東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7
契約済みさん [更新日時] 2015-08-30 06:37:30

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-31 23:02:52

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 821 入居予定

    >>820
    そうですね。現状をわかりやすく記載していただきありがとうございます。

    そうなると、野村には説明義務はないとの整理がついてしまうと、不公平とか機会損失への保証も不要という整理になる恐れがありますね。

  2. 822 匿名さん

    >>814
    >>813
    御苑駅近くのカレーのターリー屋の裏手に店頭に石臼が置いてあるお店外見は立ち食いそば屋風、名前は忘れました。
    間違ってもその隣にある高級そば割烹風の店には入らないでください。


    そば蔵
    世界堂横の宝くじ売り場並びの半分屋台風のお店


    うちは鬼平(和風居酒屋)で茶そばでも行くのかな?

  3. 823 入居予定さん

    >>821さん

    説明不足と、資料配布漏れは分けて考えるべきかと思います。

  4. 824 匿名さん

    火災保険
    残金の支払
    ガス
    水道
    忘れないほうがいいですよ

  5. 825 マンコミュFan

    ゲストルームの予約法は管理説明会(ハウスウォーミングパーティー)で知りましたよ。

    内覧会の時は電気料金の支払の申し込みとセットでメアド、ログインIDの登録について聞いたぐらいだった様な気が…

  6. 826 契約済みさん

    花園商店街から花園医院を曲がったところにある更科はラーメンの有名店。
    あ、引越しそばか。でも、そば屋なのにみんなラーメン食べてて面白いから一度は行ってみて。

  7. 827 匿名さん

    火災保険、建物電気的機械的故障特約に入るかどうか悩んでいる。
    ビルトインはデベがある程度保証してくれるから要らないかな〜。でも安いしな〜。

    残金、8月下旬請求書発行とあったがまだうちにはきてない。

    ガス、水道は動くにはまだ早過ぎるでしょう。

  8. 828 匿名さん

    蕎麦の話は、再開発のジョークかと思いました。

  9. 829 入居予定

    >>827
    それって三井住友信託のですよね?我が家はつけるつもりです。35年保証してくれるのは嬉しいですよね。
    金利が一番低くて選びましたが、野村が斡旋する火災保険にはこんな保障なかったので、嬉しい誤算でした。
    あとは5年0.5%が来月も続いてくれるのを願うのみです!!

  10. 830 契約済みさん

    野村には説明責任はありますよ。
    加えてその資料には「9月27日から予約が始まる」と書いてあります。
    裏に表があるといっても、パっと見るのは表です。裏まで全員が必ず見るとは限りません。
    資料自体も間違いで、説明がいる資料で問題です。
    ハウスウォーミングでも、入居後の予約システムの説明で、「入居前に予約ができる」との説明は一切ありませんでした。

    とにかく、ネットをしない老年世代で、まだ予約が始まっていることをしらない住民も多いと思います。
    野村は全住民に、予約方法の周知、10月の不手際か、10月のやり直しかを手紙で知らせる必要があります。

    加えて、電気を1週間前までには登録と言われた、まだ登録していない人が再抽選に間に合うような予定にすべきです。

    そもそも現段階で、ネット登録してない住民はどれ位いるのか、野村は把握してるのでしょうか?

  11. 831 匿名

    >>830
    ちょっと自分に都合良すぎじゃないですか??
    もらったら読む。それで分からなかったら質問する。それくらいのことは買う側もやるべきでしょ。

  12. 832 主婦さん

    再選なんてありえない。

  13. 833 契約済みさん

    そんなマンションメーカーは野村だけですよ。

    他のマンションメーカーは引越し抽選のときのように、大々的に予約の希望を聞いてきます。
    もちろん最初の時だけですが。
    住めば、野村と同じようにシステムで予約します。

  14. 834 マンション住民さん

    ちゃんと説明してましたよ。聞いて無いとか、子供かな?

  15. 835 入居前さん

    >>831

    だから読んだら予約は入居後でいいんだ~と思う資料ですから。
    資料が完璧だったら、まだ野村は救われたんですがね。

  16. 836 入居前さん

    クレーマーは契約日お売りしませんと言われるかもね!

  17. 837 入居前さん

    マンション住民さん 
    入居予定(赤字)
    入居予定さん(赤字)

    野村擁護派。読み返すと面白いほど役割が見えます。
    皆さん無視でいいですよ。

  18. 838 契約済みさん

    手付け倍返しにしてくれるなら、契約不履行でもいいですよ。

  19. 839 契約済みさん

    富久クロスは、売り手と買い手どちらが強いか?賢明なあなた!わかるでしょ。

  20. 840 入居前さん

    手付け金没取。

  21. 841 匿名さん

    御苑界隈にはお蕎麦屋さんが沢山あるんですね。

    ちなみにターリー屋の裏手は、富の蔵というお店のようです。
    今回はそば違いで更科のラーメンを食べてみたいと思います。(笑)

    ミミ寄り情報ありがとうございました!

