住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-29 22:50:57
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546495/

[スレ作成日時]2015-08-01 22:44:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part4

  1. 351 匿名さん

    複数でのチェックもしないでまかせっぱなしだから担当者の使い込み事件もあったし、山師みたいな投資会社に丸投げして大損こいた基金もあったね。

  2. 352 匿名さん

    2012年AIJ投資顧問会社による年金基金詐欺事件、1300億以上消失。この事件を切っ掛けに国会でも取り上げられ10年以内に530の基金を解散させることになった。
    2014年、長野県建設業厚年基金の24億使い込み事件。
    加入者はたまりませーん。

  3. 353 匿名さん

    有料老人ホームとか、ほんとビックリする費用かかるから、老後安泰だと安心できるのは貯蓄いくらあればいいのだろう。1億でも安心はない。子供達の世代は住宅ローンの心配はしなくて済むのかな。

  4. 354 匿名さん

    子に迷惑を掛けない。親に迷惑を掛けない、これ基本ですが、生活に困窮したら恥ずかしがらず役所に相談すること。

  5. 355 匿名さん

    >353
    ネット一億の資産(自宅不動産を除く)で安心できないなら、
    定年貧乏でない人は、何パーセントいるのか。

    国際的富裕層の定義は、自宅を除くネット資産が100万米ドルで
    日本円1億2千万円。

    富裕層でもの危ないという根拠はなに?

  6. 356 匿名さん

    親を介護した経験からすると、東京では長期間待たされる特養に入るのは無理。
    介護付有料老人ホームも、自治体が補助の負担増を抑制する為に開設数を制限しているようだ。
    ホームへの入所には
    最低でも入居金(一括払いの場合)1000万円。
    毎月食費・介護費 30万円くらい(介護度による)かかる。
    数年前の事だから最近はもっと高額になっているかもしれない。
    費用はかかるが、子供が仕事を犠牲にするより安いという割切りが必要。

  7. 357 匿名さん

    なんだか笑う。

    マンションスレッドで定年貧乏の話をするのか?

    たいてい目一杯借りるので、ほとんど全員貧乏だよ。

    老後施設に入るために、将来なるべく高く売れるマンションを買う、という
    話しならわかる。まあ、将来のことはわからない。

    子供が減っているから、親の住戸に一緒に住めばいいんじゃないの?

  8. 358 匿名さん

    >>357
    短絡的過ぎというか甘いな。

  9. 359 匿名さん

    >>356
    353ですが、うちも東京です。地域性の問題なんでしょうか。
    うちの親はそこそこ裕福だったのですが、痴呆の父は特養に入れず、有料老人ホームで、入所金無しで月々50〜60万です。もう10年こんな感じです。母の生活もあるので貯金切り崩しつつやってますが、父は体は丈夫で、まだまだ先が長そうです。長いのならむしろ入所金の高い高級老人ホームの方が良かったかも。
    どちらにせよ、1億なんてあっという間です。
    東京以外なら、老人ホームは安いんでしょうか。

  10. 360 匿名さん

    親は一銭も持っていなかったのか。
    親の介護で1億円が10年で亡くなったなら、
    あんたに資産運営の能力がなかっただけ。

  11. 361 匿名さん

    そう頭が悪かったんだね

  12. 362 匿名さん

    >>360
    全部親のお金だよ。子供に迷惑かけるような親ではない。充分蓄えてるつもりだったんだけと、痴呆や脳溢血などの後遺症は想像以上にかかるよ。
    ちなみにまだ少なくとも10年は資金はもつけど、母親がいつまでも健康とも限らない。
    そんな心配しだしたら、いくらあっても安心じゃないよ。

  13. 363 匿名さん

    一人で一億なら両親で2億?いやどちらかの親が健在なら老老介護でそんなに必要ないのかな。

  14. 364 匿名さん

    >老後施設に入るために、将来なるべく高く売れるマンションを買う、という
    >話しならわかる。まあ、将来のことはわからない。

    中古マンションは売りにくい。
    銀行の担保査定が低いので、自己資金のない一次取得者はローンで買うことが難しい。
    築古マンションは安く叩き売るしかない。
    売るなら戸建てのほうがいい。

  15. 365 匿名さん

    特養、老健が嫌ならサ高住を検討すると有料老人ホームよりだいぶ安いです。

  16. 366 匿名さん

    サ高住はマンションデベの新ビジネスでしょ。
    中途半端で介護もしない。
    切実に介護が必要な家族に何かメリットがある?

