東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7
契約済みさん [更新日時] 2015-08-30 06:37:30

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-31 23:02:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 686 契約済みさん

    何度もマンション住み替えていますが、これほど住民に対してサービスが悪い管理会社もないです。
    野村不動産本体が、子会社の野村パートナー及び野村リビングサポートにテコ入れして欲しいです。
    プラウドはプライドがないのでしょうか?
    住居者を馬鹿にしすぎです。説明が何もされていません。
    共用施設の初期利用は、住民にわかるように説明すべきなんです。わかりますか?

  2. 687 契約済みさん

    677さんではありませんが、私も書類はありましたが、電気は9月でいいやと呑気に構えていました。
    説明をされても理解できない人と、書類をみただけで予約をできる人がいるのは不公平です。
    私のように全く過失がない人にも公平に周知すべきだと思います。

  3. 688 契約済みさん

    その被害は野村に補償してもらってください。

  4. 689 契約済みさん

    キャンセルのほうが被害が大きいという意見もわかります。
    だったら12月の権利を譲って下さいね。
    初月引越しパーティをできなくなった住民もいるのですから。
    それが公平というものでは?
    抽選に参加できなかった、何の落ち度も無い住民もいるのです。
    その方々はアドバンテージを得るのは普通では?

  5. 690 契約済みさん

    689さんではありませんが
    書類も確かに貰いましたし、インターネットだか電気料金だか説明を受けましたが
    全く理解ができませんでした。
    これは説明する側に問題があると思います。

    私のように抽選に参加できなかった、何の落ち度も無い住民もいるので、
    落ち度がないので、野村が私のような人にも周知すべきです。

  6. 691 契約済みさん

    なんか今騒いでる人って新種の部外者ネガなんじゃないでしょうか。そんな気がしてきました(笑)

  7. 692 匿名さん

    内覧会の時。きちんと説明されたよ。間違いない。もしかしたら、浮かれて、聞いてない方多いかも。

  8. 693 匿名さん

    保証なんかするか?浮かれてるなよ。よく聞いて読んでたしかに、8月から始まります。と言ったよ。

  9. 694 契約済みさん

    692さん、どのような説明でしたか?
    私の説明と比較したいので、お願いします。
    10月の予約は8月7日までにするように告知されましたか?

  10. 695 ママさん

    まだ、パーティルームは空いてるね。意外と空いてる。急げ!

  11. 696 契約済みさん

    >694

    まずはあなたが受けた説明を詳細にしてみてください。
    場所
    環境
    内容
    など

  12. 697 匿名さん

    692です。真摯に答えます。
    まず、野村のブースで、自転車のシールもらいました。次に、FNJで、電気のおはなしと、ネットのはなし。差し込めは、ネットできるよって。次に、共用施設の予約のはなし。ここまでくるとわけわからなくなるよ。

  13. 698 入居予定

    >>689
    重要事項説明をうけて、ちゃんと内覧会に参加してそれでも落ち度がない住民とはどのような方でしょうか。
    その方をどのように判別するのですか?

    たまたまこの掲示板で知って駄々をこねている人が得をしてるようにしか見えません。

  14. 699 契約済みさん

    怪しい。野村の方ですね。
    ブースでの説明は、電力エネルギーの話がほとんどです。
    電気料金の説明。基本料金がかからず、使った分だけでお得です。
    電気開始日が決まったら、入居前に申込みをする。
    インターネットは使わなくても料金は発生する。
    以上。

  15. 700 入居前さん

    内覧会の時、説明が盛りだくさんで、忘れてしまいました。

  16. 701 入居予定さん

    電気エネルギーの話って何ですか?
    パーティルームや、駐車場も余ってますね。10月。

  17. 702 匿名さん

    内覧会でネットの資料は貰えなかった、って書いた方もいましたよね。

  18. 703 契約済みさん

    重要事項説明では、共用施設の予約を「いつまでに」どのような方法でどうするかなんて、一切説明ないですよ。
    いい加減なこと言わないで下さい。

    いずれにせよ、初月の予約は抽選になるのですから、改めて周知を徹底するのが会社のあるべき姿なんです。
    責任逃れはみっともないです。

  19. 704 入居予定さん

    もしかしたら、1期、2期、3期で選抜かもしれんな。

  20. 705 入居予定さん

    キミは重要事項の説明は2年前だょ。

  21. 706 契約済みさん

    698が何度も重要事項説明の話を出すからだよ。

  22. 707 匿名さん

    ブースで、インターネットのセキュリティに関して質問したけど、
    FNJの人は全く答えられませんでした。

  23. 708 契約済みさん

    野村がFNJに損害賠償を請求すればいいでしょ。
    つーか、本来施設の予約方法は野村がすべきとは思うけど。

  24. 709 入居前さん

    野村じゃないけど、野村に、落ち度ない。読んでない自分が悪い。

  25. 710 住民でない人さん

    共用施設ごときで、うだうだいう、ココロせま。

  26. 711 契約済みさん

    だったらこんなにサービスが悪い野村パートナーを変えるしかない。
    住民になってから、思いっきり活動します。
    こんなに説明しない会社は始めて。あきれる。

  27. 712 契約済みさん

    契約済みさん。あなたが一番吠えてますね。

  28. 713 匿名さん

    確かに、あなたは何期のご契約ですか?

