東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-10-23 23:34:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう116です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565324/

[スレ作成日時]2015-08-03 15:20:13

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116

  1. 724 匿名さん

    >>721
    大変な勘違いしてるようだ。
    品川Vタワーさんは次に引っ越してもいいほど良い物件だが、
    駅から離れた倉庫街の3棟団地は、逆に豊洲に憧れてその団地から豊洲スレを荒らしに来ているんでしょ。

  2. 725 匿名さん

    相変わらず自分だけの偏見が世の中の見方だと言い張るだけ。説得力ゼロ。やり直し!

  3. 726 匿名さん

    >>723
    豊洲タワーはザトヨスタワー、シンボル、ツイン3棟あわせてもWCTより下なわけだが…あっ4棟か。

  4. 727 匿名さん

    >>724
    中古取引価格が豊洲よりはるかに高いマンションに喧嘩売って虚しくない?

  5. 728 匿名さん

    虚しくは無いのでは?
    豊洲豊洲の良さがあるだろうし。
    他の所にも、豊洲より良い場所があるから高いんでしょう。

    好きな場所に住めば良いのでは?
    好みなんだから。

  6. 729 匿名さん

    WCT単体との論争でも劣勢な豊洲エリア住民…。

    もしVタワーが参戦したら、ボコボコだな。

  7. 730 匿名さん

    品川Vタワーさんは次に引っ越してもいいほど良い物件だが。
    ワールドシティタワーやキャピタルマークタワーは、そもそも坪230万の住民層だから次の目標になり得ないんだよ。

    >>729
    サウスゲートスレで、WCTがVタワーさんにボコボコにやられているのは知ってるよ。苦笑

  8. 731 匿名さん

    >>豊洲タワーはザトヨスタワー、シンボル、ツイン3棟あわせてもWCTより下なわけだが…あっ4棟か。

    あのぉ、その各物件は、ちゃんと個々の不動産物件として正々堂々と戦っておりますので。
    港南4のおじさん、少しおかしい。笑

  9. 732 匿名さん

    議論は尽きませんね・・・。
    ちなみに港区在住者から判断すると

    港南>小杉>豊洲 でしょうか。

    あくまで一般論として。

  10. 733 匿名さん

    港南1丁目>豊洲>小杉>港南4丁目

  11. 734 匿名さん

    説明不足でしたので補足を。

    732の評価の理由はメジャーセブン調査の「住みたい街ランキング2015」に拠ります。

    品川=14位
    武蔵小杉=13位
    豊洲=不明(上位20位のランク外)

    武蔵小杉のほうがランクは1つ高いですが、都心までの距離・利便性を考えると
    やはり品川に軍配が上がるかと。(あくまでも港区在住者としての主観です)

    また、武蔵小杉も豊洲も同じ再開発地域なのに評価が分かれたのは、沿線力、イメージ
    複数路線の利便性の違いでしょうか。

  12. 735 匿名さん

    >それと3棟まとめてカウントしてる珍しい物件がカウント数が3倍になるという指摘も、至極当然かと。


    無理やりな理屈の行間に悔しさがにじみ出ているが、自分の大好きな豊洲のマンションが僻地だと
    思っていたマンションに、中古坪単価でも人気でも負けてたらそりゃ悔しいわな。
    でも大丈夫、その港南のマンションも眺望と便利さだけで購入希望者が殺到しているだけで
    港区では最下層だから。

  13. 736 匿名さん

    >>729
    Vタワーと同じ立ち位置にいれると思ってるの?
    幸せな人だなー。
    絶対一緒にするな、って言われると思うよ。笑

  14. 737 匿名さん

    WCTが品川だ!って胸を張れる神経がわからない…
    同じ港区民として申し上げます。

  15. 738 匿名さん

    >734

    そのランキングでの推移見ると面白いことが。豊洲は2005年まで圏外、2006年にいきなり3位に登場。
    しかし、年を追うごろに順位を下げて2015年は再び圏外へ。

    マンションの分譲があり広告やCMが大量投下されたときは人気が上がるけど、年を追うごとに徐々に
    忘れられていることが良く分かる。流行に左右される街なんだね。もう、キャナリーゼなんて言葉も
    死語。もう一回、20位以内に入ることはあるかな?

    1. そのランキングでの推移見ると面白いことが...
  16. 739 匿名さん

    たぶん、WCTが人気があるのは品川駅利用に加えて至れり尽くせりの共用設備と窓からの
    景色じゃない?

    もしも、プールもジムもスーパーもないマンションで窓からの眺めも平凡なら、あんなに
    人気にならないでしょ。少なくとも、コスモポリスとかより安いはず。

    1. たぶん、WCTが人気があるのは品川駅利用...
  17. 740 匿名さん

    >727

    確かに、豊洲のタワーの中古坪単価は280万から320万のレンジ。WCTは320万から380万のレンジ。
    成約はもうちょっと下だとすると、豊洲のマンションは分譲価格割っちゃうね。っていうか、
    周辺の新築との戦いになるから高い値段つけても売れないんだろうね。
    そのへんが新規供給がない品川との違い。品川周辺は新築がほとんどないから、中古も強気の値付け
    できるからね。

  18. 741 匿名さん

    港南口は在来線のホームまで遠いのが惜しい。横須賀、東海道あたりは罰ゲームに近い。新幹線口から入れてくれれば楽だけどJR東海だから無理かな。新幹線とリニアに乗るには便利。

  19. 742 匿名さん

    独身なら港南、家族持ちなら豊洲でいいかな。

  20. 743 匿名さん

    >>品川=14位
    >>武蔵小杉=13位
    >>豊洲=不明(上位20位のランク外)

    ははは。港南4丁目だけで勝負できないのかね?
    Vタワーさんまで入れる品川くくりないと無理か。天王洲じゃ仕方ない

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