  17. 367 匿名さん

    >>366

    介護は有料になるけどヘルパーに頼むといいですよ。それのコスト合わせても有料老人ホームより安いです。

  18. 368 匿名さん

    少なくともサ高住は介護スタッフ常駐で最低限の見守りはしてくれるんだから。

  19. 369 匿名さん

    >少なくともサ高住は介護スタッフ常駐で最低限の見守りはしてくれるんだから。

    「最低限の見守り」では介護として中途半端です。

  20. 370 匿名さん

    >367

    介護の経験がないのかな?
    ヘルパーは時間で来てくれるだけです。
    サ高住にかける費用を有料介護施設に回したほうがいい。

  21. 371 匿名さん

    >>369

    だから足りない分はヘルバー使うなり家族が訪問するなりしろや。

  22. 372 匿名さん

    >>370

    どのような介護状態を想定されてるんですか?朝夕の扶助で足りないくらいの重い介護状態の話ですか?

  23. 373 匿名さん

    要介護の度数に応じて、介護保険の適用額が違うんで、状況によりますが、適用額に応じてデイケアやヘルパー利用すれば、有料老人ホームほどの負担は無いです。

  24. 374 匿名さん

    359さんのように介護は長期になるので、目先の負担額で判断すると選択を間違えます。
    将来の介護度なんて誰にもわかりません。

  25. 375 匿名さん

    >>374

    だから応じて軽度なら在宅+ヘルパー、家族の負担が重くなってきたらサ高住+ヘルパー、認知症が重くなったり寝たきりになったら特養、老健もしくは有料老人ホームと、考えればいいでしょう。

    なんでもかんでも有料老人ホームというのは、意味がわかりませんね。

  26. 376 匿名さん

    >>374

    あと、あなたはリハビリの観点、残存能力をなるべく本人が使うべき、という視点が欠けてる。

    手厚く介護して本人が自力で動こうとしなければ、それこそどんどん弱ります。出来ることはなるべく自分でやった方がいいです。

  27. 377 匿名さん

    庶民が全ての事を想定して備えるなんて無理なんだから。
    先ずは健常前提で老後夫婦生活30年程度の安心状態を目指すべき。プラスアルファの備えはその後だ。
    成人した子が臑をかじり続けるかもしれないし、要介護に成るかもしれないが成ったら成ったでケセラセラ。

  28. 378 匿名さん

    >だから応じて軽度なら在宅+ヘルパー、家族の負担が重くなってきたらサ高住+ヘルパー、認知症が重くなったり寝たきりになったら特養、老健もしくは有料老人ホームと、考えればいいでしょう。

    あわせればものすごく費用がかかるパターンですね。
    都会では特養は無理だし、確実に定年ビンボーになりそう。

  29. 379 匿名さん

    そうだな、スクワットでもして足腰鍛えよう。
    これで少しでも介護期間が減ればうん万円の価値がある。
    カネを使って介護してもらっても所詮は他人の力。
    自分の筋肉を鍛えるこれが自助努力、カネを貯めるだけが能じゃない。

  30. 380 匿名さん

    夫婦健康状態で老後生活が安心ゾーンに入れなければ、不測の事態の時は無駄な抵抗をやめて万歳するしか無いよ。

  31. 381 匿名さん

    >375
    やっぱり中間のサ高住はいらないな。

  32. 382 匿名さん

    >>378

    それは明らかに嘘ですね。
    介護度が軽いうちから、一千万単位で入居費が必要な有料老人ホームに入ることが、一番安いなんてことはあり得ない。

  33. 383 匿名さん

    >382

    嘘?378にはどこにも一番安いと書いてないけど。
    サ高住営業?

