東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内で億ションの多いエリアはどこ?20階以下物件限定。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内で億ションの多いエリアはどこ?20階以下物件限定。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-26 23:33:53

一度は住んでみたい1億超えの高級マンション。
ただ20階以上の大型物件になりますと、間取りの大小の差が大きいのでそれ以下の高さで、
出来れば全戸億ションというようなマンションの多いエリアや特徴など、
富裕層向け物件の特徴や実際の住み心地など、まったり語りましょう。
スレの性格柄、煽り発言やネガコメントはなるべく控えて下さい。

[スレ作成日時]2015-08-01 16:47:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内で億ションの多いエリアはどこ?20階以下物件限定。

  1. 59 匿名さん 2015/08/02 15:22:45

    >うちはそれに比べると戸建てですが小さくて地味なので高級という印象は全くないですが、確かに周りはお屋敷が多い印象です。

    高級とか、お屋敷が多いとか、そういう尺度で話をしたければ、以下のランキングは信頼度が高く参考になりますよ。下落合2丁目は15位にランクされていますね。目白台地の近衛伯爵家に由来する落ち着いた住宅地ですね。

    講談社「東京土地のグランプリ 2012─2013版」最高級住宅地TOP30

    1位・南麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/QAyuoJ
    2位・田園調布3丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
    3位・成城6丁目(世田谷区) 成城学園前駅
    4位・広尾2丁目(渋谷区) 恵比寿駅
    5位・山手町(横浜市中区) 元町・中華街駅
    6位・本駒込6丁目(文京区) 駒込駅
    7位・南麻布5丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
    8位・松涛1丁目(渋谷区) 渋谷駅 http://binged.it/OPKBhI
    9位・元麻布2丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
    10位・小坪3丁目(逗子市) 逗子駅
    11位・一番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
    12位・自由が丘3丁目(目黒区) 自由が丘駅 http://binged.it/Mz9i00
    13位・東五反田5丁目(品川区) 五反田駅
    14位・三番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
    15位・下落合2丁目(新宿区) 目白駅
    16位・大山町(渋谷区) 代々木上原駅
    17位・八雲4丁目(目黒区) 都立大学駅
    18位・田園調布2丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
    19位・元麻布3丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
    20位・関口2丁目(文京区) 江戸川橋駅
    21位・西麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
    22位・永福3丁目(杉並区) 西永福駅
    23位・吉祥寺南町3丁目(武蔵野市) 吉祥寺駅
    24位・市谷砂土原町3丁目(新宿区) 市ヶ谷駅 http://binged.it/OCsgoi
    25位・青葉台2丁目(目黒区) 中目黒駅
    26位・瀬田1丁目(世田谷区) 二子玉川駅 http://binged.it/Mz8JDp
    27位・上大崎2丁目(品川区) 目黒駅
    28位・石神井町6丁目(練馬区) 石神井公園駅
    29位・東五反田3丁目(品川区) 五反田駅
    30位・駒込4丁目(豊島区) 巣鴨駅

  2. 60 匿名さん 2015/08/02 15:28:30

    >目白近衛町パークマンション
    そんなマンションありましたっけ?
    ・目白パークマンション
    ・近衛町パークマンション
    なら存在していると思いますが。

    >多少年数は経っていますが、低層で色目も渋めでとても素敵です。
    築30年が多少ですか?ちなみに目白パークマンションは築45年ですか…多少古いですね、苦笑

  3. 64 購入検討中さん 2015/08/02 16:18:08

    目白近衛町パークマンションでも近衛町パークマンションでもどちらでもと思いますが。
    その程度のこと不動産屋じゃあるまし、似非呼ばわりまでしてあげあし取らなくても?
    かなり知的レベルに問題ありと考えます。
    所詮のサイトですし。
    また、それを言うなら、近衛さんは公爵で伯爵ではありません。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 65 買い換え検討中 2015/08/02 16:18:31

    >>60さま
    58です。
    失礼致しました。
    ご指摘ありがとうございます。

    私が言っていたのはそもそもパークマンションではなくパークコートでした。
    パークコート目白近衛町が正しいですね。
    ご指摘頂いた目白パークマンション、近衛町パークマンションも確かにあります。