  29. 714 匿名さん

    1期は常に優遇されるのです。

  30. 715 契約済みさん

    私は…三期です。そんなエコヒイキがまかり通るのですか?

  31. 716 入居予定さん

    一期一次でしたが口頭での説明はありませんでしたよ。

  32. 717 匿名さん

    高層カーストがあるように、地検、一揆は優遇されるのです。

  33. 718 入居予定さん

    キッチンも地検と一般と仕様が違うよ。

  34. 719 匿名

    >>709
    なぜ、それがいえる?確かに紙は入ってなかったんだよ、どうやって読むんだ??

  35. 720 契約済みさん

    ところで電気エネルギーについて説明を受けてるみたいですが
    何の事ですか?

  36. 721 マンション住民さん

    やはり8月の抽選は八百長だったのね。

  37. 722 匿名

    >>714
    憶測で煽るようなことを言わないで下さい。掲示板を荒らしたいだけですか?そんなわかりやすい差別をするわけない。

  38. 723 入居予定さん

    八百長も実力うち。

  39. 724 引越前さん

    案内が無いのは、1期.2期.3期でカーストされてたりして。

  40. 725 契約済みさん

    ところで3期って有りましたっけ?

  41. 726 匿名

    野村はどうやって事態を収拾させるつもりなんでしょうかね。どちらにしてもどちらかに補償が発生しそう。こんな管理会社は初めてです。他の方が何度も言ってるように、すごく大切なことが欠如してますよね。プラウドのコンセプトと正反対。あきれてます。

  42. 727 契約済みさん

    >>712

    711はネットだから調子に乗ってるだけで実際は小心者だと思うよ。

  43. 728 入居予定さん

    8月8日の意味深な投稿が…

    当時は継ぎ目問題について、ここを参考に想像してたくさん投稿してましたが、あの投稿のせいで、契約者と深い溝があること自覚しましたが、今になって非常に腹立たしくまた投稿しました。

  44. 729 契約済みさん

    三期なんて書いてるのは、
    自分は契約者ではない冷やかしの部外者です
    と自白しているのと同じ。

  45. 730 契約済みさん

    3期=最終章。貴方達こそ部外者のネット部隊のバイトですね。(笑)

  46. 731 契約済みさん

    第2期(最終期)

    なのも知らずにネガを書く、契約者成り済ましがいるのには驚き。

  47. 732 匿名

    >>731
    驚きでも何でもないよ。ほとんど部外者。投稿者はほとんど同じ人(笑) 資料もらってない人がいっぱいいるように見せかけたいんだろうね。

  48. 733 契約済みさん

    >687,>690
    個別に説明を受けて理解できなかったのなら、なんでその場で質問しないで放っておいたんですか?放っておいてあなたの予約が完了するわけないじゃないですか。どう考えても、放っておいたあなたの過失です。あなたはきっと次はこう言いますよ。「インターネットの予約システムの使い方が分からなくて、そのまま閉じてしまった。なのでやり直して欲しい」

    本当に資料が入っていなくて説明も抜けていた偶然が重なった人も0ではないのでしょうが、その人に乗っかる人たちがこんな状況だと、まとめてクレーマー扱いでしょうね。

  49. 734 契約済みさん

    >687,>690

    この人たちは自作自演のネガです。わざとおかしなことを言って、自分に非がある被害者に見せかけています。
    733さんがわざわざスポットでこれらを狙ってくると事を見ると、あなたの自作自演でしょうね。
    ここの住民はあなた方の手口、簡単に見破れますよ。

  50. 735 契約済みさん

    >734さん
    733を書いた者ですが、687も690も私の書き込みでなければ、私は部外者でもありません。が、687と690が無茶な主張によって場を荒らすネガの罠だったとしたら、完全に釣られちゃいました。すみません。

  51. 736 契約済みさん

    >>735
    私も以前、ある書き込みに対し、同様に部外者だのと決めつける書き込みをされました。
    私には、734 のような書き方をされる方の意識が理解できません。たぶん社会生活上、相当な問題を抱えているでしょうが、自分では気づいていないタイプだと思いますので、放っておかれてはと思います。