  34. 384 匿名さん

    老後資金があれば自分の健康と趣味が興味の中心。
    今スポーツクラブには自適高齢者が多いみたい。

  35. 385 匿名さん

    >>383

    んなわけねーだろ。

  36. 386 匿名さん

    >>376
    >手厚く介護して本人が自力で動こうとしなければ、それこそどんどん弱ります。出来ることはなるべく自分でやった方がいいです。

    そういう人に介護施設なんかいりませんね。

  37. 387 匿名さん

    >>386

    何を言ってるの。歩行器で歩いたり、みなリハビリがんばっています。

  38. 388 匿名さん

    認知が進めば1時間前、30分前の事も忘れてしまう。
    年に何回かご先祖様に手を合わせる機会があるので、
    これからは、そう言う状態に我が身が成ったら早くお迎えに来てくれる様に頼もうっと。

  39. 389 匿名さん

    脳の損傷は1番大変です。目を離したら出て行っちゃう。24時間付きっ切りの看病は自宅ではできません。閉じ込めたら、それはそれで問題になるし、結局施設で出ないようにしてもらうしかない。

  40. 390 匿名さん

    >何を言ってるの。歩行器で歩いたり、みなリハビリがんばっています。

    本当に介護が必要なのはロコモより認知系。
    体の元気な認知症の介護が一番大変なのにヘルパーやサ高住?

  41. 391 匿名さん [ 10代]

    なんかこの人詭弁。

    何故そんなに特養や老健を毛嫌いして高額の有料老人ホームしか認めないのかよく分からない。
    もちろん介護状況によってサ高住も在宅も普通のことです。

    その発想だと、入院時、差額ベッドで個室に入らなければ不幸だということにもなるかと思いますが、その点どのようにお考えなのでしょうか?

  42. 392 匿名さん

    >その発想だと、入院時、差額ベッドで個室に入らなければ不幸だということにもなるかと思いますが、その点どのようにお考えなのでしょうか?

    介護と入院は違うよ。

  43. 393 匿名さん

    >>391
    私は389で、390ではありませんが、特養には入りたくても入れないんです。
    1つの施設に数十人、場所によっては数百人待ちで、特に認知は枠も少なかったりして入れないんです。
    体が丈夫だったりすると介護の等級も低かったりするのですが、認知はそんなに甘くないんです。

  44. 394 匿名さん

    393ですが、老健は一時的なもので、すぐ出されてしまいます。

  45. 395 匿名さん

    >だから応じて軽度なら在宅+ヘルパー、家族の負担が重くなってきたらサ高住+ヘルパー、認知症が重くなったり寝たきりになったら特養、老健もしくは有料老人ホームと、考えればいいでしょう。
    >なんでもかんでも有料老人ホームというのは、意味がわかりませんね。

    375みたいに介護の実態を知らないで理屈をこねる、サ高住のデベ営業もどきが来てるようだ。

  46. 396 匿名さん [ 10代]

    >>394

    老健は一時的と言われてますが、特養の状況から、すぐに追い出されるばかりではないです。

  47. 397 匿名さん [ 10代]

    >>393

    ケアマネに相談してあらゆる方法を探った方がいいですよ。特養待ちしながら、老健で延長延長で行くパターンとかもあります。

    被介護者に有料老人ホームに入れる資産があったら話は別ですが、有料老人ホームへ入れることが、家族の大きな負担になるようなら、見栄を張らず相談した方がいいです。



  48. 398 匿名さん

    >391

    介護がいる状態では無いし、入浴もトイレも1人で出来る。杖なしでも歩けるけど、
    アベックが横に並んで歩いてきてぶつかって倒されることがあるので、杖を持って

    歩いたら、向こうからくる人が、間隔を広くとってぶつかることが無くなった。介護も要らないし、
    特養や有料老人ホームにも入りたくない。個室より自分の部屋のほうが静かに思う。

    2十年以上不眠症なので、余計な音で起こされるのが嫌だ。好きなことを自由にしたい。

  49. 399 匿名さん [ 10代]

    >>398

    家族の負担にならなければ、想いを貫き通せばよろしいのではないかと。

    でも実際は見守りだけでも家族は結構負担なんですよ。

  50. 400 匿名さん

    見守りぐらい身内なんだから、負担とか言うか?
    家族関係良くないのかな?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