    物件名を間違えて書き込むのは良くなかったですし、61さまにエセと言われても仕方ないかなと思います(笑)。
    荒れる原因にもなりかねませんので注意したいと思います。


    管理者さま、適切な対応ありがとうございます。
    荒れないように和やかにスレが続くことを願います。




  5. 66 匿名さん 2015/08/02 16:24:22

    >>64
    お言葉を返すようですが、近衛の本家はもちろん公爵家ですが、分家したり、養子を取ったりした場合など爵位は変わるのですよ。下落合2丁目の邸宅跡地は近衛伯爵家の所有でした。以下ご参考まで。

    「大正時代に近衛伯爵家が庭園の一部を宅地として分譲したことによって生まれた町。その名残は今も街も随所に見受けられ、将軍家の鷹狩場であった御留山公園も静かな情景をたたえます。」

  6. 68 購入検討中さん 2015/08/02 17:00:42

    近衛公爵はやはり公爵が正しいようです。
    大人げなく調べちゃいました。
    分譲当時の新聞も近衛公と書き、公が公家でなく公爵を指しているのもWikipediaで確認しました。
    また、本家であるのも間違いなく、分譲時に本家であったのも間違いありませんでした。
    上記文献は、正式でなく、マンション建設及び賃貸時に不動産会社が載せている広告のようなものと類推します。
    ちなみに”公”でウイキ,”近衛公爵 分譲地”で検索すると証左されると考えます。
    それでも、私が間違えているのかも知れませんが、分譲の記事も”近衛公”と記載しております。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 69 匿名さん 2015/08/02 17:31:42

    下落合2丁目、近衛ビレッジ辺りもいいですが、スレタイにある億ションが多いという条件だと、
    築古物件ばかりで今だと1億に届かない中古マンションばかりの印象です。
    ビンテージというような風情でもないですし。古くて地味すぎかなぁ。
    まあ北側、文京、新宿区の戸建て街は一様にそんな感触です。

  8. 70 匿名さん 2015/08/02 23:18:33

    IQの低い人がお金持ちになるとこうなる
    http://www.sankeibiz.jp/econome/news/150801/ecd1508011710001-n1.htm

  9. 71 買い換え検討中 2015/08/03 00:18:29

    >>69さま
    確かに古い物件が多いですね~。
    今は少なくとも億で取引されるマンションは少ないかもしれません。

    パークマンション繋がりでたまたま馴染みの地域を思い出して挙げてみたのですが、スレ違いに近かったかもしれないです。

  10. 72 匿名 2015/08/03 01:38:36

    IQ低い人より稼げないって(笑)その手の記事読んでるうちは稼げないよ。

  11. 73 匿名さん 2015/08/03 03:21:13

    IQとか関係なく、単純にお金の使い方に慎重かそうでないかの違いだと思うのですが。

  12. 74 購入検討中さん 2015/08/03 05:41:16

    >>60さん
    パークコート目白近衛町マンション(下落合)

    素敵なマンションですよね。

    さすが、三井一本松家の当主のマンションと思います。

    当主さんのブロンズ彫刻がエントランスにありますね(笑)

  13. 75 匿名さん 2015/08/03 07:25:35

    >>70
    記事読みましたが、かなり偏った視線の偏見の多い記事であると感じました。
    例えば、
    >六本木の高級クラブから出てくるようなブランド物に身を固めた人たちをよく観察してみよう。
    >日本経済を回しているのは、あまり賢い人たちではないのかもしれない。
    >心理学者、臨床心理士 植木理恵

    この方は、実際に中に入って時間を過ごしたことがあるのか、
    ただイメージや店先を通って、一部の人のみを見掛けてそう書いたのか不明ですが、
    例えば、本当の意味で日本の舵取りをしている国家公務員なども、
    接待などでそういうお店を利用しますが、彼らは「ブランド物に身を固めた人たち」
    とはいわば両極端にいるようなタイプが多いですよね。