  52. 737 入居予定さん

    自宅の不用品処分の目処が立ち随分スッキリ引っ越せそうです。

  53. 738 契約者さん

    検討版ならまだしも住民版でここまで盛り上がるのは珍しいね。(笑

  54. 739 匿名さん

    内覧会でF N Jからもらった書類には、
    9月27日から 予約できると明記されている。
    予約はできないでしょ。

  55. 740 契約済みさん

    都合の良い切り貼りやめてください。
    その資料に"9/27から10/31までの利用は、8/1から8/7まで予約を受け付ける。抽選日と発表日は8/8。11月分は・・、12月分は・・"と表が載っているでしょう。
    9/27から予約できるというのは、予約受付開始日ではなく、利用開始日のことです。表と合わせて読めば、9/27が予約受付開始日という解釈はありえません。

  56. 741 契約済みさん

    表なんて載っていない。

  57. 742 入居予定さん

    >>740

    私も全く同じ理解です。
    当日はカギ引渡しの最初の日であり、利用開始日と合っているとすんなり理解しました。

    面白いですね。
    日本語は難しい。人それぞれに自分の都合、状況で理解するのですかね。

    う~ん、でもやはり利用開始日と考えるのが妥当ですね。

  58. 743 契約済みさん

    詭弁はやめてください。
    解釈ではなく、はっきり 予約手続き開始、予約と書いてあります。予約開始日なんです。

    勝手に利用開始日に変換しないで下さい。

  59. 744 匿名さん

    >>739
    そのプリントの裏面をご覧下さい。
    両面印刷になっていますよ

  60. 745 入居予定さん

    どなたか写メしてください。

  61. 746 入居前さん

    9/27から10/31までの間で、金土曜日を中心に10泊程度予約できた者です。(外れた日もキャンセル待ち順位1、2が多数あり)
    私も予約画面で連泊も含めて連日の入力ができ、制限がないのもおかしいと思い、登録締切前の8/5に野村不動産の富久クロス担当(ホームページに載っている女性です)に電話しました。5分以上待たされた挙句、「登録できるならば問題ないでしょう。もっと知りたければ、サイバーホームに連絡してください。」言われ、そのまま全日分を入力しました。

    野村不動産は、周知の不手際だけでなく、担当者の教育がなっていない会社です。どんどんクレームを付けましょう。私は予約がご破算になれば、相当の弁償を野村に求めます。

  62. 747 契約済みさん

    困ったさんが多いね〜

    >746
    もうすでにそれ次の局面をむかえてるよ

  63. 748 入居前さん

    えっ、1世帯で月に予約できるのは2日までじゃなかったでしたっけ?
    うちも実家の母などを泊めるのに使おうと思っていましたが、このマンションは月に2日までか~と思った記憶が、、、

  64. 749 契約済みさん

    システムミス、周知ミス、説明ミス、印刷ミス、ミスミスミス、ミスだらけ。
    もう一からやり直したほうがいい。

  65. 750 匿名さん

    >>745
    部外者で無ければ、ご自身でお持ちのはずですよ。

  66. 751 契約済みさん

    8月の抽選に参加できなかった世帯の機会損失。
    月2回、外れる可能性もあるから1回1万円で計算すると、900世帯、900万くらいでしょうか?

    とにかく今は一部の人たちだけで予約が埋まっているんですね。
    この方達にお詫びをするほうが安上がり。

  67. 752 入居前さん

    ところで野村からの回答を確約した方いらっしゃいますか?
    私は電話で苦情を言って終わってしまいました。
    11月からはこういうことがおこらないようにします。とのこと。
    本当に何らかの対処をしてくれるのでしょうか?

  68. 753 入居前さん

    747さん、どういう局面になったのか教えてください。

  69. 754 契約済みさん

    >753
    あなたが746さんで10泊分予約ができているなら、すでに知ってることですよ。
    連絡のメールを読んで理解しましょう。

  70. 755 入居前さん

    私は746さんではありません。どうして皆さんは内密にすることばかりなんでしょう。
    秘密が多いんですね。
    住民の皆様は、情報をオープンにすることを願います。
    共用施設の予約のことだって、一部の人がわからないようにコソコソ話していて、おかしかったです。

  71. 756 匿名

    >>754
    なんで内密にされるのでしょうか?言えないような内容の連絡を野村からもらっているとか??

