物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番) |
交通 |
京都市地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 奈良線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
394戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月末日 入居可能時期:2011年02月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
483
匿名
最上階を検討してますが、オール電化に対応してないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
購入検討中の者です。
平均価格は三千くらいですね。
立地条件からすれば安いですが、高いですね。
うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
購入検討中
近い将来、イトーヨーカ堂がなくなると噂を聞いたのですがご存じの方いらっしゃいますか?購入を検討する上で雨に濡れずに買い物に行ける便利さがポイント高かったので、その噂が本当だったら悲しいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
契約済みさん
>>No.483さん
オール電化はマンション全体が対応するかしないかの2択なので、部屋ごとに選べたりするものではないから
対応はしていないとのことでした。
>>No.485さん
地下鉄の駅からも直結となったいま、そう潰れることはないように思えますが…
どちらかといえば、イズミヤかMOMOのほうが危ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
私は雰囲気とか商品の種類とかイオン系が好きなのですがイトーヨーカドーはイオンと比べると価格や商品の種類はどうですか?イトーヨーカドーって今まで行ったことがないので教えてください★
また今何階くらいまで出来上がってるのでしょうか?あと校区の木幡小学校や木幡中学校の雰囲気はどうでしょうか?宇治市はあまりいい学校がなくて私立に行かせる人が多いと聞きますが、購入すると金銭的余裕がなくなるかもしれないので迷っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
ヨーカドーやイズミヤ、モモが撤退の可能性があるって本当ですか。
特にヨーカドーなんか目の前にでかいマンションがたつわけなのでその可能性はひくいのでは?
ヨーカドーが魅力で検討していただけに躊躇してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
イオンいいですね。
ヨーカドーの裏はマンションでもたつのですか?広大な土地があったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
購入者さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%8...
結構過去にもいろいろ閉鎖してますね>ヨーカドー
でもヨーカドーに限らず大規模小売店はリストラの嵐が吹き荒れそうな記事がおおいですから、業界全体がそんな雰囲気なのでしょう。
ただ、中長期的に見た場合、小規模スーパーなども撤退の可能性がありますからその辺は冷静にっておもいます。ヨーカドーの有価証券報告書を見ていると、あの業態ってびっくりするくらい利益率低いんですね。驚きました。粗利は26%程度ありますが、経常利益率って前期は0.9パーセント!一つ前でも1.3%なんですね。1兆4000億売っていて、リストラ費用モロモロをひいた純利益が16.4億円って・・・確かに苦しいと思います。そりゃ不採算店たたみたくなりますね。
もちろん個店の採算は非公開なんですが、だれか六地蔵店の事情ご存じのかたっているのでしょうか?六地蔵店は正社員34名しかいない(有価証券報告書より)ので、なかなかその情報はでてこないかな?
あ、おもにヨーカドーの赤字の原因は衣料品などらしいので、ヨーカドーとしては撤退しても、建物自体は別の業態で営業というのはあるようです。食料自体はまぁまぁみたいです。
・・・でもこの近辺スーパーとかとても多いので、競争も激しいとおもいます。
この手の話に絶対はないとおもいますので、よくご検討ください。
この近辺に新しくショッピングセンターができることは近々ではないと個人的には思います。
人口は減少傾向で、おそらく商圏の人口あたり売り場面積は結構大きいはず(店がすごく多くて競争が激しい)さらに、開発規制の緩い商業地域は六地蔵駅の近辺のほんの少しだけですから、出店者からすれば魅力が小さいのではないかと。
近隣に大規模な市営住宅などありますが、現状の店舗で需要・供給ともに飽和していると感じます。ヨーカドーの撤退が財テクの失敗など本業以外の要因でおこるならまだしも、本業不振で撤退するなら、その後にあらたに開発が起こる可能性は少ないと思いますね。そんなにひどい店じゃないですし。
たしか、ヨーカドーの進出って、「地下鉄くるぞ〜」で宇治市北部の開発がとても盛り上がったプチバブルの頃だったような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
まあどこにでもある話で潰れる潰れないを言い合っててもしかたないわけで。
それを理由に買わないならそれはそれで購入判断のひとつですからねえ。
良く利用する側の感じでは地下鉄が六地蔵まで伸びてからヨーカドーの客入りは増えたなと。
以前、地下鉄が醍醐までしかないときはそれはそれは閑散としたものでしたよ。
確かにすぐ近くにイズミヤもMOMOもあって苦戦はしてるのかもしれないですが、
向いに394戸ものモンスターマンションが建つのでそれなりの集客はあるんじゃないかなと。
ま、潰れたときは潰れたときでまた別のスーパーがなりが入ってくれるかもしれないし。
それより商業モールにどんな店が入るかのほうが気になってしょうがないこの頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
あと何戸くらい残っているのでしょうか?