    また個人的な話ですが、我が家は祖父の代から簗瀬さんとお付き合いがあり、
    戦後は珍しかったメルセデスの大きいセダンやクーペなど、
    祖父(正確には運転手さん)に乗せてもらったこともあり、
    自分自身、大のクルマ好きになり、フェラーリやポルシェ、マセラティ、
    ベントレー、アストン・マーティンはじめ輸入車には乗り継いでいますが、
    自分が果たして成金なのか?そんなことは考えたとこともありません。
    またそう見られているのかも?という可能性もあるでしょうが、
    自分で仕事をしてその対価で頂いたお給料で、自分の好きなモノを買って何が悪いのでしょうか?
    そういう理論で行くと、億ションや広い邸宅に住むのも成金であるかのような書き方は、
    自分は全く納得することは出来ませんでした。
    そういう、ある一定層がいなければ、ブランド品や贅沢品など売れませんし、
    経済は回りませんよね。今の中国人らによる爆買いツアーは如何なものとは感じますが。

    以上、長文になりましたが>70さんの記事への率直な感想です。

  14. 76 匿名さん 2015/08/03 07:42:49

    >>71
    >パークマンション繋がりで

    その繋がりですと、やはり三田綱町にとどめを刺すでしょうね。
    日本最初の高層マンションである三田綱町パークマンションは、三井家の迎賓館である、
    綱町三井倶楽部の1万坪にも及ぶ、広大な庭園の借景を望める南端に位置し、
    全戸130㎡という当時では最も贅沢なマンションであったことでしょう。
    築40年以上たった現在でも、1億円以上で取引されているようです。
    また数年前には三井倶楽部の斜向かいにパークマンション三田日向坂が竣工し、
    現在は三井倶楽部の横に、パークマンション三田綱町ザ・フォレストが建設中ですね。
    名前が似通っていてこんがらがりそうですが(笑)
    更にアパによるコノエ三田綱町も建設されるそうですし、坪単価@1千万超えなど、
    やはり最高級クラスの物件になるようです。

    個人的には三田は静かすぎて好みではありませんが、麻布十番まで徒歩6分、
    JR田町駅も徒歩圏とそこそこ利便性は高いようです。
    あと白金や麻布エリアにも数軒づつパークマンションが建っていますね。

  15. 77 匿名さん 2015/08/03 07:51:12

    >>75
    スレチな長文、やめてください。クルマの例も関係ないです。

    >国家公務員なども、接待などでそういうお店を利用します
    本当なら国家公務員倫理法違反です。

  16. 78 匿名さん 2015/08/03 07:52:48

    >日本最初の高層マンションである三田綱町パークマンション
    その魅力は、建物そのものや専有面積の広さもありますが、
    唯一無二のそのロケーション立地でしょう。
    東京タワーを望む都心エリアに、一万坪もの借景とはいえ緑に囲まれたマンションなど、
    どこにもありません。ネットで見つけた画像ですが、これは凄いです。
    三井倶楽部の庭園を中心に左に東京タワー、右のツインタワーが三田綱町パークマンションです。

    1. その魅力は、建物そのものや専有面積の広さ...
  17. 80 匿名さん 2015/08/03 08:00:42

    >本当なら国家公務員倫理法違反です。
    利益供与の実態があればそうですが、打ち合わせなどではよく使いますよ。
    六本木だけではなく銀座が多いかな。あなたはきニートさん?世間をよく知らないようですね。苦笑

  18. 81 匿名さん 2015/08/03 08:11:16

    >三田綱町パークマンション
    素晴らしい場所なんですね!
    ネットで画像探してしまいました。画像は北側の景色だそうです。
    ただ、築45年とそろそろ建て替えの話が出てきてもいい時期ですよね。
    あの場所だと素晴らしいのが建つでしょうね。

    1. 素晴らしい場所なんですね!ネットで画像探...
  19. 82 匿名さん 2015/08/03 08:15:26

    >本当なら国家公務員倫理法違反です。
    あと赤坂近辺のクラブや料亭も多いね。黒塗りハイヤー夜多いよ。
    「衆」とか「参」とかのカードをフロントガラスに付けたクラウンよく見掛ける。

  20. 83 匿名さん 2015/08/03 08:24:11

    >>80
    >>82
    国家公務員の接待の話をしてるんですけど通じないんですね。法の対象となる国家公務員てわかりますか?
    百歩譲っても、法で禁止していることと、実際に違反者がいるということは別なんですよ。
    ではこのへんで。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