  22. 842 匿名さん

    >>830
    君にはワレメの時にも散々言ったが、独り善がりな自分的重要事項を、法定義務があるかのように言うのやめてくれないかな?
    荒れるからさ。

  23. 843 入居前さん

    いやいや、予約開始日が9月27日って書いてあるから普通はその日から予約できるんだと普通は思いますよ。利用開始日じゃないんだから。
    間違いを認め、誤り、やり直しすべきです。野村さん。
    あるいは、内覧会の際に予約は一足早く始まります、ご注意下さいぐらい言うべきでしたね。

  24. 844 匿名さん

    今回の抽選の件に限っては野村にも落ち度はあると思いますが、
    ここまで痛いクレーマーだと擁護せざるを得ないですね。

    ほんとご近所さんだったらどうしよう。

  25. 845 匿名さん

    三井住友信託銀行は金利が安くていいですよね。

    ちなみに金消契約後に全期間の金利引下幅が1.75から1.80に拡大しているようです。
    全期間で契約された方は相談されたほうがいいかもしれませんね。

  26. 846 契約済みさん

    わたしにワレメはありません。

  27. 847 内覧後さん

    >830
    >833
    ゲストルームは問題無かったって結論で

    また来月も抽選あるし、でも電気は申し込んだほうが…

  28. 848 匿名さん

    >>844
    たぶん毎日コンシェルジュさんの所にいると思うけどあそこ扉があるので大丈夫でしょう

  29. 849 引越前さん

    今週予約が終了していることを知りました。再抽選は一歩前進ですね。

    今週急いで申込みをしたのですが、私は再抽選に間に合うのでしょうか?

    8月末までにキャンセルということは、再抽選は9月1日からの早い者勝ちですか?

    それとも11月分と同時に8日抽選? 8日ですと間に合わない気がします。

    また、私のような住民が入居後コンシェルジュで予約しようとした時に、全て予約済みだと知り、また大騒ぎになりませんか?

  30. 850 引越前さん

    付け加えますと、一人で週末10泊も取れたということは、それだけ知ってる人が少ないと思います。

    競争率が高いのは、一部の住民が何十日もいれているからでしょう。

    ということは、未だに抽選に参加していない住民が、今起こっていることを、10月に再現すると思います。

  31. 851 匿名さん

    続きはサイバーホームで

  32. 852 匿名さん

    >>836

    民度が低い人が集まりやすい価格帯&立地のマンションだからしょうがない。

  33. 853 入居済みさん

    クレーマーは、このサイトで、お一人で吠えてるかたかな。特定されてるかもね〜

  34. 854 匿名さん

    >>853

    そんな人が隣の部屋の住人だとトラブルが起きそうで怖いですね。

  35. 855 入居前さん

    1200分の一の確率ですね。

  36. 857 契約者

    ゲストルームの宿泊利用は、あくまで、1泊2日と本日も野村担当がいっていました。

    明日、再度確認して、その担当マンの名前を記載します。

  37. 859 契約者

    入居者の人たち全員が引っ越し完了するのは、現在のところ予定表を見たら12月下旬となっていましたが、

    再確認会で確認しました。

    ここでわかるわけないだろう~~~と決めつけた投稿がありましたが、
    引っ越しのアートに確認すれば返答くれます。

    これだけの所帯数ですから3ケ月は、かかるでしょう。

  38. 864 契約者

    今転売すると値上がりがかなりある物件ということで
    迷っていましたが、転売する方向に傾いています。

    ここでの投稿の内容をみていると「知人になりたいなあー」と思う入居人より

    「あーこんな苦言ばかり言う人たちのマンションなのか」投稿もあり

    なんとも快適なマンションから遠いような気がしてきました。

    未入居というのは、転売しやすいと不動産会社もいっていました。

    もう、10件ぐらい転売物件を預かったいるともいっていました。

    まだ、迷っていますが、売値はほぼ決定しています。

    また、こんな投稿をすると即、○○番さんあたりが誹謗中傷投稿するような

    気がします。

  39. 869 匿名さん

    >>859
    引っ越し完了時期を教えて頂き、有り難うございます。
    気になってたので助かりました。

  40. 870 契約済みさん

    前から思ってたけど連投するときわざわざ名前変えなくていいよ。
    同一人物なのはバレバレだからさ。
    だからってなんとも思わないからさ。

  41. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