一般公開は5月1日からと聞いているのですが合っていますでしょうか?15階の部屋を狙っているので、早く公開してほしいです(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名
十五階についてですが、未解放の部屋以外は、売れてたような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
購入者
オプションの申し込みでモデルルームにいったとき(1週間ほど前)には
結構赤い花がついていました。ピンクは検討中?かな?
赤い花は契約or申込済だったと聞いています
ぱっとした見た目だとおよそ8割以上は赤い感じです。え〜〜〜ってかんじですね。
掲示板情報よりも埋まっている感じなので。
ここは表向き値引きはしていない(ネットでも情報なし)ところなので、
まってもいい条件にはならないかもしれません・・・
私はマンション事情には詳しくないのですが、優先販売って資料請求したら
通常、案内もらえますよね?一般販売までお待ちになるというのは何かご事情が?
営業さんとお話ししていて何となく感じることなんですが、やはり
強いニーズのある見込み客と、買うかどうかわからない一般客では扱いは違うようです。
買う気のある客は早めに資料請求して、場合によっては電話して詳しい事情を聞いてくるようです。
そういうお客さんには営業を投入して接客すれば成約率が高くなりますが、とりあえず見てみるか的なお客さんでは一生懸命接客しても契約してくれる可能性は低いわけですよね。
それを早期に見極めて、見込み客を中心にいい条件を提示して接客するというのは
まぁしょうがないのかなぁとおもいました。なんか不公平感もありますが・・・
もちろん、個人情報出してしまえばしつこく電話がかかってくるといういやな面はあるのですが
一方で、早めに優先販売に呼んでもらえるというメリットもあるのでしょう。
モールの入店についてはわたしも気になったので聞いてみました。
現在1-2階で17区画あるうち申し込みは12-3くらいだそうです。申し込みなので確定ではないそうです。カフェはまだないとのこと。
パデシオンの向かいと近くに喫茶店があるから?かなしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
492です
資料請求もモデルルーム見学も済ませているのですが、今公開されていないS-Aタイプのお部屋を購入したいんです。公開と同時に申し込めば購入できるかなと思いまして…先着順ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>492さん
15階はアクアタワーで1戸埋まってない部屋がありましたよ。
それ以外は5戸ほどありましたが未解放分なので現在は買えない状態だと思います。
>>495さん
S-Aタイプは最下層の2階のみが現在購入できるみたいです。
それ以外の残り3戸は現在は未解放なので購入することは不可能だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
モデルルームのグランドオープンってどういう意味ですか?
全間取り見られる…わけは無いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
購入者
未解放ってどういう位置づけなんでしょう?
優先販売の時はたしか、2分の1くらいが選択できませんでした。
これが未解放だとするなら、いまだに未解放分ってあるんですね。
っていうかあれだけ花が付いているのにいまグランドオープンって〜
日程は事前に決まっているので売れ行きに関係なくこの日程でやることになっていたのかな?
未解放分はあの花の壁ではどんな扱いなのか知りたいところです。
まさか花はつけてないですよね〜
担当の営業さんに「買います!」って言ってしまうのはどうなんでしょう?>495さん
それで売ってくれないというのは無いのではないかと思うのですが。
販売初期ならまだしも、今の段階で売らないって言うのはどんな意図なのか知りたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
段階的に開放していくってことでしょ?
