さん

    いくら地価が安いからといって千葉・埼玉はない。
    せいぜい神奈川。

  171. 571 匿名さん

    意味がわからん。神奈川を良しとするなら千葉埼玉も同じでしょうに。

  172. 572 匿名さん

    東急、電博のキラキラマーケの賜物だな笑

  173. 573 匿名さん

    >意味がわからん。神奈川を良しとするなら千葉埼玉も同じでしょうに。

    違いがわからない人には説明不要。

  174. 574 匿名さん

    色んなスレを中途半端に荒らしてご苦労さん。

  175. 575 匿名さん

    神奈川は風俗のイメージが強い

  176. 576 匿名さん

    まさに50歩100歩

  177. 577 匿名さん

    地方出身者ほど都会に胸ハリハリ!
    ちょっと恥ずかしいカモ(笑)

  178. 578 匿名さん

    都心を主張する人=地方出身者
    は間違い。
    地方でも都市出身者はそんな事言わない。
    限界**に近い村とかの出身者でしょ。

  179. 579 匿名さん

    >566

    アーリーリタイヤなんていいの。会社が辞める人を何千名か募集して通常より退職金を
    多くすることもたまに有るがたまにあるだけ。通常は定年退職で退職金が多く貰えて

    自己都合で早く辞めると退職金は少なくなる。もっとも全員50歳の頃職務ごとに別会社に
    転籍してその時貰った退職金の方がずっと多い。60歳から年金形式で退職金をまた貰う。

    会社と取引のある企業のいい役職に付くと普通と同じかそれ以上の退職金が出ることも.
    稀にある。その企業と一定期間仕事を持って来る訳。

    私の務めていた会社では自己就職支援制度といって1年を期限として給料同額で休職しても
    良い制度が出来た。今年の2月1日スタートで私は6月定年だったが、2月から休職。
    6月に1度だけ人事と退職の打ち合わせに1,2時間出社した。仕事探しは別にしてない。

  180. 580 匿名さん

    読む気すらしない。

  181. 581 匿名さん

    >>579
    ここは、マンションか戸建てか?という趣旨のスレなので、自分語りはブログでやってもらっていいですかね?

  182. 582 匿名さん

    マンションは役員が煩わしい。大規模マンションだと長い間、回ってこないだろうけど、
    民度が玉石混淆の大規模マンションは避けたいんだよなー
    やはり借りるならマンション、買うなら戸建てだわ

  183. 583 匿名さん

    >581

    マンションも戸建ても相手の否定的な意見しか見たこと無い。マンションだと賃貸と区別が
    つかないらしい、ブログを書くほどの熱意はない。戸建ては特にその利点を見たことが殆ど無い。

  184. 584 匿名さん

    だからそのお前の自分語りがブログみたいだって言われてるんだよ笑

  185. 585 匿名さん

    ぶっちゃけ今の価格でソコソコ利便性の高い立地の新築マンションなんてみんな買えるの?坪単価300万超えてるじゃん。60〜70平米に6000万も7000万も出したくないわー。

  186. 586 匿名さん

    >>585
    そのくらいなら買えるでしょ。
    都内勤務で家買うくらいのリーマンなら年収10Mくらいが平均だし。

  187. 587 匿名さん

    >585
    というより、立地のよいところに建築される、投資家向け賃貸等を除く、
    普通のファミリー向け分譲、新築マンション自体がとても少ない。

    立地の良いところの土地を探して、自分で建てたほうが、確実でお手軽

  188. 588 匿名さん

    >>586

    予算6000万ってだけでも頭金1000万と諸費用200万に5000万もローンだぜ。それで70平米以下の激狭マンションかよ。泣けてくる話だな。

  189. 589 匿名さん

    >>587

    今は大手じゃないメーカーの建売が苦戦してるから安めで買えるので、安く買えた分リフォームして住むのもアリと思う。

    というか、やはり建築条件無しの土地は割高だから注文はどうやってもコストパフォーマンスは悪いよね。土地相続したり、予算が余程潤沢じゃないと、注文はなかなか難しいよ。

  190. 590 匿名さん

    古家付

  191. 591 匿名さん

    >>590

    古家付いいと思うけど、建物にいくらか値段付いてると困っちゃうんだよな。

  192. 592 匿名さん

    >>588
    だから俺はそんな狭い家は買わないよ

  193. 593 匿名さん

    >都内勤務で家買うくらいのリーマンなら年収10Mくらいが平均だし。

    ネットなら好き勝手言えるから、ぜひともデータを出して欲しい。

  194. 594 匿名さん

    >>589
    立地の良い都心近隣あたりだと、業者が規制ギリギリまで分筆するから、イマイチでした
    (70㎡規制、21坪)

    造成費用等が乗ってるからか、2区画だと割高だったり、売約済だったり

    個人売主は、あまりネットに掲載しないからか、
    手頃な35坪程度を見つけるのは、やはり、足で探す感じでしたね。

  195. 595 室温は23℃〜18℃

    戸建さんの元気がない事がちょっと心配…

    エアコンを上手に使いましょうね

  196. 596 購入検討中さん

    騒音問題にならないマンション、もしあったら教えてよ

  197. 597 匿名さん

    マンションは神経質な人や同じ屋根の下に神経質な人がいるとしんどいよね。
    小さい子のいる部屋はビクビクして住んでいるよね。

  198. 598 匿名さん

    >595
    どちらにお住まいですか?
    都内は先週までの暑さが嘘のように、涼しくなり、換気のみでカラッと涼しく快適です。
    冷房エアコンは不要ですね。

  199. 599 匿名さん

    >596
    あなたみたいな人が隣人ではないマンション

  200. 600 匿名さん

    >>596
    貴方の年収で買えるご予算3000万円代マンションはほとんど騒音問題あるよ。
    その倍のマンション買えばOK!

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