- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116
-
564
匿名さん
勝どき湾岸スレに出没した、芝浦のなんちゃって国会の吉牛君?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
広尾とか中目黒とかそれっぽい(余所者バレバレの)フリをしてたけど、
結局港南在住者か~
それじゃ豊洲・湾岸に噛み付くのはよく分かるね
似た者同士 だから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
湾岸東エリアで、旭化成の杭が使われているマンションはどこですか?
タワマンで杭に不良がある場合、東日本大震災クラスの地震が東京直下に起きたらどうなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
湾岸の場合は、杭不良があったらそもそも建築できないでしょ。
建築中にあっというまに傾くよ。
湾岸の物件は、杭打ったあと試験すること多いよ。だから建築費が高くつく。
だから、土地が安い。
土地が安いのには理由があるのよ。建築費が高くなるのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
何年も後にならないと開通しないリニアのために屠殺場や下水処理場や火力発電所があるような薄汚い街には住めないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
一生懸命煽っても、残念ながら港南の中古マンションは都内人気No.1なのだよ。
そういう枝葉末節よりも、港南には新幹線も止まる一大ターミナル品川駅があるという
ポジティブ事実のほうがはるかに大きい。
そういう要素が人気を集めているんだろうね。
分譲価格は豊洲のほうが高かったのに中古価格は港南のほうが高い。残念だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
買い手と売り手が相対で取引する中古価格が本当の価値を表すっていうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
事実はすべてを物語る。ノムラのランキングにも関わらず、分譲終了からずーと毎年連続してNo.1
もちろん、すみふのサイトでもNo.1 買いたい人が多いから不動産を現金化しようと思えば、
いつでも現金化できる。同じスミフのシティタワーで豊洲は築年も浅いのにランキング18位。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
574
匿名さん
発展しそうな街・豊洲はこれから「買い」の街なのか?
http://zuuonline.com/archives/84251
大手分譲マンション業者7社の会員に対して行われたアンケートで、豊洲が2020年までに発展していそうな街1位に選ばれた。2位は品川駅、3位は勝どき駅
WCTの最寄駅はモノレールの天王洲アイル。
新駅周りに新しくマンションできたら忘れられる。
駅遠物件は間違いなく淘汰されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>563
>あと平米単価だから、三万違うと
>80平米換算で、250万は違うけ
誤差でしょ。予算的には完全に被るよね。
実際、芝浦、港南も見に行ったが街じゃない。
特にWCTはマンションの顔のエントランス前を
モノレールが走っていて半端ない圧迫感。
即、却下しました。報知新聞が立退きしなかったような
敷地計画もいただけない。で、駅遠バス物件でしょ。
芝浦、港南は港区アドレスに憧れる田舎者に支えられてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
豊洲エリアの埋め立て地のマンションは、杭だけで地震に対する安全性は保たれますか?
かなりしっかり深く打たないと、地震に耐えられないのでは?
旭化成みたいな不正行為があったら誰も見抜けませんね。大地震が来てマンションが倒壊して、初めて杭の不正が明るみに出る、なんてことも想定されます。その時に賠償金を貰っても、時既に遅しですね。
やっぱり内陸の地盤が堅い低層マンションが良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
免震装置の偽装も見抜くのは困難。。
万一偽装があった場合、地震で倒れてから偽装が判明すると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>駅遠物件は間違いなく淘汰されます。
そういう風に信じたいよね。でも完売後の2010年から2014年まで、新しい中古マンションが
どんどん供給されるなか、2位、3位の顔触れが変わってもWCTはずっと中古マンション人気
ランキング5年連続1位という事実。すみふの調査じゃなく野村の発表というところがミソね。
なかなか淘汰されないねw
で。豊洲のマンションは2011年、2011年ベスト10圏外。2013年に1回だけPCTとCTTが
ベスト10に入ったけど2014年には姿を消したという事実。豊洲信者は意外と少なそうだよ。
2014年はPCTが11位、CTTが18位。浮上するといいね♡
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
湾岸東エリアで杭や免震装置の偽装の懸念が比較的少ないのはどこですか?
また、どこが一番疑いありですか?やっぱりスミフ+三井住友建設の組み合わせですか?また旭化成物件はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
WCTも大変だね。
豊洲で営業ですか。
港南ならVタワー以外いらない。
マンションで駅遠なんてありえません。
WCTは豊洲で言うとスカイズみたいな位置づけかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>576
地盤の状況については、下記のサイトで東京全域のボーリング調査の結果見られます。
湾岸というだけで必ずしも地盤が弱いわけではなく、n値30の地層が地下何mにあるかは
その場所を掘ってみないとわかりませんね。
例えば、いま豊洲のタワーマンションが3本建っているエリアのボーリングの結果は
下記のとおりですが、地下30mまで掘っても、まだn値は30どころか10未満です。
しかし、近くの勝どきはn30の固い地盤が地下6mにあるので、ザトーキョータワーズ
という勝どきのマンションは基礎杭を使わずベタ基礎で建てられてます。
基本的に杭が支持層に深く入っていれば問題はありませんが、気になるようでしたら
下記サイトで調べて盛ることをお勧めします。地図のページで→をクリックして場所を
指定すると柱状図というボーリング結果が表示されます。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/000-geo-web03.as...
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件