好きなとこばかり売れたら下層が残りますからね。
大半の人は下層より上層がほしいわけですから。
ちなみに上層は先着順ではなく部屋がかぶったら抽選みたいですよ。
下層でも買いたいって商談する人には優先して売っている感じですね。
正直今から希望の部屋が…っていうのはあまりにも遅すぎますし、
今更グランドオープンって言われても殆ど売れていますからねぇ。
それでも勢いみてると全て埋まるのはそんなにかかりそうにないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
購入経験者さん
マンションの販売スタイルって分かりにくいですよね。
デベとすれば売れにくい部屋から売りに出して、
人気が出そうな部屋は小出しに出さないと売れ残ってしまいますからね。
花の数はあまり当てにしない方が良いと思います。
見る度に花の数や位置が変わるってこともよくある話ですから・・・
いざグランドオープンして蓋を開けたら、意外と選択肢はたくさんあるものです。
あせって契約したら意外と売れ残っていて、最後は値引き販売されることもよくありますし・・・
なんせ394戸まあるマンションですから即完売ということはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
495
>498様
営業の方に買いたいと言ったのですが、ダメだと言われてしまったんです(>_<)
ところでパウダールームの棚には扉はついてないのでしょうか?オプションに扉があったので元々にはついてないのかなと思って…タオル類は自分で収納家具を買わないとダメそうですか?
まだ出来てない部屋のインテリアを想像するのって難しいですね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
購入者さん
おめでとうございます>500さん
なるほど。そうなんですね。>501さん
確かにわかりにくいなとおもいます。
自分が営業さんを通じて体験することと、掲示板などでててくる情報が
微妙に食い違うというか、時期によってなのか「あれ?」とおもうことがあるんですよね。
それが販売戦略上の対応の違いによって出てくるものなのでしょう。
価格が最初決まっていないのは、お客さんの反応を見ながら決めたんでしょうね。
いつからいつまではこう、いつからいつまではこうというように時期を区切って
販売動向をみながら手法や対応を変えていくと(笑)
パウダールームの棚は扉ついていません。
モデルルームの扉はオプションですよ。
ちょっと奥行きがないので、バスタオルとかを入れるには厳しいかもしれませんね
インテリアについては以下のようなソフトがあります
ちょっと高いのですが、家具に使う価格を考えたら安いかなぁと思います
「3Dマイホームデザイナー」
http://www.megasoft.co.jp/3d/
私は購入予定です。
ほかにいいものがあれば教えてください。
ちょっと検索しただけでは、上記のソフトの情報ばかりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
近所をよく知る人
502さん
営業の立場としては、先行販売の対象となってなくても売れるなら売りたいはずです。
失礼ですが、買いたいと言われた部屋の価格を502さんが出せないと判断されているのだと思います。
絶対買うぞという意思と裏づけが示せれば必ず買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
>>504
あり得ないな、そういう販売方法だと下層ばっかりが残る。
確かに2,3戸をまとめて買うなら未解放部分を販売したのはあったけど。
自分も現在購入したところより価格が低い未解放部分を販売してほしいと頼んだが、
数期に分けて販売するため金額が出せる出せないに関わらず販売できないと言われた。
つまり>502氏は買う意思があっても買えなかったのは致し方なかったってこと。
金額が出せなかったとか人を小馬鹿にするにも程があるだろ?
>504、>502氏にちゃんと謝罪しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
私も下の階を希望したけど無理ですと言われて希望より上の階に決まりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
502
505様
ありがとうございます★
買う気は十分ありますし、ローンの審査もプレミアム以外のお部屋なら通ると言われたので、やはり解放を待つしかないんですね…しかも高層階は抽選かもしれないんですか?!やはり3月中の優先販売の選択肢がたくさんあるときに行くべきだったんですね(-_-;)
異動時期で行く暇がなかったんです。
503様
パウダールームの情報ありがとうございました!