    本当に755さんと同感です。

  72. 757 契約済みさん

    754ではありませんが、一般論として、ここのような部外者も見られるオープンな場所に書くべきでないこともあるでしょう。

  73. 758 匿名さん

    なら微塵も匂わす様な事を書かなければ良いのに。
    優越感だけで書いてるようにしか思えない。

  74. 759 契約済みさん

    一部の人ばかりが優遇されていて、居心地がまったく良くない。

    公平、公正、フェアにしてくれる管理会社を望みます。

  75. 760 匿名

    >>757
    だったら書き込み自体しないべきでしょう。754のレスはただ優越感にひたってるだけにしか思えません。

  76. 761 契約済みさん

    758,759,760さんではありませんが、私たち部外者にも周知すべきです。

  77. 762 契約済みさん

    くれくれ君ばっかりだな。じゃ、あんたらは何の情報提供したんだ?

    知識に寄らず誰でもできることとして、まずは部屋のタイプとキッチンの天板に継ぎがあったか、継ぎがあったのなら野村に問い合わせたのか、問い合わせたならどんな回答があったのかあっちの別スレに書いてよ。

  78. 763 匿名さん

    >>762
    残念な人過ぎてウケルwww

  79. 764 契約済みさん

    確かな情報が欲しいのならCyberhomeの富久クロス専用ページの掲示板で誰か教えてくださいとお願いしてみてはどうでしょうか。こんなところで腹を立てているより良いのでは?

  80. 765 匿名さん

    後一ヶ月もしたら契約者はコンシェルジュさんに質問すればいいだけだし


    私なんて2年も待ったから待たされるのはもう慣れたよ〜

    続きはサイバーホームで

  81. 766 匿名

    >>762
    だったら初めから書き込みするな!

  82. 767 入居前さん

    どれだけネガが混じって荒らしているのかも分かりませんから、
    サイバーホームの掲示板に移るのがそろそろ良さそうですね。

    こちらでは中途半端な情報提供すると>760みたいな人に非難されますし。
    あちらでは良い雰囲気で引渡しまでの1ヶ月を過ごしましょう。

  83. 768 マンコミュFan

    サイバーホームにスレ立てといたので
    気軽に話しましょう!

  84. 769 契約済みさん

    継ぎ目の人と共有施設予約の人、同じ人ですよね。

  85. 770 契約済みさん

    こういう誘導バイトって幾らもらえるのだろう。
    私もやろうかな。

  86. 771 入居予定さん

    ネット予約しました。

  87. 772 マンション住民さん

    10月予約、乱発したら、全当選した。

  88. 773 匿名さん

    サイバーホームの掲示板は、投稿者の特定が可能なんですか?
    スミフのマンションに住んでいるんですが、住民用サイトの掲示板では部屋番号が分かってしまう。
    良いのか悪いのか。  

  89. 774 入居前さん

    769さんと同意見。何か恨みでもあるの?と思ってしまう。

  90. 775 マンコミュFan

    >773
    サイバーホームのスレの名前は自由に設定できましたよ
    覗いてみて下さい。

  91. 776 内覧後さん

    >>774
    >>769
    私も同一人物だと思いながら眺めていました。

    でも匿名の掲示板なので楽しめばいいのでは

  92. 777 入居前さん

    外構工事そろそろでしょうか?遠方なので。

  93. 778 契約済みさん

    まだ工事はやってて、ガードマンさんたちがいます。

  94. 779 入居予定さん

    タクシーは靖国通りから入れますか?

  95. 780 再確認会済

    今日、再確認会に行ってきましたよ。
    タワーの中は、内覧会、確認会とちがって、引っ越しシートが敷いてありました。
    今、インテリアオプションの工事をしているのと、入居用を兼ねてもうシートを入れたとのこと。
    今日はカフェは営業していなくて残念でしたが、ブックラウンジに、本が入っていましたよ。
    ガーデニング、インテリア、スポーツ、旅などの本が入っていて、1冊ごとに富久クロスのシールが付いていました。

    あと余談ながら、キッチン天板。
    私も60平米台、玄関からクランク2つでキッチン、でもつなぎ目なしタイプですが、よく見ると、キッチンから玄関まで斜めに直線で入れことに気づきました。

  96. 782 契約済みさん

    780さん、うちも再確認会を終えたばかりです。
    内覧会や確認会の時に比べて、歓迎されていないような応対でした。

  97. 783 契約済みさん

    >780
    ちなみに60の何ですか?

  98. 784 入居予定さん

    特定されるかな。

  99. 785 再確認会済

    781さん
    確かに、入り口でのお出迎え、飲み物サービスとかがなくて、フロアの空調がかかってない…など今までとちがいましたね。
    でも、私には「確認会で指摘した部分の直しが不十分で、交換をさせてください」、と先方から丁寧に申し出てくださいましたから、歓迎されてない感じはしなかったですよ。
    ということで、9月に再々確認会が予定されています。

    783さん
    60Jですよ。
    特定されちゃうけど、再確認会へ行って、上記のような話をしたことを書いた時点で、戸田建設さんは私だとわかるでしょうから。

  100. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