3Dオフィスデザイナーは存じておりますが、そのマイホーム版があるのですね♪探してみますね(^^)
504様
お部屋選びの参考にさせていただきたいのですが、下層階がご希望だったとのこと、下層階の魅力は価格だったのでしょうか?眺望などにはこだわらなかったのでしょうか?
いくらローンの審査が通ると言われても現実的に生活がキツくなるのは避けたいので、差し支えなければ教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
匿名さん
みなさん、まだ先ですが、
ローンは中信で組まれます?
今回の全期間の引き下げの金利はかなり有難いですよね。
ただ本当に素直に信じていいのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>507 さん
3月の後半ぐらいに行ったときは、
階層に関係なく、開放されている部屋は、
抽選のところと先着順のところがありました。
希望のところを買えるかはタイミングな気がします。
グランドオープンではどうなのでしょう?
私も比較的下の階を選びました。
それほど高い所に住みたいとは思わなかったのと、
エレベーターが混み合いそうな時間でも、
使わなくてもいい範囲と思って。
展望はそこそこあれば…と。
そのへんはそれぞれの価値観ちがいますよね。
ただ、下の方の階はできあがってしまっていて、
オプションがほとんど選べなかったのが残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
契約済みさん
>>508さん
信じてよいのか…と不安に思われる理由は何ですか?
ちなみにあの基準金利からの割引率は、普通に銀行で借りるのと比較すれば好条件ですが、
マンション購入時の提携デベ特約としては、平均的なものですよ。
もっと好条件のデベ&銀行もありますので、そこで心配されることはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
購入者
やはり掲示板だと行き違いもありますが
きついのは無しでいきましょう。
ずいぶんとここで勉強されてもらいましたし、
率直な意見はなるほどとおもいますし。
おそらく販売会社や決裁権をもっている営業かどうか?
というところでも対応は違うのかもしれないですね。
睦備さんは販売戦略もけっこう緻密にやって売れ残りを防いでいるのだなぁと感じました。
同じ間取りで階が違うだけで、数百万の価格の違いが出ますよね。
比べてみてびっくりしました。そこにお金を掛けるか?その数百万を他に掛けるか?
は本当に個人の価値観なんだろうなとおもいます。うちは自動車とか全然お金掛けないですし。
変動ローン金利の変動については「だれもわからない」と思っていいともいます。
この掲示板のかなり前にも同じ話題ありましたね。20年以上のローンを組まれる方も多いと思いますが、20年先なんて誰もわからないと思います。20数年前なんでまだ日本はバブルですからね。
親が「当時のローンは5%とか7%だったのよ〜」といっていたことを考えると
ローン金利は低くなったんだなぁとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
十店舗ぐらいは確定してるらしいよ。でも、総店舗数は三十店舗ぐらいですからまだまだですね。
期待半分、不安半分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>511さん
睦備の価格設定はほんと絶妙だと思います。
よそのデベは、どことなくバブルの頃のどんぶり勘定が捨てきれないのでは
ないかと思えるような、場当たり的な値段付けを続けてるところも少なくないと感じます。
睦備も、購入者人気による価格調整は行ってますが、先行販売の期間内でもかなり早期に
おこなって、購入時期による損得感情を抱かれないよう留意してますし。
そのあたりの今までの実績があるから、売り残しを安売りするのでは、という見込みが
あまりないので、購入検討者は安心して早期に契約を決心できるわけで。
そのあたりは理想的な良循環で、今まで来れてるみたいですね。
ローンに関しては、試算すれば実感できますが、総支払い額に大きく影響するのは、
35年満期で払うとすると、最初の10年の金利の比重が非常に大きいです。
私はこの10年で急速にバブル景気レベルに金利上昇が起きる可能性は少ないと見込んで、
変動金利でそう間違いはないと考えて、変動を選択しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
近所をよく知る人
505さん
私は販売予定でなかった部屋を事前に指定して、実際の期分け販売のときに売り出してもらい、購入できましたよ。
要するにやり方しだいということです。
営業の立場からしてうれるものをみすみす逃すのは道理に合わないと考えるのが普通と思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
>515さん
あなたはそのおっしゃる手法でこのマンションを購入されたのですか?
もし過去に違うパデシオンを購入されたからというのであれば、、そんなに自信を持って言えないと思いますが。
過去と変わらない販売方法を貫いている方が非合理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
私も売り出していない部屋を購入する意向を伝え、売り出した時に購入しましたよ。
ローンは511さんもおっしゃっているように、20年先のことなんてわからないですよね。ローン関係の本を読んだら、意外と固定金利を押す本も多いですが、514さんもおっしゃっているように、この10年で急速にバブル期のように金利が上がることはまずありえないかと思います。私の周りもみんな変動金利でローン組んでて同じ意見が多い。私自身も変動で契約しようと考えていますが、固定で考えられている方の意見もよければお聞きしたいかなとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
518
契約済みさん
東京スターは銀行はいかがですか?
預金分の金利がなしになるので、私はその予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
近所をよく知る人
516さんへ
考えてみてください。
あなたが営業担当だとします。
売り出し予定の「10階なら買わないが、15階なら買う」という人が現れました。
上司に、「15階希望だったので断りました」と報告します。
上司は「よくやった!」というと思いますか?
この場合15階を売り出したら本当に買うと確信できれば、売るのが正解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
519さん
上記のような販売方法を採ると、必然的に人気のない下層階が売れ残り、結果デベの損になります。まだ完成まで時間が十分にあるし、焦って売らずともよいのでは?先に解放順を決め、まんべんなく数期に分け、人気の上層階を残して集客する方が得策だから、このマンションも未解放の部屋については例外なく売らないのだと思います。
このマンションの営業に直接聞いたわけでもないのに、断られた方を小馬鹿にするなどもってのほかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
購入者
みなさん職歴のあるかたでしょうし,通常の常識なら
「売れるときに売れ」が大原則なので,一般的にみて「買うと言っているのに売らない」というのは
とっても不自然というのは確かにそうですよね。
でもいろいろと事情もありそうです。
グランドオープンと言っているのに部屋が無くなってしまったら
やっぱり都合が悪い(大々的にイベント&CMをうっているわけですし)からある期日から
未解放分の確定受注をストップしたとか,その担当営業が指示を間違えていたとか・・・
それにこういう掲示板に書き込むときはそれぞれ途中の経過はすっとばしてかきますから
よくよく聞いてみたらあれ?ということもありますし。
過去のパデシオンと今の六地蔵では売れ行きも違うでしょうから事情も異なる可能性もありますね。
考え得るのは表現として
「今すぐ実印つきますよ」とか「いまここで申し込みして10万だします」
という交渉と
「買うと言ったらうってくれるんですか」
と探りにちかい微妙な交渉をするか
によっても回答は違うでしょう。
それに,ノルマが達成できていない営業さんが
「未解放だったら買ってくれるというお客さんがいるのですが」
と上司に頼み込んで未解放部分を売るというケースもなきにしもあらずかなと思います。
睦備さんがノルマあるかどうかはしらないのですけれど〜
でも,こんなのはいちいち書かないですし,我々の側ではわからないことでもあります。
MLや掲示板ではけんかを買った瞬間に荒れてきたように見えますから程々に〜
書き方によるちょっとした誤解はかならずあるものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名
てか、別にどうでもよくね?んなことは睦備しかわからないんだから。
そんなに熱くなることかね。
この周辺には飲食店はあまりないのでしょうか?
外食が多いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
近所をよく知る人
522さんへ
飲食店ならたくさんあります。
目の前にBIGBOY(ハンバーグ)、大吉(焼き鳥)など。
徒歩3分圏内に串八(居酒屋)、天下一品(ラーメン)、一番(焼き鳥)、松屋など。
もう少し歩けば、王将、すき家、カレーハウスcoco一番屋、なか卯、来来亭など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
私の場合は、早期でしたが、販売予定でない部屋が希望だったので、「販売予定外の部屋を購入したい場合、実際の期分け販売時に、出なおしてきたら、買えますか。」と聞いたら、「それでも、いいですが、その時、買えるとはかぎりません。
希望者がない場合は、買えます。希望者が、複数いらっしゃったら、抽選です。抽選で落ちた場合、その次の期分け販売で、別の部屋を希望した場合、気の毒だから、配慮する事は有リますが、先送りする程、条件の良い所はなくなってくるでしょうね。」という事でした。
それで、即、希望に近い、希望者のいない第二希望の部屋に決めました。
誰からも不満が出ないように、そして、売れ残らないように考えているんだと、感心しました。
第二希望ですが、早期に決めて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
私もNo.524さんとほぼ同じようなことを言われて、同じく早い時期に購入しました。
第一希望だった部屋は今も解放されていませんし、解放されるまで待たずに少しでも早い時期に購入してよかったです。
未解放なのに販売してもらえたというケースもあるのかもしれませんが、それは睦備さんにとって絶対に残しておきたいほどの部屋ではなかったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
No.525さん
おっしゃるとおり多分そんなところでしょうね。
別に開放してもしなくても大してか値打もないありきたりな部屋だから売ってしまったってことでしょう。
人気がある部屋はやはり今もロックされてますし最後まで目玉として置いておきたいのでしょうね。
そうそう、今日マンションの前を通ったらとうとう18,19階部分の足場を組んでましたよ。
とうとう全ての階層が出来上がるかと思うとワクワクしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
購入者
げげ!まだロックされている部屋あるんですか?
ちなみにどの辺でしょう?ご存じの方おしえてください。とても興味があります(笑)
今、足場が出来ていても、やっぱり引き渡しは2月末?
どうやら工期に間に合わせるために総出でやっているらしいですから
早くなることはないでしょうねぇ。
3月は20日を境に引っ越し代が跳ね上がりますから、出来れば3月前半には引っ越ししたいです。
チェーン系の外食は多いですよね。このへん。王将はうまかったです。
おいしい定食屋さんや居酒屋が何件かあれば文句なしなのですけれど。
そういえば伏見walkerってのが出ていたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
周辺住民さん(購入者)
駐車場と商業棟はほぼ手つかずのようですよ。
マンション本体が終わってから着工でしょうかね。
チェーンの飲食店は目につきますが、よく見ると個人経営の飲食店もわりとありますよ。
イトーヨーカドーの並びとか、旧奈良街道沿いとか。
商業棟には飲食店入るのかな。
上の方の書き込みではカフェはなさそうってことでしたけど。
私が聞いたときは、コンビニが1軒、商業棟2階は個人医院各種とか言う話でした。
個人的には、お酒や輸入食品を扱うようなお店が欲しいですね。
営業時間は夜10時くらいまでの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
周辺住民さん
京都ではなく関西の中でもマンションランキング1位ですね!スゴイ!!
六地蔵エリアの山手には環境のいい住宅街があります。・・そこに住む者です。
私はどちらかというと土地付き家派でしたが、一軒家もあるので
土地ではなく、ここのマンションを購入しました。
いろいろ3タワーの問題点や駐車場等の批判めいたことがコメントにありましたが、
このマンションはやっぱりいいですよ・・
何より宇治市で土地の路線価が最も高く、おまけに京都市内と宇治市の線上に位置し
京都では後にも先にも建たない19Fの高層ですから・・ですからせめて通常(8F)くらいの
マンションよりは高いところをお勧めしたいですね。
2駅直結のみならず京阪も近いし何の不便もない、京都市内に住んでいるのと同じ感覚でいいんじゃない?
TVCMに出すくらいですから建築グレードも睦備さんは命かかってるよ
結局購入理由は、このマンションの資産価値が高いということかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件